旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

b_bさんのトラベラーページ

b_bさんへのコメント一覧(6ページ)全983件

b_bさんの掲示板にコメントを書く

  • すごいすごい藤棚!

    おはようございます!ベベさん!

    満開の藤棚!
    スケール違うわぁ、さすが日本一!
    大満開じゃないですか!素晴らしい~
    つつじも、綺麗、綺麗\(^^)/

    コトラも、今日はお休みで、
    これからママチャリで、
    亀戸天神様の藤祭り、行って来まーす(*^^*)
    タイムリーな投稿、ありがとうございました!!

    コトラ



    2024年04月26日08時30分返信する 関連旅行記

    今日もお天気でよかったですね(*´з`)

    コトラさん、こんばんは(^^♪
    タイムリーにご覧いただいて、コメントも早速ありがとうございました!

    自転車で亀戸天神!!藤はいかがでしたか?(^-^)
    急に思い立って行ける場所にお花が綺麗な場所があるって、お互いによいですね🌸自転車で行けるなんてそれまたよいわ〜(*^-^*)

    足利は車でちょうど1時間くらいなのですが、例年とにかく「混んでいる」情報ばかりが聞こえてきて、なかなか足が向かない場所なのです、友人が「行ってみようよ」と言ってくれてラッキーでした☆彡

    つつじやほかの花も勢ぞろいで出迎えてくれて、感激でした。

    コトラさんの旅行記も楽しみにお待ちしてますね♪

                                 b_b
    2024年04月26日20時54分 返信する
  • 桜、桜、花盛りの群馬(*^^*)

    こんにちは!ベベさん!

    遅くなってごめんなさいC=C=\(;・_・)/
    うっとり見させていただきました。
    桜の中に佇む、高崎観音様、
    すごーく素敵です!穏やかで美しいご尊顔。

    さらに、
    お嬢様のフォトウェディングでも拝見した、
    臨江閣、こちらは桜の名所じゃないですか!
    青空に映えて、、
    下から覗きこむような、桜のお写真が
    綺麗です!
    垂れ桜、川沿いの桜!どれも満開!

    そして、群馬の女王様、、いや、お姫様たちの
    イタリアン女子会(*^^*)
    美味しそー、楽しそー♡
    やっと、逢えたお二人、おはなしに、
    桜の花を咲かせたんでしょうね、
    ちーちゃんのカードも、かわいいです。
    延長線で、夜桜見物までされたんですね、
    ご実家のお花も、見事です。

    早くこの、最強桜満開コンビに
    会いに、群馬に行きたいなー、のコトラです( *´艸`)

    ありがとうございました!!

    コトラ











    2024年04月24日15時44分返信する 関連旅行記

    いつかこの桜の頃に🌸

    コトラさん、こんばんは(^^♪
    ご覧頂きコメントもありがとうございます!

    どこかにお出かけ中と書いてあったのを見掛けていました、お帰りなさ〜い\(^o^)/

    新潟でのんきに遊んでいたらうっかり地元の桜を見逃すところでした(^^;
    で、慌てて、あっちへこっちへと寸暇を惜しんで飛び回りました〜(笑)
    観音様の足元にあるカフェも桜の時期がとっても素敵なんです♪いつか桜の時期にも群馬にお越しください🌸

    臨江閣の朝の景色、自分でもいいタイミングで行けたなーと思いました、昨年の画像を見返してみたのですが、朝日が当たった桜は一層輝いて見えました。
    あの日にタイミングよくフォトウェディング撮れたカップルがいたらめっちゃラッキーです☆彡

    4トラ女子会、ほんと楽しくて、もう止まりません(笑)
    多分美味しいイタリアンだったはずなのですが、おしゃべりに夢中でいまひとつ内容を覚えておりません・・・(銀座の時と同様(^^;)
    桜満開の日に会えたので、これから桜を見る度に「この日」のことを思い出すんだろうなぁと思います、さらに夜桜も🌸
    実は・・・ほんの少しだけうちの庭も見てもらってます🌹

    次回女子会は・・・(*^^*)
    お天気になるとよいな〜♪

                              b_b
    2024年04月24日22時16分 返信する
  • b_bさんの輪☆.・*

    こんにちわ~b_bさん♪

    新幹線で高崎につく前に高崎白衣観音様が見えるのですね~
    旅行からの帰りで、目印というか自分の中のランドマーク的な物ってありますよね!
    因みに私は。。
    新潟から関越自動車道で東京へ向かうとき、渋川伊香保インターを過ぎた辺りの左側に見える朝鮮飯店の看板を見ると帰って来ちゃったな~って思っていました(;^ω^)
    今は相方も車より公共交通機関の方がお酒を飲めるからって高速は乗らないけれど(笑)

    群馬も桜のお花がモフモフで綺麗ですね~☆
    法水寺の長い階段の両側も綺麗な桜が満開♪
    あっ!階段下のマツコ・デラックスのお兄さんも胡坐をかいていましたか~(笑)フフ
    b_bさんの輪が広がっていますね~(´▽`*)
    京都ではたらよろさんと♪群馬ではちーちゃんと♪
    さぁ~次は・・誰と輪を広げられるのかしらん(*^^*)
    楽しみにしていま~す♪

    yumiken
    2024年04月22日12時32分返信する 関連旅行記

    朝鮮飯店!(笑)

    yumikenさん、おはようございます〜♪
    ご覧頂きコメントもありがとうございます(*^^*)

    白衣観音、山の上なので新幹線からよく見えるのです、なので、ぼーっと窓の外を見ていて「あ、やばい、もうすぐ着くよ」と支度を始める合図となります(笑)
    yumikenさんはあの朝鮮飯店(地元ではちょうはんと呼ばれています(笑))がランドマーク?なんですね〜、ちょうはんにはしばらく行ってないけど、ちょっと行ってみたくなりました(笑)
    移動が車じゃないと楽ちん・・・夫もだんだんとそうなってきているのでよく分かります、車がなければ朝から飲めますもんね((;'∀')

    法水寺、今年も桜が綺麗に咲いていました、地元の方でも結構知らない人が多いんですよね(ちょっと怪しげに見えるのかあえて行かない人も多いみたいで(^^;)
    ちびちびとあちこちの桜を寄せ集めての旅行記となりました、お楽しみいただけていたら嬉しいです。

    ちーちゃんともようやくお会いできました♪
    4トラでこうしてお話している方たちとお目にかかれるのは不思議な感じなのですが、お会いしてみると「いつも会ってる人たち」みたいになるのがまた不思議です。
    いつかyumikenさんともお会いしてみたいです(*^^*)(メール機能がなくなったのがほんとうに痛いですよね( ;∀;))

                            b_b
    2024年04月23日07時39分 返信する
  • 麗しい風景

    b_bさん こんばんは。

    この素晴らしい桜写真 オンパレード旅行記のグループは、
    『ご近所遊びはつづく』なのですね♪
    夢のような生活圏で羨ましい♪
    自然の中で大らかに育った見渡す限りの花達を見ると
    心が解放されますね。
    透き通った空気を私も吸っている様な気持ちになります(´▽`)
    佛光山法水寺の桜も美しい!
    眼下の庭には誰もいなくて、この景色を独り占めですか Σ(゚Д゚)スゴー

    でも~
    b_bさんの御実家の牡丹にハッとしました。
    桜の事ばかり考えていたら、もう牡丹が咲いているんですね。
    こんな素敵な花達に囲まれて子供の頃を過ごされたから
    b_bさんも花がお好きで 育てるのがお上手なのですね♪
    変わり種の水仙。。。水仙なのですか!?
    珍しい品種ですね。

    ちーちゃんとの女子会、楽しかったでしょうね♪
    4トラがきっかけで出会われたお二人。
    旅の話は尽きませんが、お近くにお住まいだからこその話題もあり
    あっという間に時間が過ぎたでしょうね(*´▽`*)
    雰囲気の良いお店と美味しいお料理も加わって
    素適な時間を過ごされましたね☆彡

      ポテ
    2024年04月21日20時09分返信する 関連旅行記

    ご近所遊び・・・

    ポテさん、こんばんは(*^^*)
    早速ご覧いただき、コメントもありがとうございます〜

    ご近所遊び、コロナ禍になり、お出かけし辛い時期に結構書いていました。
    最近は遠出も増えてきましたが、欠かせない桜の時期のご近所お花見!なんとか見逃さずに見ることができました。
    法水寺は多分午後3時くらいに行ったので、ほとんど人がいなくて、独占状態でした、週末とかは混むのかな・・・いつも楽々行けてしまうので油断していますが、いつか激混みスポットとになってしまったら困ってしまいますね(^^;
    この後の旅行記に最後の桜並木画像を載せる予定です、こちらもお楽しみに♪

    そうなんです!
    私も桜に気を取られていたら、牡丹やつつじまで咲いていて、その鮮やかな色にハッとしました。
    実家は和風そのものの家と庭なので、植栽の内容はびっくりするくらい異なっているのですが、その分お互いに自分の家にない花を見て喜ぶ・・・となっています(*^^*)
    来月には薔薇のシーズンがやってくるので、両親を招待しないといけませんね。

    4トラ女子会、楽しかったです〜!
    いろんな話に花が咲いて、こちらもお花見気分を楽しめたかも(*^_^*)
    いつかポテさんとも是非♪


                                    b_b
    2024年04月21日22時52分 返信する
  • 地元の桜シリーズ

    b‗bさん

    こちらにもコメントさせていただきます~
    毎年地元の桜シリーズ楽しみにしています。場所はわからないのですが、写真みるだけでも春を感じて、そしてあちこち巡られているb‗bさんの行動力が素敵です♪

    桜の前で花びらを掃いてくれてるお地蔵さん、なんとも言えずかわいいですね~~

    フォトウェディング、桜か紅葉か、、確かに悩ましいです。ご結婚や入籍のタイミングによるのですかね。私もまさに桜の季節だったこともあり、桜とともに、、はやっぱり映えますよね。鶴岡八幡宮でも結婚式だけでなく撮影されている方もいました。

    お料理もすごくおいしそうですが、おしゃべりに夢中で詳細よく覚えていない、アルアルです^^。

    きーぽー
    2024年04月21日10時26分返信する 関連旅行記

    ぜひいつか群馬へも♪

    きーぽーさん、こんばんは(^^♪
    ご覧頂きコメントもありがとうございます〜!

    恒例になってきた🌸を追いかけてシリーズ(笑)
    今年はのんきに新潟で遊んでいたらすっかり満開になっていて焦りました(^^;
    山方面は少し遅いので、やっとこお花見が終わった!と言ったところです。
    いつか群馬でお花見もぜひ!いいところたくさんある+都会よりぐっと空いています(笑)

    法水寺のお地蔵さん達、みーんな愛嬌のあるお顔で可愛いんです、階段の途中途中にいるのでつい足を止めて眺めたくなります。

    鎌倉でフォトウエディングなんて素敵ですよね、でも、予約の日と🌸のタイミングが難しすぎますね(笑)昨年と今年じゃ半月くらい違うのかも・・・
    きーぽーさんは桜の時期にご結婚されたのですね(*^^*)
    娘たちは秋に写真を撮ったので紅葉と一緒に・・・となりました。

    お料理覚えてない・・・あるあるですね(笑)
    おいしかったことは間違いない記憶はあるのですが・・・

                                  b_b
    2024年04月21日22時43分 返信する
  • 桜満開♪話も満開(^O^)

    おはよー!ベベさん(*^▽^*)

    観音様まで行ってたのねー!
    桜の季節の観音様は初めて見た(*゚▽゚*)
    ホント綺麗ねー♪
    観音様を見ると、帰って来たと思う気持ちわかるー。
    私は赤城を見ると帰って来たーと思うから。

    県庁を見上げながらの桜もステキな写真。
    私は上から見たよー!

    写真を研究してるのね!
    私にも良い方法を教えてね~。

    ベベさんとの楽しい時間が今また思い出されて、朝からウキウキしてまーす(*´∀`)♪
    あっという間に時間が過ぎて、話し足りなーい!って感じだったよ(^。^)
    やっと会えたベベさん(*^_^*)
    誘ってくれてどうもありがとう!
    これからも末長く宜しくね!(花嫁か?)

    ちなみに、お料理の事、私の方が覚えてないかも(笑)
    とっても美味しかったけど、話に夢中になってて…(*^^*)
    次回、メモ取らないとまた忘れそう(笑)

    今年の桜は特別な花になりましたー!


    2024年04月21日08時23分返信する 関連旅行記

    満開〜🌸

    ちーちゃん、こんばんは(*^^*)
    ご覧頂きコメントもありがとうございます!

    あの日を思い出しながら楽しく書きました☆彡

    観音様の桜もとっても良かったです、一路堂って行ったことありますか?
    窓から桜が見えて絶好のお花見スポットです🌸
    わかります!山が見えると「あー、もうすぐ着くな」と思うんですよね(特に関越道の下り)

    県庁の上からの画像楽しみにしていますね、なかなか県民でも機会がないと行かない場所、今年は行けなかったからちーちゃんの写真が楽しみです(*^^*)

    インスタでアイフォンをうまく使う方法を教えてくれてる人を見つけました!ちょっといろいろ試してみてます、「これ!」っていうのがあったらお知らせします〜♪

    わーい、ちーちゃんをお嫁にもらった(*´з`)(駄作さんごめんなさい<m(__)m>)
    ホント話足りなかったですね(恋人か(笑))
    ちーちゃんがうちの父がやっていた店を覚えてくれていたこともとっても嬉しかったです、あの後父に報告したらにこにこ聞いてくれました。
    またおいしいもの食べに行きましょう〜(^^)/

    これから夜桜を見ることある度にきっと「あの日の夜桜」のことを思い出す気がします(*^^*)

                               b_b
    2024年04月21日22時36分 返信する
  • 桜紀行

    b_bさん

    おはようございます。

    地元の桜紀行、ありがとうございます。
    地元だからこそわかるすてきな場所の数々。
    今年は、咲くのが遅かったけれど咲き始めたら、あっという間に満開でしたね。
    寸暇を惜しんでも訪ねたい。
    行動力のあるb_bさんだからこそですね。

    白衣観音、お優しいお顔ですね。
    戻って来た時に見かけるとほっとするのわかります。
    ミツバツツジとのコラボも桜並木戻ってもすてき。青空だったらって思ってしまいますよね。

    青空の中でのるんるん気分でのお散歩。
    桜の撮り方を試しながら。
    独り占めのあの景色、とってもすてき(^-^)

    そしてちーちゃんとの女子会。
    おいしそうなお料理だわ。
    アスパラガスがふんだんに使われていて。
    きっとおしゃべりが弾んだ楽しいひとときだったんでしょうね。

    起き抜けに読ませていただいた旅行記、なんだかワクワクして来ました。
    私もどこかにお花見に行こうかな。
               miro
    2024年04月21日07時14分返信する 関連旅行記

    無事にみられました!(^^)/

    miroさん、こんばんは(*^^*)
    ご覧頂きコメントもありがとうございます!

    新潟で遊んでいる間にまさかの満開になっていた地元の桜、散る前に〜と焦ってあちこち走り回ってきました(笑)
    ちょっとの間に行けるところはほんとのちょっとの間で見てきたり、思わぬ時間に仕事が終わって速攻お出かけとか、そんな感じで集めてきました。

    白衣観音は久しぶりに足元へ行きました。新幹線で高崎が近づいて来ると、窓から観音様が見えて「あー、もうすぐ着くな」というのが地元の人間(笑)
    間近でみる微笑は変わらず、穏やかに微笑んでいらっしゃいました。来年は一路堂カフェで女子会?眺めがとっても素敵なカフェなんです(^^♪

    田舎のいいところは混んでいないことですね!(笑)
    まぁ、名所はそれなりに混んでいますが、平日の朝ならどこでも多分大丈夫な気がします、朝散歩しながら見た桜は特に綺麗に見えました、青い空がどこまでも見える場所だからこその美しさかもしれません。


    ちーちゃんとのお出かけ、楽しかったです!
    不思議なんですよね、昔からの友達ってわけでもないのに、すごく親しい(笑)
    最近の私のことを知らない友達よりも私のことにずっと詳しい(^-^)
    お食事もおいしかったはずなんですが、おしゃべり忙しくて・・・(^^;

    今日はどこかへお出かけされましたか?
    ちょっとお天気が不安定でしたね、でも、これからはよい季節がやってきます、またmiroさんのお出かけ旅行記も楽しみにお待ちしています。

                                   b_b
    2024年04月21日22時28分 返信する
  • またまた素敵なお宿

    こんばんは、b_bさん

    今回も見事に素敵なお宿でb_bさんは、ホテルのチョイスが素晴らしいよね。
    そうそう、行ってみたいホテルでも、
    他に訪れていると、再訪するのに5年経っていた…ってあるあるですよねー。
    えっ、もうそんなの経っちゃった?みたいな。

    新潟は随分昔に少しだけかじっただけなので、
    その頃はこの映えトンネルも無かったし。
    また再訪したいなぁ.って思っています。
    ぜひここに泊まってみたいわ。

    そうそう、今度メールしますねー。

    たらよろ
    2024年04月19日19時31分返信する 関連旅行記

    たらよろさんならトラヴィーニュがお好きかなと(^^)/

    たらよろさん、こんばんは(^^♪
    ご覧いただき、コメントもありがとうございます〜♪

    ほんと5年ってあっという間ですね(笑)
    コロナ禍も挟んだので余計にそう感じるのかもしれませんが・・・
    今回の新潟の宿、どちらもとっても良かったです。たらよろさんならワイナリーステイのほうがお好みかなーと思ってみたり(*^-^*)
    和な宿にお泊りのたらよろさんがあまりイメージできないので・・・

    清津峡、すっかり有名になって、若い人やインバウンドの方達も大勢押し寄せてきていました、観光客が減ったところで大掛かりな仕掛けを作って再生させたということのようなので狙いは大成功と言ったところなのかもしれません。
    清津峡と里山十帖はそれほど離れていなかったので移動も楽でした。
    私は次回佐渡島に行ってみたいのですが、娘夫婦が気が向かない様子です(笑)

    いいところ見つけたら私にも教えてください(^^)/

                                     b_b
    2024年04月19日21時49分 返信する
  • 清津峡トンネル、映え~!

    おはようございます!ベベさん!

    新潟随一の映えスポット!
    清津峡トンネル、すごいー、
    お嬢さまと一緒のツーショット、
    とても素敵ですね、らっきー!
    今、あんなアート空間になっているの
    ですね、知らなかった…
    さらに人気が上がったのでしょうね、(*^^*)

    里山十帖!お洒落ー、
    あんなお宿行ったら、ガチガチに緊張して、
    粗相をしてしまいそう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    お食事、
    これまた、器も凝っていて、
    演出も凝っていて
    味の想像が、つかないコトラ(笑)
    でも、土地の食材をふんだんに取り入れて、
    炊きたてご飯も、もちろん美味しいでしょうね!
    お部屋も、広々していて、過ごしやすそうな
    空間ですね、

    娘様ご夫妻との越後旅、
    仲良く、満喫されましたね!

    ありがとうございました!!

    コトラ





    2024年04月18日08時07分返信する 関連旅行記

    清津峡、若い人だらけです(笑)

    コトラさん、こんばんは!(^^)!
    早速ご覧頂き、コメントもありがとうございます〜♪

    ずっと行ってみたかった清津峡、2泊目のお宿に近いということで、今回連れていってもらえました(^_^)/
    混んでいるときはとにかくすごい!!のだそうで、ちょうどラッキーなタイミングで写真を撮ってもらえました(*'▽')
    一時、すっかり人が少なくなった清津峡、現在の状態になって人が一気に増えたそう、そして、若い方ばかりでしたよ(笑)

    里山十帖は、お食事もみんな個室なので、部屋着に丹前(笑)でのんびり寛げるスタイルですヽ(^o^)丿
    田舎のおばあちゃんちでご飯食べてるみたいな感じ(スタッフはうちの子供達より若いくらいの子達ばかりでした(^^;)
    ご飯炊く係の子がめっちゃ熱くご飯の炊き方を語ってました♪アルデンテの1口、その後の炊き立てのご飯もさすが米どころの美味しさでした!
    お部屋のお風呂もいいけど、大浴場のお風呂もまたよくて、あっちへこっちへと浸り放題してきました。

    娘達との旅も水上に続いて2度目となりました、こんな風に時々は一緒に行けると楽しいなと思っています〜、お陰様で今回も無事に行って来られてホッとしました。

    いつもありがとうございますヽ(^o^)丿

                               b_b
    2024年04月18日22時47分 返信する
  • 大黒さまガンバレー!

    おはよーございまーす♪

    清津峡へ行かれてたのね!
    お嬢さんと2人の写真とっても良く撮れてる。
    それにその他の場所の事も良くわかった!
    ありがとう(*^_^*)
    私も一回は行きたいと思ってる所。
    あの達筆な温泉へ行きながらの予定を密かに立ててます(笑)

    いつもながらステキなお宿(*´∇`*)
    いつも憧れながら見させてもらってまーす!
    あの木の電話も、お風呂の蓋も、趣があってとってもステキ♪
    後はあの吹き抜け?すごい存在感!

    美味しいお食事のお餅(・∀・)
    木に刺さって来るって斬新。
    きびもちかなあ?
    美味しそう♪
    山菜も頂いて、見事な一本桜も見て、
    春を大満喫でしたね!
    2024年04月18日07時39分返信する 関連旅行記

    大黒様、ちょっと心配(^^;

    ちーちゃん、こんばんは!(^^)!
    早速ご覧頂き、コメントもありがとうございます〜♪

    達筆な温泉!!あの写真は実はちーちゃんを意識して撮りました(笑)
    ご飯が美味しいBY娘達、とのことなので是非お泊まりで!!
    あの場所、これがすべてです(笑)(1日がかりとかで遊ぶという場所ではありません(^^;)
    お泊まりしたら早起きしてもっと静かな時に行けるかも?私達の到着は午後だったので、帰る人たちも結構いて、タイミング的によかったみたいでした。


    あの宿のあの大黒様、行くとつい覗き込んで見てしまいます(≧▽≦)
    ホントに大丈夫なのかなーと、すごいバランスですよね、あんな小さな体であんな大きな小槌を支えてるって。
    山の中の小さな宿なので、静けさがとってもいい雰囲気、露天風呂の朝は眺めが素晴らしかったです!

    木に刺さっていたお餅、こんがり焼けて美味でした♪
    ちゃんと枝がとんがって削ってありました!
    決まりきった和食というよりは、地元で採れた素朴な材料を使った食事なので、お腹にも優しくてなかなかよかったです(^.^)/

    桜はもう少し後だったら見られたのかなーと思いましたが今年はホントに桜前線まったく読めなかったので、あの見事な大木の桜を見られてラッキーということで☆彡

    いつもありがとうございます♪

                               b_b
    2024年04月18日22時38分 返信する

b_bさん

b_bさん 写真

4国・地域渡航

43都道府県訪問

b_bさんにとって旅行とは

元(blanche_bleu)現在はb_b


非日常を楽しむ旅。日常からの延長線上にある旅。
子供達が独立して、自分の時間が持てるようになり、いつも頭の中には次の旅の事があります(笑)
誰だって今日が一番若いをモットーに旅を楽しんでいます。
一人旅、友達との旅、家族との旅、夫婦の旅、それぞれの楽しみ方があります。どんな旅も楽しめるような自分でいたいと思います。


観光スポット、名所についてのうんちくはほとんどありません(笑)個人的な雑感だらけの旅行記になりますが、お楽しみ頂けましたら幸い、皆様の旅行記を拝見していて目から鱗だらけ、また旅の楽しみが増えました、感謝しております。

旅行の目的(宿泊した場合)の比率がホテル5、食事3、観光2くらいの観光内容薄目(笑)です。観光案内は是非他の方の詳しい観光ガイド?を頼りになさってください~(≧▽≦)綺麗、可愛い、美味しいしか語呂がありません(笑)

現在群馬県在住です、知っている情報はいくらでも流します(たいして知りません(笑)群馬にいらっしゃるときご質問あれば気軽にメッセージ下さい。

コメント、フォロー歓迎です。こちらからもご挨拶に伺います。フォローの際はどこかから一言お声かけ頂けると幸いです。


*画像はももであさんに描いて頂きました。感謝感激♪

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

沖縄。

大好きな理由

青い海が見えるところが好きです。
普段の住まいが海なし県なのでいつか海の見えるところに住んでみたいという野望(笑)があります。

行ってみたい場所

数年前に香港に行ったとき、旅慣れたお姉さま達から聞いたおススメの場所、クロアチア。夫のリタイア後に期待(笑)

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています