旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

神戸 ホテル一覧

127

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

神戸について

異国情緒あふれるレトロな街並みと港の美しい景観が魅力の街。

兵庫県の県庁所在地である神戸は古くから貿易港として栄えた街です。明治時代に神戸港が開港されたことにより外国人居留地が造成され、多くの西洋の文化が入ってきました。異人館が点在する北野や旧居留地のある元町などを中心に、異国情緒を感じさせる街並みが現在でも残っています。海沿いには「港町神戸」を象徴するメリケンパークやハーバーランドをはじめ、須磨海浜水族園や明石海峡大橋など数多くの観光スポットが点在しています。また、山・市街地・海が迫った景観が美しいことでも知られており、特に夜景には定評があります。山から望む夜景と海から望む夜景とではまったく異なる趣があるため、ぜひ見比べてみてください。

神戸の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

朝食が凄すぎます…!

4.0 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

ほしちゃんさん(女性)

ホテルモントレ神戸のクチコミ

2泊3日神戸旅行にて、1泊目はオークラに泊まりましたが、連泊が出来なかったため、2泊目で利用しました。三宮駅の北側にあり、繁華街の中にあります。夜は、ガンガン客引きをしているようなところを通っていく場所にあるため、少しびっくりしました。1泊朝食付で1部屋¥18,000弱でした(基本定価は2万円台半ば~週末は3万円代の模様)。

まず、外観は普通のマンションのような感じですが、噴水があったり照明に拘っている感じがして、とても素敵でした。スタッフさんもとても感じよく、スムーズにチェックイン出来ました。

フロアごとにエレベーター前に自動ドアが付いており、そのフロアのルームキーを持っていないと入れなくなっています。お部屋は、とても広い!!シンプルなつくりのお部屋ですがとっても広々としていて驚きました。今まで泊まったビジネスホテルの中で1番広いかもです。バスルームも広々していて、シャワーはミラブルで、最高でした。

そしてなんといっても朝食ビュッフェの種類の豊富さと美味しさが凄い!まさかモントレの朝食がオークラよりも美味しいとは思いませんでした…。和食、洋食、前菜系、ごはん系、ご当地メニュー系、デザート系がまんべんなく揃っており、かなり美味しいです。立地はちょっと???という感じですが、全体的に印象の良いホテルでした。

神戸のベイエリアにある素敵なホテル

4.5 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

ほしちゃんさん(女性)

ホテルオークラ神戸のクチコミ

私達夫婦はワンハーモニー会員なので各地のニッコーグループのホテルに宿泊してきましたが、今回も神戸旅行でぜひニッコーグループのホテルに泊まりたいねという話になり、泊まってきました。

神戸観光で見どころの1つとなるベイエリアに位置します。
朝食付ツインで探していましたが、スタンダードフロアの評判があまりよく無かったため、少し料金をアップさせてオーセンティックフロアにしました。
1泊1部屋¥18,000程度で泊まれました。

ホテルのあるベイエリアは神戸の中心地・三宮から少し離れていますが、三宮駅前から無料のシャトルバスが出ているので安心です。ただ、シャトルバスは常に混雑気味ですので、ご注意ください。

まず、外観の豪華さにびっくりします。とても品があり、豪華で、伝統を感じるクラシックな佇まいで、気分の上がる見た目でした。エントランスには素敵なお花もあります。フロントには常時3-4人はスタッフの方がいらっしゃって、混雑することなくチェックイン・チェックアウトできました。

オーセンティックフロアは全体的にシティホテルのような清潔感のある爽やかなフロアでしたが、オークラらしい余裕のある客室、快適なバスルームで、とても満足のいく客室でした。

朝食は3階の会場でのビュッフェです。
種類も豊富で味も美味しく、大満足でした。
私のおすすめは明石焼きとフレンチトーストです。

やはりニッコーグループのホテルは、手の届くお値段なのに客室が良く、朝ごはんも美味しく、スタッフさんも一流で、いつも快適に過ごさせていただけています。皆さんにも自信をもっておすすめできます。

神戸ルミナスホテル三ノ宮/神戸

3.5 旅行時期:2023/08 (約2ヶ月前)

piccoさん(女性)

神戸ルミナスホテル三宮のクチコミ

駅から10分以内。
特に特徴があるお部屋ではおりませんでしたが狭さも感じず清潔感もあり値段の割に良かったと感じました。気に入りました。
周りにはあまり飲食店はありませんでしたが10~15分くらいで南京町や元町まで歩いて行けます。バス停も近くにあります。

神戸で有名なホテル

4.0 旅行時期:2023/03 (約7ヶ月前)

ぽちさん(男性)

神戸ポートピアホテルのクチコミ

ホテルは新しいとは言えませんが、有名ホテルだけあって、スタッフの対応も丁寧でした。
部屋も清潔感があり満足のいくものでした。
朝食付きプランで、30階のGOKOKUで海が見える素晴らしい景色を見ながら、美味い料理を頂きました。

お洒落な神戸☆ 港のホテル

4.5 旅行時期:2023/07 (約3ヶ月前)

Tomoさん(女性)

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドのクチコミ

神戸ハーバーランド、モザイクに近いホテルです。
お洒落でシック、ゴージャス、ロマンチックという言葉がピッタリです。
テラスから港、モザイクが見渡せます。
ロビーのシャンデリアは豪華で設えも上品。
スタッフの接客も丁寧です。

Q&A 掲示板

ホテルの選択

投稿日:2021/03/31|回答2件 締切済

質問者:pipiさん(女性)

神戸に用事があり2泊する予定です。ホテルでかなり迷っています。関空から三宮までリムジンバスで行きます。ザロイヤルパークキャンパス三の宮か、ホテルモンテエルマーナ神戸アマリのどちらかを考えています。ザロイヤルパークはお風呂が広く真新しいホテルのようです。モンテエルは朝食のバイキングが魅力的です。口コミをみても決める事ができなく情報をいただきたいです。よろしくお願い致します。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名