旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

りんごさんのトラベラーページ

りんごさんのクチコミ(4ページ)全695件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 中心に近い空港

    投稿日 2019年02月05日

    台北松山空港 (TSA) 台北

    総合評価:4.0

    台北駅まで地下鉄で簡単にアクセス出来る便利な空港です。空港前には公園、またカフェやギャラリーが並ぶ通りまで歩いて10分ほど。チェックインした後でも空港の回りを散策する事が出来る珍しい空港です。空港内にはコンビニもあり、地下鉄で活躍した悠悠カードのチャージ分を使い切りました

    旅行時期
    2019年01月

  • 平渓線の終着駅

    投稿日 2019年02月02日

    菁桐駅 新北

    総合評価:3.5

    一時間に一本と本数が少ないローカル線の平渓線。石炭を運ぶために作られました。列車か来ない時間のランタン上げが有名です。終着駅のこちらでも上げることは可能です。駅はレトロな雰囲気。駅の回りには願いを買いた竹筒がずらり並びます。十分とは異なり昭和にタイムスリップしたようでゆっくりしたい場所です

    旅行時期
    2019年01月

  • トロッコ列車に乗らずにアクセス

    投稿日 2019年02月02日

    烏来滝 新北

    総合評価:4.5

    キムタクのCMて有名になった烏来。信じられないほど美しいエメラルドグリーンの川が流れます。その上流には落差のある烏来滝があります。街からトロッコ列車に乗ってアクセス、ロープウェーから滝を上から眺めるコースがお勧めですが、車でも簡単にアクセス出来ます。滝は落差があり迫力満点です

    旅行時期
    2019年01月

  • 息をのむ光景

    投稿日 2019年02月01日

    清水断崖 太魯閣周辺

    総合評価:4.0

    太魯閣渓谷を後に海沿いの公路を北上、トンネルを抜けると清水断崖を見下ろせるスペースがあります。見落としそうになりますがご安心を。海沿いには断崖を見下ろせるポイントがいくつかあります。一番大きな駐車場は見落とすことないかと。こちらの駐車場からは直接見えないので少し海沿いを歩いてアクセス。簡単な展望台も作られて、息をのむ光景を見ることができます

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 川を見下ろす山に聳える塔が印象的

    投稿日 2019年02月01日

    天祥 太魯閣周辺

    総合評価:3.5

    18キロほどの太魯閣渓谷ドライブの先に到着する街。大きな駐車場があり休むのに最適。セブンイレブンもあります。印象的なのは川を渡る橋とその先に見上げるように立つ赤と白の塔。急な坂道と階段を上ってみると山奥に開けた寺が現れます。この地を折返して太魯閣渓谷を戻るのが一般的なルートです

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 絶景の連続

    投稿日 2019年02月01日

    太魯閣峡谷 太魯閣周辺

    総合評価:4.5

    花蓮から車で30分ほどで渓谷入口に到着。渓谷沿いの18キロほど渓谷のルートです。まさに絶景の連続!道幅は狭く運転は注意が必要ですが通れないほどではないのでレンタカーがお勧めです。途中、燕口で駐車し歩くこともできます。ヘルメット着用も忘れずに。ヘルメットは無料で貸してくれます。名前だけ登録して帰りにチケットと共に返却します。台湾一の景勝とも言ってよいかと。アクセスが大変ですがぜひ訪れてください

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 太鼓橋は上りやすいように階段になっていました

    投稿日 2019年02月01日

    三仙台 台東

    総合評価:3.5

    沖合いに3つの巨石が並び陸とを太鼓橋で結ぶおなじみの風景。大きな駐車場の併設されています。遠くからみる姿は美しい。渡ってみると歩きやすいように階段状になっていました。橋からの眺めもよしです。海を渡る感覚なので本当に風が強い!注意してください

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • いろんな形に見える岩がたくさん

    投稿日 2019年02月01日

    小野柳 台東

    総合評価:3.0

    花東公路の最南端にある風景区。道沿いに大きな駐車場が併設されておりわかり易い。駐車場から入口へ。整備された遊歩道を進むと奇岩が現れます。岩によってカエルや亀、豆腐に見えるのが楽しい。砂岩と泥岩の関係で変わった形ができるそうです。三仙台と合わせて観光するとよいかも

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 東部海岸線ビジターセンターに併設された阿美族のショーは必見!鼻で笛をふく民族

    投稿日 2019年02月01日

    台東縣旅遊服務中心 台東

    総合評価:4.0

    知本温泉から東海岸を北上。東部海岸旅遊服務中心の看板を左折。新設されたばかりかとても綺麗です。残念ながらセンターは休館日。高台にあるので海を臨む気持ちのよい散歩ができます。駐車場の下手にショーができそうなスペースが。阿美族のショーが2時から見られるとのことで行ってみました。無料ですしそう期待もしていなかったのですが、何と素晴らし。伝統的な狩猟方法、音楽など盛りだくさん!色とりどりの衣装も必見!驚いたのは鼻で笛を吹く習慣があることでした。お勧めです

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • キッシングロックが面白い

    投稿日 2019年02月01日

    墾丁/墾丁国家公園 墾丁国家公園周辺

    総合評価:3.5

    高雄から海沿いに南下すると国立公園に到着。右手に大きな駐車場が現れるので迷うことはありません。お土産屋さんを通り入口へ、入場料を払うと綺麗な緑の芝生スペースがあらわれます。灯台まで広がり海とのコントラストを楽しみながら気持ちの良い散歩ができます。さらに海に向かっていくつか遊歩道が整備され散策できます。すべて回ると2時間ほどかかってしまうので、いくつかポイントを絞るとよいかも?お勧めはキッシングロックがみられるコース。今にもくっつきそうな岩が楽しい

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.5

  • 台湾の最南端、行ったぞ~という証だけかな

    投稿日 2019年02月01日

    最南點 墾丁国家公園周辺

    総合評価:3.0

    南に向かってひたすら車を走らせるとケンディン国立公園に到着します。ここは最南端ではありませんので要注意!さらに坂を上る感じに進むと最南端の標識がでてきます。そこを右折、大きな駐車場があらわれます。ここに車を停めてさらに坂を下ると、遊歩道入口の標識が。遊歩道をさらに海まで15分ほど歩くと、ようやく最南端の碑が立っている場所に到着します。往復1時間ほど。結構大変な割には印象に残りません。台湾の一番南に立ったと証かな?時間のない方はパスしてもよいかも

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 高台にあり眺めよし

    投稿日 2019年01月31日

    打狗英国領事館邸 (高雄史蹟文物陳列館) 高雄

    総合評価:3.5

    西子湾に面して建つ洋館です。駐車場から急な階段を上ると入口へ。入場料を払い中に入ると眺めの良い洋館が現れます。ベランダからの眺めは素晴らしい。領事館だった場所から階段を下ると当時の税関が。蝋人形で当時の様子を再現しています。高雄の歴史に触れる事ができます

    旅行時期
    2019年01月

  • 屋上に露天風呂があります

    投稿日 2019年01月31日

    センチュリー ホテル 知本温泉

    総合評価:4.0

    ロビースペースが広く到着した瞬間、ホットできるホテルです。お部屋は高層階リバービューをリクエスト。川の眺めを臨むことができますが、川はほとんど流れていませんでした。お部屋は広く、お風呂は温泉がでます。屋上の露天風呂は日本と同じ裸で入れるので寛げます。が温度が高すぎで残念でした。眺めは山を臨みます。夕食をとる場所が近所に少ないのが難点ですが、知本温泉自体それほど賑わっていないので仕方ないかも?朝食はおいしい。夕食をこのホテルでとってみてもよかったかも?食べてはいませんが泊まった日のメニューはしゃぶしゃぶのみとのことでした

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 立地はよいけれど暖房がなくて寒い

    投稿日 2019年01月31日

    ベイトウ スイートミー ホットスプリング リゾート 台北

    総合評価:3.0

    温泉地なので夕食がとりやすい立地のよさでセレクト。お部屋は広くお風呂も負けずに大きいのですが何といっても寒いのが辛かった。暖房設備がなくフロントにお願いして布団をさらにリクエストしました。朝食時も寒く、皆コートを羽織っているほど。部屋のお風呂は温泉がでて快適です。大浴場も日本式で入れます。

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    1.5

  • 九分の下に位置する眺めのよい民宿

    投稿日 2019年01月31日

    サンシャイン B&B 九分

    総合評価:4.5

    九分へと上る坂道下にある民宿です。九分は大きなホテルがないので民宿主体です。ホテルからメッセージをもらっていたので迷いませんでしたが、入口が通常の大型駐車場から入ることになりわかりずらいかも?お部屋は広く眺めも抜群でした。ただ、窓にむけてお風呂とトイレがあるのにはびっくり!九分下にあるので長い階段を上らなくてはならないのが難点。しかしどこに宿泊しても上り下りは必須なのでマイナスポイントにしては申し訳ないかも。朝食が一人ずつきちんと作られているのが感じよしでした

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 繁華街にあるホテル

    投稿日 2019年01月31日

    ジャスト スリープ ホテル フアリアン チョンヂェン 花蓮

    総合評価:4.0

    夕食が簡単に取れる地域でこちらのホテルをセレクト。中心にあり便利ですが見つけづらい。アクセスするのに沢山の人に聞きました。駐車は立体で簡単に出し入れしづらいのもレンタカー派には難点。ホテル自体はコンパクトにまとまり、お部屋もグレードアップしたので大変広く使いやすかった。お風呂が広いのもポイント高い

    旅行時期
    2019年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • だんだんガスの量が減っているそうです

    投稿日 2019年01月31日

    出火奇観 墾丁国家公園周辺

    総合評価:3.0

    高雄から南下すること2時間。野原の真ん中に天然ガスが地面から湧き出ていて炎が上がり続けている、珍しい光景がみられます。現在は3か所ほどから炎がでていました。写真に写りずらいのでわかりづらいかも?夜に訪れた方が炎はよくみえそうです。年々ガスの量が減り、数年後にはこの光景も見られなくなるそうです。ハトがやってきて炎の周りをうろうろ。その方が珍百景

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 倉庫街をリノベーション

    投稿日 2019年01月31日

    駁二芸術特区 高雄

    総合評価:4.0

    倉庫街をリノベーションした地区。現在はクリエイティブなお店が並んでいます。外観からは何のお店かわからないところが面白い。壁面には独創的な絵が描かれていたり、モニュメントが立っていたりと野外博物館を訪れたようで楽しい。アイスキャンディーを購入。ひと工夫ある持ち手に将来性を感じました

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5
    展示内容:
    3.0

  • 高雄といえばこの光景

    投稿日 2019年01月31日

    左営蓮池潭/龍虎塔 高雄

    総合評価:3.5

    西子湾から北へ車で10分ほどの場所に位置します。駐車場は完備されています。中国式の庭園におなじみの龍と虎が待ち構えていました。龍から入り虎の口から出るのが縁起よしです。口の中は中国史の絵が描かれていました。塔の上からの景色は絶景です

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 高雄で一番高いビル

    投稿日 2019年01月31日

    高雄85ビル (高雄85ビル展望台) 高雄

    総合評価:3.0

    高雄をてっぺんから見てみようと思いこちらのビルへ。LRTの駅とも近いのでアクセスはよしです。ビルを入り奥へ進むと左手にエレベーター、エレベーター前に受付があり入場料を払って乗り込みます。私たちが上った時にはお客様がふたりだけ。貸し切り状態でした。眺めはよいですが工夫がなく寂れた感は否めません。今後テコ入れが必要かな?と感じました

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    2.0

りんごさん

りんごさん 写真

35国・地域渡航

18都道府県訪問

りんごさんにとって旅行とは

人生そのもの!
新しい土地へ足を踏み入れるのが大好き。その魅力、興奮は何ものにもかえがたく
出来れば地球の全てを見てやろうじゃないか!
渡航歴はかれこれ30年、ヨーロッパによく行きます。

自分を客観的にみた第一印象

よく写真を撮って下さいと頼まれる。。
一カ所で3、4回!とっつきやすい?実は人見知りだったりしま〜す

大好きな場所

チュニジアの塩の湖
フランスのエズ
イタリアのトロペア
サントリー二
クロアチアのプリトビッツェ
オーストラリア全部

大好きな理由

自然がすきです。人が作りだした遺跡もステキですが、やはり自然の作りだした風景に
心を奪われます

行ってみたい場所

マデイラ島
カナリア諸島

現在35の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています