ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 富士山
# 吾妻山公園
# 旧吉田茂邸
# 絶景スポット
# 吾妻山
# 新島襄終焉の地
戻る
前から行きたかった大磯コネクトへランチを食べに行ってきました、そのあとは小田原散歩へ。写真は少ないですが最後までお付き合い頂けたら嬉しいです。
平塚・大磯
37
2022/11/04~
by カトリーヌママさん
大磯町内に存する旧吉田茂邸の開館5周年、明治記念大磯邸園の開園2周年を契機に開催された「湘南・大磯 邸園フォーラム」を拝聴しました。
旅行記グループまつり・イベント
29
2022/10/02~
by しげぞーさん
平塚の七夕に行ってきました。天気に恵まれ、色鮮やかな七夕飾りが青空に映えました。■①七夕まつりを楽しむ3年ぶりに開催された湘南ひらつか七夕まつりに行ってきました。■②ク...
旅行記スケジュール(8件)
46
2022/07/09~
by としさん
「関東ふれあいの道・No7」をハイキングします。真夏でも比較的に涼しく歩けるコースです。相模湾の潮風が心地よくて、高緑樹に被われているので、気持よく歩けます。JR平塚駅...
2022/06/19~
by mountさん
土曜と日曜の休みは近所でお昼です土曜日は和食であじ丼、日曜日は中華で焼き餃子を頂きました共にボリュームありで満足なランチでした
2022/05/21~
by オガさん
最近のランチはいつも行くお店になっていたので新規開拓をとネットで検索していたら、平塚に近江牛がランチで食べられるお店を見つけて、次の休みは焼肉と考えてましたが、前日に再...
旅行記スケジュール(3件)
30
2022/03/24~
伊豆旅の帰り。お気に入りの炭火焼肉【快】へ出かけました。平日なのでレディースランチを楽しみにしていたのですが私たちが出かけた時間にはすでに完売!がっかりでした。年間パス...
27
2022/03/14~
by 香さん
テレビで鰻をみて、そういえば最近食べてないなということで出かけてきました今回はうな重の上に肝焼きです
28
3月4・5日と行われた大磯プリンスホテルでの、湘南・箱根・伊豆地区総料理長の佐野さんのフェアーに行ってきました 日帰りですけどフランス料理とワインはペアリングで楽しんで...
2022/03/05~
花菜ガーデンの年間パスポートを持っているので出かけてきました。今の時期は、残念ながらお花はあまり咲いていないのですが富士山がきれいに見えるかもと期待して出かけた。しかし...
2022/02/06~
秋のドライブ日和。早起きして、夫婦で花菜ガーデンへ出かけてきました。薔薇はもう終わりかな!富士山はこれからの季節きれいに見えますね。ランチは、うどんの美味しい「ちくぜん...
23
2021/11/14~
久しぶりに花菜ガーデンへ出かけてきました。7月31日以来です。年間パスポートを購入したというのに・・・秋の薔薇の季節かと期待していきましたが残念ながらまだでした!富士山...
2021/10/03~
大磯ロングビーチで知り合ったプール好き家族と日程を合わせて1泊してきました。大磯ロングビーチも入場者数を制限しての営業で9月12日が今年度の最終営業日でしたので、最終日...
25
2021/09/11~
by ジェームスさん
8月2・3と連休だったのですが緊急事態宣言でどこもいけないので近所のお店で昼ご飯を本当なら横浜や都内にも行きたいけどしょうがないですね2日は大磯のうどんアガタさんへ3日...
2021/08/02~
朝から天気も良く外出しようとしましたが、あまりのジリジリに断念しお昼ごろに散歩を兼ねて近所のお店にご飯を食べに行こうかなと。夜営業の居酒屋さんがランチを始めたということ...
2021/07/21~
横浜市内の上永谷でスイーツ、そして平塚駅周辺のちょっとした七夕飾り☆(七夕祭りはやっていない編)特におもしろくない編です。笑
旅行記スケジュール(21件)
22
2021/07/03~
by Hirotanさん
昨シーズンに引き続き、今シーズンも平日のナイトゲームとなった湘南ベルマーレ戦ですが、この日は珍しく小田原まで足を延ばしてみました!梅雨時期ともあって、小田原城周辺はあじ...
旅行記スケジュール(7件)
34
2021/06/02~
by ジョゼッペさん
御朱印散歩をしたいけれど、コロナ対策の為事前にかいてあるものを頂くスタイルは…やはり御朱印帳に頂きたいものです(>_<)昨年伺った前鳥神社に参拝して、平塚グルメを楽しみ...
18
2021/03/07~
by mosbeeさん
温泉を探していたはずの旦那さんに大磯プリンスホテルにいこうと言われましたリニューアルしてきれいだしスパもあるとのこと温泉だっけ?と思いましたが(温泉でした)海もみれるし...
19
2020/11/22~
by すんさん
今年は新婚旅行もかねてアメリカかヨーロッパあたりへちょっと長めの旅行に行きたいと考えていましたが、コロナの影響で吹き飛んでしまいました。。。しばらくおとなしくしてました...
旅行記スケジュール(9件)
40
2020/10/23~
by Tanatomoさん
THE HOURSに1泊しました。ホテルステイで漫画をずっと読んでました
旅行記スケジュール(5件)
21
2020/10/18~
by カラさん
新しく出来たラーメン屋さん、ビジュアルが斬新?気になる気になる!お散歩してきました。
13
2020/10/08~
by 優しいあの子さん
美味しい魚と秋を求めて湘南平塚へ。到着が遅くお店は閉まっていましたが、お土産を買い七草の咲くお寺を巡りました。■①しらす購入と漁港周辺散策ランチのお店は閉まっていました...
26
2020/09/24~
ケガをして手術&入院をしていた母。父がワンコとお留守番してるから何処かに連れていってやってくれないかと。(先週先走ってキャンプも行っちゃったけど笑)なので「快気祝い」と...
旅行記グループプリンスホテル
76
2020/09/21~
by mamamamaさん
息子と二人でプリンスホテル宿泊者しか利用出来ない大磯ロングビーチへ行ってきました。大磯プリンスホテルは何年か前は毎年行っていたのですが、改装してからは初めての宿泊です。...
38
2020/09/12~
応援しているチーム(ガンバ大阪)は既にグループリーグでの敗退が決定しておりましたが、今シーズンはなかなか観に行ける機会が少ないので、平日のナイトゲームではありますが、平...
20
2020/08/12~
3月は結婚記念月で、温泉とランチで妻孝行
2020/03/22~
by じょーさん
小正月の左義長とかとんど焼きといわれるものはあちこちにあるのですが、この大磯の左義長は、唯一の国の重要無形民族文化財(近江八幡の左義長まつりは国選択無形民俗文化財)。し...
166
2020/01/12~
by たびたびさん
マッサマンカレーは、2011年にアメリカの情報サイトが毎年行っている「世界で最もおいしい50種類の食べ物」のランキングで一位に選ばれてから、世界で注目されるようになりま...
旅行記グループ神奈川グルメ
96
2019/11/09~
by Antonioさん
平塚は海軍火薬廠があったことから、昭和20年7月の大空襲で壊滅的打撃を受けましたが、復興は早く、昭和25年7月に『復興まつり』が開催されました。 翌、昭和26年7月、...
2019/07/07~
1件目~30件目を表示(全56件中)
もっと見る
トラベルマガジン
PAGE TOP