旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

nekonekoやんさんのトラベラーページ

nekonekoやんさんへのコメント一覧(10ページ)全522件

nekonekoやんさんの掲示板にコメントを書く

  • 遅くなっちゃいました(^_^;)

    nekonekoやんさん☆

    こんばんは♪
    最近、両親の目の手術などで、バタバタしていて、ゆっくり拝見しよう♪ととっておいたら、こんなに遅くなっちゃいました(^_^;)

    アントワープ、フランダースの犬世代の人間なので、本当にここ行きたいです!!!
    ルーベンスの絵を見たら、泣いちゃうかもです(*^_^*)

    ネロビール、パトラッシュビール、いいですね♪
    微妙に、可愛くない絵が、ツボにはまりました(笑)。
    イオンで、ベルギーのビールが買えるんですね。
    でも、やっぱり現地で飲むのが、一番なんでしょうねヽ(^o^)丿

    大聖堂の外観、そして広場の建物の数々、とっても素敵です♪
    いつか、ベルギーを再訪できたら、アントワープに行って、ネロを感じてみたいです♪
    ワッフルも、食べたいですー!!!

    ガブ(^_^)v
    2015年10月08日21時44分返信する 関連旅行記

    RE: 遅くなっちゃいました(^_^;)

    ガブちゃん、おはようございます。
    お忙しい中、メッセージありがとうございます。
    >
    > こんばんは♪
    > 最近、両親の目の手術などで、バタバタしていて、ゆっくり拝見しよう♪ととっておいたら、こんなに遅くなっちゃいました(^_^;)
    >
    > アントワープ、フランダースの犬世代の人間なので、本当にここ行きたいです!!!
    > ルーベンスの絵を見たら、泣いちゃうかもです(*^_^*)

    現地ガイドさんのお話も熱が入っていましたよ〜
    あの絵の前でネロとパトラッシュが…想像しただけで、うるうるしちゃいますよね。

    > ネロビール、パトラッシュビール、いいですね♪
    > 微妙に、可愛くない絵が、ツボにはまりました(笑)。
    > イオンで、ベルギーのビールが買えるんですね。
    > でも、やっぱり現地で飲むのが、一番なんでしょうねヽ(^o^)丿

    あの微妙な絵のラベルを剥がしてもらってきたのですが、イオンで見つけてしまって…
    確かに「現地で飲むのが一番!」、あの地下の雰囲気は、おうちでは味わえないものです。

    > 大聖堂の外観、そして広場の建物の数々、とっても素敵です♪
    > いつか、ベルギーを再訪できたら、アントワープに行って、ネロを感じてみたいです♪
    > ワッフルも、食べたいですー!!!

    ツアーではさらっと通り過ぎてしまった感がありますが、あの街角でワッフルを食べたり、ルーベンスの家も訪れてみたかったです。
    いつかは!という思いがいっぱいで、訪れたい場所が溢れています。

    nekonekoやん
    2015年10月09日09時58分 返信する
  • アーティスティックなミッフィー

    nekonekoやんさん、こんにちは。

    アムステルダム編にお邪魔してます。

    表紙のオブジェが何なのか気になります。

    なんでしょうか?

    アトムのような、コアラのような・・・?

    ミッフィーが沢山!!

    最近よく旅行記で見かける「ラバーダック」のミッフィー♪

    ウケる〜(*^-^*)

    美術館は写真撮影可のところが海外では多いですね。

    フラッシュを焚かなければ良いとか。

    日本の美術展って行ったことがないですけど、禁止なのでしょうね。

    ゴッホのタッチがイイですよね。ゴッホの作品は撮影禁止ですか、ですよね。

    やはり行列できるほどの人気ですか。

    ダイヤモンド工場でダイヤモンドを購入する人もいたのですか!!

    いくらぐらいなのでしょうね。気になります。

    fuzz
    2015年10月08日12時25分返信する 関連旅行記

    RE: アーティスティックなミッフィー

    fuzzさん、おはようございます。
    メッセージありがとうございます。

    私も最初、あのオブジェがアトムに見えましたよ〜
    何だろうと、ぐるっと廻ったのですが、説明を見つけることが出来ませんでした。

    アヒルミッフィー、一番のお気に入りです。
    サイトを見るとお土産Tシャツの存在が…欲しかったです!
    立ち寄るお土産屋さんで探したのですが、置物はあったのですが、Tシャツはなかったです〜残念

    時間帯にもよるかもしれませんが、訪れた美術館の中で、ゴッホ美術館だけが長蛇の列でした。
    館内も超満員…改めてゴッホの人気を感じました。

    写真撮影といえば、日本の美術館でも常設展はOKというところも。
    欧州の美術館でも、1度ダメになったところが再びOKになったりして…
    理由が知りたいところです。

    さて、ダイヤモンドですが、私はすぐに出てしまったのでハッキリとはわかりませんが、何名か購入されたようです。
    日本円にして、数万円のピアスから数百万円のネックレス、加工前の石まで紹介されました。
    きらきらと眩しかったです♪

    nekonekoやん
    2015年10月09日09時49分 返信する
  • Re:投票ありがとうございます。

    nekonekoやんさん

    おはようございます。

    旅行記「春になっての第1回目の日曜日!蘭の花展に行ってきました。」に投票して頂き有難うございました。

    「春」と言ってもピンとは来ないダーウィン。
    家の庭にも8種類ほどの胡蝶蘭が綺麗に咲いているのです。
    もっと色々な蘭の花を見ることが出来るだろうなと、ワクワクして出かけてきました。

    カトレアをはじめ様々な種類の花が展示されていました。
    前日にTVのガーデニングプログラムで「蘭を育てたい人はカトレアから始めるのが良い」とのコメントを聞きました。
    見た目がゴージャスな割に丈夫なので初心者にも向いているそうです。

    本場で「ミッフィ」ちゃん見て来られたんですね。
    アヒルミッフィちゃん可愛い。

    今日も有難うございました。

    ブルーパピー
    2015年10月05日09時00分返信する

    Re:投票ありがとうございます。

    ブルーパピーさん、こんばんは。
    メッセージありがとうございます。

    > 旅行記「春になっての第1回目の日曜日!蘭の花展に行ってきました。」に投票して頂き有難うございました。
    >
    > 「春」と言ってもピンとは来ないダーウィン。
    > 家の庭にも8種類ほどの胡蝶蘭が綺麗に咲いているのです。
    > もっと色々な蘭の花を見ることが出来るだろうなと、ワクワクして出かけてきました。
    >
    > カトレアをはじめ様々な種類の花が展示されていました。
    > 前日にTVのガーデニングプログラムで「蘭を育てたい人はカトレアから始めるのが良い」とのコメントを聞きました。
    > 見た目がゴージャスな割に丈夫なので初心者にも向いているそうです。
    >
    > 本場で「ミッフィ」ちゃん見て来られたんですね。
    > アヒルミッフィちゃん可愛い。

    美しい様々種類の蘭。
    庭で丹誠込めて花を育てていた母を思い出しました。
    (蘭も数鉢ありましたよ〜)

    花は全く初心者の私。
    マンションのベランダに、たった1つのサボテンがあります。
    少し寂しいですね。
    もう少し増やしてみようかなぁ〜と、最近思っています。

    nekonekoやん
    2015年10月06日20時15分 返信する
  • 別の場所みたいだ

    こんばんはnekoやんさん。

    私の大好きなアントワープだ〜
    ルーベンスハウスは立ち寄らなかったのですね?
    結構良かったですよ♪

    フランダースの犬の話、本国ではあまり人気ではないんですよね。
    日本人だけでしょう、あの話で感動するのは。
    ネロビールなんてあるんですね?(笑)
    でも、なんか絵が可愛くない(*_*)
    って日本にもあるのぉ?へぇ〜びっくり。見たことないですね。

    おっ、ムール貝食べてますね!
    この前のラトヴィアで食べたムール貝が食べたいよぉ。あのスープの味は本当に最高でした♪

    やっぱり季節が違うと同じ場所でも別の場所にさえ思えますね。

    るな
    2015年10月03日00時46分返信する 関連旅行記

    RE: 別の場所みたいだ

    るなさん、こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    > 私の大好きなアントワープだ〜
    > ルーベンスハウスは立ち寄らなかったのですね?
    > 結構良かったですよ♪

    ツアーコースに入ってなかったんです〜
    皆さんの旅行記やガイドブックで知った、壁面の彫刻などを見たかったのですが、残念です。
    (フリータイムには、既に閉館時間でした)

    > フランダースの犬の話、本国ではあまり人気ではないんですよね。
    > 日本人だけでしょう、あの話で感動するのは。
    > ネロビールなんてあるんですね?(笑)
    > でも、なんか絵が可愛くない(*_*)
    > って日本にもあるのぉ?へぇ〜びっくり。見たことないですね。
    >

    確かにあの絵、可愛くないです!
    感覚の違いでしょうか…外国のキャラクターって、可愛くないもの多いですよね。
    それでもツアーの皆さんの追加注文は、ラベル目当てでネロビールを頼む人が多かったですよ。
    その後、近所のイオンで見つけちゃって…お値段も安くて…少しへこんでました。

    > おっ、ムール貝食べてますね!
    > この前のラトヴィアで食べたムール貝が食べたいよぉ。あのスープの味は本当に最高でした♪

    るなさん、スープ、美味しそうでしたね。
    素材を生かすという意味でしょうか、少し薄味で物足りなかったです。
    その後、ブリュッセルで再挑戦したのですが…ブリュッセル編を楽しみにしていてくださいね♪

    nekoやん
    2015年10月03日19時29分 返信する
  • 現代アートだったんだ。

    いきなり表題写真でインパクト!
    上品、美しい、清潔(感)、いいなぁ〜ヨーロッパ。
    ユーロの人達がASEANを目指すのは無いものねだりに近い感性かも、毎日が上品過ぎるから、、、、
    2015年09月28日20時47分返信する 関連旅行記

    RE: 現代アートだったんだ。

    trat baldさん、こんばんは。
    メッセージありがとうございます。

    > いきなり表題写真でインパクト!
    > 上品、美しい、清潔(感)、いいなぁ〜ヨーロッパ。
    > ユーロの人達がASEANを目指すのは無いものねだりに近い感性かも、毎日が上品過ぎるから、、、、

    私も最初は何だろう?状態でした。
    公園内の案内によると、アートフェスティバルが行われているようで…
    ただ、この像が常時あるものなのか、臨時に置かれていたのか、結局分からず仕舞い。
    詰めが甘いです。反省。

    nekonekoやん
    2015年09月29日20時41分 返信する
  • 素敵!歴史の匂いプンプン。

    いや〜、10時間以上のフライトお疲れ様!
    大変な事を乗り越えるとそれ以上の見返りが有るんですねぇ〜、、、、
    ヨーロッパとっても魅力だけど余りに遠い、しかもお金も掛かる(ioi)
    綺麗な写真で雰囲気だけでも味わおっと!
    2015年09月28日10時05分返信する 関連旅行記

    RE: 素敵!歴史の匂いプンプン。

    trat baldさん、こんばんは。
    メッセージありがとうございます。

    > いや〜、10時間以上のフライトお疲れ様!
    > 大変な事を乗り越えるとそれ以上の見返りが有るんですねぇ〜、、、、
    > ヨーロッパとっても魅力だけど余りに遠い、しかもお金も掛かる(ioi)
    > 綺麗な写真で雰囲気だけでも味わおっと!

    久しぶりの10時間超えフライト、おまけに飛行機遅延により、余分に時間がかかりぐったりでした(うーん、1日目には調子が悪いことが多いなぁ〜と…)
    それでも毎回、行こう!と思ってしまうのは、旅の不思議な魅力にとりつかれてている結果ですね♪

    nekonekoやん
    2015年09月28日20時05分 返信する
  • Re:投票ありがとうございます。

    nekonekoやんさん

    こんにちわ。

    旅行記「今を盛りと蘭の花が綺麗に咲いています。そして家のワンコは今日もお仕事。お庭のパトロールに励んでます。」に投票いただき有難うございました。
    ほとんど自己満足のような記録なのに「いいな」して頂き嬉しいです。

    これらの花は今もまだ綺麗に咲いていますが、日中の気温がかなり上がってきましたのであと何日持つことか
    先日は35度そして翌日はなんと36度!暑かったです。
    ワンコ達もややバテ気味です。

    そして「マンゴー」の季節が始まりました。先週1箱A$20で買いました。
    たぶん7kgぐらいあると思います。
    まずは青いうちは塩をつけて、そして熟したらそのまま食べます。
    ローカルのマンゴーは6週間ほどのシーズンなのでせっせと食べておきます。

    いつも有難うございます。

    ブルーパピー
    2015年09月27日13時54分返信する

    頑張って!ワンちゃん達〜

    ブルーパピーさん、こんにちは。
    メッセージありがとうございます。

    > 旅行記「今を盛りと蘭の花が綺麗に咲いています。そして家のワンコは今日もお仕事。お庭のパトロールに励んでます。」に投票いただき有難うございました。
    > ほとんど自己満足のような記録なのに「いいな」して頂き嬉しいです。
    >
    > これらの花は今もまだ綺麗に咲いていますが、日中の気温がかなり上がってきましたのであと何日持つことか
    > 先日は35度そして翌日はなんと36度!暑かったです。
    > ワンコ達もややバテ気味です。
    >
    > そして「マンゴー」の季節が始まりました。先週1箱A$20で買いました。
    > たぶん7kgぐらいあると思います。
    > まずは青いうちは塩をつけて、そして熟したらそのまま食べます。
    > ローカルのマンゴーは6週間ほどのシーズンなのでせっせと食べておきます。
    >
    > いつも有難うございます。

    美しい花々にうっとり、ワンちゃん達のパトロール姿にほっこりしています。(表情がなんともいえません〜)

    これから夏に向かって行くのですね。ワンちゃん達もこれからが大変です〜
    こちらはだいぶ涼しくなりましたが、今日もまだ30℃の予報がでています。
    とはいえ、これからが一番良い季節。
    10月も温泉を予定しています♪

    また、ブルーパピーさんの旅行記にもお邪魔しますね。
    今後ともよろしくお願いします。

    nekonekoやん
    2015年09月28日08時29分 返信する

    Re:こんばんわ

    nekonekoやんさん

    ワンコの写真を「ほっこり」だなんて嬉しいです。
    2匹ともかなり過保護で育っています。
    追いかけっこをして疲れてくれるので、その分お散歩しなくて済むので楽ちんです。

    温泉楽しんで来てくださいね。


    ブルーパピー
    2015年09月29日18時53分 返信する
  • 出鼻くじかれ・・

    nekonekoやんさん、おはようございます。

    グアム旅行記ごらんいただいてありがとうございます。

    オランダ出発編にお邪魔してます。

    CDD空港に到着してターミナル移動もスムーズに・・・

    と思ったら、まさかの機体故障〜(;´Д`)

    ドキドキしますよね、海外では特に。

    1時間15分のフライトに、2時間+2時間半と4時間半待ちでやっと出発ですか。

    機内に2時間半は辛いですよね・・・

    出発日は大変でしたが、翌日はじっくりと観光できて良かったです。

    旅行にトラブルはつきものですが、大事にならずに良かったですね。

    fuzz
    2015年09月26日10時49分返信する 関連旅行記

    RE: 出鼻くじかれ・・

    fuzzさん、こんばんは。
    メッセージありがとうございます。

    > グアム旅行記ごらんいただいてありがとうございます。

    車椅子姿で登場されたときには驚きましたが、無事に出発されて良かったです。
    続きのご旅行は…気になります〜 また、お邪魔しますね。

    > オランダ出発編にお邪魔してます。
    >
    > CDD空港に到着してターミナル移動もスムーズに・・・
    >
    > と思ったら、まさかの機体故障〜(;´Д`)
    >
    > ドキドキしますよね、海外では特に。
    >
    > 1時間15分のフライトに、2時間+2時間半と4時間半待ちでやっと出発ですか。
    >
    > 機内に2時間半は辛いですよね・・・
    >
    > 出発日は大変でしたが、翌日はじっくりと観光できて良かったです。
    >
    > 旅行にトラブルはつきものですが、大事にならずに良かったですね。


    到着したときは、ON TIMEだったモニターの文字が、いつの間にか遅延状態に…
    おまけにその時は遅れの理由が分からず、今後どうなるか?(キャンセルになった場合の宿泊や、翌日の飛行機等)凄くドキドキしました。
    ツアーで飛行機が遅れた経験は何度かありますが、やはり添乗員さん付きという安心感って大きいですね。

    当日中にホテルに入ることができ、ホッとしました。
    fuzzさんがおっしゃるとおり、旅行にトラブルは付きものです。
    少しは対処できるよう、あらかじめ心構えが必要かなぁ〜とつくづく思いました。

    nekonekoやん
    2015年09月26日21時57分 返信する
  • 懐かしいキンデルダイク♪

    nekonekoやんさん☆

    こんにちは♪

    キンデルダイクの風車、懐かしいです〜!!!!!
    私も、この内部に入る風車、チケットを買って入ったのですが、私のツアーでは、私以外誰も入らなかったんですよ(^_^;)
    もったいないですよねー。

    私が行った時は、髪の毛が逆立つくらい風が強くって、グルングルン風車が回っていて、怖いくらいでした\(◎o◎)/!
    風が弱かったのは残念ですが、1,2回でも回ったところを見られて、内部が穏やかに見学できて、一番よかったかもですよ(^_-)-☆
    (私の時は、とにかく音がすごかったです・・・)

    マウリッツハイス美術館、行きたかったんです(>_<)
    私のツアーでは、入ってなくて、とても残念だったので、お写真で色々拝見できて、本当に嬉しいです♪
    ありがとうございます(*^_^*)

    ガブ(^_^)v
    2015年09月24日13時23分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしいキンデルダイク♪

    ガブちゃん、こんにちは。
    いつもメッセージありがとうございます。

    > キンデルダイクの風車、懐かしいです〜!!!!!
    > 私も、この内部に入る風車、チケットを買って入ったのですが、私のツアーでは、私以外誰も入らなかったんですよ(^_^;)
    > もったいないですよねー。

    私たちのツアーはほとんどの方(もしかしたら全員かも…)が入場しましたよ〜
    暑い!ということも関係しているかもしれませんね。
    外に居ても…

    > 私が行った時は、髪の毛が逆立つくらい風が強くって、グルングルン風車が回っていて、怖いくらいでした\(◎o◎)/!
    > 風が弱かったのは残念ですが、1,2回でも回ったところを見られて、内部が穏やかに見学できて、一番よかったかもですよ(^_-)-☆
    > (私の時は、とにかく音がすごかったです・・・)

    そんなにすごい音がするのですね。
    確かに内部では皆の話し声と、移動の靴音が響いていただけでした。
    ただ、やはり風車なのでグルングルンしたところが見たかったような…ないものねだりです。

    > マウリッツハイス美術館、行きたかったんです(>_<)
    > 私のツアーでは、入ってなくて、とても残念だったので、お写真で色々拝見できて、本当に嬉しいです♪
    > ありがとうございます(*^_^*)

    ガブちゃんがご訪問されたときは、修復中だったかもしれませんね。
    2年間の修復を終えて、2014年6月に再オープンしたようです。
    小さい美術館ですが、見応えのある作品ばかり。
    少しでもご紹介できて嬉しかったです。

    次はいよいよベルギーへ。
    今後ともよろしくお願いします♪

    nekonekoやん
    2015年09月24日16時37分 返信する
  • ふ〜ん(・〜・)

    nekonekoやんさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    オランダに行かれた旅行記を拝見しました。

    オランダにはもう一度訪れたいと思っているところです。
    特に風車のある風景は見てみたいと思っているんです。
    私は一度、ザーンセ・スカーンスに行ってすごく美しい風景だなぁと思っていたので、他にも巡ってみたいなぁと思いましたよ。

    nekonekoやんさん同様、天気良かったからかもしれませんf^_^;。

    オランダをゆっくり味わえるツアーも良いですねぇ〜。
    美術館でも解説を聞きながらに見られるのも魅力だなぁと思いましたよ。


    ムロろ〜ん(-人-)
    2015年09月21日20時53分返信する 関連旅行記

    RE: ふ〜ん(・〜・)

    ムロろ〜んさん、こんにちは。
    いつもメッセージありがとうございます。

    > オランダにはもう一度訪れたいと思っているところです。
    > 特に風車のある風景は見てみたいと思っているんです。
    > 私は一度、ザーンセ・スカーンスに行ってすごく美しい風景だなぁと思っていたので、他にも巡ってみたいなぁと思いましたよ。>
    > nekonekoやんさん同様、天気良かったからかもしれませんf^_^;。

    青空に映える風車群。
    天気が良かったので、より美しく見えたように思えます。
    普段は風が強く、観光も急ぎがちとのこと。
    風車が回っていないことは残念でしたが、天気の良さには感謝しなくては!ですね。

    > オランダをゆっくり味わえるツアーも良いですねぇ〜。
    > 美術館でも解説を聞きながらに見られるのも魅力だなぁと思いましたよ。

    今回は現地ガイドさんと共に美術館を巡ったことで、作品の背景がより深く分かったような気がします。
    個人での美術鑑賞は自分のペースで回ることが出来る利点はありますが、あまりに作品が多いと流しがちになってしまうことも…

    ツアーでさわりは部分を巡ったこともあり、次のオランダも訪問は、より深く個人でという気持ちが湧いてきました。
    いつかは訪れてみたいです♪

    nekonekoやん
    2015年09月23日10時10分 返信する

nekonekoやんさん

nekonekoやんさん 写真

32国・地域渡航

14都道府県訪問

nekonekoやんさんにとって旅行とは

イタリアが大好きですが、最近訪れていないので残念。次のイタリア旅行はいつ?(6回目?)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

フィレンツェ

大好きな理由

ルネッサンスの息吹が感じられるから

行ってみたい場所

エジプト、モロッコ、マルタ、中東(ペトラなど)…偏りがあるような〜
プラスして、ウユニ、アイルランド等々、まだまだあります

現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています