ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 渋川市駅前児童公園
# 青春18きっぷ
# 榛名山
戻る
9月の月山行きに備えて、近場で涼しく登山できる山を考えたところ、榛名山に行こうと前日に思い立つ。4年前にも剣山に備えて一度榛名山に行ったことがあるが、旅行記を書いてなか...
榛名・吾妻
旅行記スケジュール(17件)
56
2024/08/24~
by たまこさん
相方に、榛名湖畔の紅葉を見に行こうと誘ったら良い返事がない。伊香保温泉の伊藤園グループを検索してみたら31日だけ1室空きあり。「伊香グランドホテル」他は紅葉時期のせいか...
57
2023/10/31~
by Mr.チャングムさん
今回は上野国(群馬県)のお城巡りです。関東圏でもまだたくさん未登頂のお城がいっぱいあります。暑い最中、NMAX155で熱風を感じながら行ってきました。
40
2023/07/15~
by ysika1534さん
尾瀬を満喫した後、渋川駅から路線バスで伊香保温泉に。伊香保グランドホテルでゆっくりしました。明けて5日も晴れ間が多い山日和。初榛名山です。数あるピークのうち2番目に高い...
旅行記グループ北関東の山
2022/06/04~
by ねもさん
群馬を満喫2日目は、伊香保の河鹿橋からスタート、新緑の吾妻渓谷を堪能!★2日目 ①「河鹿橋」 紅葉の名所でもある赤い太鼓橋②「伊香保神社」 365段の最上階にある伊香保...
旅行記グループ国内編
32
2022/04/24~
by じろうまるさん
長かった大阪府のまん延防止装置が解除され、大阪府民はやっと府外に出られるようになりました。なので、日本300名山の中から乗り物で行ける山を選びだし、急遽予定を立てました...
34
2022/04/08~
by ヒコにゃんさん
寒い冬の朝、お日様が凍った湖を照らします。白い雪山の斜面を登り切り、切り立つ岩の家で、そおっと耳をすますと聞こえてくるのは、不思議な音。ぺこん・ぽこん・・・ぺこん・・・...
旅行記グループ雪の絶景
旅行記スケジュール(15件)
46
2022/01/14~
by ウェンディさん
妙義神社から榛名湖畔にやってきました。前日の浅間隠山で、標高1300m以下が紅葉真っ盛りであろうことを理解したので、この日は、標高的に紅葉いい感じのはずの榛名冨士へ。行...
49
2021/11/07~
by はんけんさん
先週の赤城山に続き榛名山に登ってきました。赤城山と同様に榛名山というピークはなく、榛名湖周辺の外輪山を総して榛名山というそうです。榛名山で最も標高が高い掃部ヶ岳(標高(...
37
2021/09/19~
by めるくんさん
ん~!コロナでモヤモヤ感続く。温泉に入りたい、群馬のコニファーいわびつに予約の電話したら驚いた! Go To 東吾妻 泊まって「お得」キャンペーン中ですからいらしてくだ...
26
2021/03/30~
by QQちゃんさん
正月以来久々の登山をして来ました。場所は群馬の浅間隠山、この時期は雪山で人気の山で主に南斜面から登るがメジャーですが、今回は北斜面を歩いて来ました!天気は晴天で気温も低...
2021/02/28~
by シャンクスさん
榛名公園の看板の近くにあるビジターセンターの柱の表示を見て、榛名富士登山口を見つけました。登山道は思っていたより荒れていましたが、子供も何人も登っており、ロープウェイ山...
旅行記グループ榛名神社から出発して紅葉の榛名湖一周ハイキング
旅行記スケジュール(9件)
2020/11/08~
by ダディおさん
とても天気が良かったので、榛名湖ハイキングに行きました。湖の手前にある榛名神社から歩いて登ることにしました。陽気に誘われた人が多かったのか、行きのバスは満員で、ずっと立...
旅行記スケジュール(12件)
44
仕事納めも終わり今年最後の登り納めは榛名山です。年末の天気が良く風も穏やかな29日を狙い榛名山へ登ってきました。前日に雪が降ったみたいで今日は登山口から雪道でした。しか...
24
2019/12/29~
1月に榛名神社へ行ったのですが、榛名湖も見ず、榛名山も見えなかったので、榛名山へ登ってきました。高い山ではないのですが、結構段差のある登りがずっと続いていて、平らなとこ...
53
2019/05/27~
by belleduneさん
上野 5:43 -(JR)- 7:29 高崎 8:30 -(群馬バス)- 9:55 榛名湖 -(ハイキング)- 榛名湖 13:30 -(群馬バス)- 14:55 高崎紅...
2018/10/28~
by ohsuiさん
2018年9月9日(日)、登山仲間15名とマイクロバスを利用して、群馬県榛名山の主峰「掃部(かもん)ヶ岳」(1449m)に登り、下山後バスで「沼の原湿原の『ゆうすげの道...
14
2018/09/09~
by 黒田(温泉)さん
3月10日から1泊2日の群馬旅行。初日は水沢うどんを食べ、群馬三大梅林の箕郷梅林を散策し、猿ヶ京温泉宿泊しました。宿泊先は猿ヶ京温泉の旅籠屋丸一。去年の秋に行ったばかり...
43
2018/03/10~
by わんこさん
山の大部分が岩稜で鎖場も数カ所あり、岩場歩きの練習にはもってこいの山。3カ所の鎖場と胎内くぐりは待機も可能。低山ながら面白みのある山。※登山コース/初級(75歳の方まで...
59
2017/11/19~
by PinkPalmさん
お嬢様が生を受けたのは、雪深い国の小さな国。初めての孫に目を細めた祖父母や愛情深い両親に育てられ、お嬢様はどこへ出ても恥ずかしくない淑女へと成長した。そんなお嬢様だった...
旅行記グループアダルトな鎖 Lovers
2016/11/20~
赤城山・妙義山とともに「上毛三山」と呼ばれる榛名山。榛名山は、約5万年前に榛名火山の噴火で形成されたカルデラ湖の榛名湖を取り囲むように連なった幾つもの峰(榛名富士・烏帽...
108
2016/11/08~
by ペコちゃんさん
2016年のNHKの大河ドラマ、真田丸。そのゆかりの地を1泊2日で巡ってみました。
旅行記グループ低山ハイキング
36
2016/05/03~
by 堺筋急行さん
久喜山歩会2月月例の榛名山系の掃部ヶ岳(かもんだけ)1449mに登ってきました。一週間前ぐらいからの長期予報で登山日は20mの風が予報されていましたが、前日には北海道沖...
61
2015/02/15~
by いっちゃんさん
毎年恒例(?)の友人&彼女の息子たちとのハイキング。今年は榛名湖畔に泊まり、周囲の小さな山に登ることにしました。しかも1日1山ののんびりペースで2山とも2時間程度の短い...
52
2014/10/18~
by れいろんさん
登山が趣味の友人をリーダーに、男3人で登山、温泉。ついでに日本百名城・上州箕輪城も。
48
2014/06/21~
by makotto544さん
友人の企画。雨が降らなかったのは不幸中の幸いだったけど、ガスがかかっていて、残念。
30
by ひろさん
秋の気配を感じるすすき、色づき始めたもみじ、榛名富士からの展望(小さく富士山も)、綺麗な榛名湖、すがすがしい気持ちの良いハイキングでした。 伊香保石段街早朝散歩→バ...
77
2013/10/13~
by アライグマの湯さん
榛名山の最高峰である掃部ヶ岳に山の会の人達と登ってきました。榛名外輪山の一峰で日本200名山にもその名前を連ねています。残暑厳しく、真夏のような雲もくもくの日でした。
2012/09/09~
by jun1さん
4日午前中から榛名湖畔へ、最初に榛名富士へ登りゆうすげ元湯に下山して昼食をとり、烏帽子ヶ岳へ登りました、下山は同じ道を利用。3日に旧中山道を歩いて国民宿舎裏妙義に宿泊。
35
2012/05/04~
by タビガラスさん
山遊会
6
2009/05/24~
by sanlunshiさん
1件目~30件目を表示(全33件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP