旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ビアさんのトラベラーページ

ビアさんのクチコミ(19ページ)全660件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 濃厚

    投稿日 2023年07月06日

    川越タルト 大正浪漫夢通り店 川越

    総合評価:5.0

     川越といえばエッグタルト!というお菓子が思い出される程有名なお菓子。大正浪漫夢通りを散策していたらお店があったので早速入ってみました。可愛らしいインテリアのお店でイートイン出来るスペースもあります。
     濃厚で人気のあるのも納得の美味しさです。

    旅行時期
    2023年05月

  • 大好き❤

    投稿日 2023年07月06日

    菓匠右門 時の鐘店 川越

    総合評価:5.0

     時の鐘近くのお店。店頭で看板商品のいも恋が蒸されて販売しています。気軽に食べ歩きで頂ける和菓子ですが、初めて頂きそのレベルの高さにびっくり。丁寧に作られており、似通った類似品のない唯一無二の和菓子です。

    旅行時期
    2023年05月

  • ローカル電車

    投稿日 2023年07月04日

    和歌山電鐵貴志川線 和歌山市

    総合評価:4.0

     貴志川駅から和歌山駅まで乗車しました。のどかな田園風景の中を走って行く電車です。たま電車で有名な路線ですが、現在は観光客は落ち着いているようです。貴志川駅は朝は無人のようで車掌から切符を購入て乗車します。

    旅行時期
    2023年04月

  • 手作り感満載

    投稿日 2023年07月04日

    和歌山城公園動物園 和歌山市

    総合評価:4.0

     和歌山城公園に隣接している市営の動物園で、入場料無料です。こじんまりしている動物園ですが、人気のカピバラや紀州ならではの希少な紀州犬と触れ合えたりと、中々見応えのある動物園です。見学途中で忍者が現れ、楽しさ倍増でした。

    旅行時期
    2023年04月

  • 桜の季節

    投稿日 2023年07月04日

    和歌山城公園 和歌山市

    総合評価:5.0

     タイミング良く桜の季節に旅行する事が出来ました。和歌山城の天守閣には入らずとも、桜を十分に堪能する事が出来ました。園内には割りと小ぶりの桜が咲いていました。桜の他に牡丹等も。花見客も多からず少なからずゆっくりと桜を楽しむ事が出来ました。

    旅行時期
    2023年04月

  • 新鮮な海産物

    投稿日 2023年07月01日

    黒潮市場 和歌山市

    総合評価:3.5

     和歌山で水揚げされたまぐろをはじめ、新鮮な海産物や加工品、南高梅で作られた梅酒等が沢山販売されています。
     ハイライトはやはりまぐろの解体ショーでしょうか。捌いたばかりのまぐろを使用したお寿司が中トロ3貫、大トロ2貫それぞれ1000円で販売されています。美味❤

    旅行時期
    2023年03月

  • 果物、海産物

    投稿日 2023年07月01日

    和歌山マリーナシティ 和歌山市

    総合評価:4.0

     農業と漁業の盛んな、美味しい物が沢山ある和歌山が集約されたテーマパーク。温泉施設、イタリア風テーマパーク、ホテルや新鮮な海産物や果物が販売されているお店等盛りだくさんです。海に面しており立地も最高です。

    旅行時期
    2023年04月

  • 石垣の立派なお城

    投稿日 2023年07月01日

    和歌山城 和歌山市

    総合評価:4.5

     尾張松平家のお城だけの事はあり、立派なお城です。高台に建っており、石垣は整然と美しく、要塞の役割を果たしていただけのことはあります。天守閣までは急な坂道を上って行きます。桜の季節も素晴らしいですが、新緑も美しいです。

    旅行時期
    2023年04月

  • 見応えあり

    投稿日 2023年06月29日

    日産グローバル本社ギャラリー 横浜

    総合評価:4.5

    日産グローバル本社にあります。立地がとにかく良いです。横浜駅から徒歩5分程度、ベイエリアにあり雰囲気が良い。見学無料ですが日産の歴史、最新技術が学べ、現行車種からクラシックな車種まで豊富に展示されています。

    旅行時期
    2023年05月

  • オフィスに観光に

    投稿日 2023年06月29日

    みなとみらい21 横浜

    総合評価:4.0

     言わずとしれた横浜の代表的な地区。横浜駅から始まります。こちらには日産、富士フィルムや三菱重工など日本を代表する企業のオフィスがあり、居住地区やカップヌードルミュージアム等がある観光地としても有名な埋立地です。

    旅行時期
    2023年05月

  • ベーカリー併設のカフェ

    投稿日 2023年06月29日

    名岐屋 春日井

    総合評価:3.5

     モーニング頂きました。スタンダードでコーヒー代のみで頂けました。ふわふわトーストにゆで卵とサラダ。お腹が満たされました。地元の方々に人気の喫茶店ようです。この手のお店には珍しくタブレットで注文。無理ならばお店の方が聞いてくれます。

    旅行時期
    2023年05月

  • お金洗いました!

    投稿日 2023年06月28日

    厳島神社 (銭洗弁財天) 川越

    総合評価:3.5

     川越熊野神社の中にある神社。ここには色々な神社の分社が集まっているので、当然こじんまりしています。銭洗いを教示してくれるおじさんがいます。洗ったお金はきれいなうちに使ってくださいね、と言われました。ご利益ありますように…

    旅行時期
    2023年05月

  • ランチビュッフェ

    投稿日 2023年06月27日

    パーゴラ 名古屋

    総合評価:4.0

     ランチビュッフェを利用しました。この日は九州の食材がテーマでした。豚骨ラーメンやモツ鍋等、LIVEキッチンで提供されていました。数ある周辺ホテルのランチビュッフェと差別化が出来てる感じ。雰囲気も良くスイーツも含めてどれも美味しかったです。

    旅行時期
    2023年06月

  • 時の鐘くぐると…

    投稿日 2023年06月27日

    薬師神社 川越

    総合評価:4.0

     時の鐘をくぐった所にある神社。薬師神社ですから薬の神様です。こちらは特に目に効く神社のようです。
     時の鐘の下に位置する神社ですから、こじんまりとしていますが、整備されています。川越のランドマークである時の鐘を訪れた際にこちらの参拝もお勧めします。

    旅行時期
    2023年05月

  • 鯉のぼり

    投稿日 2023年06月26日

    大正浪漫夢通り 川越

    総合評価:4.5

     川越3回目にして来訪しました!川越エッグタルトのお店や雑貨屋さんが並びます。テーマはハイカラかなぁ。GW真っ只中でしたので上を向くと色とりどりの鯉のぼりがたなびいていました。歩行者が多いのでそれほど美しい写真は撮れませんでしたが、楽しませてもらいました。

    旅行時期
    2023年05月

  • 雑多

    投稿日 2023年06月25日

    川越熊野神社 川越

    総合評価:3.5

     川越駅から歩いて15分程。和歌山県新宮市にある熊野神社の分社のようですが、縁結びや金運にご利益があるそうです。熊野神社の八咫烏や女性受けしそうな飾り等があり、やや雑多な印象。金運アップを願って銭洗い行いました。

    旅行時期
    2023年05月

  • 楽しい!

    投稿日 2023年06月18日

    菓子屋横丁 川越

    総合評価:5.0

    3度目の川越で初の菓子屋横丁。とにかく雰囲気が素敵!昭和の懐かしい雰囲気。ハキハキしたおじいちゃんと若いママ達のやり取りがあったり、昔懐かしいお菓子の数々。狭い通りですが、昭和が凝縮されていて飽きない通り。

    旅行時期
    2023年05月

  • 唯一無二

    投稿日 2023年06月13日

    一番街の蔵造りの町並み 川越

    総合評価:5.0

     歩道が狭く、車との接触が心配ですが、こちらの蔵造りは唯一無二の存在だと思います。歴史を感じる侘び寂び感と防火、防犯に長けた造り。必見だと思います。日中はとにかく歩行者が多いので美しい写真を撮りたければ早朝がおすすめ。

    旅行時期
    2023年05月

  • ランドマーク

    投稿日 2023年06月13日

    時の鐘 川越

    総合評価:4.0

     川越といえば「時の鐘」というランドマーク的存在。蔵造り街並みの中心に位置しています。近くで見るとわりとこじんまりとしていますが、保存状態も良く存在感があります。くぐると薬師神社。普段目を酷使している方はぜひとも参拝を。

    旅行時期
    2023年05月

  • 快適!

    投稿日 2023年06月13日

    スーパーホテル東京 JR蒲田西口 蒲田

    総合評価:4.5

     蒲田駅から徒歩5分程度でアクセス抜群。周辺に飲食店やコンビニ、スーパー多く立地が良いホテルです。大浴場もあるし、無理朝食も種類豊富で美味です。そして都内のホテルには珍しいウエルカムドリンクサービス。お勧めのホテルです。

    旅行時期
    2023年05月

ビアさん

ビアさん 写真

7国・地域渡航

32都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ビアさんにとって旅行とは

命の洗濯😄旅先の美味しい物、日本では見られない景色、そこで暮らす人々の生活を目にする事で元気をもらったり、好奇心をくすぐられたりしてます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

バルセロナ バンコク ナポリ

大好きな理由

お天気が良い、美味しい食べ物がある、カオスな場所が好き

行ってみたい場所

スペイン全土 南イタリア

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在32都道府県に訪問しています