旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぷるぷる♪♪さんのトラベラーページ

ぷるぷる♪♪さんのクチコミ(16ページ)全474件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 秘湯宿

    投稿日 2020年11月19日

    幕川温泉 水戸屋旅館 土湯温泉

    総合評価:4.0

    アクセスがドキドキ。
    車一台分しか通れないような細い道。
    運転不慣れな人は対向車にドキドキだよ。

    秘湯の混浴はどこも脱衣所がちょっとね。
    まぁ、その辺は仕方ない、と思って。
    男女別の内湯と露天も最高です。

    冬季は閉鎖です。

    旅行時期
    2020年11月

  • 無限城

    投稿日 2020年11月19日

    会津芦ノ牧温泉 大川荘 芦ノ牧温泉

    総合評価:3.0

    大大大ヒットな上映中の映画の影響で凄いね!
    鬼滅の刃に出てくる無限城にそっくりなので、家族連れのお客さんで激混みだよー!
    子供たちが来れない平日に行った方が良いかもね。
    テレビニュースでも取り上げてるくらいだからね。

    旅行時期
    2020年11月

  • お米のプレゼント

    投稿日 2020年10月29日

    ニューグリーンピア津南 十日町・津南

    総合評価:3.5

    近辺の紅葉を楽しむために利用しました。
    部屋のカーテン開けたら眺望はスキー場でした。
    スキーする人にとってはこんな近くがゲレンデで良いですね。
    お食事が美味しかったですよ。
    大浴場も大きくてサウナもあって。
    和室でしたが、すぐ横になりたかったのでお布団敷きがセルフで良かった。

    旅行時期
    2020年10月

  • ウトロ名物あっぺ飯美味しいよー!

    投稿日 2020年10月29日

    ウトロ温泉 ホテル知床 知床・ウトロ

    総合評価:4.5

    温泉は間違いなく良いです!
    特に、広々とした露天風呂は気持ちイイ~~
    食事はステーキも柔らかく、特に海鮮系メニューが豊富で嬉しいです。
    蟹の美味しさにも驚きました!
    朝食時にスタッフさんからあっぺ飯をすすめられたので食べてみました。
    また食べたいです。
    1500円でアルコール飲み放題できます。
    が、地ビールなど特別なお酒は別会計になってしまいます。

    旅行時期
    2020年10月

  • 長期滞在がおススメ

    投稿日 2020年10月29日

    星野リゾート トマム ザ・タワー トマム・占冠

    総合評価:4.0

    敷地内の移動だけでも大変です。
    雲海テラスで感動の体験が出来ます。
    大自然の中でアクティビティに過ごすには、1泊だけじゃもったいない。
    高速道路から4つのタワーが見渡せました。
    冬は雪遊びが楽しいみたいなので、冬季も訪れてみたい。

    旅行時期
    2020年10月

  • 温泉天国登別!

    投稿日 2020年09月23日

    登別 石水亭 登別

    総合評価:4.0

    夕食も朝食もバイキングです。
    お料理を取りに行く時は必ず両手にビニール手袋してマスクして。
    館内のアチコチに消毒液。
    コロナ対策は徹底していました。

    温泉は本館・別館、数ヵ所あるので楽しめます。
    さすが登別!
    温泉は最高でした。

    旅行時期
    2020年09月

  • 白ひげの滝が近い

    投稿日 2020年10月25日

    白金温泉 白金四季の森ホテル パークヒルズ 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:3.0

    青い池や白ひげの滝の近くでした。
    特に白ひげの滝はすぐ目の前なので徒歩で行けます。
    部屋は洋室、十勝岳連峰が見える部屋でした。
    天然温泉かけ流しで良かったです。
    食事は朝夕バイキングでした。
    夏季はプールにも入れるみたいです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 夜は帯広の夜景が・・

    投稿日 2020年10月25日

    十勝幕別温泉グランヴィリオホテル 池田・浦幌

    総合評価:4.0

    高台にあるので眺望が良いです。
    夜は帯広の夜景が見られます。
    1階には何種類ものお風呂があるのでいろいろ楽しめます。
    12階には宿泊者専用の展望風呂があります。
    こちらは洗い場も少なく、少し狭いです。
    茶色いモール温泉大好きです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 2つの源泉を一度に

    投稿日 2020年09月23日

    伊香保温泉 如心の里 ひびき野 伊香保温泉

    総合評価:4.0

    伊香保の源泉、白銀の湯(内湯)と黄金の湯(露天)が一度に楽しめました。

    玄関で靴を脱いでスリッパに履き替えます。
    入浴中も食事中もルーム番号のクリップを付けていれば他人のスリッパと履き違えることもなく安心です。

    伊香保の石段まではちょっと遠いです。

    旅行時期
    2020年09月

  • 嬉しい部屋食

    投稿日 2020年09月23日

    大洗シーサイドホテル 大洗

    総合評価:4.0

    おひとり様から宿泊できます。

    夕食が部屋食なのでここに決めました。
    朝食は大宴会場です。
    お料理はとても美味しいです。

    全室オーシャンビューです。
    大浴場からも太平洋が見渡せます。

    大洗磯前神社がすぐ近くなので、神磯の鳥居の日の出を見るのにも便利な場所です。

    旅行時期
    2020年07月

  • ランチバイキング

    投稿日 2019年01月18日

    アートホテル成田 成田

    総合評価:1.5

    新春スペシャルメニューということでしたが・・
    お正月メニューらしくお節料理っぽいのが登場していましたが、普通すぎて食べる気がしなかった。
    バスツアーの団体様が来ていたので、ローストビーフはあっという間になくなります。
    飲み物も少なく、ホテルのランチとは思えないガッカリ感。
    ここで一番美味しいなと思ったのは鶏のから揚げです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 想像していた風景と違った

    投稿日 2018年07月15日

    都井岬 都井岬・串間

    総合評価:1.5

    パンフレットなどで見る、野生の馬がたくさんいる風景とはまったく違っていました。
    たくさんの野生の馬と触れ合えるようなところなのかと思っていたので、今回の旅行でもかなり楽しみにしていたのですが、そこには1頭もいませんでした!
    帰りのバスの中から、1頭だけ道路の近くにいたので見れましたが。

    旅行時期
    2016年09月

  • ドア凍結で開かず、露天に行けなかった!宿の人は前もって知らせてくれなかった!

    投稿日 2019年08月30日

    Spa Lodge Redwood Inn (レッドウッドイン) 信州高山

    総合評価:1.5

    最大の楽しみは、樹齢1650年の巨木レッドウッドをくりぬいて作った丸太露天風呂でしょう!
    2月の昼間に利用しましたが、ドアが凍っていて開かない・・
    お湯をかけてもぜんぜん開かない!
    誰か来るのを待っていても誰も来ない!
    1時間以上貸し切り状態でした。
    けっきょく内湯しか入れなかった。
    白く濁った硫黄泉はとても良かったです!

    旅行時期
    2019年02月

  • 冬期休業中

    投稿日 2019年04月06日

    孫六温泉 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:1.0

    全制覇しようと、乳頭温泉湯めぐり帖を購入しました。
    孫六の大自然の中で入る露天風呂が素晴らしいとの情報で楽しみにしていましたが、冬期休業中でした。
    残念!
    リーフレットには無休・冬季も営業と書いてあるのに・・・。
    黒湯温泉も冬期は休業中らしいです。
    再開の予定は4月上旬だそうです。

    旅行時期
    2019年02月

  • 残念でした・・・

    投稿日 2017年10月07日

    大型水中観光船 オルカ号 那覇

    総合評価:1.5

    この日は、なーんにも見えませんでした。

    受付のところに、本日の透明度と揺れの状況の案内板が出ています。

    旅行で来ているので、日にちを変えたくてもそうはいきません。

    通常料金は3000円ですが、クーポンサイトで安く購入したので
    ま、いっかーヽ(*´∀`)ノ



    旅行時期
    2016年04月

  • 紅葉・待ち時間0分

    投稿日 2019年12月08日

    ドラゴンドラ(苗場ー田代ゴンドラ) 苗場

    総合評価:1.0

    大雨です。
    霧も発生しています。
    視界ゼロに近いです。
    大雨でも決行するバスツアーのお客様だけしか来ていません。
    個人のお客様は一人もいません。
    次から次へとやって来るドラゴンドラ、待ち時間ゼロで乗車できましたが、
    何も見えません。

    旅行時期
    2019年10月

  • 紅葉・待ち時間0分

    投稿日 2019年12月08日

    田代ロープウェー 紅葉営業 苗場

    総合評価:1.0

    雨です。
    大雨です。
    霧も発生しています。
    視界ゼロに近いです。
    広大な駐車場はガラガラです。
    大雨でも決行するツアーバスしか来ていません。
    ロープウェー乗り場に個人のお客様は一人もいません。
    待ち時間ゼロで乗車できました。
    しかし、何も見えませんでした。

    旅行時期
    2019年10月

  • 終点トロッコ亀岡駅はナニもない

    投稿日 2019年09月05日

    嵯峨野トロッコ列車 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:2.5

    週末のトロッコは満席でした。
    予約しました。
    保津川の景色は良かったです。
    車内アナウンスガイドはうるさいほど賑やかなガイドでした。
    一席ごと、グループごとに記念写真撮影がまわってきました。
    トロッコ嵯峨駅近辺はとても賑やかで何でもありますが、終点のトロッコ亀岡駅にはそれこそ何もありません。
    本当に何もありません!
    驚きです!
    時間つぶしにちょうど良い馬車がいましたが乗りませんでした。
    困りました!
    仕方ないので、予約した2時間後の帰りのトロッコは払い戻ししました。
    最寄りのJR馬堀駅まで歩いて戻りました。

    旅行時期
    2019年03月

  • 青くない池

    投稿日 2019年11月16日

    美瑛(白金) 青い池 旭岳・天人峡・白金

    総合評価:1.5

    昨日はドシャ降りの雨。
    そして、5月だというのに雪も降って来たー!
    なんとか雨が上がったので期待しないで行ってみましたが・・・
    池の水は濁っていてぜんぜん青くなかったです。
    いつでも青いわけではないのですね。
    お天気次第です。
    数年前、8月に訪れた時は綺麗な青い池を見ることが出来ました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 客は自分ひとりだけ(゚д゚)!

    投稿日 2017年09月13日

    昭和新山熊牧場 洞爺(とうや)湖

    総合評価:2.0

    入園して15分くらいで1周終わり。
    他にお客さんはおらず、自分は餌も持っていなかったので
    熊の方もシラケ気味。

    さて、どうしようか・・・ 高い入園料払ったのでもう1周しようか・・・。

    そんな時に、中国の団体様ご来園!
    一気に賑やかになり、餌も投げるので熊さんたちも興奮気味。
    2本足で立ち上がって、頂戴のポーズが一斉に始まる。
    これは面白い!
    結局1時間くらい楽しめましたけど。

    旅行時期
    2015年04月

ぷるぷる♪♪さん

ぷるぷる♪♪さん 写真

7国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぷるぷる♪♪さんにとって旅行とは

旅してないと、 死んじゃいます。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています