delfinさんの旅行記全234冊 »
-
- 2023年5月のおんたいむソウル
-
エリア: ソウル
2023/05/10 - 2023/05/17
4.5
10票
-
- 2023年4月のおんたいむソウル
-
エリア: ソウル
2023/04/07 - 2023/04/12
4.5
22票
-
- 2022年12月のおんたいむソウル
-
エリア: ソウル
2022/12/06 - 2022/12/13
4.0
16票
-
- 2022年10・11月のおんたいむソウル
-
エリア: ソウル
2022/10/31 - 2022/11/08
3.5
11票
delfinさんのクチコミ全169件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年05月22日
3.51号線「チョンガク(鐘閣)駅」から1~2分、鍾路1~2街の飲み屋や食べ物屋が立ち並ぶ繁華街エリアのど真ん中に位置する。鍾路の大通りには市バス、空港リムジンも止ま...もっと見る
-
投稿日 2023年04月15日
3.0仁川到着から宿へのチェックインが深夜0時過ぎになってしまうため、予約後にメール連絡し、部屋をキープしておいてもらった。繰り返し利用しているため、信用があり、問題...もっと見る
-
投稿日 2022年11月15日
4.05号線「アチャサン」駅出口前のビル3F、リアルに数秒でたどり着ける。歯科医院の入っているビルでカンバンは韓国語表示しかないので注意を。観光定番のコシウォン(考試...もっと見る
-
投稿日 2022年11月15日
2.02号線「ソチョ駅」1番出口を出てから2分かからないが、宿のカンバンがなく、隣のカフェが目印。いわゆる「考試院(コシウォン)」タイプのゲストハウス。4Fに受付があ...もっと見る
delfinさんへのコメント全48件 »
こちらはもっと古い… | delfinさん | 2019年04月15日 |
RE: RE: お忙しい中ありがとうございました | 真美ママさん | 2018年07月09日 |
RE: お忙しい中ありがとうございました | delfinさん | 2018年07月08日 |
delfinさんのQ&A
回答(2,304件)
-
シンガポール チャンギ空港
- エリア: シンガポール
SQ11便でシンガポール空港に深夜1:15着予定です。
ジョホールバルのホテルに滞在予定です。
着いてすぐにはジョホールバルへの移動は難しそうなので、空港で朝まで時間を潰してから移動することにした...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/06/05 15:33:50
- 回答者: delfinさん
- 経験:あり
元在住です。
チャンギ空港は到着ロビーと出発ロビーが同じ、
というちょっと変わった形状をしてます。
普通は区切られている到着客と出発客が同じフロアに滞在します。
なので、到着後、入国なさらずに、そのままロビーで過ごしてください。
他にもトランジット待ちの乗客がロビーにいると思います。
いわゆる「制限エリア内」なので、治安なども安心です。
またトランジット客のために足を伸ばせるベンチやストレッチのスペース、
映画館、カフェ、もちろん免税店(深夜はクローズの店も)もあります。
到着したターミナルだけでなく、ターミナルを移動することも可能なので、
インフォなどで過ごせそうな場所を見つけ、
(事前に検索でもいいですが、出発便により混み方変わるので)
仮眠なさってください。
くれぐれも入国なさらずに・・・。
寝付けなかったらカートとともにブラブラターミナル移動もアリです。
(映画館もありますよ)
入国審査後の到着ロビーも広くて清潔ですが、
固いベンチしかないのでオススメしません。
あとは空港内ガンガンエアコン効いているので、(日本人には寒いぐらい)
仮眠なさるなら、防寒(笑)アイテムをお忘れなく。 -
キーウェストからオーランド間の観光名所
- エリア: マイアミ (フロリダ州)
今年の年末にキーウェストからオーランドまでを2日掛けてドライブする予定です。
①キーウェスト-マイアミ(1日)
②マイアミ-オーランド(1日)
どちらも4時間あれば走り切れる距離と思いま...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2023/06/01 16:13:37
- 回答者: delfinさん
- 経験:あり
大分前ですが、タンパから一気にキーウェストまで走る抜けたことがあります。
マップ見ていただけるとわかりますが、
フロリダの湿地帯はもう「退屈地獄」笑
ホント風景変わらず、直線続きで眠気との戦いでした。
マイアミ~オーランドはハイウェイも広いので所用時間が読めると思います。
キーウェスト~マイアミはセブンマイル以外もハイウェイが対面道路だったり、意外と時間がかかりロスしますよ。
USでのドライブ経験があるなしで変わりますが、
無理せず、2時間ぐらいで一休みするのがムリがないかと。
蛇足ですが「オーランド」は日本語英語、
現地では「オランドゥ」と言わないとまったく通じません。
キーウェスト自体はバーぐらいしかなく、特に見所ナシ。
タッチ&ゴーですぐに折り返した記憶があります。
ただセブンマイルの途中にはイルカの保護地や民芸品の店など
けっこうローカルな魅力的なスポットが多いです。
ちょこちょこ止まりたくなる感じで、時間奪われます。
食事する場所も多いので楽しいドライブかと。
(コロナ禍でツブれてないといいですが)
マイアミはもうなんでもアリ笑
屈指の大都市ですからね。
タイミング合わせてオオタニサーンのゲームでも。
好みのスポットはガイドブックとご相談なさって下さい。
嗜好も予算もわからないので。
レンタカーなのでかなりなんでも希望は叶いますよ、
あとは予算とお仲間との兼ね合いだけかな。
旅のブログ
https://delfin3.blog.ss-blog.jp -
氷河急行、サンモリッツ観光を旅程に入れるか
- エリア: スイス
新婚旅行でスイスを検討しており、
氷河特急やサンモリッツ(スイス東側)に行ったほうがいいか省いてもいいかアドバイスいただきたいです。
東京発着で10日間ほどを考えており、
氷河急行やベルニナ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/06/01 16:01:47
- 回答者: delfinさん
- 経験:あり
その手のツアーを導いてた元海外専門ツアコンです。
新婚旅行ですよね?
となると、一箇所で数泊するような滞在がよいですよ。
式の直後か、別日程かわかりませんが、
新婚さんは新生活に疲れているので 笑
できるだけに二人の時間、のんびり時間、骨休めの時間を作ったほうがいいかと。
極端に書くと、一箇所でいいホテルに泊まって、おいしいもの食べて、
イチャイチャしててもいいのが新婚旅行 笑
ヨーロッパは遠いので、ついアレヤコレヤ入れたくなりますが、
都市の数を増やせば「移動時間」が増えます。
移動=ムダな時間、ということになりますよね。
特に女性は荷物パケる毎日は大変ですよ・・・
(家でやっていることを旅先でも強いられる)
また10日間、といっても時差の都合で行きと帰りで3日間は奪われるので、
(到着日と出発日はカフェぐらいしかできないですし)
正味7日、となると2都市ぐらいで…。
氷河鉄道入れるのもいいですが、
あれは乗車して、お酒飲みながら情景楽しむ、とか、
食堂車でテーブル囲みながらスイスの風景に浸る、という類のもの。
鉄分求めているのでなければ、退屈な8時間です。
スイスを検討されているということなら、
その時間の分、ツエルマットに滞在して、
あっちの山やこっちの山をハイキングしたほうが楽しいかも。
(新婚旅行ということで若年齢を想像してます)
それならばレマン湖辺りで長逗留して、地元気分を味わったほうが・・・
と思いますよ~
旅のブログ
https://delfin3.blog.ss-blog.jp グレッシャー・エクスプレス(氷河特急)
質問(1件)
-
シカゴ・ホテル情報
- エリア: シカゴ
- 質問日時:2006/11/21 07:22:57
- 締切:2006/11/26
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:2件
12月の頭にシカゴに行くことになりました。
シカゴの安宿情報を教えてください。
ダウンタウン周辺で、宿泊施設を探しているのですが、
ネット上では、いずれも高く(ダウンタウンだから当然ですね)、
最安値はユース、というような状況です。
ダウンタウンで仕事があるため、
ダウンタウンでの宿泊がいいのですが、
宿泊予算をなるべく低く抑えたい状態です。
それを考えるとエアポート周辺?
オススメの安い宿はございますでしょうか?
アライバル後、空港から、安宿を探す手立てもありますが、
週末に到着予定なので、それも危ないかな、と思ってます。
(12月1−5日滞在予定)
教えてください。