旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

motoさんのトラベラーページ

motoさんのクチコミ(4ページ)全74件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 平和を願う絶景の岬

    投稿日 2010年07月18日

    喜屋武岬 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    本島最南端の喜屋武岬。国道を離れ、岬に着くまでの一面のサトウキビ畑は、青い空ととてもマッチしていて沖縄らしい写真が撮れますよ。
    ちゃんとした標識はないけど、地元の方がたてたような標識があって、迷わず行けますし、また迷わず国道まで戻ってこられます。
    岬の先端は断崖絶壁ですが、一面のきれいな海の景色。
    でもここは沖縄戦で逃げ場を失った人たちが飛び降りた悲しい場所でもあるそうで、平和の碑がありました。

    旅行時期
    2010年07月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    3.0

  • 万博会場行き帰りのタクシー事情に変化あり

    投稿日 2010年07月16日

    タクシー 上海

    総合評価:4.0

    当初は写真でアップした万博専用タクシーしか会場付近まで行けなかったらしいのですが、あまりに多い入場者をさばききれないため、どのタクシーでも乗り入れ可能になってました。
    また帰りのタクシー乗り場も、万博会場で配られるマップより増えてますから、案内所で確認されることをお勧めします。日本館にほど近い5番ゲート近くにもタクシー乗り場がありましたよ。

    旅行時期
    2010年07月
    利便性:
    4.0

  • 日本最南端の道の駅

    投稿日 2010年07月16日

    道の駅 いとまん 糸満・ひめゆり

    総合評価:5.0

    道の駅いとまんは、サザンビーチホテル&リゾート、つまりビーチの近くにあるので、きれいな海の景色も楽しめます。そして物流センター、お魚センターも併設。
    市の北部にあるので、那覇空港からも意外と近く、空港でレンタカーを返却する前に立ち寄ることもできますし、遅い時間に沖縄入りした方が、その日のうちに海が見たいなら、このサザンビーチもオススメです。

    旅行時期
    2010年07月
    お土産の品数:
    5.0

  • お値打ち&眺めもいい道の駅

    投稿日 2010年07月15日

    道の駅 許田 名護

    総合評価:4.0

    道の駅許田は、とにかくお得だと思います。沖縄美ら海水族館の割引チケットも、コンビニなど色んな所で売っていますが、ココは更に割り引いてゲットできます。ご当地グルメも、例えば沖縄そばや首里そばが550円で、道の駅だと言ってもあなどれない美味しさです。道の駅許田の正面の眺めをアップしました。

    旅行時期
    2010年07月
    お土産の品数:
    4.0

  • 日本での評価より高いパラダイスホテル上海

    投稿日 2010年07月15日

    上海

    総合評価:4.0

    万博開催もあって上海はホテルも増えて、地下鉄も建設ラッシュ!楊補エリアにあるパラダイスホテルはまだ新しいので4トラにも登録されていませんし、中心部まで少し距離があるため、日本の旅行代理店では4つ☆までいかない価格帯。でも現地では4つ☆ということで、予約時に払った金額以上に豪華でした。
    現在建設中の地下鉄路線が完成すると、ひょっとすると日本の旅行代理店での評価も上がるかもしれません。
    当分の間は送迎つきのオプショナルツアーを申し込んだ人向けには最適です。近くに飲食店とコンビニあり。

    旅行時期
    2010年07月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • バスルームからの眺めに大満足

    投稿日 2010年01月21日

    ザ リッツ カールトン ミレニア シンガポール シンガポール

    総合評価:5.0

    ホテルのグレードがいくつかあって、最高級(ラッフルズホテルなど)はあきらめ、次のグレードで申し込んだら、リッツカールトンになりました。
    日本のリッツは超豪華なのに次のグレードなの??と思ってましたが、行ってみたら超豪華!
    特にバスルームからはマーライオンやビルの摩天楼が眺められ、泡のお風呂に花びらいっぱいという、ふだんの生活では絶対ありえない贅沢なバスタイムでした。

    旅行時期
    2006年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 国境こえた日帰りツアーだけどデイユース可でのんびり

    投稿日 2010年01月21日

    ビンタン ラグーン リゾート ビンタン島

    総合評価:4.0

    シンガポールからの食事付きビンタン島日帰りツアー。
    当時約180シンガポール$かかり、早朝出発で疲れるかなぁと思ってましたが、ビンダンラグーンリゾートというホテルの部屋つきツアーだったので、島に宿泊したような気分に浸れました。
    部屋つきだと、着替えとかシャワーとかも気がねないですし、何より素敵なホテルでした!(^^)!

    旅行時期
    2006年09月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 子供連れなら絶対ハズセない・・ナイトサファリ

    投稿日 2009年09月20日

    シンガポール動物園 シンガポール

    総合評価:5.0

    最近はあちらこちらの日本の動物園でも夜間公開してますが、やはりココのは別格。市内観光で飽き飽きしてたウチの子も大満足でした。
    トラムで広大な園内を回ります。日本語トラムと英語トラムがあり、日本語の方はとても混むと聞いていたのですが、出発前にオプショナル申込しておけばサファリレストランとショーの組み合わせになり全然問題ないです。ただ英語に自信のある方は英語トラムをお勧めします。英語トラムは途中駅で下車できて、歩いて回る事もできます。実際歩いている人は外人さんが多かったです。
    日本にもあれだけの規模と趣向をこらしたものがあるといいですね!

    旅行時期
    2006年09月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 安いのに大浴場もあって、立地もよしっ!

    投稿日 2010年01月19日

    仙台

    総合評価:4.0

    宮城県に旅した時、1泊は松島の豪華旅館に泊まったので、もう1泊はおさえようと選んだのがココ。
    まだ新しいホテルできれい。何より仙台駅に徒歩圏内なので、駅の牛タン通り?にもすぐ行けます。
    ずいぶん前に、駅前のメトロポリタン仙台にも泊まったコトがありますが、そこから少し南に行くだけなので、価格重視ならココで十分だと思いました。

    旅行時期
    2009年03月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 飛行機からのグレートバリアリーフ、他

    投稿日 2009年09月22日

    ケアンズ

    総合評価:4.0

    旅行予約時、できることなら窓際の席を確約することをオススメします。着陸体制に入るあたりからの車窓に広がるグレートバリアリーフの眺めは、表現しようがないくらいです!いつもなら真中辺りの座席でもさほどこだわりませんが、ココだけは別格です!ヘリから眺めるオプショナルツアーは値段が高いので、タダで見れたっていう少し得した気持ちになりました

    旅行時期
    2001年01月

  • 豪華な食事もリーズナブル

    投稿日 2009年12月29日

    仙石原温泉 ホテルハーヴェスト箱根甲子園 仙石原

    総合評価:4.0

    食事は和洋折衷だったのですが、私たちが泊まった時には、仔牛のステーキとうなぎのかば焼き。それもけっこうな大きさでした。庭園やお風呂にも大満足でこの値段だったので、湯河原あたりの高級旅館に泊まったような気分になりました。

    旅行時期
    2003年07月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 行き届いた接客サービスに大満足

    投稿日 2009年12月29日

    湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭 琴平・金刀比羅宮周辺

    総合評価:5.0

    従業員の方々のホスピタリティに感心させられました。これまで日本各地の旅館に泊まりましたが、こんなに接遇が徹底されていた旅館は初めてで、気持ちだけはもう少し料金を払ってもいいなというお得感がありました。もちろん施設も充実しています。
    四国までは遠いので、今度はいつ行けるかなと思っていたら、帰宅して2~3日後にも、この旅館から丁寧なお葉書をいただき、また行きたくなりました。

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    15,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • 室内からでも森林浴!

    投稿日 2009年12月29日

    野尻湖ホテル エルボスコ 黒姫・野尻湖

    総合評価:4.0

    森の中に溶け込むように立地しているこのホテル。
    フロントや各部屋の窓はとても大きくて、室内にいても森の中にいるようです。
    特に下の階の部屋がオススメかも。緑にあふれています。
    もちろんホテル周辺の遊歩道散策もできますよ。

    旅行時期
    2005年08月
    1人1泊予算
    12,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

  • 空港に近く、こぎれいでリーズナブル

    投稿日 2009年12月27日

    ホリデイ イン ブルーミントン エアポート ミネアポリス

    総合評価:4.0

    成田発便がここミネアポリスセントポール空港に着くと、次の乗継待ちに長時間かかることも。長旅で体を横にして休みたいデイユースとか、空港内ではなく外の空気も満喫したい時に、空港近くのこのホテルはおすすめです。施設利用料金もお手頃だし、街の中心部まで行くと、空港に戻る時間が読めないという心配もないですから。

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

motoさん

motoさん 写真

15国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

motoさんにとって旅行とは

旅は非日常空間ですね(^O^)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海も山も

大好きな理由

自然の中に身をゆだねている気分になれるから

行ってみたい場所

青の洞窟

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています