ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 大台ケ原
# 紅葉
# 神武天皇
# 絶景スポット
# 自然・動植物
# 日出ヶ岳
戻る
1135 大迫ダムより国道169号線を南下,途中ループトンネルを通るが,カーブになってトンネルの中を抜けるのでループの実感はない.1141 県道40号線に右折.狭く険し...
大台ヶ原・上北山
旅行記グループ【国内360】2022.5奈良南部ドライブ一人旅
76
2022/05/04~
by SUOMITAさん
◆交通(往路)京都6:05(近鉄京都線)⇒7:09大和八木大和八木 8:15(奈良交通 直通バス)⇒11:16大台ヶ原駐車場◆交通(復路)大台ヶ原駐車場 16:00(奈...
21
2022/04/30~
by ぽんたろうさん
日本百名山制覇は無理だから、自分が登った山100個を勝手に「My日本100名山」にしてしまおうという素晴らしい企画! でも基本的には有名な山に登りたいぞ!今回は関西の山...
旅行記グループご都合百名山
66
2021/11/09~
by ほいみさん
お手軽に登れる百名山・日出ヶ岳(大台ケ原)へ2泊の車中泊で行ってきました。車中泊で人気の駐車場も7.8台しか停まっておらずトイレの近くスペースをゲット、ご来光までに展望...
53
2021/08/27~
by jamokaさん
2021年の夏休みは3泊4日で関西へ。二日目は先輩のクルマで、百名山の大台ケ原へ。本来であれば朝早く到着して、気温が上がる前に早めにあるき始めたいところだが、この日は前...
71
2021/08/10~
by はんけんさん
春は出会いと別れの季節、つまりは社会人にとって人事異動の季節です。この程私も長年勤めた埼玉県の部署を離れ都内に異動する事となりました。年度末で業務に追われ引継ぎもままな...
旅行記グループ2021年3月:異動前の4連休初日 ダムカード収集-51 & 近畿道の駅SR-07 三重・奈良編
旅行記スケジュール(11件)
46
2021/03/25~
by kasakayu6149さん
40年ぶりに一泊二日の日程で大台ヶ原に行きました。12月1日から来年4月19日まで冬季閉鎖期間に入るので今回、今年最後のチャンスでした。自宅をAM6:00に出発。大阪は...
54
2020/11/22~
by kumagoroさん
ほぼ1年ぶりに大台ケ原山に行きました。平日に見かかわらずたくさんの人が山を楽しんでいました。紅葉は山頂付近では終わりかけていましたが、ハイキング道は気持ちよく歩けました...
24
2020/10/29~
by カメポンニュさん
入之波って書いて「しおのは」って読めませんよね奈良県でとても貴重な温泉ですぬるめの湯は長湯するにはちょうどいい温泉です源泉かけ流しの炭酸重曹泉 奥吉野の名湯公共の交通手...
旅行記グループ奈良の秘湯
旅行記スケジュール(6件)
42
2020/09/29~
by 豚のしっぽさん
3月の京都嵐山以来約4か月ぶりに大阪を出て隣県の奈良県の大台ケ原(三重県との県境)まで行きました。
18
2020/08/06~
by yamasimaさん
ステイホームの規制も少し緩和されそろそろお泊まりしたいなぁと思って探してたら見つけたこんなプラン<5~8月限定1日1組>【3密回避】130年以上の老舗旅館!木造建築で時...
旅行記グループ奈良県ドライブ
旅行記スケジュール(5件)
22
2020/06/28~
by らぼさん
大台ヶ原という名前は聞いたことはありましたが、詳しい場所もわからず、何があるかもわからず、行く機会がありませんでしたが、大蛇窟という紅葉の絶景スポットがある事を知り、行...
41
2019/10/31~
by keinyan0718さん
7/28(日)友人宅から7時出発~大台ケ原まで車でノンストップ雨の多い大台ケ原、てんくらとにらめっこしながら・・・西大台に入るのは事前の申し込みが必要とありましたが、友...
56
2019/07/28~
by サプライズさん
約10年ぶりに、大台ケ原に行きました。長らくご無沙汰していましたが、今回は近鉄電車と奈良交通のコラボで、お得なチケットの販売に合わせて行こうと決意しました。通常より約1...
137
2019/06/05~
by わんだふるさん
石楠花の咲く時期に合わせて初めて西大台ヶ原に行ってきました。ハイキング中級という旅行社の触れ込みでしたが、行く前から以前尾瀬の山越えをした時に一緒だった方よりきついよ~...
旅行記スケジュール(3件)
72
2019/05/25~
by えみりさん
春めきはじめ、ちらほらと桜も咲き始めたので、満開の桜をもとめて下北山村までドライブしました。途中、ガードレールのない悪路に冷や汗をかきましたが、満開の桜を見てとても満足...
13
2019/03/31~
by なおさん
11月24日(土) 弾丸バリ旅行に一緒に行った幼馴染と大台ケ原へそんなに寒くもなく、綺麗な御来光と少しだけ樹氷を見れて大満足!その後、高見山へと足を延ばしました。途中に...
44
2018/11/24~
by 水無月さん
大台ケ原山のドライブウェイは冬季は閉鎖されます。閉鎖の1週間前に一泊で行きました。寝坊してしまいましたが日の出を日出岳で見るとたぶん富士山が見えたと思います。 東大台...
2018/11/23~
秋の晴れた日には、大台ヶ原から富士山が見えるという。熟年ドラゴンさんの旅行記を見て、そのことが頭から離れなくなった。金曜日の朝、通勤電車の中でぼんやりと考えているうちに...
旅行記グループ2018
83
2018/11/02~
by はなまま さん
戦前生まれの人は全員もれなく歴代天皇の名前を暗唱できたらしい。 徳川家康が大名を統制し反逆を起こさぬよう取り入れた思想が朱子学であるが、忠義を尽くす対象が将軍から天皇...
旅行記グループスーパーカブでゴー!Vol.3
2018/10/26~
by 熟年ドラゴンさん
青山高原~大台ケ原
138
2018/10/25~
by てらぴ~さん
ずっと行きたかった大台ケ原へ行って来ました。大台ヶ原山は日本百名山の一つ。日本百景、日本の秘境100選にも選定され、吉野熊野国立公園の特別保護地区などにも指定されていま...
旅行記グループ奈良
49
2018/10/15~
by mozukoさん
2018年8月に、友人と二人で山登り。三重県の大台ケ原登山口から、桃の木山の家で1泊し、日出ヶ岳(1,695m)を経て、奈良県の大台ケ原ビジネスセンターまで。
69
2018/08/12~
by 963pinokoさん
紅葉を探して大台ケ原へ日出ヶ岳からは富士山は見えるが紅葉は見つけられない小処温泉近くまで降りると色づいていた。大峰山側の色づきが良いので行者還の林道まで行ってみた
31
2017/11/01~
by pissenlit さん
近畿地方に甚大な被害をもたらした台風21号。そして次にやってくるのは台風22号。その二つの台風の間の晴れ間。有休をとったのは一カ月以上前なので、本当に運がよかったとしか...
34
2017/10/27~
by 凛音さん
山歩き 奈良県吉野郡 大台ケ原(標高1695M)標高差120 M 全行程 3時間29分 大台ケ原駐車場~(44分)展望テラス ~(16分)日出ケ岳山頂~(5...
26
2017/10/16~
by zenkyou01さん
ネットで絶景の大台ケ原というのを見つけてぜひ行きたいと思って行ってきましたが、雨、雨の天気で膝から下がずぶぬれになってしまいました。雨で良かったことは、人が少なかったの...
2017/10/15~
by fannさん
朝日を拝むため01:30自宅を出発し、05:15大台ケ原へ到着しました。05:30登山開始しましたが、日出ヶ岳展望台にはもうすでにたくさんの方々が...皆さん早起きです...
40
2017/10/08~
by naturallyさん
日本百名山 大台ケ原に行きました。日の出を見に行きました。2:00起床 2:40 出発 車を走らせること2時間4:45 大台ケ原ビジターセンターに着く。 夜空の星が綺麗...
32
2017/08/12~
by mrmistralさん
大阪市内に前夜泊して大台ケ原の遊歩道を日帰りハイキング。時計回りに日出ヶ岳から正木峠、大蛇グラへと歩きましたが、膝痛のためアップダウンが大きいらしいシオカラ谷を回避し、...
旅行記スケジュール(18件)
2017/06/18~
by 岳人28号さん
1件目~30件目を表示(全108件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP