旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

serichiさんのトラベラーページ

serichiさんのクチコミ(2ページ)全29件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 姫路名物 えきそば

    投稿日 2007年04月06日

    姫路

    姫路駅のホームに「えきそば」と言う立ち食いそば屋さんがあります。

    普通のそばと違って、麺が黄色くどちらかと言うとラーメンのような感じです。そして上には大きなかき揚げがのっています。
    値段は1杯330円で14時~17時はタイムサービスで1杯200円で食べられるようです。

    ぜひご賞味ください。

    旅行時期
    2007年04月

  • お手軽 明石焼き♪

    投稿日 2007年04月06日

    姫路

    姫路駅の駅ビル地下にフードコートがあるのですが、その奥の一角に明石焼き屋さんがあります。(イカ焼きもあり)
    地元の人にも人気があるようで昼過ぎに行ったのですが皆さん列に並んで待っていました。値段は10個で370円。

    明石焼きの食べ方は特殊で、たこ焼きの上にお好みでソースをかけます。そして一緒についてくるだし汁につけて食べるのです。
    始めは恐る恐る食べていたのですが何と言ってもだし汁がとてもおいしく、そのうちたっぷりつけて食べていました!!

    旅行時期
    2007年04月

  • かわいいお土産♪

    投稿日 2006年06月22日

    アルベロベッロ

    Monte S Michele通りをS.Antonio教会へ向かう途中にある「Maria Concetta Marco」は陽気なイタリア人夫婦が営む食材屋さん。サラミやチーズなどいろいろ試食をさせてくれワインまで飲ませてくれました♪日本語も少しだけ話せるようで小さな店内は大賑わい!!
    ここでお勧めなのがトゥルッリの形をしたパスタ!見た目がとてもかわいいのでお土産に最適です。

    旅行時期
    2006年06月

  • タオルミーナのお勧めドルチェ♪

    投稿日 2006年06月22日

    タオルミナ

    タオルミーナのウンベルト通り沿いにある「A.CHEMI」のトロンチーニはめちゃくちゃおいしい!!イタリアのドルチェにしては甘すぎないので日本人の口にも合います。値段も他の店でお土産用に売っているものより安いし量も15個入りと30個入りの2種類、30個入りを買って来たのですがあっという間に妹に食べられてしまいました・・・。

    旅行時期
    2006年06月

  • インドビザ

    投稿日 2007年03月23日

    インド

    総合評価:3.0

    インドへ行くためにはビザが必要ですが、郵送で取得することが出来ます。(東京での場合)

    まず申請書をダウンロードして印刷し記入します。そして申請書とパスポートと代金(申請料1200円+送料1000円で合計2200円)を現金書留でインド大使館に送ると約1週間で手元に届きます。

    以前は郵送では受け付けていなかったようですかこれで長い列に並ぶ必要も、高い代行料を払う必要もなくビザを手に入れることができます。

    旅行時期
    2007年03月

  • 香梅のきんつば

    投稿日 2007年01月06日

    熊本市 水前寺公園周辺

    熊本駅でたまたま見つけた、きんつば屋「香梅」
    まるい箱に入っているのがかわいくて、きんつば好きの母のお土産に買ったのですが・・・。
    食べてみてびっくり!!餡があっさりしていていくつでも食べれてしまうのです。
    ほとんど私が食べました(笑)
    また食べた~い♪♪

    旅行時期
    2006年12月

  • お食事処 うふふ

    投稿日 2007年01月06日

    阿蘇 黒川温泉・杖立温泉 山都・熊本空港

    黒川温泉の旅館「お宿 玄河」に併設されている食事処「うふふ」
    一日10食限定のうふふ膳はおすすめ!!
    通常お昼で終了してしまうそうですが、私が行った日は夜でも2食だけ残っていました。
    郷土料理のだご汁はもちろん、いろんな料理が楽しめるお得な膳です。

    旅行時期
    2006年12月

  • 黒川温泉 御客屋旅館

    投稿日 2007年01月06日

    阿蘇 黒川温泉・杖立温泉 山都・熊本空港

    憧れの黒川温泉に泊まるために旅館をいろいろ探したのですが、人気温泉なだけにどこも値段が・・・。
    そこで見つけたのが素泊まりプランがある御客屋旅館。
    ネットで1泊朝食付きで9000円以下を発見!!
    少し心配だったのですが、対応もよくお部屋もこじんまりしていてキレイ・温泉にゆっくり入ることができて◎
    とっても満足でした♪♪

    旅行時期
    2006年12月

  • 十和田湖和牛のステーキ店:味蕾館

    投稿日 2006年05月01日

    奥入瀬・十和田湖

    八戸から十和田湖へ向かう途中にある道の駅奥入瀬ロマンパーク内の「味蕾館」では十和田湖牛が食べられます!ステーキがおいしいのはもちろんですが、母&妹&私はデザートにはまってしまい、帰りにも立ち寄り食事をしたところ、お店の人に覚えられていました・・・(笑)

    旅行時期
    2005年08月

serichiさん

serichiさん 写真

18国・地域渡航

36都道府県訪問

serichiさんにとって旅行とは

旅行は生きがい!!
ここ最近は長期休暇を取るのが難しいので、手軽にいける海外や国内制覇を目指して休みや旅行代金をやり繰りする日々です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリア最高!!

大好きな理由

人も街も食もファッションもすべてにおいて大好きです☆

行ってみたい場所

行った事のないすべての場所!!

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています