ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
月を選択
初めての観光列車”KAIRI”が目的の旅!実は鶴岡って知らなくて新潟県だと思っていました(;^_^A観光地だと思っていなかったのですが、意外に見学したいところがたくさん...
鶴岡
105
2020/10/02~
by クサポンさん
ジェットスターの成田・庄内線がコロナ感染症の影響で減便され、冬ダイヤは休止になってしまいました。2020年の2月にもこの線を利用させてもらい、山形・庄内の自然の恵に心を...
59
2020/09/16~
by ともちんさん
山形のルートエリアは大きく二つに分かれる。ひとつは山形県の真ん中を走る国道13号線周辺の街々。もうひとつが今回旅した日本海側の庄内を中心とした海の文化圏かと感じる。特...
90
2020/08/25~
by Q太郎さん
新型コロナの影響で海外どころか国内旅行にも行きにくい雰囲気ですが、自宅に閉じこもっていても気が滅入るばかり。あまり遠出はせず、かつ人が集まりすぎるような人気観光地は避け...
旅行記グループ村上・鶴岡・酒田食べ歩き2泊3日旅行
35
2020/07/23~
by myopiaさん
ジェットスターの庄内行きが、8月から運航を始め、是非これに乗ってみたい、と調べていくと、庄内地方、美味しいお店もいっぱいあり、羽黒山にも上りたいし、月山にも行きたいな~...
133
2019/08/28~
by にこちゃんさん
ジェットスターが成田→庄内空港便に就航しました!就航記念セールのお得な航空券で片道1990円(諸税など別)というお得な金額で、はじめての庄内を楽しんできました。その記録...
104
2019/08/24~
by ちぇぶさん
秋田・山形ぶらり旅 の山形・仙台編は、秋田から象潟、酒田、鶴岡、秋保、仙台を経由して東京への旅行記です。 千秋公園を出発し、象潟の「鳥海ブル-ライン」を見学したかった...
53
2019/04/05~
by SHU2さん
11月23日勤労感謝の日からの飛び石連休。どこへ行こうか散々悩み、出羽三山の一部や酒田・鶴岡へ行こう!となりました。10月のはじめに企画した時の前提は「晩秋の庄内」、、...
83
2017/11/23~
by Doanさん
11月の3連休。今年はクラゲの飼育で有名な加茂水族館と周辺の紅葉を見に行きました。紅葉は以前夏に訪れた際にブナ林がすばらしかった鳥海山のふもと中島台レクリエーションの森...
旅行記グループ2017年11月 紅葉とクラゲに会いに秋の東北へ
39
2017/11/03~
by クッシーさん
1件目~9件目を表示(全9件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP