旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ママブー♪さんのトラベラーページ

ママブー♪さんへのコメント一覧(20ページ)全239件

ママブー♪さんの掲示板にコメントを書く

  • とても、美味しそうですよ!

    ママブー♪さん、こんにちは!

    たくさん、召し上がっていましたね〜(^^)
    ママブーさんの辛口批評?がとても参考になりました(笑)

    でもお客様の前で滑り落とすなんて、ちょっと緊張が足りないですね。

    「銀座KAZAN」さんのお料理はとても美味しそうでした!
    シーフードは私も大好きなのでヘルシーで、たくさん頂けますね。

    四川料理はカロリー高そうだけど、やっぱりそうはいっていられません。
    かなり、美味しそうでした♪

    お友達もかなりお腹いっぱいになったようですね^_^;
    ママブー♪さんは、大丈夫でしたか〜

    TDLの旅行記楽しみでーす

    きーちゃん


    2010年11月03日11時59分返信する 関連旅行記

    RE: とても、美味しそうですよ!

    こんにちは。訪問アリガトウございます!

     実はこの数日前にウェスティン東京のザ・テラスでランチビュッフェしてきたばかりだったんですが、この時は写真よりお喋りに夢中で・・・笑

     ここ最近ではウェスティン東京のザ・テラスのビュッフェ(但し平日ランチ)が一押しです。 お値段も決してディナーや休日では安くないので平日ランチが一番お得で、ビュッフェなのに配慮や食材も納得でとても気持ちの良いサービスをしてもらえます。

     ランチタイム通り越して、デザートビュッフェタイムも通り越し、ディナータイムの準備に入っているのに気づいて慌てて席を立ったと言うほど居座ってしまいましたが、ゆっくりしていらしてかまいませんよ・・・と凄く優しいお言葉をデザートタイムに切り替わる前に声をかけてくださり、ドリンクを新しいものにしてくださって、お料理を切り替える前にデザートなど取っておいてくださいねって声までかけてもらい凄い有り難くて甘えまくりでした。

     ですから近々また行っちゃいます!笑!

     どんなに良い食材でも、美味しい食事でも、スタッフの気遣いや配慮で決まってしまうところがあると思うので、そう言う総合点では今のところダントツウェスティン東京です!

     みなとみらいでもロイヤルパークホテル横浜の70Fシリウスも良かったです。

     これからも図々しいおばちゃん達は今日も行く!で元気なうちに食べ歩きたいと思います。
    2010年11月03日15時19分 返信する
  • 夏休み♪

    ママブー♪さん、こんばんは〜

    夏休みのお買いもの、楽しそうだったのが目に見えてきました♪

    「コールドストーン」私も高いな〜と、いつも思っていますよ(*_*;
    食べ終わった後、「この値段だったら、もっと違うの食べればよかった…」と思うのですが、美味しいから食べてしまうんですよね〜

    娘さんの浴衣姿、とてもかわいいですね!
    センス抜群です☆ 男の子にモテモテ。。。?

    うちの、愛犬も12歳。でも食欲大盛、いたずら好き、散歩は力強く歩くし
    ホントに老犬?と思うほどです^_^;

    ではまた〜

    きーちゃん
    2010年10月07日18時49分返信する 関連旅行記

    ありがとう!

    >お久しぶりです。 ご訪問ありがとうございます!

     道内価格のメッド行かれたんですね!友人から料金きいていたので良いなぁ・・・と思っていました!
     
     7月に行くときにそのプランがあれば予約してくれるって言ってたんですが、それでも安いプランで行けたので充分でしたが。

     他のメッドの食事はもっと凄いので、北海道らしいモノが無くてちょっと後できっちりクレーム出させてもらったからか?←そんなわけ無いと思うけど・・・  

     新たなレストランがオープンするそうで北海道らしい食材を使った高級感を出したレストランとのことなのでまた機会があったら私も再訪したいと思っています。そのくらい色々ときーちゃんさんには教えていただいたのでとっても楽しかったので♪

     ところで、きーちゃんさんは写真に写っているお嬢さんと一緒の方?三人で汽車の所で写っていますよね? 凄く若い感じで驚いたのですが・・・どの方なのかわからないほどお嬢さん三人でしたね!
     
     うちのワンコもお歳ですが、きーちゃんさんのお宅の愛犬は元気なようでなによりです。 家族の一員ですから1日でも長生きして欲しいですよね!


     それではまた
    2010年10月07日20時35分 返信する
  • 息子さんの二十歳、おめでとうございます!

    ママブー♪さん、こんにちは!

    息子さんの二十歳のお誕生日、おめでとうございます☆

    そして、ママブー♪さんの20年の出産記念日、おめでとうございます☆

    成人式も迎えられるんですね〜 親にとっても一区切りってところでしょうか。。。(^O^)

    ところで、お食事ももちろんですが、チェリーのケーキ、ものすごく美味しそうです!(笑) めずらしいですね。
    オリーブパンも食べてみたいです! お腹いっぱいなのが、わかるような気がしますよ(^^)

    それでは、また。。。  きーちゃん
     
    2010年09月07日09時59分返信する 関連旅行記

    RE: 息子さんの二十歳、おめでとうございます!

    こんにちは。

     早速のご訪問ありがとうございます! なんだかとっても嬉しかったです。

     そっかぁ・・・もう長男を出産してから20年も経つのね・・・と。


     つたない旅行記ですが、これからも元気で旅して行きたいのでよろしくお願いします!

     お互いに良い旅行ができる充実した人生でありますように〜♪
    2010年09月07日10時59分 返信する
  • こんにちは。

    ママブーさんおひさしぶりです。

    うだるような猛暑にやるせない毎日が続くなか 
    涼しげな富良野のブログで癒されました。

    景色の良い所で英気を養うのは気持ちいいですよね。

    まだ北海道はいったことが無いのですがいってみたくなりました。
    2010年08月25日12時17分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは。

    いつも訪問アリガトウ!

    北海道は私もあんまり・・・だったのですが、なかなか癒されました。

    季節を選び間違えなければ快適そのもの。。。冬はウィンタースポーツを楽しみに行くのも良いですけれどね。

    この所、喘息がひどくて入院寸前でしたが、なんとか帰宅できましたが来春は花粉も凄そうなので国外逃亡したいなともくろんでいます。

    先立つものもそうだけど何よりも時間・・・欲しいです。
    2010年08月25日12時52分 返信する
  • こんにちわ

    いつもMVCAのサイトでコメント拝見しています。
    そこからこの口コミサイトにとんでママブー♪さん(・・とここでは呼ばせていただきますね)の旅行記一気にに読ませていただきプライベートをとても知りました(笑)
    MVCAのサイトで以前「母をプーケットに連れていきたい・・」との私のコメントに「親孝行ですねぇ・・」とお返事いただきましたが、ママブー♪さんこそ親孝行でコオリナお連れになったのですね。(私はまだプーケット連れていってません)
    お聞きしたいのですが 来月初コオリナに行きます。1週間のレンタカー借りたいのですが
    ●海外でレンタカー経験なし
    ●左ハンドルも経験なし
    ●夫は呑み助であてにならない 
    私で大丈夫かしら??とちょっと不安ですが車でぜひ裏オアフとか行きたいのです
    また日本で予約したらホノルル空港でレンタカーのシャトルに乗って→営業所にいって説明聞き→空港でてH1のハイウェィはわかりやすいでしょうか?(成田でも迎えに行くのはいいのですが空港内でぐるぐる迷ってしまうので)
    ちなみに私、年はママブー♪さんより10歳は上と思います。

    息子娘も10歳くらい上ですから(笑)
    まだ聞きたいことがあるのですが今日はこの辺で
    ながなが失礼しました。
    2010年08月14日19時43分返信する 関連旅行記

    訪問ありがとうございます!

     私の旅行記・・・妹にも読みにくい!と指摘されてしまうほどつたないモノでお恥ずかしいです。 
     読んでいただいてありがとうございました。

     コオリナいいですねぇ・・・皆さんTSのお仲間がお出かけになっていてうらやましい限りです。
     
     さて、ご質問にあった運転の件ですが、私も今回初めて運転しましたが、大丈夫です。 道が広い分、慣れてしまうと運転は楽でしたよ。左右の感覚の違いはすぐに馴染みます。

    普段、日本で運転しているなら年齢は問題無いでしょう(^_-)

    たとえば10歳くらい上のお子さん。。。運転はいかがですか?

    レンタカー会社によっては登録人数に応じて料金加算があったりしますが、多少の値段を出しても慣れない運転でローズさんが疲れてしまって、ご主人はアルコールが入っているから運転できない・・・なんて時のためにお子さんの分の登録をしておくのも手かもしれませんね。

    登録の手数料など各会社で比較して見るとわかりますよ。(ちなみにアラモは他人でも運転者登録2名まで加算料金無しで出来ましたが、ハーツなどは夫婦は加算料金無しで登録できましたが、他は有料だったと思います)結構細かい料金を出してみてそれでレンタカー会社を決めました。クチコミはあまりあてにならなかったです。ただし英語が少しでも話せれば。。。ですね。
    全く。。。なら日本語対応の会社の方がトラブったときは便利ですよね。でも私もあまり話せませんが、いざとなればなんとかなるかな・・・と言う感じで決めましたが問題はありませんでした。

    それとレンタカー会社へのアクセスや返却については問題無かったです。帰りは迷ったことを考えて早めにコオリナを出ましたが、すんなりでした。
    途中でレンタカーを交換する事になったときは最初道がわからなかったのですが、空港の標識で到着と書かれている所に行けばアラモのシャトルが居るから付いていけば良いだろうと思って敢えてレンタカー屋を探さないで空港に行ったのですが、シャトルの運転手に訳を話してついて行かせてもらいました。
    それが2日目の出来事だったのですが、1週間滞在後の運転では何故これがわからなかったのだろう?と言うくらい英字も目に入ってきて難なく返却出来ました。慣れてくれば問題無いということがここでも感じました。

    ハーツやダラーとか多くのレンタカー会社は同じ敷地内に点在しているのですが、アラモは別の場所にありました。ですが、アラモは今回借りてみて新しい車も多く、自分で車種も選べるので気に入ったので次回もアラモにすると思います。前回ハーツでは指定された車に乗るという感じだったので、当たり外れは会社任せになるわけだし、アラモはこの中のどれでも良いよと言われるので走行距離などを見たり、タイヤの減りやそれこそ車の色も選べるので自己責任で出かけられるので良かったです。(だから最初は新品のクライスラーを、途中交換でトヨタ車を選びました)

    私はいつもカーナビは借りないのですが、皆さんカーナビがあると助かると言っていましたからそこら辺はあると良いのかも知れませんね。

    ですがどちらにしろ運転で結構重要な事はナビゲーターがしっかりしていること。。。かなと運転してみて感じました。

    カーナビでわかっていても、直前の標識とか看板が目が慣れないと英字が入っていかなかったので、慣れるまでは特にナビゲーターの重要性を感じましたよ。
    右左折なども一緒に観てもらうとか、最初は視覚の入り方に違和感があるのでそういった細かい確認も一緒に声かけしてもらうと安心でした。

    友達と一緒の時はいつも友人が運転手で、わたしがナビという感じで地図とにらめっこしながら出かけていましたが、運転も経験すると大分土地の位置感覚も入って次回はもう少し入り組んだ場所にも挑戦しようと思っています。

    ワイキキに向かうまでの一方通行の多い場所には気をつけてお出かけされれば北部にも東部にも簡単にお出かけできると思いますよ!

    コオリナではやはり周りが充実したとしてもレンタカーはあると便利ですよね。

    それとイヒラニ内にハーツがあるので、毎日乗らないなら使うときだけ借りるという手もありますから行き帰りの送迎などと検討しながらレンタカーを借りる期間を決めるのも良いかもしれませんよ。空港で借りてイヒラニに返却とかその逆もできます。

    それではまた具体的な何かを聞きたかったら遠慮無くどうぞ!わかる範囲でお伝えできると思います!

    コオリナから帰られたら、最新情報を私も楽しみにしています! 

    2010年08月14日20時40分 返信する

    補足

    >肝心な到着の事です。

    ホノルル空港についたら外に出れば横断歩道を渡るとレンタカー会社の看板マークが付いていますからそこにいれば循環シャトルが来ますので、そこで合図をして乗ればそのままレンタカー会社に連れて行ってもらえます。
    何カ所も待つ場所がありますのでご自身が荷物を受け取って出た場所に一番近いところで待てば良いと思います。 

    レンタカー会社での手続きは簡単です。免許証とクレジットカードの提示とサインでOKです。 オプションなども勧められますから予めネットで確認して申し込んだモノを覚えておけば余計な加算料金を取られることもないので必要が無ければお断りすれば大丈夫です。

    2010年08月14日20時48分 返信する

    ありがとうございます

    すぐにお返事ありがとうございます!
    詳しいご説明に不安がとび期待いっぱいになりました!

    27歳の娘が親友を連れ1日遅れで合流するので主に娘にしてもらいます。
    普段でも運転技術は夫<私<娘なものですから(笑)

    ハーツクラブゴールドと言うのには入会してみました。
    ハーツは車種にニッサンとトヨタがあったのでやっぱり日本車がいいかな〜と思い・・

    私も海外は好きなので結構度胸がいい方と思っていましたがママブー♪さんはじめTSの掲示板読むと本当に旅なれて度胸がいい方多くて感心して尊敬します。
    唯一ママブー♪さんに勝ってる事は飛行機が大好きな事かしらん。
    国内でもー大阪に行くのも必ず飛行機です(笑)
    でも鍾乳洞とか洞窟は大嫌いでイタリアカプリの青の洞窟はいくらきれいでも行きたくありませんねぇ。ちょっと矛盾してますかしら。

    オアフ島は30年前にハネムーンでカハラに泊まりそれ以来です。
    4年前にハワイ島へはいきましたがオアフはトランジットでしたので。
    ワイキキ(←浦島太郎状態と思います)とコオリナ楽しみです。
    又 質問させてくださいね。
    ありがとうございました。
    2010年08月14日21時38分 返信する

    RE: こんにちわ

    もしレンタカーでお嬢さん達をお迎えに行くならH1をEASTに向けひた走り、Airportという標識を目指していけばあとはarrivalと書いてある看板の下をくぐり抜ければ到着ロビーからの出口の所に出ますから。

     もしレンタカーを先に借りておくならレンタルするときに嬢さんの免許証のコピーを先に渡すだけで登録出来るのかどうかハーツに聞いておくと良いでしょう。国内では本人が行かなくてもそれでOKでしたが、他社でしたので。駄目なら一度立ち寄らなければなりませんしね。

     あとはですねぇ、4名で移動だけは良いんですが帰りにもしスーツケースが三つ以上になるならセダンでは無理になりますので必然的に大型になっちゃうんですよ。それで今回も4人だけどスーツケースが4つだったし、帰りに買い物した分が増えるのでクライスラーにしたというわけです。結局途中で2名帰国したのでセダンに乗り換えましたが。

     ですから行きはそれぞれならセダンを借りるにしても帰りが4人なら帰りだけはどうするかを考えておくと良いと思いますよ。

     空港からコオリナにはとにかくH1をWESTにひた走りK'olinaの表示で降りればOKです。 大分前から表示されますが下にあと何マイルか書いてあるので書いていないのがその出口だと言う事ですので慣れないと手前でうっかり降りちゃうので・・・(^_^) 

     では楽しい旅にしてくださいね!

    2010年08月14日23時28分 返信する

    ありがとうございました

    ママブー♪さんおはようございます
    アドバイスをいろいろありがとうございました。
    今回は<レンタカー運転>がすごくきががりだったのですがママブー♪さんのエールを糧に無事楽しく行ってきました。
    本当に車があると行動範囲がひろがりますね。
    ワイキキ、アラモアナは日本人が沢山で日本語とびかっていましたが離れると本当にオアフ島は雄大だなぁと実感しました。

    私は1日目空港〜コオリナ〜カポレイ〜2日目コオリナ〜空港迎えと最後にカウルイ帰りだけ運転しましたがまあ1日目は緊張しました(笑)
    ウィンカー何度ワイパーとまちがえた事か・・

    娘がきてからはすっかり頼りきりになり、アウトレット、ノースショア、マノア滝、カウルイ、DFSも2回行きました。行かなかったのはワイキキビーチでした(笑)

    コオリナも別世界のリゾートですね!
    オーシャンビューは今後望めませんがマウント側もゴルフクラブ側なんて素敵じゃないでしょうか?
    ディズニーホテルも外観がずいぶんできあがっていました。
    イヒラニと本当に真向かいなんですね。
    来年はコオリナ〜アラモアナのシャトルバスが運行されるそうですし、カポレイへの直通道も開通されるし、将来はホノルルとのモのレールも予定されてるそうです。
    プール脇のジャグジーは露天風呂感覚で夜11時前に通いました。
    夜も混んでいるので外人の人も温泉好きなんじゃない〜と思いましたよ(笑)
    では又ママブー♪さんの旅行記楽しみにしてます。
    2010年10月05日06時45分 返信する

    RE: こんにちわ

    お帰りなさい! 早速のご訪問をありがとうございます!

     楽しんでこられたようで良かったですね!例のBBSで入会特典とありましたが、あれはボーナスウィークのことですか?みんなが気になるって言っていたのでわかれば教えて下さい。
     
     というのも私はTSオーナーですし、APのオーナーさんもII入会時に特典はなかったみたいなので 今はそんなモノもあるのかしら?それともボーナスウィークのキャンペーンなどがあったのかどうか?ってちょっと話題になってたんです。

     海側はAPオーナーさんは入れないって聴いていますが、フレックスチェンジなどでも入れないんでしょうかね?

     山側の良さはラナイに出たことがまだそちら側では無いですが、高層階なら問題無いような気もしますよね。 ナイアとかだとハーバービューと言う可能性もありますしね。 コナやモアナ棟だとマウントビューはゴルフ場ビューになっちゃうのかしら? 是非またコオリナに滞在して下さいね。

     わたしも来年は娘を連れて行こうかなと思っています。 計画は多々あるのですが高三の娘を抱えているので、今は何も動けなくてストレス溜まっています。

     年明けに落ち着いていれば、アジア圏にちょこっと行ければなと思っていますので、プー情報等また近くなったら教えて下さいね。

     それではまた
    2010年10月05日07時40分 返信する

    RE: RE: こんにちわ

    >
    >  楽しんでこられたようで良かったですね!例のBBSで入会特典とありましたが、あれはボーナスウィークのことですか?みんなが気になるって言っていたのでわかれば教えて下さい。


    この特典はミッドタウンの説明会で・・<今日>契約すれば入会特典の一つとして世界中おすきなリゾーに2BED1Week・・として頂いたのです。その時はわからなかったのですが?の特典でした。
    だからコオリナでなくスペインでもフランスでもよかったのです、フランスはこちらの希望時期にあいてなくて契約して18カ月以内有効で期限もせまり
    コオリナに一度早い時期にいってみたいと思ってたのでコオリナにした訳です。
    入会時期によって特典は大きく違うんですね
    ラッキーだったかな〜と思ってます。

    それとハワイで運転したのはカウルイでなく<カイルア>でした。(笑)
    すごくきれいな海で海から近くにお洒落なカイルアショッピングセンターがありそこの<カリフォルニアピザキッチン>すごく混んでたのでおいしいんだと思ってはいったら本当においしくて可愛い子供連れの家族が一杯でとてもいい雰囲気でした。

     
    >
    >  海側はAPオーナーさんは入れないって聴いていますが、フレックスチェンジなどでも入れないんでしょうかね?

    はい、絶対海側は無理と断言してました。。。
    海側のTS買わないとだめなんですねぇ。。。

    でも山でもいいので又行きたいです。
    プーケットも又行きたいし!!


    では又よろしく♡


    2010年10月05日08時13分 返信する

    なるほどね・・・!

     そうでしたか。それはラッキーでしたね! 
     APは1万ポイントでフレックスチェンジが出来ることが最大の魅力と皆さん言っていたので、時間に余裕があるようでしたらまたそういった機会にコオリナを利用されると良いですね。

     カイルアビーチはきれいですよね。去年コオリナを購入するときに、友人とオアフ島一周をしてきたので、次はゆっくりとあちこち行って見ようと話しています。
     今年は母とだったので、ハレイワ等少しノースよりのほうに行って、べたですが松本シェイブアイスなどを食べて、ホヌを観たりして楽しみました。

     コオリナの第二ラグーンにはホヌもよく来るようですし、イヒラニの先にはハアイモンクシール(あざらし)も昼寝に来るようです。

     次回渡航の際は私ものんびり探してみたいなぁと思っています。

     ハワイアンキルトは最近アクティビティではないようですね。書いてあったのでやりたかったのですが、開催していないといわれたので残念だったんですよね〜。 

     
    2010年10月05日15時21分 返信する
  • 参考になりました

    ママブー♪さん

    お帰りなさい
    私も明後日から行ってきます。
    参考になりました。有難うございました。

           遊悠の佑
    2010年05月10日10時16分返信する 関連旅行記

    RE: 参考になりました

    こんにちは

     役に立つ旅行記になりましたでしょうか? ハワイは良い季節になってきましたね。 去年はこの時期に私も渡航していましたが、4月は少し寒すぎました。去年の今頃が良かったと思っていますので、快適に過ごせるのではないでしょうか?
     帰ってきたら報告楽しみにしていますので、旅行記を是非仕上げてくださいね。

     それでは楽しい旅になりますように♪
    2010年05月10日17時00分 返信する
  • こんにちは。

    お久しぶりです。

    我々庶民の憧れ「ハワイ島」に上陸されたとのことですが、
    大変満喫されたようでうらやましい限りです。

    1度は行ってみたいと思いながらもなかなか私の
    ドラゴンレーダーが指し示してくれません。

    旅行記を拝見していると私の中の旅行熱がみるみる噴火しそう
    になり、麦わら帽子に半ズボンの「キヨシ ヤマシタ」スタイルで
    どこかやまだかつてない海外に出発したい思います。
    2010年05月05日16時48分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは。


      ご訪問誠にありがとうございますm(_ _)m

      山下清スタイルが似合う場所に足を踏み入れてください! 私も帰ってきてまだいくらも経っていないのに 旅に出たくて狂いそうです。
     
     でも今年はしばらくは我慢の年なので(とか言いながらもくろんでいるんだけど・・・)皆さんの旅行記をサーフィンしてよだれを垂らしながら我慢しています。

     チャトチャクさんが旅行記更新できますように!楽しみにしております。
    2010年05月05日20時26分 返信する
  • こんばんは〜♪

    旅キチ三平♪さんがママブー♪さんだったとは。。。

    以前、4traでカキコミいただいていたnanachanです。
    いつの間にか私よりマリオットの達人になっていたのですね。
    素晴らしいです。
    フランス計画もされていて有意義に利用されているのですね〜。

    私は今回もコオリナ利用のみですが、ポイントがあるので
    来年にはアメリカかヨーロッパに利用したいと思っています。

    これからもよろしくお願いいたします。
    2010年05月04日23時13分返信する 関連旅行記

    RE: こんばんは〜♪

     そのHNはシ〜ッ!です!ってバレバレか♪

     えぇ・・・と・・・nanachanさんは・・・nanachan???笑 

     その節は色々と根掘り葉掘り解らないことを質問攻めにしてしまいましたが、ありがとうございました。

     おかげさまで今年初オーナーとして利用してきました。

     色々とハワイの奥深さを感じながらゆっくり骨休めして来れました。 

     本当にコオリナは良い場所ですね。体験に行ってすぐに気に入ってしまいました。そして色んな使い道があるので旅好きにはたまりませんなぁ〜。

     nanachanさんも最近は社員旅行はグアムからハワイに移動したんですね!私もすっかりハワイ好きになってしまいました。とはいっても草々出かけられないんですが・・・・。
    アジア圏もなかなか良いところありますしポイントや交換などを使ってゆっくり利用して行けたらなって思っています。
     
     こちらこそ、これからもよろしくお願いします。 
    2010年05月05日01時40分 返信する
  • お久しぶりです。

    こんにちは。
    3月仕事がめちゃくちゃ忙しく・・・すみません。
    ご無沙汰しています。
    お元気ですか??
    また、旅行記訪問しますね。
    kenkai☆
    2010年04月08日17時50分返信する

    RE: お久しぶりです。

    こちらこそ、ご無沙汰です♪

     私の方は3月は2月中旬からずーっと喘息が良くなったりひどくなったりでさすがにテンション下がって厳しかったです。

     体調が悪くて、天気の悪い日が続くと心身共に弱りますね・・・トホホ。

     でも4月に入ってからは体調も良く、毎日鶯の声に応答して家の前まで寄ってくるようになって口笛でおびき寄せて楽しんでます。
     健診のシーズンに入ったので仕事も多く、採血の為のアルコール綿で指先が荒れてガサガサになってしまって、また指紋認証が厳しい季節になりました。 とはいっても一年中駄目なんですがね。。。笑

     来週末はいよいよハワイ出発です。楽しみでもあり、なんだか色々と忙しかったこともあり久しぶりに家を不在にするのが心配になってしまって少し盛り上がりに欠けています。とはいえ、息抜きしに行くのですからあまり考えすぎずに楽しんでこようと思っています。


    それではまた 
    忙しいのに、書き込みをありがとうございました。
    2010年04月08日23時45分 返信する
  • KoOlina旅行記をお待ちします。

    ママブー♪さんへ

    始めまして。
    もうすぐですね。
    4月の KoOlina旅行記を楽しみにシテイマス。
    私も1ヶ月遅れで4回目のプチ移住を計画しています。
    2年ぶりのためママブー♪さんの旅行記を参考に出来れば 嬉しい。

    楽しいご旅行を お祈りしています。
             
             遊悠の佑
    2010年03月29日15時36分返信する

    RE: KoOlina旅行記をお待ちします。

    初めまして。 コオリナオーナーの方からのアクセス、とても嬉しいです。
    マリオット関連サイトでは【旅キチ・・・】で通っています。

     遊悠さんの旅行記で、当時のコオリナを拝見させていただき、今では随分ショーなども派手になったんだなぁと移り変わりを感じました。
     去年からオーナーになり、色々とわからないことが多く、教えていただくことが多いのでこちらこそよろしくお願いします。

     上手く、最近の情報をお伝えできればと思いますが、頑張って仕上げますね。

     滞在中のアドバイスなどあれば逆に教えていただけると嬉しいです。

     アザラシに会いたいと思っていますが、時期や場所など限定されるのでしょうか? ホヌには去年会うことが出来ました。 是非自然の生き物にたくさん出会えると良いなぁと思っています。
    2010年03月29日19時29分 返信する

ママブー♪さん

ママブー♪さん 写真

30国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ママブー♪さんにとって旅行とは

旅のスタイルもだいぶ変わって来ました。相変わらず食に貪欲です♪
旅行認定看護師の資格を取得し、ますます趣味と実益を兼ねたタイプの違う旅を楽しんでいます。
仕事も思い出にしてしまうお気楽主義です。

自分を客観的にみた第一印象

お気楽能天気な人♪

大好きな場所

旦那様がいる家 

大好きな理由

安心して出かけられる家があるから旅が楽しいと思っているし、いつも待っていてくれる家族がいるから好きにさせてもらってます!感謝です!

行ってみたい場所

私を呼んでいる場所ならどこでも!インスピレーションで旅先は決めます。

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています