施設情報
クチコミ(109件)
- 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光 満足度ランキング 16位
- 3.65
- アクセス:
- 3.23
- 有料駐車場が近くにありました。紅葉の時期は寺前の駐車場は閉鎖されます。 by ケイコとサトシさん
- 人混みの少なさ:
- 3.30
- 紅葉時期は予約制なので、それほど込み合いません。 by ケイコとサトシさん
- バリアフリー:
- 2.68
- 歴史ある寺院ですので、バリアフリーではありません。 by ケイコとサトシさん
- 見ごたえ:
- 4.24
- ゆっくりと紅葉を眺めることができました。 by ケイコとサトシさん
-
満足度の高いクチコミ(80件)
徳川家康が開いた洛陽学校
4.0
- 旅行時期:2021/11
- 投稿日:2025/03/10
京都市観光で立ち寄りました。圓光寺は、1601年に徳川家康が国内教学の発展を図るために開いた洛陽学校で、僧俗を問わず入学を... 続きを読む
-
-
by sirokuma123さん(男性)
下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:88件
-
雲海に渦巻く龍のお庭
- 4.5
- 旅行時期:2024/12(約4ヶ月前)
- 0
-
洛北の紅葉の名所「圓光寺」に行ってみた
- 4.0
- 旅行時期:2023/11(約1年前)
- 0
-
紅葉で有名な徳川家康が創建した元学校
- 3.5
- 旅行時期:2023/03(約2年前)
- 0
-
-
雪の十牛之庭も乙なもの
- 4.5
- 旅行時期:2023/01(約2年前)
- 0
-
紅葉が素晴らしい
- 5.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 1
-
思いのほか広い庭園
- 4.0
- 旅行時期:2022/10(約2年前)
- 0
-
庭を愛でる
- 3.5
- 旅行時期:2022/09(約3年前)
- 0
-
-
庭を眺めながらのんびりできます
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
5月は青モミジが素晴らしい♪
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
現代アートもあり
- 5.0
- 旅行時期:2021/11(約3年前)
- 0
-
徳川家康が開いた洛陽学校
- 4.0
- 旅行時期:2021/11(約3年前)
- 2
-
圓光寺
- 4.5
- 旅行時期:2021/11(約3年前)
- 0
-
紅葉で有名。
- 3.5
- 旅行時期:2021/11(約3年前)
- 0
-
紅葉の名所
- 4.5
- 旅行時期:2021/11(約3年前)
- 0
-
可愛いお地蔵さま
- 3.0
- 旅行時期:2021/11(約3年前)
- 0
-
静寂の中で見る絵画のような庭
- 4.0
- 旅行時期:2021/11(約3年前)
- 1
-
奔龍庭
- 5.0
- 旅行時期:2021/08(約4年前)
- 0
-
坐禅会体験ができる
- 4.0
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
-
始まりは
- 3.0
- 旅行時期:2021/03(約4年前)
- 2
-
学校として建てたのがはじまり
- 3.0
- 旅行時期:2021/02(約4年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
圓光寺について質問してみよう!
下鴨・宝ヶ池・平安神宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ふるぎつねさん
-
赤い彗星さん
-
ケイコとサトシさん
-
コトルさん
-
缶切りさん
-
masa8982さん
- …他