ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 通潤橋
# ドライブ・ツーリング
# 歴史・芸術
# 布田川断層帯
# 山・高原
# 立野橋
戻る
1137 さて下鶴眼鏡橋のところに「わが御船橋」と書いてあって,わざわざ市内に戻って来たが,ただの近代的な橋だった.ちょっと失望.その後間違って443号線を南下してしま...
山都・熊本空港
旅行記グループ【国内362】2022.5神戸学会参加につづき熊本旅行
87
2022/05/15~
by SUOMITAさん
5/14 さて学会も終わった.月曜日まで休みを取ってあるので,これから熊本に行こう.三宮の空港バス停に 1725発 伊丹空港へ 小腹が空いた.ANAラウンジには食べるも...
89
2022/05/14~
「一生に一度でいいから、飛行機に乗りまくりたい!」という自分の願いは、2021年7月のフライトラリーで達成。あまりの楽しさに、「また行きたい!もっと乗りたい!!」と願い...
旅行記グループフライトラリー 2021年冬編
22
2021/12/22~
by world travelerさん
当初、九州横断バスを利用して熊本から大分に抜ける予定でした。ドラクエウォークのおみやげ一挙回収できるルートだったからです。しかし昨今の感染症拡大のため、大分から帰京する...
旅行記グループ6歳児連れ×国内×公共機関の旅
旅行記スケジュール(11件)
40
2021/08/21~
by らびたんさん
新阿蘇大橋から1時間ほど掛けて道の駅「通潤橋」へ・・・何とか放水時間に間に合うように着いたけど、よく見たら”本日の放水は、天候不良のため中止”と書いた看板が立っていた!...
旅行記グループナ~との国内旅行その2
旅行記スケジュール(7件)
2021/08/09~
by モンサンみっちゃんさん
飛行機は15:15着ですが、5分ほど遅れての到着とのこと。当初、開業したばかりのブラッサム熊本を予約していました。熊本城天守閣公開がありそれを見学してから天草へ向かう予...
旅行記グループ天草は遠いよな~
32
2021/04/28~
by まひなさん
仕事の関係で4月より熊本へ行くことがまた増えました。これまではJRを利用しての移動が主でしたがコロナ禍で人との接触を少しでもしなくていい様に車移動が多くなりました。今回...
旅行記グループ道の駅シリーズ
旅行記スケジュール(6件)
70
2021/04/20~
by SAKURAさん
春の青春18きっぷを利用して熊本・大分に行きました。三日目はこの日が初日の通潤橋放水を見に行きました。GPSによる旅程:http://takahide.hp2.jp/O...
旅行記グループ2021年春の青春18きっぷ
旅行記スケジュール(16件)
28
2021/04/03~
by Takahideさん
持っているJALの株主優待券を活用するため、JALの回数修行というものを体験しに行きました。行き帰りは静岡空港の発着で、福岡まではFDA(フジドリームエアラインズ)で往...
旅行記グループJGC回数修行
旅行記スケジュール(9件)
26
2021/01/10~
by 厚木の乗り鉄さん
2020年12月、Go To トラベルを利用して、南阿蘇に観光に行ってきました。高森湧水トンネル公園、南阿蘇鉄道 高森駅、高森殿の杉、月廻り温泉・公園を観光した後、高森...
23
2020/12/03~
by umiさん
2019年11月8~9日に熊本出張というおいしい仕事が入りました。よくあるパターンの出張で、8日(木)午後に現地集合で会合があり、翌9日(土)ゴルフコンペというものです...
旅行記グループ九州の滝
旅行記スケジュール(3件)
10
2019/11/10~
by GOTOCHANさん
18
旅行記スケジュール(14件)
娘が熊本のJALが割引で行けるというので次の旅行は九州に決定!熊本と鹿児島と、父が行きたいと言っていた高千穂(宮崎)もということで、今回は3人です。大阪からは飛行機JA...
旅行記グループ足まめ父母娘の鹿児島・熊本3人旅
47
2019/09/07~
by kosariさん
JGC取得に向け、後半戦の第一路線でクリスタルに到達する状況せっかくなら、後半戦をクリスタル会員として旅したく急遽国内旅行を計画必要FOP数から九州あたりで探している中...
旅行記グループ201908熊本
2019/08/29~
by じょーさん
仕事を頑張った自分へご褒美~リフレッシュ旅行出発ε=(ノ・∀・)ツ今回は熊本県~
旅行記グループ熊本県
14
2019/06/22~
by Makkyさん
4月以来の家人との旅行.家人は疲れやすいのでこのところ国内旅行専門.9月に残念ながら崎津教会に行けなかったことからどうしても行きたくなってしまった.五島もふくめて長崎の...
旅行記グループ【国内314】2018.10天草ドライブ旅行
69
2018/10/07~
宮崎県の高千穂峡を訪れた後、熊本に向かう途中、県境に馬見原という集落があります。国道218号線は、集落の縁を通るだけなので、この橋の存在に気づくことはありません。でも、...
36
2018/05/01~
by ミズ旅撮る人さん
最終日です3日なんてあっという間です (-.-)あえて前2日間に記述しなかったのですが・・・こちらへ来るとよく分かる震災の爪痕ですあちらこちで見ますし、聞きます。本当に...
2017/11/03~
by KGBさん
ドライブ中 何気に見つけた上色見熊野座神社一度行きたいと思っていたがまさかの予期せぬ出会いに感謝です七城メロンドーム→ふるさと市場→高森田楽保存会→熊野神社→ならのさこ...
43
2017/10/09~
by こまちさん
震災後に出来たのか!?(・・;)それとも、以前から有ったのか!?(^0^;)久々に来たら、前のラウンジとは様変わりしていました!(≧∇≦)bフロアーも広くなり、サービス...
1
2016/12/22~
by 阿蘇美忍さん
【表紙の写真】御船町恐竜博物館の館内の展示普段はほんとの現場での化石発掘体験をしていたみたいですが、2016年春の熊本地震でイベントは中止、それでも、要望があるというこ...
34
2016/11/20~
by Fukuokan Travelerさん
別府の温泉に入るのが主目的だが、足を伸ばして阿蘇から熊本へドライブした。
7
2016/07/24~
by pasokonryokuさん
悪天候で予定変更せざるを得なかった、2016年1月の九州旅行のリベンジ。3日目(4月25日)は、バスで熊本市から宮崎県椎葉村へ移動。前編では熊本市から山都町馬見原まで特...
68
2016/04/23~
by bibouさん
小学生の時の教科書に出てきた通潤橋。いつか行ってみたいなぁと思いつつ、25年以上の時が経ちましたが、ひとつ夢が叶いました。橋の上は下から見上げているより、柵が無いせいか...
15
2015/11/28~
by superwhiteさん
8時前に起床し、仕事に行く友人旦那を見送り、10時過ぎ甲佐町を目指す。11時過ぎ、やな場に到着。お店の真ん中を川が流れていて、その上に京都の川床のような部屋があり、ここ...
旅行記グループ世界遺産と民陶祭と簗場 2015
29
2015/10/10~
by なべりさん
熊本空港から、見える風車群の山いつか、あそこに行ってみよう~と思いながら、なかなか、行けなかった!今回、仕事の空き時間を利用して俵山に車で登ってみた。午後だったので、熊...
44
2015/10/02~
by 天星さん
九月に入りようやく残暑も一段落、秋の気配を感じるようになりました。熊本県山都町にある通潤橋の放水・清和文楽の里祭り・八朔祭の大造り物等を見に行ってきました。写真は通潤橋...
45
2015/09/13~
by るりさん
九月に入りようやく残暑も一段落し、秋の気配を感じるようになりました。熊本県山都町にある通潤橋の放水・清和文楽の里祭り・八朔祭の大造り物等を見に行ってきました。通潤橋の放...
53
息子のパートナーのご両親にお会いするため、九州宮崎へ。場所は日向市なので、熊本空港からレンタカーで日向まで行くことに。途中通潤橋や阿蘇山、高千穂峡など見所満載で楽しい旅...
41
2015/08/01~
by やしのみさん
1件目~30件目を表示(全186件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP