旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アヲイトリさんのトラベラーページ

アヲイトリさんのクチコミ(2ページ)全155件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 眺めが良くて美味しい

    投稿日 2018年02月28日

    中国料理 カリュウ 横浜

    総合評価:3.5

    一休のランチコースで行きました。
    前菜、スープ、点心、魚、豚、鶏肉、ご飯もの、デザート、お茶と最初から小分けして出してくれます。
    良い天気で眺め良く、お料理は全般的に美味しいし、コスパも良くお得感がありました。
    特にデザートのマンゴプリンがお代わりしたいくらいに美味しかったです。

    ただ、二人用のテーブルは少し小さめ、
    ご飯ものは見た目が残念でビッフェの残りモノみたいで味もイマイチでした。

    旅行時期
    2018年02月

  • 美味しい

    投稿日 2018年02月12日

    ダバ インディア 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    二度目の来訪、11:15開店ですが半前にはほぼ満席です。全員揃わないと席への案内はしないので、注意が必要です。
    個人的には系列三店舗の中で一番美味しいと思います。インドの地域差でしょうか?一番サッパリしてるかな。お昼はチーズナンへの変更ができなくなった様子。他店舗はまだ大丈夫なのか?わかりません。
    なにせ人気店で出遅れると厳しいですし、席も近いので、ゆっくりする場所ではありませんが、味は間違いないです。美味しい!

    旅行時期
    2018年01月

  • ロケーションが素晴らしい!

    投稿日 2018年02月12日

    ANAクラウンプラザホテル松山 松山

    総合評価:3.0

    ロケーションは素晴らしい!
    市電大街道駅は徒歩すぐ、空港リムジンバスはお隣三越前から出ていて大変便利です。
    ホテルからすぐに大街道アーケード、道路反対側はロープウェイの商店街があり、食事や買い物にも困りませんが、ロープウェイ側は早めに終わる店が多いので、夜は大街道側がオススメです。

    サービスは安心安定、
    部屋は少し古いけど普通に小綺麗ですが、
    個人的には窓が開かない事と空気清浄機が標準装備でないのが残念。
    加湿器は最初からありました。

    朝食は14階のお城側、ホテルの規模からすると小さめかな。
    内容は洋食、和食、卵ブース、郷土料理(ジャコ天、鯛めし、素麺)とバランス良く味もしっかり美味しく安定感がありますが、華やかさには欠けるかも知れません。
    個人的にはジャコカツとケーキが美味しかったです。

    また、連泊したのですが、まったく内容が変わらなかったのは少しつまらなかった。まあ、ビジネス客が多いでしょうから、気にする人は居ないかも。

    旅行時期
    2018年02月

  • 中規模で良い旅館

    投稿日 2018年02月02日

    指宿温泉 いぶすき秀水園 指宿

    総合評価:3.5

    指宿で2泊、思ったよりも指宿は寒かったですが、
    なかなか良い旅館でした。

    場所は車だったので、あまり気にしませんでしたが、
    海と砂蒸し風呂に近くていいかな。

    旅館の規模としては中ぐらいでしょうか、
    後から付け足した感じで3つの建物に別れた客室棟。
    お部屋は狭すぎず清潔、洗面所や廊下部分は余裕のある作りです。

    温泉は小さめですが清潔でごく普通、無理くり作った感じの露天は残念な感じですが、
    砂蒸し風呂が目的だったので問題なし。
    歩いて数分で公共の砂蒸し風呂に行けますし、チケットはあらかじめホテルのフロントでも買うことができます。
    雨の日は送迎車で送っていただきました。

    食事については期待が大きすぎたせいか、ごく普通に感じました。
    むしろ、値段から考えると食材がチープで、
    丁寧に作ってあり美味しいのですが、それほどの感動は受けませんでした。

    スタッフの対応は概ね感じ良いのですが、
    チェックアウト時の手際の悪さは全ての良い意味で印象を吹き飛ばすくらいのダメージがありました。

    後ろにチェックアウトのお客さんが並んでいるのに、
    長々と交通や観光の案内をフロントでするのは如何なものか?と感じました。
    別のコンシェルジェや観光案内の机を設けるべきでは?

    旅行時期
    2018年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 眺めの良いカジュアル温泉宿

    投稿日 2018年01月12日

    霧島温泉 霧島 旅行人山荘 霧島温泉郷

    総合評価:3.5

    口コミがよく気になっていたので、霧島神宮のついでに泊まってみました。

    口コミの高さが何によるものなのか?口コミを読んでもいまいちピントなこなかったのですが、
    実際に行って見るとなんとなくわかりました。

    まずは山の上なので、眺めがいい!
    貸切温泉が素晴らしい!
    お値段がリーズナブル!
    スタッフの皆さんが感じ良い!

    といった感じでしょうか。

    お部屋は清潔ですが、古いしそれほど広いわけでもなく特色は感じませんし、
    お料理も値段なりのリーズナブルながら、色々工夫をされて品数もそれなりにあるので、
    悪くないとは思いますが、格段美味しいというわけでもないかな。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • ロケーションGOOD!

    投稿日 2018年01月10日

    ザ モートン ホテル ロンドン

    総合評価:3.5

    ラッセルスクエア駅からすぐ、ショッピングセンターやスーパーマーケット、レストランなどがそばにあるとても便利なロケーション。
    外観はレンガで古いですが、数年前にリノベーションしているようで水回り(お風呂とトイレ)は新しくとても綺麗でした。
    お部屋は狭いですが、おしゃれで清潔。
    スタッフは全般的にフレンドリーで親切ですが、少し不愉快なことがあったので、星は二つです。
    ロンドンにしてはリーズナブルな料金なのでしょうが、長く宿泊するとやっぱり少し高いかな?と感じました。

    旅行時期
    2017年07月

  • 場所とお風呂がいい!

    投稿日 2017年08月09日

    ザ モートン ホテル ロンドン

    総合評価:4.0

    ラッセルスクエア駅からすぐ、ショッピングセンターやスーパーマーケット、レストランなどがそばにあるとても便利なロケーション。

    外観はレンガで古いですが、数年前にリノベーションしているようで水回り(お風呂とトイレ)は新しくとても綺麗でした。

    お部屋は狭いですが、おしゃれで清潔。

    スタッフは全般的にフレンドリーで親切ですが、少し不愉快なことがあったので、星は二つです。

    ロンドンにしてはリーズナブルな料金なのでしょうが、長く宿泊するとやっぱり少し高いかな?と感じました。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 快適なホテルです

    投稿日 2017年06月10日

    ベストウェスタン沖縄恩納ビーチ 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    評判が良かったですし、リーズナブルでシーフロントということで二泊しました。
    ロケーションは少し地味な場所で、目の前にプラーベートビーチ、道路側にジョイフル(ファミレス)があるくらいです。コンビニも少し走らないとないかも知れません。

    ホテル自体も新しくて綺麗(リニューアルかな?)、低層階プラーベートビーチに面したホテルです。

    お部屋は普通のツインですが、わりかし広めで海に面して眺めはいいし、ちょっとしたシンクがあったり、バスルームも広くて綺麗。

    スタッフの皆さんは特に関わるわけではないものの、みなさんかんじがいい。

    朝食と夕食のバイキングはリーズナブルな割に種類も多いし丁寧に作ってあり、おいしかったです。お金をかけたくない場合は目の前のジョイフルでモーニング、夜はスーパーで買い込んでいくのもいいかも知れません。

    確かにまた来たくなる、使い易いおすすめホテルでした。

    旅行時期
    2017年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 自然を満喫

    投稿日 2017年06月10日

    やんばる学びの森 宿泊棟 国頭・大宜味

    総合評価:3.0

    那覇空港から高速を使っても二時間半はかかるロケーションです。
    名護のあたりで高速を降りてからはほぼお店もないので、買い物が必要な方は街中であらかじめ済ましておいた方がいいかも知れませんし、夜に向かう方は真っ暗な道を走ることになるので、注意が必要かも。東村のヘリパットあたりは真っ暗闇の中に人が立ってたりするので、ちょっと怖いかも。

    以前は米軍の演習地だったところを数年前に返還され、現在は村営の宿泊施設や自然学習施設なので、周囲は完全に森?ジャングル?状態。

    予想よりは綺麗で新しい施設ですし、設備的にも問題なし。
    ナチュラルでシンプルな食堂に眺めの良い大浴場(中浴場?)もありますし、
    何より自然散策路が素晴らしかったです。

    部屋は二階で普通のツイン、お部屋に大きめのバスルーム(トイレとシャワーのみ)は清潔で靴を脱いで上がれるし、それなりの広さ、ベランダからは見渡す限りの大自然。
    特に夜の星の美しさと早朝の森の音が素晴らしかたです。(おすすめ!)

    食事は朝食が宿直のスタッフさんが簡単に作ったであろう超簡素なもの、
    お昼と夜は近所のパートのお母さんが作ってくれる感じなので、あまり期待はしない方がいいですが、必要十分という感じかな。

    散策はガイドさんの説明を聞きながら、二時間ほど川沿いのトレッキングをしたのですが、とにかく自然がそのまま残っている貴重な場所での素晴らしい体験でした。(演習地だったゆえ残った自然なのは皮肉だけど)

    ただ、村営ということでスタッフの方々にサービス的なものは期待すべきではない施設だろうと思います。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5

  • 安くて眺め良い

    投稿日 2017年03月10日

    都庁第一本庁舎32階職員食堂 新宿

    総合評価:3.0

    新宿都庁の32階にある社員食堂です。
    一階で入館手続きをして、上がります。
    32階は左右二箇所違う外注食堂と喫茶が入っています。
    13時頃だったので、広々して混雑はしていませんが、都庁弁当は売切れでした。残念。

    日替りのカキフライ定食を選択し、定食の列に並ぶと速攻で出してくれます。

    美味しいわけでは無いけど、安いし、眺めの良い高層階なのが良い点です。

    食後もゆっくり居座れちゃうのも素晴らしいかも。

    旅行時期
    2017年03月

  • アクティビティだと思えば

    投稿日 2017年03月08日

    ぼたん 神田・神保町

    総合評価:3.0

    淡路町駅のA3出口からは徒歩3分くらい、竹むらの向かい、いせ源の隣にあります。

    古い日本家屋ですが、風情があります。
    昼でも夜でもお値段は同じで、鳥すきだけだと思いますが、さすがにまつやや万平のように並んで待つ人はいません。

    開店時間になると番頭さん?下足番?的なおじさんが出て来て、予約を確認して入れてくれます。
    ちなみに予約は4人以上からで、それ以下は着いた順だそうです。

    古い和室一部屋に何席もお膳が並べてあり、数組は入れるようです。
    最初にお膳と座布団を動かさないように注意されます。選択肢はないようで、着席と共に炭のコンロが運ばれて、お肉も2人で3皿分がやって来ます。

    最初だけ鶏肉を焼いてくれ、よく火を通す注意をしたら、次は御飯を食べるタイミングを伝えるだけのようです。

    タレは普通の甘辛すき焼タレ、鶏肉は胸薄切り、もも肉とモツは細切れ、ひき肉、白滝、豆腐、長ネギをグツグツ煮込んだ想像通りの味です。

    老舗の雰囲気とアクティビティだと思えばいいけど、やっぱり高いかも。
    食べさせてやってる感もあるので、微妙な体験でした。

    旅行時期
    2017年03月

  • 手軽に中華を高層階で

    投稿日 2017年03月04日

    桃里 新宿

    総合評価:3.5

    西新宿、野村ビルの50階です。
    高層階なので眺めは悪くないけど、隣のビルがどうしても視界に入って来るので、反対側のお店の方が視界は開けていると思います。

    ホテルオークラの中華なので、味は安定感があり美味しいし、サービスも悪くない。
    場所柄虎ノ門よりは断然リーズナブルに、ランチが出来ます。

    虎ノ門程のグッと来る美味しさはない代わりに、手軽で眺めが良いお店。使いやすくてオススメです。なくならないといいな。

    旅行時期
    2016年12月

  • 割安感あり

    投稿日 2017年02月23日

    かどや 松阪

    総合評価:3.5

    年末、神宮からレンタカーで向かいました。
    1時間弱、住宅街にあり、知らないと少し迷うかもしれません。
    店前に駐車場がそれなりにあるので、よほど混まない限りは大丈夫そうです。
    お店もそれほど広いわけではないですが、小上がり式の掘り炬燵タイプとテーブル席がありますし、小儀礼で明るい感じです。

    お昼ですが、Aコースを選択、どれも良いお肉で美味しかったのですが、ホルモンはあまり食べられないので単品注文にすればよかったかな。
    肉は上質でしたが、年齢的には脂多めで
    ちょっときつかったかも。
    都内で同じ肉を食べたら、もっとかかるとは思うので、割安感はありましたが、わざわざ再訪するかと言えば、しないかも。
    近くに寄ったら、もちろん行きます❗️

    旅行時期
    2017年12月

  • 近場ならオススメ

    投稿日 2017年02月20日

    いかだ荘 山上 志摩スペイン村・磯部

    総合評価:3.5

    鳥羽からレンタカーで、ランチ6000円コースを予約して向かいました。海を見下ろす少し小高い場所に建った小規模な和風民宿?旅館という感じ。
    予めノロ警戒中で生牡蠣は提供出来ない旨の連絡があり、焼きかフライに変更済。

    年末ながらまだ平日ランチなので、ガラガラかな?と思ってたのですが、なんとほぼ満席でビックリ!

    前菜から、味噌鍋、フライなどバラエティに富んだコースで、なかなか満足、7000円のコースとの違いは微妙で私は6000円で充分満足しました。

    牡蠣はどれもなかなかの大きさで、味もまあまあ、都内よりはやはり割安だと思いますが、よほどの牡蠣好き以外はわざわざ行くほどではないかな?

    ランチすると温泉ではないけど、お風呂も入れるので、近場の人には良い場所かも。

    旅行時期
    2016年12月

  • 感じ良く美味しい

    投稿日 2017年02月13日

    肉の割烹 田村 大通BISSE店 札幌

    総合評価:5.0

    昔、拓植銀行のあった場所に建った新しく綺麗なビルの三階にあります。

    それほど広くはありませんが、個室感のある席が多くて、落ち着いて食事ができます。

    スタッフの方々も感じ良く、
    お肉は脂がしつこくないので、年齢高めでも大丈夫そうです。

    イチボの特別セットと上焼肉セットを食べましたが、
    お値段からすると割安に感じる位の良いお肉で、満足しました。

    他店舗にも行ってみたいし、ハンバーグランチも食べてみたい、再訪必至のお店でした。

    旅行時期
    2017年02月

  • 良いビジネスホテル

    投稿日 2017年02月13日

    ホテルルートイン 札幌駅前北口 札幌

    総合評価:5.0

    札幌駅北口すぐのビジネスホテルです。

    良い点は、
    駅が近くロケーションが素晴らしい、
    当然ながら、周囲にコンビニや飲食充実、
    部屋はコンパクトながら清潔、
    スタッフは皆さん感じ良い、
    無料朝食がなかなか良い、
    人工ながら温泉大浴場に入れる、
    コーヒー無料サービスが嬉しい、
    雪まつりでも暴力的値上げなし、

    残念な点は、
    眺めがゼロ、隣りのビル壁、
    ドライヤーが古すぎて乾かない、
    朝食が大行列で面倒、

    総合的にとても優秀なビジネスホテルでした。全国的にこのレベルなら会員になって、ヘビーユーザーになってしまいそうです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 手切りでA5等級

    投稿日 2017年02月01日

    日本橋 伊勢重 日本橋

    総合評価:3.5

    馬喰町から東京駅方面へ歩いていて発見!見るからに高級店ですが、お昼はそれほどでもないので試しに入店。
    土曜日のお昼だったので、地下の和室は家族連れでほぼ満席のようでした。

    基本的には個室の和室なのかな?
    落ち着いて食べられますが、この日は子供さん連れが多かったようで、
    基本ふすま一枚の仕切りなので「ドタバタ、ワアワア」ファミレス並みに騒がしかったです。

    お料理はきちんとしたすき焼きセット(2900円)、
    一人150GのA5等級のお肉と春菊、長ネギ、豆腐、しらたきが少々、ご飯、味噌汁、香の物、牛佃煮がついてます。
    ご飯や卵はお代わりすると、別途料金がかかりましたし、サービス料もかかります。

    お肉は手切りとのことで、実に絶妙な厚みが素晴らしくて美味しかった!
    ただ、全部美味しいのですが、どれもこれも全部塩分が高めなので、血圧が上がりそうでした。

    今度はランチの牛鍋重にお肉増量でチャレンジしてみたいと思います。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • クリスマスのバイキングは悪夢

    投稿日 2017年01月26日

    湯めぐり海百景 鳥羽シーサイドホテル 鳥羽

    総合評価:3.0

    小高い丘の上に立つホテル、古さはあらゆるところで多少気になりますが、
    それなりにちゃんとメンテナンスがしてあり、清潔感もあります。
    3-4棟に分かれており、それぞれに大浴場や食事場所があるようです。

    汀館に泊まりましたが、普通客室でも12.5畳+3畳の広さで洗面台も2ボール、海に面して大きな窓があり、眺望の良いお部屋でした。

    お風呂は面倒なので、宿泊棟の下にある大浴場に行きましたが、ほぼ無人で貸切状態でした。
    汀館のお風呂は少々古かったですが、一番大きな風見の湯は新しく綺麗で広々としていました。温泉自体は無色透明ですが温まりました。

    食事は夜、朝ともにバイキングです。
    クリスマスの夜のバイキングは大きな宴会場に家族連れがぎゅうぎゅうで大混雑。
    味は悪くないのですが、どれもぐちゃぐちゃに荒らされ、
    テーブルと椅子は簡易なもので、正直とても萎えました、残念。
    翌朝や次の日の夜はそれほど、混んでもなく普通のレストランエリアで美味しくいただけましたが、クリスマスの悪夢は忘れられない大ダメージ。

    お値段からして、部屋や温泉は悪くなかったので、混雑時のバイキングだけは避けたいホテルでした。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • とにかく場所が便利

    投稿日 2017年01月26日

    神宮会館 伊勢神宮

    総合評価:3.5

    伊勢神宮内宮前に立地しているのが最大のメリット、お部屋もごく普通の広さと意外に新しくて綺麗でした。空気清浄兼加湿器も標準装備ですし、バストイレ付き。

    残念ながら温泉ではありませんが、大浴場がありますので、お風呂なしのお部屋でもOKかも。

    一番リーズナブルな夕食と朝食をいただきましたが、予想よりも美味しいし、値段からすると十分満足しました。

    また、一番の売りである職員の方による、内宮早朝ツアーは無料でお得でした。
    朝から少し歩いてから食べる朝食はまた一段と美味しく感じました。

    駐車場はチェックアウト後も使用させていただけますので、その点でもお得感がありました。

    総合的にはお値段が安く、ロケーションもよく、清潔で十分な広さのお部屋に泊まれますので、また行く時には是非泊まりたい良い宿泊施設でした。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 落ち着いたホテル

    投稿日 2017年01月26日

    箱根仙石原プリンスホテル 仙石原

    総合評価:3.5

    以前は大箱根だったところだと思うのですが、年末一泊してきました。
    ロケーションとしては自家用車がベストアクセスかなと思いますが、静かで大人のリゾート感がありました。
    子連れもほぼおらず、年配の方多い印象です。

    ホテルの部屋はそれほど広いわけでもなく、ごく普通のツインでしたが、
    洗面台が部屋の中にあり、浴室も清潔でした。

    小さめながら温泉も清潔で、内風呂と露天があり、ゴルフ場を眺めながら、入ることができます。訪れた時には雪がチラチラと降っており、風情がありました。

    食事はプリンスなので、あまり期待はしておりませんでしたが、夜のブッフェ、朝のブッフェともにこじんまりながら、充実して品の良いお料理で美味しかったです。

    サービスはほどほどで、それほどフレンドリーでもなく、必要十分という感じ。

    総合的には大人向けの静かで良いホテルだと思いましたが、交通の便が今ひとつな気はしました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

アヲイトリさん

アヲイトリさん 写真

10国・地域渡航

28都道府県訪問

アヲイトリさんにとって旅行とは

旅行は気分転換! 旅行は好奇心! 乗り物が好き!

ブータン王国、イースター島は死ぬまでに行きたいトコロで、スイスはまた行きたいトコロの第一位。

https://stock.adobe.com/jp/contributor/206063163/Bluebird%20Harvest

自分を客観的にみた第一印象

むくんでる。

大好きな場所

ハワイ、沖縄、スイス、イギリス

大好きな理由

海が綺麗、山が綺麗

行ってみたい場所

メルボルン、北欧、リーズ、アイスランド、イースター島、ブータン

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在28都道府県に訪問しています