delfinさんの旅行記全235冊 »
-
- 2023年6月のイスラエル大使館 FAM TOUR
-
エリア: イスラエル
2023/06/18 - 2023/06/25
5.0
5票
-
- 2023年5月のおんたいむソウル
-
エリア: ソウル
2023/05/10 - 2023/05/17
4.5
11票
-
- 2023年4月のおんたいむソウル
-
エリア: ソウル
2023/04/07 - 2023/04/12
4.5
23票
-
- 2022年12月のおんたいむソウル
-
エリア: ソウル
2022/12/06 - 2022/12/13
4.0
16票
delfinさんのクチコミ全177件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年09月23日
3.01・2号線「シンソルドン(新設洞)」駅から5分弱、新路線・牛耳新設(ウイシンソル)線も開通し、さらに利便性が上がった。駅出口の大通り(鍾路)にバス停があり、空港...もっと見る
-
投稿日 2023年08月13日
3.5ヨンドンポ(永登浦)駅、1番出口から徒歩1分の距離、高架の下、GS25の角を曲がってすぐ。宿への矢印カンバンがあるので迷わない。メインドアは暗証ロック式、スタッ...もっと見る
-
投稿日 2023年09月23日
1.55・7号線「グンジャ(君子)」駅から5~6分。となりのアチャサン駅にも行ける。バス停が目の前なので市バス便利。カンバンがないので番地表示を目印に。階段部分に宿の...もっと見る
-
投稿日 2023年09月21日
4.01号線「チョンガク(鐘閣)駅」と「鍾路3街」の間、やや鍾路3寄り。タプコル公園から鍾路を挟んだ向かいのエリア、鍾路のもっともにぎやかなあたり、飲み屋街、飲食街な...もっと見る
delfinさんへのコメント全48件 »
こちらはもっと古い… | delfinさん | 2019年04月15日 |
RE: RE: お忙しい中ありがとうございました | 真美ママさん | 2018年07月09日 |
お忙しい中ありがとうございました | 真美ママさん | 2018年07月08日 |
delfinさんのQ&A
回答(2,335件)
-
ホテル常設のドライヤー
- エリア: ソウル
今回、ノボテルアンバサダーソウルカンナムに
3泊しますが、日本から変圧器や変換プラグが
必要でしょうか?
ホテルのドライヤーが長時間使えない。
とか口コミにありましたので…
と心配になりまし...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/10/02 18:46:11
- 回答者: delfinさん
- 経験:あり
質問意図がわからないのですが、
ドライヤーを日本から持参するということでしょうか?
それなら変圧器は必須かと。
(海外旅行用ドライヤーでない限り、「変圧」対応していないので)
ただ「変圧器」はクソ重たい(笑)のであまりオススメしませんよ。
スマホやデジカメ、PCの充電器は変圧対応しているので、
「変圧器」は不要ですが、「変換プラグ」は必要です。
差し込み口(プラグ)が違うので、こちらは多めに持っていると便利です。
日本の「A型」でもさせるものがあったりしますが、
韓国の「CまたはSC型」はまったくさせないものが多いので。
蛇足ですが、ホテルのプラグ(コンセントは日本語)が足りなくなる現象は旅先あるあるです。
ホテルクラスによりますが、
古いホテルだと、カメラ、スマホ、PC使うと満杯になったりするので、
旅慣れている人は「タコ足」持って行ってたりします。
友達や家族だと上記のX2台になるので。
個人的にはプラグだけ毎回4~5個は持参してます。
(デジカメ、スマホ、PC、バッテリーとこれだけで4つ使うので。
うち2つはUSBがさせるもの)
なお「変換プラグ」は現地でも購入可能ですが、
「変圧器」は購入できないので、ご注意を。
ソウル紀行
https://delfin3.blog.ss-blog.jp/2019-12-14 -
バンコクのホテルについて
- エリア: バンコク
元々定宿にしてたトリプルトゥシーロムが閉業されたらしく、おすすめのホテルなどあれば教えて欲しいです。
ランキングとかみてみましたが決め難く、実際泊まって良かった点など教えて欲しいです。
特に場所に...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2023/10/02 18:31:50
- 回答者: delfinさん
- 経験:あり
「おすすめ」はとてもむずかしいですよ。
ロケーション優先か、お気に入りの設備なのか、価格なのか。
masapiさんが回答されている通り、好み、予算、好きなエリアがあるので、
「おすすめ」自体を尋ねるのがムズカシイ質問かと。
ランキングはまったくあてになりません。
高ければ上位、安ければ下位となるのが必須なので。
口コミも「スタッフが親切だった」「やさしかった」などを排除して(笑
(そのスタッフが今もいるかはわからない、若い女性や学生には誰でも親切・笑)
自分の必須の設備(朝食やプール、バスタブ、ドライヤーとか)などの評判を入念に調べるしかないですよ~。
基本的なことですが、
*ロケーション
*ファシリティ
*価格 を加味して、
あとはバンコクの場合は「エキチカ」をお勧めします。
あの紀行の中で、出かけるたびに汗だくですから、
駅からサクっと戻れて、シャワーできると快適さが違います。
また「エキチカ」など、買い物などの荷物もすぐに放り込めるので、である気が億劫でなくなります。
(アクセス悪いと一日出たっきりになりやすく、疲れやすい)
BookingやAGODAで、価格や条件で絞って探すのが一番かと。
その後、口コミで絞り込めば、次の「お気に入り」が見つかるかと。
タイ紀行
https://delfin3.blog.ss-blog.jp/2019-03-02 -
booking.com 選択
- エリア: ソウル
booking.comの部屋を予約する過程で、部屋を選択し、まだ予約ボタンは押していません。
予約は発生していませんが、選択ボタンを押したので支払いが発生するか心配です。選択解除のやり方はあるでしょ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/09/30 19:50:19
- 回答者: delfinさん
- 経験:あり
決済画面=「これが最後です」というのがでるので、大丈夫ですよ。
また宿によってはXX日前までキャンセル無料、というところもあるので、
画面をよくお読みになるとよいかと。
このところ「宿がない」「他のホテルのコピ」など悪いニュースがTVで出てますが、
基本、レビューの書かれている宿なら問題ないかと。
BookingやAGODAで年間10回ほど使ってますが、
ニュースになるような事例に当たったことはないので。
新規の宿にも挑んでますが、宿がなかったことないし(笑
当方、クチコミ見ていただければ、利用頻度がわかるかと~
質問(1件)
-
シカゴ・ホテル情報
- エリア: シカゴ
- 質問日時:2006/11/21 07:22:57
- 締切:2006/11/26
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:2件
12月の頭にシカゴに行くことになりました。
シカゴの安宿情報を教えてください。
ダウンタウン周辺で、宿泊施設を探しているのですが、
ネット上では、いずれも高く(ダウンタウンだから当然ですね)、
最安値はユース、というような状況です。
ダウンタウンで仕事があるため、
ダウンタウンでの宿泊がいいのですが、
宿泊予算をなるべく低く抑えたい状態です。
それを考えるとエアポート周辺?
オススメの安い宿はございますでしょうか?
アライバル後、空港から、安宿を探す手立てもありますが、
週末に到着予定なので、それも危ないかな、と思ってます。
(12月1−5日滞在予定)
教えてください。