旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Sionさんのトラベラーページ

Sionさんのクチコミ(28ページ)全668件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • やっぱりクセになる

    投稿日 2017年12月17日

    横浜ラーメン 武蔵家 北千住店 北千住・南千住

    総合評価:4.0

    おいしい醤油豚骨でどろっとしたスープ。なんともいえないこの豚骨の臭みのある味がくせになり来てしまいます。ライスは無理でおかわり自由です。このスープがごはんにあいます。麺はもっちりとした感じ特に特性はないので自分はほとんどこのスープを味わいに来てます。

    旅行時期
    2017年12月

  • ジョナサンで飲むハッピーアワー

    投稿日 2017年12月17日

    千葉市

    総合評価:3.5

    千葉中央駅前にありアクセスいいです。ジョナサンは生ビールとハイボールが安くなるハッピーアワーがあるのでお得です。さらにおつまみ向けの200円台の小皿メニューの唐揚げや、ピザなど頼むのが色々種類があって飲むときはおすすめです。

    旅行時期
    2017年12月

  • 榛名山の中腹

    投稿日 2017年12月15日

    伊香保温泉露天風呂 伊香保温泉

    総合評価:4.0

    榛名山の中腹、伊香保温泉街の坂道を登った所にあります。駐車場あります。お湯は茶褐色で湯船が2つあり片方はぬるめ、片方が熱いです。木々に囲まれた露天風呂でほんとに気持ちがいいです。入泉料も安いです。駐車場から露天風呂の間に温泉水が飲める飲料所がありますが鉄分が強くおいしいものではありません。

    旅行時期
    2016年11月

  • 暑い!

    投稿日 2017年12月15日

    古都アユタヤ アユタヤ

    総合評価:4.0

    世界遺産のアユタヤ遺跡。ツアーで行きましたが車が高速をがんがん飛ばすのでこわかったです。なんといっても中世に栄えたアユタヤ王朝の遺跡ですから見応えがないわけがありません。注意したいことは観光地だけにいろいろ売りつけてくる輩がいるのはしかたありませんが気をつけてください。とにかく暑さもすごいですので暑さ対策も忘れずにお出かけください。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 世界遺産

    投稿日 2017年12月15日

    今帰仁城跡 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    沖縄県国頭郡今帰仁村に位置する世界遺産の城跡です。アクセスは那覇市から車で約1時間30分くらいなので結構ありますが来る価値あります。今帰仁城跡の石積みの城壁はすごさに圧倒されます。また高いところまで上がりそこから見える沖縄の海は絶景です。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • あっさり沖縄そば

    投稿日 2017年12月15日

    中山そば (那覇店) 那覇

    総合評価:4.0

    そーきそばを食べたいと思い人気のお店に来ました。昼時だったのでお客さんはいっぱいですが座れないことはありません。さっそくそーきそばを注文。スープは甘めのあっさりといった感じ。麺は中太でもちもちして食感がいいです。県道58号線の下り方面沿いにあります。

    旅行時期
    2015年01月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 香港フィルの本拠地

    投稿日 2017年12月15日

    香港文化センター (香港文化中心) 香港

    総合評価:3.5

    香港最大の芸術センターです。MTR地下鉄の尖沙咀駅から地下通路で直結しているのでアクセスはいいです。ここの大ホールで本拠地である香港フィルシンフォニーの演奏を聴きました。音響は良かったです。香港フィルは日本人の楽団員も多いです。チケットは会場でも買えますが、人気の公演は売りきれるのでホールのHPでネットで事前に買った方がよいでしょう。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 紅と黄が美しく

    投稿日 2017年12月15日

    国営昭和記念公園 立川

    総合評価:4.0

    JR中央線立川駅から歩いて約10分くらいでアクセスいいです。紅葉の名所なので秋に行ってきました。やはりこの公園はイチョウの黄色とモミジの紅が重なり合って見れるところが一番の魅力ではないでしょうか。池の水面に写る紅葉もきれいです。 やはりシーズンには人は多いですがゆっくり紅葉を見ることが出来ます。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ドゥーオモの近く

    投稿日 2017年12月14日

    ヴィットーリオ エマヌエーレ2世のガッレリア ミラノ

    総合評価:4.5

    ドゥオモのそばにあるアーケードです。入口から美しくアーケードの中は高級感たっぷり。ブランド店、レストラン、カフェが並びます。通りはミラノスカラ座方面につながってます。歩いてるだけで別世界にいるようです。

    旅行時期
    2016年07月

  • 美しい建造物

    投稿日 2017年12月14日

    ドゥオーモ (ミラノ大聖堂) ミラノ

    総合評価:4.0

    地下鉄ドゥーオモ駅の出口を出ると目の前に現れる大聖堂に圧倒されました。あまりにも美しい歴史的建造物です。大聖堂前の広場では多くの観光客がいますがスリだの、声をかけてくる奴らなど悪い輩がいるので十分に注意してください。

    旅行時期
    2016年07月

  • 初詣

    投稿日 2017年12月14日

    鶴岡八幡宮 鎌倉

    総合評価:3.0

    初詣に行きましたがものすごい大混雑です。結局境内まで大行列たどりつくことはできませんでした。鎌倉駅からは歩いて15分くらいですが初詣となるとその道を進むのも容易ではありません。ただ道中はお土産やさんが多数あるので楽しいです。

    旅行時期
    2017年01月

  • 広くきれい

    投稿日 2017年12月07日

    チューリッヒ空港駅 チューリッヒ

    総合評価:3.5

    空港駅だけあって人は多かったです。切符を買う際の券売機のタッチパネルがいくらやっても英語に変わらず別の券売機で購入しました。チューリッヒ駅に行きたかったのですが切符はエリアで分けて販売しているようです。窓口は観光客で大行列ができています。

    旅行時期
    2016年12月

  • 美味しいとんかつです!

    投稿日 2017年12月07日

    かつ久 無庵 前橋本店 前橋

    総合評価:5.0

    ランチタイムに入りました。カツはさくさく、肉も甘くお米もおいしい。ライス、キャベツはおかわり自由でした。ライスもいくつか種類選べました。カツは大きいので自分はハーフでもいいくらいでした。お店の雰囲気もとてもよく落ち着いて食事できます。

    旅行時期
    2016年08月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 市内へのアクセスは便利

    投稿日 2017年12月14日

    チューリッヒ国際空港 (ZRH) チューリッヒ

    総合評価:3.5

    空港から市内までは電車で10分くらい。空港駅からチューリッヒ中央駅行きの電車の本数は多いので長く待つことはありません。空港内にはスーパーがあり、空港駅にもコープがあるので色々買い物やお土産も買えます。日本への帰りスイス航空のカウンターは混んでました。

    旅行時期
    2016年12月

  • 最高のオーケストラを!

    投稿日 2017年12月14日

    シカゴ交響楽団 シカゴ

    総合評価:4.0

    場所は地下鉄wabash駅、またはMonroe駅から歩いて行けます。道はサウスミシガンアベニューSt.でシカゴ美術館の向いにあります。ホールは古く味があっていいのですが音響はよくありません。なので総合評価は満点にはしてませんが、チケットは日本公演よりもずーっと安いのでシカゴに行った際は絶対聴いたほうがいいです。クリスマスコンサートは素晴らしいです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • 市内中心部からは離れてます

    投稿日 2017年12月14日

    ワシントン ダレス国際空港 (IAD) スターリング

    総合評価:3.0

    市内中心部からは離れてますが首都ワシントンD.C.の国際線の玄関口です。朝10時頃入りましたが空港内は人が少なめでちょっとびっくり。大混雑している空港ではないようなので移動や食事は落ち着いて出来ると思います。とは言ってもお店もあまりありません・・・。あと空港内なんとなく暗いです。空港内のデザインは建築家がこだわっている感じがあります。

    旅行時期
    2015年11月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 部屋、プール、朝食すべて良い

    投稿日 2017年12月13日

    レンブラント ホテル&スイーツ【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    アソーク駅から歩いて7分くらいのところにあります。空港からはタクシーで市内の渋滞含め30分くらい。タクシーチケット買う際にホテル名を告げれば問題ありません。ホテルはフロントロビーからきれいです。部屋も清潔。フリーwifiはアクセスに手間取りましたが高速です。シャワーの水量もあります。ホテル内にはタイ、イタリアン、インド料理などのレストランが充実しているのがこのホテルの特徴です。私はイタリアンレストランに行きました。本格的なイタリアンでおいしいです。アソーク駅まで歩くときは地面がでこぼこしているのでキャリーバックを引くときは大変かもしれません。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 古代ローマ時代の温泉保養地

    投稿日 2017年12月12日

    シルミオーネ

    総合評価:4.5

    デサンツァーノデルガルダの港から高速船に乗ってすぐです。高速船は20?30分に1本くらいでているのでそんなに待つことはありません。デサンツァーノデルガルダ側のチケット売り場は結構並んでます。港に着くと色とりどりの建物が目につきます。街は観光客でいっぱいで特に韓国人、支那人が多いです。日本人は少ないです。城塞や歴史建造物が立ち並ぶ街並みは素晴らしいです。ホテルも多数ありますしレストラン、ピザ屋、ジェラートやさんも多いです。ホテルはガルダ湖が一望できるホテルをおすすめします。最高のリゾート地です。

    旅行時期
    2016年07月

  • 元日本軍司令部

    投稿日 2017年12月14日

    ジョホール州政府庁舎 ジョホールバル

    総合評価:3.0

    太平洋戦争の時に日本軍が司令部にとして使っていた場所です。建物は独特の様式の石造りでものすごい重厚感です。ジョホール州政府庁舎の敷地内はとても広いです。芝生がきれいに整備されきれいで落ち着いた感じでした。ジョホールバルの名所ですので立ち寄られることをお薦めします。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 安い!地元の中華料理

    投稿日 2017年12月14日

    波記海鮮酒楼 シンガポール

    総合評価:3.5

    シンガポール、ティオンバルーにあるお店です。店名から海鮮料理専門かと思いますが肉料理もあります。特にスペアリブが有名ですがあとから知ったのでこの時は注文しませんでした。人気店だけあって店内は多くの人でにぎわってます。地元の中華料理を食べたい時はおすすめです。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

Sionさん

Sionさん 写真

14国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Sionさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています