ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# A列車で行こう
# JR九州
# 三角線
# 鉄道・バス
# 御輿来海岸
# 熊本
戻る
ゴールデンウイークの旅行はコロナウィルスの影響でなんと3年ぶりの旅行となりました。2022年の今回はJR九州の乗り放題パスを利用し乗り鉄の旅です。第1日目はコロナウイル...
宇土・三角
69
2022/04/29~
by Longchampさん
一月に熊本から天草へバスで移動する際に、バスの窓から見た風景が忘れられず、改めて日程を組んで出かけてみました。場所は、熊本県の宇土市内で、全国でも満潮・干潮の差が大きい...
旅行記スケジュール(11件)
56
2022/04/04~
by アラカンさん
馬刺しが食べたいあか牛が食べたい熊本城の宇土櫓が見たい熊本に行こう~~~~!!!早速相方に熊本に行きたいと言ってみる。「4月はなぁ・・・出発は4月3日?それならええで!...
2022/04/03~
by 4人目のふーさん
世界遺産 兼 明治遺産 の石炭積出港を巡る
旅行記スケジュール(8件)
24
2021/11/26~
by gianiさん
IR九州ウォーキング世界文化遺産を巡る「三角西港」ウォーク11月6日(土)天気 曇りのち雨上南部7:23➝バス7:34東海学園前7:40➝豊...
30
2021/11/06~
by よっちゃんさん
三角・・さんかくと書いてみすみと読むこの街は、40年前の旅でも熊本から三角駅まで列車で移動して、フェリーで島原に渡った記憶がありました。そして、その三角の西港が今は「世...
旅行記グループ2021熊本・長崎9日間の旅
51
2021/11/04~
by さんちゃんさん
高千穂(宮崎県)から家(鹿児島県)へ帰るわけですが、ちょっとだけ寄り道(熊本県)してみます。
旅行記グループ熊本再発見!
25
2021/07/04~
by さつまおごじょさん
熊本に住む長男と美里町のフットパスを歩きました。何気ない田園風景のなかにさまざまな遺構が残されていますが、人の手が造り上げた造形のうつくしさ、先人の知恵、地域のためにと...
29
2021/05/22~
by napaさん
熊本市内~天草間にいつも寄るポイントがありました。ここんとこ快速あまくさ号で移動のため、寄る機会がありませんでしたが、今回は車。流れ星新幹線も休憩中だったし、雨も止んで...
旅行記グループちょっと鉄道好きかもー★観光列車のメッカ・JR九州の車両たち
2021/04/29~
by まひなさん
1/12です。おいちゃんはお寿司が食べたいからよろずやへ行きたいと、言っておりました。勿論その予定にはしていたのですが、熊本のグルメを発信している方の情報でちょうどお寿...
旅行記グループ熊本グルメ
23
2021/02/12~
2020年12月26日と27日に九州北部を周りました。26日は長崎の軍艦島、出島、オランダ坂、孔子廟、大浦天主堂、グラバー園と巡り、その日のうちに小倉に移動し宿泊、27...
153
2020/12/26~
by エースさん
土曜の朝、旅サラダ(テレビ朝日)で元チェッカーズの藤井兄弟が鹿児島で、いぶたま号(指宿のたまて箱)に乗りローカル線で旅する番組を放映それを見ていた相方が、「こんな旅した...
旅行記グループ初めての九州
旅行記スケジュール(7件)
67
2020/10/31~
by 犬のしぇりーさん
2020年10月30日(金)~11月3日(火・祝)でGo To トラベルを利用して、全線復旧した豊肥本線と阿蘇を巡る旅へ出かけてきました。詳細はWebで。「祝・復旧!豊...
62
2020/10/30~
by ナカコッチさん
熊本駅から南へ西へ延びるローカル線「あまくさみすみ線」ことJR三角線。終点の三角から先には世界遺産「明治日本の産業革命遺産」を構成する三角西港があります。石炭の積出港と...
旅行記グループローカル線で行く
旅行記スケジュール(12件)
40
2020/10/18~
by 元杜鉄工さん
今の仕事は、土曜日と祝日が決まった休みで、後はシフト制の休みの中、9月21日、22日が祝日の連休になった為、「みんなの九州きっぷ」利用での、1泊2日旅を検討しました。み...
219
2020/09/22~
by masapiさん
139
110
みんなの九州きっぷでA列車で行こう他観光列車に乗った時の記録
旅行記グループ九州
旅行記スケジュール(14件)
20
2020/09/12~
by 56goro_shigenoさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2020年8月23日の日曜日は博多駅を起点に九州新幹線と観光特急を利用して日帰り?で熊本と鹿児島を散策してきました。 3部構成で...
旅行記グループ日帰り?ワンデー九州2016~2020
2020/08/23~
by フロンティアさん
宇土市の御興来(おこしき)海岸へ一度行ってみたいと思っていました。せっかく行くので、近くに面白そうなスポットがないか、調べてから出発です。3か所予定したのですが、すべて...
旅行記グループ半日で熊本県の4か所を巡るドライブ
38
春の青春18きっぷを利用して熊本に行きました。この日は美里町にある日本一の石段と廃線跡巡りです。GPSによる旅程:http://takahide.hp2.jp/Kuma...
旅行記グループ2020年春の青春18きっぷ
旅行記スケジュール(6件)
22
2020/04/08~
by Takahideさん
春の青春18きっぷを利用して熊本に行きました。日本一の石段に登った後は、美里町の石橋巡りと熊延鉄道の廃線跡です。GPSによる旅程:http://takahide.hp2...
旅行記グループ廃線跡
旅行記スケジュール(9件)
27
旅行三日目、前回の日田彦山線の旅行記からの続きです。ほぼ駅で撮った写真だけの旅行記です。
旅行記グループ最後は波乱の九州鉄道旅
2020/01/07~
by 4traさん
日本創生を辿る一人旅も後半戦。今日も忙しいぞ。阿蘇山で地球の息吹に触れ、御船町で白亜紀の恐竜に逢い、三角西港で明治の世界遺産に浸る。1憶年をひとっ飛びだ。しか~し、大自...
57
2019/12/20~
by ころたさん
2020年2月1日(日)JR九州ウォーキング新春宇土満喫ウォーク 7:53上南部バス停→8:06東海学園前駅8:18→8:30熊本駅8:48→鹿児島本線八代行き→9:0...
32
2019/12/01~
サクラマチクマモトから、おいちゃんちへ参ります。その際に、新しくオープンした宇土のうな専でうなぎを食べます。お昼も15時までとやや遅くまでやっているのがいいですねー。そ...
旅行記グループ天草拠点からの九州プチ旅行 熊本県編
2019/09/14~
2019年6月、天草に行ってきました。野釜島からリゾラテラス天草でランチをいただき、その後三角西港、御輿来海岸に立ち寄りました。
2019/06/06~
by umiさん
宇土城跡へ。近い場所に「宇土古城(歴史公園)」と「近世宇土城跡(城山公園)」がある。
19
2019/05/27~
by takashi_yさん
旅の5日目、日奈久温泉を後にして、三角へと向かう。この日の宿は上天草にあるのだが、その途中に立ち寄ってみたい街がある。それが、三角西港だ。現在の三角港が出来るまで、大い...
旅行記グループ春の九州温泉旅
42
2019/03/12~
by 旅猫さん
2/17です。早くも帰る日となりました。年末年始の帰りのランチは以前から機になっていた古亭ラーメンを食べて帰りましたが、今回はいつから看板があったのか。年末年始の帰りに...
旅行記グループ天草はいいとこだー
2019/02/17~
1件目~30件目を表示(全76件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP