ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 八代市
# くまモン
# 五家荘
# 八代
# くまモンポート
# くまモンロード
戻る
梅の木轟公園には五家荘最長である長さ116mの吊り橋があり、補助ロープや支柱を使わないPC吊床版の橋としては日本有数の長さを誇り55mの高さがあります。吊り橋を渡って遊...
八代
旅行記グループ五木村
53
2023/11/03~
by あーちゃんさん
五家荘は九州山地の奥深い位置にあり、八代市泉町の中にあり菅原道真の子孫が藤原一族の追討ちを逃れて分住するようになった仁田尾、樅木地区と平清盛の孫清経が壇ノ浦の戦いに敗れ...
51
現在ハワイの山火事で、悲しい事実が多くお悔み申し上げます。夫がハワイ未経験でコロナ開けたらハワイ行きたい!!と言うので、去年のうちにJALの特典航空券で申し込んで居まし...
76
2023/07/25~
by 夏子の探検さん
2023年3月26日(日)~4月1日(土)+2日(日)宿泊地:①博多 ②佐世保 ③鹿児島 ④延岡 ⑤熊本 ⑥下関 ⑦新見。●第3日 3/28(火) 後半 八代から肥薩お...
旅行記グループ2023 3月 九州一周 18きっぷの旅
72
2023/03/28~
by はなはなさん
熊本旅行2日目。土砂降りの天気予報は外れたものの、この日もシトシト雨が降ったりやんだりだった。九州に行くと、雨に降られることが多いのよね~。tya-tyaさんの旅行記で...
旅行記グループ2023 熊本の旅
旅行記スケジュール(6件)
44
2023/03/24~
by ホーミンさん
冬将軍到来中の1月末、温泉三昧でゆっくりしたくなったので、旅行支援を利用してふらっと1泊行ってきたあっさり目の記録です。
旅行記スケジュール(9件)
30
2023/01/27~
by ちゃっぴぃ♪さん
『おれんじ食堂』スペシャルランチで川内駅(鹿児島県)まで行きましたが、鹿児島観光をやめてスタートの新八代駅まで戻ってきたのは“あのかた”に会いに行きたかったから。それは...
70
2023/01/08~
by fujickeyさん
去年の11月ころ。夫が鉄道関係のメルマガを読んで「おれんじいいなーおれんじー」とつぶやいている。おれんじとは。九州を走っている『肥薩おれんじ鉄道線』のこと。そのおれんじ...
200
今日は熊本県八代市に出かける用事がありました。用件が全て完了しましたので、くまモンポート八代市に出かけてきました。
旅行記グループViaje de Redescubrimiento 2022 (parte3)
47
2022/11/04~
by リリーナ (Folha)さん
県内の旅なら県民割で行けたのだろうけれど、つい2カ月前までは旅が頭の中にありませんでした。でも久しぶりに出かけてみると旅の感覚がよみがえりました。6日間の自転車旅は未知...
旅行記グループ2022 天草と水俣周遊サイクリングの旅
2022/10/23~
by Halonさん
破風のない四層天守がそびえ建つ
2022/10/14~
by 松本伸雄さん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)なサイクリングを楽しむことがあります。今回は、熊本県の「...
旅行記グループベタなサイクリング
50
2022/10/01~
by たぬき2号さん
2019年10月に エーゲ海クルーズ ノルウエイジャンに乗船して以来、ちょうど4年ぶりの外国船と言っても、国内周遊の旅です外国船なので、どうしても1ケ所、外国に寄らなけ...
旅行記グループMSCベリッシマ10日間
60
2022/09/20~
by KoKKoさん
2022年熊本旅行【 期 間 】 08月01日~08月04日【利用交通手段】 名古屋(小牧)⇔熊本:飛行機 FDA 現地移動:レンタカー(ヤリス) T...
旅行記グループ2022年08月 熊本旅行
旅行記スケジュール(8件)
24
2022/08/02~
by カブト虫さん
博多~鹿児島間を結んだ在来線特急「つばめ」こと、787系電車のデビューから今年で30周年。その生まれ変わりと言える、36ぷらす3の木曜日コースに乗車しました。 列車は...
旅行記グループ36ぷらす3「赤の路」で行く787系30周年の旅
46
2022/07/14~
by ちゃんさん
ミステリーツァーの三日目。全く予想できなかった観光地で、新たな視点を得ることができた。九州一周の旅は少しきついが満足できたツァーだった。 http://ks5224.f...
0
2022/07/12~
by 圭さん
桜も満開、すっかり暖かくなり里帰りした娘と久し振りに熊本へ1泊2日のプチ旅行です。くまモンパーク八代、日奈久温泉街を散策後八代市の球磨川温泉 鶴之湯旅館に着きました。「...
39
2022/04/02~
by るりさん
桜も満開、すっかり暖かくなり里帰りした娘と久し振りに熊本へ1泊2日のプチ旅行です。八代の白玉屋新三郎でランチを頂き、くまモンパーク八代、日奈久温泉を散策後、球磨川温泉の...
コロナの影響で寒いところは止めましょうと決定・・・スキー旅行は中止して、温かい所で温泉三昧する事になりました。爺様婆様的には九州の温泉で外せないのが丸尾温泉「旅行人山荘...
29
2022/02/20~
by 爺さん
2021年12月31日~2022年1月1日は日奈久温泉で過ごします。そもそも天草へ戻る予定にしていたのですが、あれは10月くらいだったか、八代の宿泊補助キャンペーンとい...
59
2021/12/31~
by まひなさん
ひとくぎりのための九州旅行でした。 1日目 羽田 ⇒ 福岡 ⇒ 熊本 2日目 熊本 ⇒ 鹿児島 ⇒ 桜島 ⇒ 指宿 3日目 指宿 ⇒ 鹿児島 ⇒ 八代 4日目 ...
旅行記グループ九州6日間の一人旅
33
2021/12/08~
by てかぽさん
去年、熊本県八代市の五家荘(ごかのしょう)の紅葉があまりにも綺麗だったので、今年も行ってみました。天気予報は『曇り』だったのに、朝6時に到着した頃にはポツポツと雨が。
旅行記グループ熊本再発見!
57
2021/11/06~
by さつまおごじょさん
5月のある土曜日、鹿児島から宮崎県の桃源郷岬にあじさいを見に行った後、椎葉のマチュピチュで棚田を鑑賞し、その後八代で花菖蒲を見て帰りました。
旅行記グループ九州横断
20
2021/05/29~
熊本県南部、八代市の中心部の南に日奈久(ひなぐ)温泉があります。600年の歴史があり、山頭火をはじめ多くの旅人を魅了したのある名湯です。とても居心地がよかです。あまりに...
旅行記グループローカル線で行く
旅行記スケジュール(10件)
40
2021/04/25~
by 元杜鉄工さん
キャラクターといえば、ふなっしー大好きな私。そのふなっしーの先輩、くまモンパイセンを、熊本、特に日奈久ではよく見かけました。居すぎて、全部は写してないほど。だいたい、日...
旅行記グループレトロめぐり、熊本
旅行記スケジュール(5件)
2021/04/12~
by ラムロールちゃんさん
日奈久と書いて、ひなぐ。なんとなく趣ある名前の、日奈久温泉。湯の鶴へ行って、上天草へ行きたい…となると、ちょっと遠いので、真ん中あたりでどこかない?ということで決めた日...
2021/04/11~
数日前、地元は積雪でしたが、この日は地元も八代市も春の天気・気温で過ごしやすい1日でした。今回も八代市に来ることになりました。この後、約束の時間もあり、どこで食べようか...
旅行記グループViaje de Redescubrimiento 2021 (parte1)
9
2021/02/20~
今週と来週、2週連続で八代に訪問することになりました^^;次週分も書きあがったらupしますのでお待ちください。3年前にここで食べたとんかつが美味しかったので、今回は旅行...
旅行記スケジュール(2件)
18
2021/02/13~
コロナ渦で県を超えての移動制限がある中で、運動不足解消と気分転換に放浪の俳人「種田山頭火」ゆかりの地、日奈久温泉を俳句を詠みながら散策した思い出を記していきます。
25
2021/01/24~
by とまとさん
次はせんだん轟(滝)です。熊本県八代市のとある区域に程よい距離で滝や吊橋や武家屋敷・・・その他が点在し、短時間で回れる『五家荘』(ごかのしょう)狭くて離合もできにくい道...
旅行記グループ秋を彩る具だくさんの秘境『五家荘』
21
2020/11/08~
1件目~30件目を表示(全143件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP