魚沼・小出旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧頂きありがとうございます!(^^)!<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11895588の続き。<br /><br />新潟2泊目のお宿は里山十帖へ。<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11538281<br />なんと前回から5年も経っていました(^^;<br /><br /><br /><br />

新潟でもう1泊、2度目の里山十帖、山菜たっぷりの献立、炊き立てのご飯に舌鼓を打つ。

72いいね!

2024/04/06 - 2024/04/06

28位(同エリア257件中)

旅行記グループ 夫婦旅は続く、4。

12

112

b_b

b_bさん

ご覧頂きありがとうございます!(^^)!

https://4travel.jp/travelogue/11895588の続き。

新潟2泊目のお宿は里山十帖へ。

https://4travel.jp/travelogue/11538281
なんと前回から5年も経っていました(^^;



旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
新幹線 自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • チェックアウトの時間11時にホテルを出て、半日観光へと向かいます。<br /><br />燕三条駅を車から見掛けました、めっちゃ新鮮!(いつもは新幹線の中から見るだけなので)

    チェックアウトの時間11時にホテルを出て、半日観光へと向かいます。

    燕三条駅を車から見掛けました、めっちゃ新鮮!(いつもは新幹線の中から見るだけなので)

  • 最初に立ち寄ったのは長岡にある宝徳山稲荷神社。

    最初に立ち寄ったのは長岡にある宝徳山稲荷神社。

  • 建物がとんでもない大きさでどこが入口か見付からずうろうろ・・・

    建物がとんでもない大きさでどこが入口か見付からずうろうろ・・・

  • ここはこの後車がずらっと並んでお祓いの場所になっていました。

    ここはこの後車がずらっと並んでお祓いの場所になっていました。

  • 冬の間は内宮でお祓いも行われているとのことで、この後ろうそくを灯すスタイルでお参りを済ませました。(写真不可)<br /><br />

    冬の間は内宮でお祓いも行われているとのことで、この後ろうそくを灯すスタイルでお参りを済ませました。(写真不可)

  • 次の目的地へと向かう途中に見事な桜を発見したので車を停めました。

    次の目的地へと向かう途中に見事な桜を発見したので車を停めました。

  • 他の方もいらしていたので地元では有名なのかな・・・

    他の方もいらしていたので地元では有名なのかな・・・

  • 綺麗に咲いていました。

    綺麗に咲いていました。

  • お昼をどこかで・・・となりましたが、先を急ぐのでこちらで簡単に。

    お昼をどこかで・・・となりましたが、先を急ぐのでこちらで簡単に。

    越後川口SA下り線 フードコート グルメ・レストラン

  • ものすごい量のあさりが入っているラーメンを頂きました、さっぱりしていて意外な美味しさ(^_^)/

    ものすごい量のあさりが入っているラーメンを頂きました、さっぱりしていて意外な美味しさ(^_^)/

  • 清津峡が近づいてくると山に雪が残っているのが見えてきました。

    清津峡が近づいてくると山に雪が残っているのが見えてきました。

  • 車もさっと停められたのでほっ。警備の方もいらっしゃいます。

    車もさっと停められたのでほっ。警備の方もいらっしゃいます。

  • 看板の文字が達筆で読めなかった清津館。<br /><br />娘達は以前こちらで食事をしたらとても美味しかったとか。日本秘湯を守る会と看板にありました。

    看板の文字が達筆で読めなかった清津館。

    娘達は以前こちらで食事をしたらとても美味しかったとか。日本秘湯を守る会と看板にありました。

  • さてここから入って行きましょう~

    さてここから入って行きましょう~

    清津峡渓谷トンネル 自然・景勝地

  • この先で入場券を買って入って行きます。

    この先で入場券を買って入って行きます。

  • こんなトンネルを歩いて行きます。

    こんなトンネルを歩いて行きます。

  • 最初の撮影スポット(笑)これが紅葉なら綺麗でしょうね。

    最初の撮影スポット(笑)これが紅葉なら綺麗でしょうね。

  • ここは?(^^;<br /><br />この建物実はトイレだそうで、中からは丸見え、外からは見えない、ようになっているのだとか。<br /><br />この奥に第2の撮影スポット。

    ここは?(^^;

    この建物実はトイレだそうで、中からは丸見え、外からは見えない、ようになっているのだとか。

    この奥に第2の撮影スポット。

  • こちらが第3の撮影スポット。<br />これまた不思議な空間です。<br /><br />2018年の大地の芸術祭にて、中国の建築家集団「マ・ヤンソン/MADアーキテクツ」のアート作品として改修され、トンネル内部の大幅なリニューアルに加えて、エントランス施設も設置されたのだそう、で、こういう映えスポットが誕生したのですね、なるほど~

    こちらが第3の撮影スポット。
    これまた不思議な空間です。

    2018年の大地の芸術祭にて、中国の建築家集団「マ・ヤンソン/MADアーキテクツ」のアート作品として改修され、トンネル内部の大幅なリニューアルに加えて、エントランス施設も設置されたのだそう、で、こういう映えスポットが誕生したのですね、なるほど~

  • で、こちらが特に有名な場所。<br />奇跡的に娘と2人だけの写真を撮ってもらうことができました。<br /><br />手前はめっちゃ混みあっています(笑)<br />この水浸しを超えていかないと奥まで行けないので、ちょっとしたブーツを履いてきたのですが、この日はとても水が少ない(娘達は前回はびしょびしょになりながら奥まで行ったそう)とのことでした。

    で、こちらが特に有名な場所。
    奇跡的に娘と2人だけの写真を撮ってもらうことができました。

    手前はめっちゃ混みあっています(笑)
    この水浸しを超えていかないと奥まで行けないので、ちょっとしたブーツを履いてきたのですが、この日はとても水が少ない(娘達は前回はびしょびしょになりながら奥まで行ったそう)とのことでした。

  • 帰りはゆるやかな下り坂・・・<br /><br />夫は最後まで行けないなら入口で待っているとのことでしたがみんなに励まされてなんとか最後まで歩けました。夫と2人だったらどうなっていたでしょう(笑)

    帰りはゆるやかな下り坂・・・

    夫は最後まで行けないなら入口で待っているとのことでしたがみんなに励まされてなんとか最後まで歩けました。夫と2人だったらどうなっていたでしょう(笑)

  • 清津峡からこの日の宿まで送ってもらいます。<br /><br />まだまだ雪山も見られますね。

    清津峡からこの日の宿まで送ってもらいます。

    まだまだ雪山も見られますね。

  • 道の駅南魚沼に寄り道。<br /><br />なんだか見たことある場所・・・と思ったら前回も寄っていました(自分の旅行記で確認しました(笑))<br />

    道の駅南魚沼に寄り道。

    なんだか見たことある場所・・・と思ったら前回も寄っていました(自分の旅行記で確認しました(笑))

    道の駅 南魚沼 道の駅

  • お宿に到着、娘達にお礼を言ってここでお別れします。<br /><br />里山十帖に到着しました。

    お宿に到着、娘達にお礼を言ってここでお別れします。

    里山十帖に到着しました。

    里山十帖 - created by 自遊人 宿・ホテル

    五年ぶり by b_bさん
  • ホテル脇を流れる川に水芭蕉がたくさん咲いていました!

    ホテル脇を流れる川に水芭蕉がたくさん咲いていました!

  • こんな川の畔に(^_^)/

    こんな川の畔に(^_^)/

  • こんなにたくさんのビールもありました(これ、飲んでいいのか分からないまま・・・(笑))。

    こんなにたくさんのビールもありました(これ、飲んでいいのか分からないまま・・・(笑))。

  • この重厚な扉から入って行きます。

    この重厚な扉から入って行きます。

  • 象徴的な梁のエントランス。

    象徴的な梁のエントランス。

  • 暖炉の前でチェックイン手続きをします。

    暖炉の前でチェックイン手続きをします。

  • この空間は稀有な存在感がありますね。

    この空間は稀有な存在感がありますね。

  • 廊下の左手は個室のお食事処です。

    廊下の左手は個室のお食事処です。

  • ロビーの大きな小槌の紹介文<br /><br />山十帖アートプロジェクト」の1ピースで、彫刻家・大平龍一さんによる作品、ふくこづち(福小槌)です。<br />九州の大~きな楠の木を丸ごと使った小槌を、したで大黒様が支えています。この大黒様、お願いごとを何でもかなえてくれるとのうわさ…

    ロビーの大きな小槌の紹介文

    山十帖アートプロジェクト」の1ピースで、彫刻家・大平龍一さんによる作品、ふくこづち(福小槌)です。
    九州の大~きな楠の木を丸ごと使った小槌を、したで大黒様が支えています。この大黒様、お願いごとを何でもかなえてくれるとのうわさ…

  • 噂の大黒様はここに・・・!

    噂の大黒様はここに・・・!

  • ここでお茶と夫は早速ビール。<br />濃厚なチーズケーキも頂きます。

    ここでお茶と夫は早速ビール。
    濃厚なチーズケーキも頂きます。

  • お部屋に案内されました。<br />この日のお部屋は303号室、1番奥の部屋でしたので、とても静かでした。

    お部屋に案内されました。
    この日のお部屋は303号室、1番奥の部屋でしたので、とても静かでした。

  • ベッドスペースとリビングスペースはこの大きな壁で仕切られていました。

    ベッドスペースとリビングスペースはこの大きな壁で仕切られていました。

  • 少し離れてみるとこんな感じです。

    少し離れてみるとこんな感じです。

  • シャワースペース。

    シャワースペース。

  • こちらにはお茶やお菓子、金庫。下は冷蔵庫。

    こちらにはお茶やお菓子、金庫。下は冷蔵庫。

  • 冷蔵庫の中のお茶、お水、ジュース。

    冷蔵庫の中のお茶、お水、ジュース。

  • ビールはここにもありました。

    ビールはここにもありました。

  • 窓際には机。

    窓際には机。

  • こちらは防寒着もかかったクローゼット的なもの。バスローブもここにありました。

    こちらは防寒着もかかったクローゼット的なもの。バスローブもここにありました。

  • 半露天の温泉。

    半露天の温泉。

  • デッキもなかなか広いので季節がよければここで外を眺めながらお風呂上がりのビールとかが最高なはず(笑)

    デッキもなかなか広いので季節がよければここで外を眺めながらお風呂上がりのビールとかが最高なはず(笑)

  • 部屋から覗き込んだ眺め、駐車場エリアでしょうか。

    部屋から覗き込んだ眺め、駐車場エリアでしょうか。

  • 可愛い木製の電話。

    可愛い木製の電話。

  • ルームサービスメニューもありました、夕食なしのプランを選ぶと外に外食は不可能なので、これを頼む方もいらっしゃるのかな。

    ルームサービスメニューもありました、夕食なしのプランを選ぶと外に外食は不可能なので、これを頼む方もいらっしゃるのかな。

  • 2階へ下りて、この先にお風呂があります。

    2階へ下りて、この先にお風呂があります。

  • 館内探検中・・・<br /><br />アンティークのタンスが素敵、こういうのが1つ欲しいこの頃です!(^^)!

    館内探検中・・・

    アンティークのタンスが素敵、こういうのが1つ欲しいこの頃です!(^^)!

  • こちらはラウンジ、コーヒーや夜はお酒も少し置いてあるとのこと。

    こちらはラウンジ、コーヒーや夜はお酒も少し置いてあるとのこと。

  • この場所で飲むようにと書いてありました。

    この場所で飲むようにと書いてありました。

  • こちらはショップ。<br />係の方はどなたもいらっしゃらないので、購入の際には籠に入れてフロントに持っていく方式でした。

    こちらはショップ。
    係の方はどなたもいらっしゃらないので、購入の際には籠に入れてフロントに持っていく方式でした。

  • お風呂から部屋へ戻る場所の手前にあったハンモック。

    お風呂から部屋へ戻る場所の手前にあったハンモック。

  • こちらにはアイスの準備もありました。<br /><br />お風呂からあがってハンモックに揺られながらアイスを食べるって最高すぎますね(笑)

    こちらにはアイスの準備もありました。

    お風呂からあがってハンモックに揺られながらアイスを食べるって最高すぎますね(笑)

  • 壁の作品もみんな素敵です。

    壁の作品もみんな素敵です。

  • フロント2階にあるラウンジへ。急階段を上がります。

    フロント2階にあるラウンジへ。急階段を上がります。

  • 素敵家具に囲まれた空間。

    素敵家具に囲まれた空間。

  • アルコールがいくつか。

    アルコールがいくつか。

  • なみなみに入れた梅酒とおつまみで一服しました。(言い訳をするとコップがすごく小さいのです(^^;)

    なみなみに入れた梅酒とおつまみで一服しました。(言い訳をするとコップがすごく小さいのです(^^;)

  • この日の夕食は19時半を選んでいたので、食事の前にお風呂に。<br /><br />どなたもいらっしゃらなかったのでぱちり、こちらが屋内のお風呂。

    この日の夕食は19時半を選んでいたので、食事の前にお風呂に。

    どなたもいらっしゃらなかったのでぱちり、こちらが屋内のお風呂。

  • こちらが露天風呂です、<br />途中で男女が入れ替わり、翌朝は違うお風呂に入りました。<br /><br />最高な気分の温泉です・・・・<br />朝はとんでもない絶景(雪の山々)が見えます。

    こちらが露天風呂です、
    途中で男女が入れ替わり、翌朝は違うお風呂に入りました。

    最高な気分の温泉です・・・・
    朝はとんでもない絶景(雪の山々)が見えます。

  • さて、お楽しみの夕食の時間(*^-^*)<br /><br />右手のコンロでご飯が炊かれます。

    さて、お楽しみの夕食の時間(*^-^*)

    右手のコンロでご飯が炊かれます。

  • この日のメニュー。<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11886986<br />松本本箱と同じ自遊人が主催のこのお宿、お食事はいかに・・・(笑)<br />前回泊まったときはよい印象がありました。

    この日のメニュー。

    https://4travel.jp/travelogue/11886986
    松本本箱と同じ自遊人が主催のこのお宿、お食事はいかに・・・(笑)
    前回泊まったときはよい印象がありました。

  • 山菜の時期とのことで、こんな詳しい説明書が。<br />山菜は実家の方でも採れますがこんなにたくさんの種類の山菜を食べるわけではないので興味津々です(*^-^*)

    山菜の時期とのことで、こんな詳しい説明書が。
    山菜は実家の方でも採れますがこんなにたくさんの種類の山菜を食べるわけではないので興味津々です(*^-^*)

  • 早苗饗(さなぶり)<br /><br />田植えが終わった後、その年の豊作を祈るのと同時に田植えに協力してくれた人をもてなす饗応のことを早苗饗と言うのだそう。<br /><br />シェフは女性のようです。

    早苗饗(さなぶり)

    田植えが終わった後、その年の豊作を祈るのと同時に田植えに協力してくれた人をもてなす饗応のことを早苗饗と言うのだそう。

    シェフは女性のようです。

  • 夫は新潟に来たからには・・・と言って日本酒のペアリング。<br />泡のお酒は好まない夫が気に入った泡の日本酒。

    夫は新潟に来たからには・・・と言って日本酒のペアリング。
    泡のお酒は好まない夫が気に入った泡の日本酒。

  • 枝に刺さったお餅が炭で焼かれて出てきました!

    枝に刺さったお餅が炭で焼かれて出てきました!

  • この甘めの味噌をつけて頂きます!<br />熱々で美味しい~、斬新な一品目ですね。

    この甘めの味噌をつけて頂きます!
    熱々で美味しい~、斬新な一品目ですね。

  • スープ的なモノだったでしょうか・・・<br />メニュー名が難しくてあっと言う間に訳分からなくなっています(笑)

    スープ的なモノだったでしょうか・・・
    メニュー名が難しくてあっと言う間に訳分からなくなっています(笑)

  • よもぎ 金時豆 せり

    よもぎ 金時豆 せり

  • ここで火がつけられました。

    ここで火がつけられました。

  • 雪室じゃがいも せり

    雪室じゃがいも せり

  • こちらの八海山も泡でした。

    こちらの八海山も泡でした。

  • 保存の山菜 猪

    保存の山菜 猪

  • マトウダイ 里芋 ニンジン ごぼう

    マトウダイ 里芋 ニンジン ごぼう

  • アルデンテのお米をまずここで一口頂きます!

    アルデンテのお米をまずここで一口頂きます!

  • ほかほかの炊き立てご飯がなによりのご馳走です♪<br />

    ほかほかの炊き立てご飯がなによりのご馳走です♪

  • 最後に果物と甘味でご馳走様でした。<br /><br />

    最後に果物と甘味でご馳走様でした。

  • 個室の雰囲気はこんな感じでした。<br /><br />この日は日曜でしたが結構なお客様がいらしていたのか、多分人手不足気味・・・<br />いろいろが遅く、たっぷり2時間かかった(あっと言う間の2時間ならそれはそれでよいのですが(笑))という印象がちょっと残念だったかな。前日のカーヴドッチを経験した後でしたので一層そう感じてしまったのかもしれません。<br /><br />再度部屋の温泉に入っておやすみなさい☆彡

    個室の雰囲気はこんな感じでした。

    この日は日曜でしたが結構なお客様がいらしていたのか、多分人手不足気味・・・
    いろいろが遅く、たっぷり2時間かかった(あっと言う間の2時間ならそれはそれでよいのですが(笑))という印象がちょっと残念だったかな。前日のカーヴドッチを経験した後でしたので一層そう感じてしまったのかもしれません。

    再度部屋の温泉に入っておやすみなさい☆彡

  • 朝目が覚めると外の景色もぼんやりと見えていました。

    朝目が覚めると外の景色もぼんやりと見えていました。

  • 外を見ながらジュースでお目覚め、こういう時間がとても好きです。

    外を見ながらジュースでお目覚め、こういう時間がとても好きです。

  • さて、朝食の時間。<br />こちらは昆布や煮干しが入った水で沸かしてから手前にある具を入れて煮て、味噌玉を入れてお味噌汁を作りました、これは楽しいですね、おつゆも熱々で頂けますし。

    さて、朝食の時間。
    こちらは昆布や煮干しが入った水で沸かしてから手前にある具を入れて煮て、味噌玉を入れてお味噌汁を作りました、これは楽しいですね、おつゆも熱々で頂けますし。

  • この時はこんな広い部屋でお食事、前回はこういうタイプのお部屋で食事をした記憶がありました。<br /><br />テーブルには漬物と卵かけご飯用のたまごがセットされていました。

    この時はこんな広い部屋でお食事、前回はこういうタイプのお部屋で食事をした記憶がありました。

    テーブルには漬物と卵かけご飯用のたまごがセットされていました。

  • 昔の雰囲気を残しつつ、美しくリノベされていますね。

    昔の雰囲気を残しつつ、美しくリノベされていますね。

  • 朝からシャンパーニュ<br />朝こそクラフトビール<br />朝だけちょこっと日本酒<br />とお酒の誘惑がすごい(笑)<br /><br />お決まりの月曜の朝は夫はしばし仕事なのでさすがにアルコール摂取はなしでした(笑)<br /><br />本当はこの日チェックアウト後そのまま出社するかも、という話もあったのですが、前日に行かなくてもよくなったとのことでしたが、仕事しなくてもよいとはならなかったよう(^^;

    朝からシャンパーニュ
    朝こそクラフトビール
    朝だけちょこっと日本酒
    とお酒の誘惑がすごい(笑)

    お決まりの月曜の朝は夫はしばし仕事なのでさすがにアルコール摂取はなしでした(笑)

    本当はこの日チェックアウト後そのまま出社するかも、という話もあったのですが、前日に行かなくてもよくなったとのことでしたが、仕事しなくてもよいとはならなかったよう(^^;

  • 白湯が運ばれてきて、スプーンに入った自家製蜂蜜を入れてどうぞとおススメされました。なんと健康的な飲み物でしょうか(*^-^*)

    白湯が運ばれてきて、スプーンに入った自家製蜂蜜を入れてどうぞとおススメされました。なんと健康的な飲み物でしょうか(*^-^*)

  • こちらがおかずあれこれ。<br /><br />炊き立てのご飯も運ばれてきました。<br />しょっぱ系のおかずばかりなので、美味しくご飯を頂きました。<br />ご馳走様でした。

    こちらがおかずあれこれ。

    炊き立てのご飯も運ばれてきました。
    しょっぱ系のおかずばかりなので、美味しくご飯を頂きました。
    ご馳走様でした。

  • 雪の頃はこの窓付近は深々と冷えそうです。<br /><br />部屋に戻り、チェックアウトの時間まで温泉に入ったり、コーヒーを飲んで寛いだり。

    雪の頃はこの窓付近は深々と冷えそうです。

    部屋に戻り、チェックアウトの時間まで温泉に入ったり、コーヒーを飲んで寛いだり。

  • チェックアウト後、近くの駅まで送ってもらうバスをここで待ちました。

    チェックアウト後、近くの駅まで送ってもらうバスをここで待ちました。

  • すっかり扉が開いている大広間のようなスペース。

    すっかり扉が開いている大広間のようなスペース。

  • 食事時は区切られているので、この景色は新鮮です。

    食事時は区切られているので、この景色は新鮮です。

  • 重厚な入口の前で写真を撮ってもらいました。

    重厚な入口の前で写真を撮ってもらいました。

  • だいぶ大きくなった蕗のとう。

    だいぶ大きくなった蕗のとう。

  • こんな景色を見ながら駅へと向かいます(10分くらい)

    こんな景色を見ながら駅へと向かいます(10分くらい)

  • 大沢駅で電車を待ちました。

    大沢駅で電車を待ちました。

    大沢駅

  • まずは越後湯沢に向かいます。

    まずは越後湯沢に向かいます。

  • 越後湯沢駅。<br /><br />本当はここで、桜を見に近くの公園へ・・・と考えていたのですが、朝公園に電話で花の咲き具合を確認したところ、「桜が咲いていない+何の花も咲いていない+まだ春の準備が何も出来ていなくて、掃除も済んでいません」とのことでさすがに諦めて早々に自宅に戻ることにしました。

    越後湯沢駅。

    本当はここで、桜を見に近くの公園へ・・・と考えていたのですが、朝公園に電話で花の咲き具合を確認したところ、「桜が咲いていない+何の花も咲いていない+まだ春の準備が何も出来ていなくて、掃除も済んでいません」とのことでさすがに諦めて早々に自宅に戻ることにしました。

    越後湯沢駅

  • とは言えお昼はここらへんで・・・<br /><br />おにぎり屋さんが気になります!

    とは言えお昼はここらへんで・・・

    おにぎり屋さんが気になります!

  • 雪解け水の影響なのか小さな川もすごい勢いの水が流れていました。

    雪解け水の影響なのか小さな川もすごい勢いの水が流れていました。

  • この日は美味しいへぎ蕎麦を食べにこちらへ。しんばし。

    この日は美味しいへぎ蕎麦を食べにこちらへ。しんばし。

    しんばし グルメ・レストラン

  • とてもモダンで素敵なお店です。

    とてもモダンで素敵なお店です。

  • 夫は地ビールでスタート。

    夫は地ビールでスタート。

  • このにしん、美味しかったです!

    このにしん、美味しかったです!

  • 舞茸天ぷら(小)がこのボリューム(^^;

    舞茸天ぷら(小)がこのボリューム(^^;

  • お蕎麦もたっぷり。<br /><br />近くにあったらちょっと行きたいお店でした、店員さんの感じもよかったです(*^^*)

    お蕎麦もたっぷり。

    近くにあったらちょっと行きたいお店でした、店員さんの感じもよかったです(*^^*)

  • 食べ終わった後はなんとお手製の干し柿がお茶と一緒に運ばれてきました・・・<br />これいくつ作っているんでしょうね、すごいな。ご馳走様でした&lt;m(__)m&gt;

    食べ終わった後はなんとお手製の干し柿がお茶と一緒に運ばれてきました・・・
    これいくつ作っているんでしょうね、すごいな。ご馳走様でした<m(__)m>

  • 駅に戻り、新幹線の時間までゆっくりお土産を見ていました。<br />大迫力の吊り雛・・・

    駅に戻り、新幹線の時間までゆっくりお土産を見ていました。
    大迫力の吊り雛・・・

  • ぽんしゅ館、新潟駅にもありますね、久しぶりの新潟駅も整備がだいぶ進んでいたので、次回は新潟駅周辺ももう少しゆっくりしたいなと思いました。<br /><br />お土産大量買い(笑)夫に呆れられながら帰宅します~

    ぽんしゅ館、新潟駅にもありますね、久しぶりの新潟駅も整備がだいぶ進んでいたので、次回は新潟駅周辺ももう少しゆっくりしたいなと思いました。

    お土産大量買い(笑)夫に呆れられながら帰宅します~

    ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 お土産屋・直売所・特産品

  • 新幹線に乗って戻り、留守の三日間にすっかり咲いた地元の桜を見ながらドライブもして帰宅しました。<br />翌日は大雨と強風・・・<br />まさか地元の桜を見逃す春となるのでしょうか・・・(笑)<br /><br />最後までご覧頂きありがとうございます(*^^*)

    新幹線に乗って戻り、留守の三日間にすっかり咲いた地元の桜を見ながらドライブもして帰宅しました。
    翌日は大雨と強風・・・
    まさか地元の桜を見逃す春となるのでしょうか・・・(笑)

    最後までご覧頂きありがとうございます(*^^*)

この旅行記のタグ

72いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

夫婦旅は続く、4。

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2024/04/19 19:31:23
    またまた素敵なお宿
    こんばんは、b_bさん

    今回も見事に素敵なお宿でb_bさんは、ホテルのチョイスが素晴らしいよね。
    そうそう、行ってみたいホテルでも、
    他に訪れていると、再訪するのに5年経っていた…ってあるあるですよねー。
    えっ、もうそんなの経っちゃった?みたいな。

    新潟は随分昔に少しだけかじっただけなので、
    その頃はこの映えトンネルも無かったし。
    また再訪したいなぁ.って思っています。
    ぜひここに泊まってみたいわ。

    そうそう、今度メールしますねー。

    たらよろ

    b_b

    b_bさん からの返信 2024/04/19 21:49:57
    たらよろさんならトラヴィーニュがお好きかなと(^^)/
    たらよろさん、こんばんは(^^♪
    ご覧いただき、コメントもありがとうございます〜♪

    ほんと5年ってあっという間ですね(笑)
    コロナ禍も挟んだので余計にそう感じるのかもしれませんが・・・
    今回の新潟の宿、どちらもとっても良かったです。たらよろさんならワイナリーステイのほうがお好みかなーと思ってみたり(*^-^*)
    和な宿にお泊りのたらよろさんがあまりイメージできないので・・・

    清津峡、すっかり有名になって、若い人やインバウンドの方達も大勢押し寄せてきていました、観光客が減ったところで大掛かりな仕掛けを作って再生させたということのようなので狙いは大成功と言ったところなのかもしれません。
    清津峡と里山十帖はそれほど離れていなかったので移動も楽でした。
    私は次回佐渡島に行ってみたいのですが、娘夫婦が気が向かない様子です(笑)

    いいところ見つけたら私にも教えてください(^^)/

                                     b_b
  • フォートラベルユーザーさん 2024/04/18 08:07:36
    清津峡トンネル、映え~!
    おはようございます!ベベさん!

    新潟随一の映えスポット!
    清津峡トンネル、すごいー、
    お嬢さまと一緒のツーショット、
    とても素敵ですね、らっきー!
    今、あんなアート空間になっているの
    ですね、知らなかった…
    さらに人気が上がったのでしょうね、(*^^*)

    里山十帖!お洒落ー、
    あんなお宿行ったら、ガチガチに緊張して、
    粗相をしてしまいそう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    お食事、
    これまた、器も凝っていて、
    演出も凝っていて
    味の想像が、つかないコトラ(笑)
    でも、土地の食材をふんだんに取り入れて、
    炊きたてご飯も、もちろん美味しいでしょうね!
    お部屋も、広々していて、過ごしやすそうな
    空間ですね、

    娘様ご夫妻との越後旅、
    仲良く、満喫されましたね!

    ありがとうございました!!

    コトラ





    b_b

    b_bさん からの返信 2024/04/18 22:47:13
    清津峡、若い人だらけです(笑)
    コトラさん、こんばんは!(^^)!
    早速ご覧頂き、コメントもありがとうございます〜♪

    ずっと行ってみたかった清津峡、2泊目のお宿に近いということで、今回連れていってもらえました(^_^)/
    混んでいるときはとにかくすごい!!のだそうで、ちょうどラッキーなタイミングで写真を撮ってもらえました(*'▽')
    一時、すっかり人が少なくなった清津峡、現在の状態になって人が一気に増えたそう、そして、若い方ばかりでしたよ(笑)

    里山十帖は、お食事もみんな個室なので、部屋着に丹前(笑)でのんびり寛げるスタイルですヽ(^o^)丿
    田舎のおばあちゃんちでご飯食べてるみたいな感じ(スタッフはうちの子供達より若いくらいの子達ばかりでした(^^;)
    ご飯炊く係の子がめっちゃ熱くご飯の炊き方を語ってました♪アルデンテの1口、その後の炊き立てのご飯もさすが米どころの美味しさでした!
    お部屋のお風呂もいいけど、大浴場のお風呂もまたよくて、あっちへこっちへと浸り放題してきました。

    娘達との旅も水上に続いて2度目となりました、こんな風に時々は一緒に行けると楽しいなと思っています〜、お陰様で今回も無事に行って来られてホッとしました。

    いつもありがとうございますヽ(^o^)丿

                               b_b
  • ちーちゃんさん 2024/04/18 07:39:12
    大黒さまガンバレー!
    おはよーございまーす♪

    清津峡へ行かれてたのね!
    お嬢さんと2人の写真とっても良く撮れてる。
    それにその他の場所の事も良くわかった!
    ありがとう(*^_^*)
    私も一回は行きたいと思ってる所。
    あの達筆な温泉へ行きながらの予定を密かに立ててます(笑)

    いつもながらステキなお宿(*´∇`*)
    いつも憧れながら見させてもらってまーす!
    あの木の電話も、お風呂の蓋も、趣があってとってもステキ♪
    後はあの吹き抜け?すごい存在感!

    美味しいお食事のお餅(・∀・)
    木に刺さって来るって斬新。
    きびもちかなあ?
    美味しそう♪
    山菜も頂いて、見事な一本桜も見て、
    春を大満喫でしたね!

    b_b

    b_bさん からの返信 2024/04/18 22:38:13
    大黒様、ちょっと心配(^^;
    ちーちゃん、こんばんは!(^^)!
    早速ご覧頂き、コメントもありがとうございます〜♪

    達筆な温泉!!あの写真は実はちーちゃんを意識して撮りました(笑)
    ご飯が美味しいBY娘達、とのことなので是非お泊まりで!!
    あの場所、これがすべてです(笑)(1日がかりとかで遊ぶという場所ではありません(^^;)
    お泊まりしたら早起きしてもっと静かな時に行けるかも?私達の到着は午後だったので、帰る人たちも結構いて、タイミング的によかったみたいでした。


    あの宿のあの大黒様、行くとつい覗き込んで見てしまいます(≧▽≦)
    ホントに大丈夫なのかなーと、すごいバランスですよね、あんな小さな体であんな大きな小槌を支えてるって。
    山の中の小さな宿なので、静けさがとってもいい雰囲気、露天風呂の朝は眺めが素晴らしかったです!

    木に刺さっていたお餅、こんがり焼けて美味でした♪
    ちゃんと枝がとんがって削ってありました!
    決まりきった和食というよりは、地元で採れた素朴な材料を使った食事なので、お腹にも優しくてなかなかよかったです(^.^)/

    桜はもう少し後だったら見られたのかなーと思いましたが今年はホントに桜前線まったく読めなかったので、あの見事な大木の桜を見られてラッキーということで☆彡

    いつもありがとうございます♪

                               b_b
  • miroさん 2024/04/17 22:50:27
    落ち着いたお宿
    b_bさん

    こんばんは。
    あのトンネルの映えスポットでのお嬢さんとのお写真、よく撮れていていい記念になりますね。
    あの場所しか知りませんでしたが、トンネル内いろいろなフォトスポットがあるんですね。

    お嬢さんたちと楽しく過ごした時間のあとで

    ご夫婦でのお泊まりに選んだのは里山十帖、
    こちらも落ち着いてすてきなお宿ですね。
    水芭蕉がきれいに咲いていて、お水、きれいなんですね。
    大事にしているのは、お酒とご飯。
    それが引き立つようなお料理なんですね。
    アルデンテのご飯、甘くておいしいですよね。

                miro

    b_b

    b_bさん からの返信 2024/04/18 22:27:11
    清津峡、やっとこ行ってきました!
    miroさん、こんばんは!(^^)!
    早速ご覧頂き、コメントもありがとうございます〜♪

    清津峡、とっても有名ですが、果たしてどこにあるのか・・・
    今一つ分かっていませんでした(笑)
    今回、「行ってみたいな」と娘に伝えたら、「ちょうど里山十帖に行く途中で寄れるよ!」と言ってくれて辿り着くことができました\(^o^)/
    観光客が減っていたのを何とかしなくちゃ!ということで今のようになったようで、そこからまた人が集まる場所になったようで、、若い人もとっても多かったです。

    里山十帖には以前娘と3人で行ったことがあり(娘が新潟に住み始めてから)、懐かしさもあり、よい思い出もありで、再訪を決めました。
    お米が美味しいエリアなので、自動的にお酒も美味しい(≧▽≦)夫は大喜びで日本酒を堪能していました(あ、勿論お風呂上がりのビールもです(笑))。
    アルデンテのお米、美味しいですね〜♪
    こちらのお宿も若い方が多かったですね、皆さんよく知ってるわ〜と感心しますね。
    水芭蕉があんな風に自然に咲いているなんてあまり見ないので、あの白さにハッとしました(*'▽')

    いつもありがとうございます!

                               b_b

  • puyomushiさん 2024/04/17 12:59:28
    山菜を楽しむ春
    b_bさん、こんにちは😃

    里山十帖やっぱり良いですね。
    特に、山菜が楽しめるこの季節はまた伺いたいです。

    ステイされてたお部屋、私たちが利用したのと同じかも。。なんて懐かしい気持ちにさせていただきました。
    ありがとうございます😊

    でも何処も人手不足は深刻ですね。。

    puyo

    b_b

    b_bさん からの返信 2024/04/17 22:21:54
    また改めてpuyomushiさんの旅行記もヽ(^o^)丿
    puyomushiさん、こんばんは!(^^)!
    ご覧頂き、コメントもありがとうございます!

    改めてpuyoさんの旅行記も読み直してきました(^_^)/
    同じお部屋でしたね♪
    今回は4月にも関わらず暖かい日だったので、結構楽しめたのですが、山菜や周辺の風景を考えると多分もう少し先の日程がベストかも?と思います。
    桜の時期とか(これもまた狙うのは難しいですが(^^;)
    山菜類もやっとこ群馬でも採れるようになってきたばかりなので、新潟だとフレッシュなものはまさにこれから!という時期なのかな・・・とか。
    (最近、うちの辺りはたらの芽、ふきのとうが採れています)
    シェフの経歴を見たらアーユルヴェーダを施術者として学んだ方なんだそうで、本格アーユルヴェーダサロンもついでにやってくれないかしらなどと勝手なことを考えています(やってくれたら長逗留して年一とかメンテナンス的に使いたいです(笑)お料理も体に効きそうですし)。

    いずれにしてもあそこの食事は他とはまったく違う感じで、あれはあれでよいですよね、人手不足が解消されるのを祈るような気持ちでいます(^^;
    前回よりもぐっと社員の方が若手が増えているように感じて、今回はちょっと違和感を感じてしまいました・・・(まさかのほんとのタメ口?みたいな\(◎o◎)/!)
    前日のカーヴドッチが思いの他接客がよかった(何様かな発言ですが(笑))ので、一層そう感じてしまったのかもしれません。


                                    b_b
  • b_bさん 2024/04/17 09:31:21
    どちらのお宿も!(^^)!
    ふわっくまさん、おはようございます♪
    早速ご覧頂き、コメントもありがとうございます~(^_^)/

    前日の宿も、こちらの宿も「お酒が好き」な方には天国かもしれませんね♡
    前日はワイン、翌日は日本酒とのペアリング、夫も満足していました。
    お料理も美味しいのでついついお酒も進みますよね(笑)
    どこへ出かけても「地のお酒」を楽しめるって本当に羨ましいです(私は本当に1杯で満足してしまうので(^^;)。
    缶ビール、一言「どうぞ」とでも書いてあったらいけたのですが・・・ずっと冷たいお水の中で浸っているのを帰りのバス待ちの間も眺めていました(笑)

    夫は朝は我慢していたようですが(笑)昼のお蕎麦でビール解禁!帰宅途中は私の運転で桜巡りまでを楽しみました♪

                                   b_b
  • ふわっくまさん 2024/04/17 07:30:10
    里山十帖・・
    b_bさん、おはようございます。
    新潟の続編にも、お邪魔しました(*^_^*)

    里山十帖さんの、至れり尽くせりのおもてなし・・
    アルコール好きには、堪らないですね♪
    水芭蕉が咲く傍らに水で冷やされた缶ビール、私なら疑わずいただいたかと思います(笑)
    お部屋の冷蔵庫にも、同じ銘柄のビールが置かれていましたね。

    美味しいお料理と日本酒、梅酒,シバスリーガル等々・・
    ウーン・・朝から、そちらに目が留ってしまいました。
    旦那様はさすがに月曜日の朝の場合、自粛されたのですね(^_^)
                ふわっくま

b_bさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP