旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ルパン四世さんのトラベラーページ

ルパン四世さんのクチコミ(68ページ)全1,432件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 食べ物屋さんが多いかも…。

    投稿日 2013年11月05日

    NEO19 台北

    総合評価:4.0

    ふらっと立ち寄っただけなので、定かではありませんが、
    飲食店が多いので、食事したい方に向いていると思います。
    値段も高級な感じではないので、若者向きかも知れません。
    信義地区観光の際、時間があれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 明るく活気のある市場です。

    投稿日 2013年11月05日

    士林市場 台北

    総合評価:4.0

    何でもありの有名な市場です。
    私はエビ釣りに非常に興味を持ちました。
    釣った後は調理して普通に食べるのかな…。
    雰囲気的にはお祭りの出店みたいな感じです。
    楽しいと思いますので、台北旅行の際は必ず立ち寄って欲しいですね。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 日系百貨店多いですね。

    投稿日 2013年11月05日

    遠東そごう 忠孝店 台北

    総合評価:4.0

    台北は日系の百貨店が多いですね。
    ここが台湾であることを一瞬忘れてしまいそうですね。
    今回の旅行は台湾らしさを味わうことを目的としていたので、
    あまりこの百貨店についてコメントはないのですが、
    日系ですので信頼できる百貨店だと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ストラップとかお勧めです。

    投稿日 2013年11月05日

    国立故宮博物院 ギフトショップ (本館地下1階) 台北

    総合評価:4.0

    国立故宮博物院に関するギフトが販売されています。
    基本博物館内は写真NGだったので適切な写真がなくてすいません。
    個人的にはストラップがお勧めです。台北おみやげになると思います。
    他にもいろいろ販売されているので、是非立ち寄ってくださいね。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 高級感があります。

    投稿日 2013年11月05日

    新光三越 台北信義新天地店 台北

    総合評価:4.5

    正直大きいです。迷います。
    私はブラブラしただけなのですが、本当大きな百貨店です。
    何でも揃っていると思いますので、旅行中に何か必要になれば役に立つと思います。
    雰囲気を味わうだけでもOKなので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 大きな百貨店です。

    投稿日 2013年11月05日

    遠東そごう 台北復興館 台北

    総合評価:4.0

    日系の大きな百貨店です。
    一般~高級レベルの品物を扱っている印象です。
    いろんな物が揃っていると思いますので、
    ある程度安心して買い物したい方は太平洋そごう百貨を利用してみてはいかがでしょうか。
    私は、今回の旅行はリッチなコンセプトではなかったので利用はしませんでした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • おもしろい市場です。

    投稿日 2013年11月05日

    永楽布業商場 台北

    総合評価:4.0

    やや古いビルに多くのお店があります。
    なかなか味のある市場だと思います。
    おそらく買い物する方は少ないかもしれませんが、
    ブラブラするだけでも十分楽しむことが出来ました。
    迪化街の観光ついでに是非立ち寄ってみてください。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 台北にも吉野家が!!

    投稿日 2013年11月05日

    吉野家(忠孝東路店)(ヨシノヤ) 台北

    総合評価:4.0

    日本ではおなじみの吉野家が台北にもありました。
    日本とは違うメニューがたくさんありますね。
    私は、台湾的な食事をしたかったのでスルーしましたが、
    今度台北に行くときは、食べてみたいなと思います。
    興味がある方は是非食べてみてくださいね。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5

  • おみやげに最適です。

    投稿日 2013年11月05日

    李製餅家 台北

    総合評価:4.5

    おみやげとして購入しました。
    1個ずつバラ売りもしているので、余ったお金を使い切るための調節ができました。
    味はおいしいと思います。食べ比べはしてないですが、空港等で販売されているパイナップルケーキよりもGOODだと思います。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 歴史を感じます。

    投稿日 2013年11月05日

    中華民国総統府 台北

    総合評価:4.0

    近くを観光中に立ち寄ってみました。
    総統府の中には入りませんでしたが、台湾の歴史を感じさせる雰囲気をかもし出していました。
    建物は日本の雰囲気を感じさせました。
    時間があればゆっくり観光したかったポイントです。
    時間のある方は、是非足を運んでみてください。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 秋葉原の小さいバージョンですね。

    投稿日 2013年11月03日

    光華商場 (光華数位新天地) 台北

    総合評価:4.0

    台北一の電気街でしょう。
    いろいろな部品や電子機器等が販売されていました。
    私はそれほど知識はないのですが、日本よりも若干安い印象を受けました。
    規模は秋葉原ほどの大きさではないですが、なかなかの規模だと思います。
    興味のある方は足を運んでみてください。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • ベトナム料理ですね。

    投稿日 2013年11月03日

    誠記越南麺食館(ツェンジーユエナンミェンスーグァン) 台北

    総合評価:3.5

    永康街で、牛肉麺を食べる予定でしたが、
    ガイドブック掲載のお店が定休日(?)だったので、こちらのお店にいきました。
    メニューは写真入りですので分かりやすかったです。
    私は、肉入りのフォーを注文しました。
    味はなかなかでしたよ。
    今度は牛肉麺食べるぞー。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ボリュームあっておいしいですよ。

    投稿日 2013年11月03日

    福州世祖胡椒餅 (重慶店) 台北

    総合評価:4.5

    行列並んで購入しました。
    およそ10分後に注文できました。
    味はGOODです。ボリュームがあって腹持ちしますよ。
    具も私好みの味付けでNICE。外はカリカリ、中はジューシーです。
    少し時間が経つと、外の皮がやわらかくなり、食べやすくなりました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • うまいっすよ。

    投稿日 2013年11月03日

    趙記菜肉餛飩大王 台北

    総合評価:4.5

    ワンタンの専門店です。
    お店に入り、普通のワンタン(?)を指差して注文しました。
    お兄ちゃんがワンタンをかっこよく茹でていました。
    味はGOODでした。個人的にはお勧めです。
    MRT西町駅からも徒歩で行けますので、西町の観光ついでに行ってみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 味は薄いです。

    投稿日 2013年11月03日

    阜杭豆漿 台北

    総合評価:4.0

    ガイドブックに掲載されていたので、行ってきました。
    長ーい行列に並びました。15分くらい並びました。
    揚げパンと温かい豆乳を注文しました。
    日本語OKなおばさんがいました。
    味はあっさりで胃にやさしい感じですね。
    冷たい豆乳を注文すればよかったと後悔しました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • ボリュームありました。

    投稿日 2013年11月03日

    思慕昔 (本館) 台北

    総合評価:4.0

    永康街にあるかき氷屋さんです。
    永康15の跡地にできたお店のようですが、私は詳しいことは分からず、ここで食べました。
    行列に並び数分後に私の順番。
    スタッフは親切でしたし、味もGOODでした。
    ボリュームがあるので一人で食べるのちょっと大変です。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 縁結びの神様です。

    投稿日 2013年11月03日

    台北霞海城隍廟 台北

    総合評価:4.0

    台北霞海城隍廟に行くと、ボランティアの女性の方にお参りの仕方を教えていただきました。
    お参りのルールを確認して、月下老人にお参りしました。
    私は迪化街の散策ついでに立ち寄ったのですが、有名な観光スポットなんですね。
    女性の方々を多く見ました。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 無料でマッサージできました。

    投稿日 2013年11月03日

    元気養生会館 台北

    総合評価:4.5

    台北滞在中、大欣大飯店に宿泊していました。
    チェックイン時に、元気養生会館マッサージ無料券(30分?)を貰ったので、行ってきました。
    日本語通じます。
    スタッフさんは長めのコースを勧めてきましたが、30分(?)コースを無料で施術できないか聞くとOKでした。
    無料でしたので、満足でした。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    施術内容:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • かなり地元向き。

    投稿日 2013年11月03日

    景美夜市 台北

    総合評価:3.5

    いろんな夜市の中でも、かなり地元向きだと思います。
    MRT景美駅からすぐですので、アクセスはいいです。
    夜市の雰囲気は、本当地元志向といった感じです。
    ある程度、台北に慣れないと買い物や食事できないかも知れません。
    歩いているだけでも楽しいので、時間ある方は行ってみて下さいね。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 天燈上げできました。

    投稿日 2013年11月03日

    阿媽の天燈 新北

    総合評価:4.5

    天燈上げは何度かテレビで観ていて、今回チャレンジしてきました。
    まず、天燈を購入しました。天燈は色によって意味があります。
    その後、筆で願い事を書きます。
    準備が出来たら、スタッフさんに火を付けてもらい、願いを込めて天燈上げしました。
    よかったですよー。

    旅行時期
    2012年08月

ルパン四世さん

ルパン四世さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2896

    299

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年10月19日登録)

    267,067アクセス

13国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ルパン四世さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています