
2025/01/11 - 2025/01/11
241位(同エリア1077件中)
福ヒットさん
仕事始めから怒涛の一週間を終え、今週末は3連休。
この日は昼前に歯医者の予約があり、それを終えてから旧古河庭園、飛鳥山公園を散策してきました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
-
今週も駒込駅からスタートです。
駒込駅 駅
-
歩いて10分ほどで旧古河庭園に到着。
旧古河庭園 公園・植物園
-
バラ園。
いまはバラは全く咲いておらず、訪れる人もまばらでした。旧古河庭園 公園・植物園
-
洋館は現在改修中です。
旧古河庭園 公園・植物園
-
また春になったら来たいと思います。
旧古河庭園 公園・植物園
-
日本庭園へ。
こちらは渓谷エリア。旧古河庭園 公園・植物園
-
サザンカの花が咲いていました。
旧古河庭園 公園・植物園
-
ここでも雪吊りを見ることが出来ました。
旧古河庭園 公園・植物園
-
雪はありませんが、冬の風物詩ですね。
旧古河庭園 公園・植物園
-
人も少なく、静かに庭園内を廻ることが出来ました。
旧古河庭園 公園・植物園
-
雪見灯籠。
旧古河庭園 公園・植物園
-
心字池にも雪吊りが反映されていますね。
旧古河庭園 公園・植物園
-
イチョウの葉も落ち切っています。
旧古河庭園 公園・植物園
-
燈籠とサザンカ。
旧古河庭園 公園・植物園
-
霜除け。
旧古河庭園 公園・植物園
-
自分の背丈くらいあるデカい霜除けでした。
旧古河庭園 公園・植物園
-
枯れ具合がいいですね。
旧古河庭園 公園・植物園
-
展望台を見上げます。
旧古河庭園 公園・植物園
-
展望台そばから見たバラ園。
旧古河庭園 公園・植物園
-
展望台から見た日本庭園。
旧古河庭園 公園・植物園
-
花壇では花が咲いていました。
旧古河庭園 公園・植物園
-
旧古河庭園を出て、近くにある平塚神社へ。
平塚神社 寺・神社・教会
-
八幡太郎と号された源義家が祀られています。
平塚神社 寺・神社・教会
-
平塚神社のそばには日本の農業技術研究発祥の地の碑があります。
-
滝野川公園。
滝野川公園 公園・植物園
-
本郷通りに出てきました。
地下鉄南北線西ヶ原駅あたり。 -
都内では珍しく残っている一里塚。
西ヶ原一里塚 名所・史跡
-
その近くにある七社神社へ。
七社神社 寺・神社・教会
-
近くに住んでいた渋沢栄一が氏子でもあったそうです。
七社神社 寺・神社・教会
-
これは柚子でしょうか?
七社神社 寺・神社・教会
-
飛鳥山公園へ来ました。
まずは渋沢栄一が住んでいた渋沢庭園へ。
こちらは晩香廬。
渋沢栄一の喜寿を祝って清水建設が贈った洋風茶室。晩香廬(国指定重要文化財) 名所・史跡
-
青淵文庫。
渋沢栄一の80歳のお祝いと、男爵から子爵に昇格した祝いを兼ねて竜門社が寄贈した煉瓦及び鉄筋コンクリート造の建物です。 渋沢栄一の書庫や接客の場としても使用されたそうです。青淵文庫(国指定重要文化財) 美術館・博物館
-
広場では子供たちがはしゃぎまわっています。
飛鳥山公園 公園・植物園
-
十月桜が咲いていました。
この木の下で親子がピクニックをしていました。飛鳥山公園 公園・植物園
-
遊具もあります。
飛鳥山公園 公園・植物園
-
春は桜の花見が行われるエリアに来ました。
開花まではまだまだです。飛鳥山公園 公園・植物園
-
冬のせいか歩いている人もまばらです。
飛鳥山公園 公園・植物園
-
これもサザンカかな?
葉が落ちている木々が多い中、ひと際目立っていました。飛鳥山公園 公園・植物園
-
暖かさを感じさせてくれます。
飛鳥山公園 公園・植物園
-
王子駅前に来ました。
もう少し散策します。 -
駅近の北とぴあの展望台に行くことにします。
北とぴあ 名所・史跡
-
17階の展望台からは無料で北、南、東の景色が見れます。
こちらは南の景色。
眼下は王子駅。
その右に飛鳥山公園、左手奥には東京スカイツリーが見えます。北とぴあ 名所・史跡
-
東方面。
この日は天気が良く、奥に筑波山が見えました。北とぴあ 名所・史跡
-
北方面。
ちょうど新幹線が通って行きました。北とぴあ 名所・史跡
-
帰りはさくらトラムで。
王子駅前停留場 駅
-
東池袋四丁目で下車。
東池袋四丁目停留場 駅
-
最後にこちらで食事を。
中国ラーメン揚州商人 東池袋店 グルメ・レストラン
-
激辛担々麵を食べました。
腹も満たされて大満足。
いい散策が出来ました。
今回もご覧いただきありがとうございました。中国ラーメン揚州商人 東池袋店 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
48