ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 神戸ハーバーランド
# グルメ
# 中華街
# 街歩き
# メリケンパーク
# 春旅
戻る
2月の旅行記です。神戸の旧居留地を歩きました。朝早く、雪の舞う寒い一日でした。旧居留地の建物にはそれぞれに特徴のあるものがあり、違いを比べながら見学するのは楽しいです。...
神戸
115
2022/02/16~
by Reiseさん
神戸ステイした際、相楽園も訪問しました昨年は開催されていなかった菊まつりもあわせて見てきました
25
2021/11/13~
by ちかさん
家族3人で神戸で開催される恋恋臺灣へ行きました。春節祭でも出てくる虎や龍の舞があり台湾名物が所狭しと並んでいました。この後、10年以上住んでいた故郷のような東山商店街、...
78
by hiroshi_kakogawaさん
久しぶりに神戸の旧居留地を歩きました。早くからの開港地の神戸、異国情緒が今も残っています。このレトロな建物が並ぶこのあたりを歩くのが大好きです。神戸の開港は1868年の...
58
2021/10/21~
昨今のコロナ禍の影響もあって、なかなか遠征が出来ない今シーズンではありますが、先週末の関西への遠征から、そのまま四国へ向かうことにしました。これまでなかなか四国へ行く機...
旅行記スケジュール(9件)
34
2021/08/06~
by ジョゼッペさん
2019年の記録です。初めてのひとり旅。神戸と初四国で香川に行くことに。ひとりの身軽さと自由を満喫出来ました。
旅行記スケジュール(5件)
55
2019/10/08~
by イキムリさん
神戸への出張で半日観光してきました。厳しい残暑の中で歩き回って体力を消耗しましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました!
旅行記スケジュール(10件)
97
2019/09/10~
by ねこままさん
この前週の四国縦断の旅、四国コンプリートで愛媛と高知縦断の旅 愛媛篇https://4travel.jp/travelogue/11608184/四国コンプリートで愛媛...
旅行記グループ関西文化圏
24
2019/08/30~
by GenKiさん
兵庫駅ルミナスホテル神戸宿泊の出張族に近場の観光 ぼっかけうどん
18
2019/08/28~
by eunyoshiさん
3日目です。16時の伊丹発の飛行機で羽田へ。主人の探し物を見つけながら早めにレンタカーを返却し、空港でお好み焼きを食べて帰ります。観光はあまり出来ませんでしたが、走行距...
旅行記グループ2019/08 瀬戸内
12
2019/08/25~
by Yayoiさん
久しぶりに神戸へ行きました^^たくさんの場所には行ってませんが、、、思い出記録用に投稿です☆
旅行記グループ関西🐙
16
2019/08/19~
by あちゃんさん
梅雨が明けるか明けないかの時期だったので天候に左右されない場所重視でどこかいいところないかな~と探して天然温泉のうたい文句に惹かれ神戸みなと温泉蓮を予約予約は一休から【...
52
2019/07/21~
by ゆっこさん
夕方、一旦ホテルに戻りましたが、今日はよく歩いたので脚がパンパンに張って疲れました!…、暫く部屋で一息入れます~。本来なら陽が暮れた近くの肴の旨い店に繰り出して、食べて...
旅行記グループ神戸・港町 ぶらぶら歩き旅
20
2019/06/12~
by 機乗の空論さん
淡路・阪神大震災の際にTVニュースで何度もここ、長田界隈が炎上しているのを見ました。赤々と炎が舞い上がり、真っ黒な煙が空一面を覆い尽くすニュース画像は、まるで紛争地域の...
28
今回は早朝のJL101を利用し日帰りで大阪神戸に行ってきました。初めて自由軒カレーを食べましたが大変美味しかったです。
旅行記グループ中部・近畿(新潟・富山・石川・福井・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・和歌山・滋賀・京都・大阪・兵庫)
旅行記スケジュール(8件)
7
2019/03/26~
by JAL Flyerさん
続きです。以前に買ったパスポートが三冊、出てきましたので、それを使ってはいれるところを探し、北野外国人倶楽部を見学しました。以前にも入ったことがあります。ここも、何度来...
44
2018/04/30~
日祝日は1日2本しかない和田岬線に乗車。乗車時間約3分!2018年4月現在、スカイブルー塗色の103系はここのみ。なんとも懐かしい往復でした
27
2018/04/29~
by ライナスさん
姫路~神戸の旅姫路城とパンダを見たいとの妻の希望で行ってきました。
旅行記スケジュール(11件)
42
2018/03/24~
by Koji Iwasakiさん
すみません・・・ボクにとって、これが、”最後の旅”。"SEKAI NO OWARI" 風に書いてみたけど、ドラゲナイな感じ、一切ナイと。
21
2018/02/10~
by おま。さん
<北野外国人倶楽部>隣接する中華モダンな「坂の上の異人館」とはまったく違う西欧風な内装と調度品を誇る洋館です。裕福な外国人たちの社交場として使われていた施設ですがその裏...
2017/01/22~
by anonymous_Japanさん
1件目~20件目を表示(全20件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP