旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

のーとくんさんのトラベラーページ

のーとくんさんへのコメント一覧(4ページ)全1,279件

のーとくんさんの掲示板にコメントを書く

  • シャープな感じ。

    マリオットです。

    「のーとくんⅢ」になったのですか。フロントもリアも、ライトが細目でシャープな感じに見えます。メーターパネルは、まったく変わっていますね。

    日産のホームページを調べて見るとプラットフォームまで変わっている、完全モデルチェンジのようですね。e-POWERも第二世代だし。

    我が家のノートは、古いe-POWERのままです。時々日産の営業から電話がかかってくるのが、分かった気がしました。車を見に行くと買ってしまいそうだから、しばらく販売店には近づかないようにいないと。
    2021年03月27日09時15分返信する 関連旅行記

    RE: シャープな感じ。

    マリオットさん
    おはようございます。
    書き込みありがとうございます。

    前のノートの購入のときには、まだe-POWERはありませんでした。
    e-POWER良いなぁ、でも、同じ形ではなぁ、と思いながらモデルチェンジを待っていました。

    三代目のノートが出たので、さっそく購入を決めました。
    e-POWER、モーター駆動で運転が楽ですね。

    新しいノートでいろいろ行きたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

     のーとくん
    2021年03月28日10時04分 返信する
  • 桜の良い季節になりましたね。

    のーとくんさん、

    先日は、私の拙い旅行記に「いいね!」下さりありがとうございました。
    のーとくん、前の車覚えてますヨ。
    楽しそうだなって言うのが印象的でしたが、
    新しいのーとくんでも、色々な場所にドライブ旅されておられるのですね。
    島熊山のレストランとかは私なんて自転車で前を通ったりしますし
    (すごい坂道ですけどね)、猪名川の道の駅とか身近で嬉しかったです。
    初詣とか散歩がてら行ったことのある清荒神さんですが、
    こんなに自然に恵まれた場所だったのですね。
    改めて知りました。
    坂道きついけど、眺めも愛でながら、ユックリ廻ってみたいと
    思いました。
    これを機会にフォローさせて下さい。
    今後ともよろしくお願いいたします
    ありがとうございました。

    あまいみかん
    2021年03月26日22時16分返信する 関連旅行記

    RE: 桜の良い季節になりましたね。

    あまいみかんさん
    こんばんは。
    書き込みありがとうございます。
    のーとくんは、?→?→?と三代乗り継いでいます。
    前の車を覚えていて頂き、ありがとうございます。

    歴代の のーとくんにいろいろ連れてってもらって、投稿しています。

    新しいのーとくん、運転するのが楽しいので、これからもたびたび、あまいみかんさんの地場におじゃますると思います。

    そして、フォローさせていただきますので、どんどん投稿してくださいね。
    これからも、よろしくお願いいたします。

    のーとくん
    2021年03月27日20時33分 返信する
  • 島熊山グラーヴって私の通勤路

    のーとくん 様

    猪名川の想月は私の家から近いですが、猪名川のイオン等の途中や、ランチの目的地にしないとなかなか行けないのですが、島熊山のグラーヴは横を毎日通っています。
    こちらのお店は、私が鳥取に行く前から島熊山にあって、近くの、今は自動車会社になっている、窓に水が流れていたレストランとセットにちょくちょく通っていました。
    通勤経路は当時から中央環状線は同じで、こちらに帰ってきてグラーヴが残っていたのを嬉しく思いましたが、まだ帰ってきてからの訪問は無いので、早い目に行ってみたいと思います。
    ただ、土日はお得なランチがなかった記憶があるので、平日狙いですかね。

    matujyunn
    2021年03月23日23時18分返信する 関連旅行記

    RE: 島熊山グラーヴって私の通勤路

    まつじゅんさん
    おはようございます。
    書き込みありがとうございます。

    想月、良かったです。
    グラーヴもお気に入りのレストランです。
    あの自動車会社も、レストランだったのですね。

    グラーヴ、車で中央環状を走っていると、いつも駐車場に車がたくさん止まっているので、行ってみたいなぁとずーっと思ってたのですが、行ったのは最近でした。

    美味しいし雰囲気も良いので、たまに行っています。
    土日にランチがあるかは、どうでしょうか?
    不案内で、申し訳ありません。

     のーとくん
    2021年03月24日08時54分 返信する
  • 新車かっこいいですね。

    のーとくんさん、こんばんは。

      新車かっこいいですね。
      乗るのが楽しくなりますね。我が家は車ないですが兄弟の車を見て
      思いました。

      旅行記見せて頂いて楽しみにしているのが、食事です。
      その前に神社ですけどね。
      いつも、美味しそうなの頂いているので、ある時から食の方が
      楽しみでした。
      きょうも、素敵なお店で美味しそうでした。
      また、神社など楽しみにしてます。

             toraobasan
    2021年03月23日20時55分返信する

    RE: 新車かっこいいですね。

    toraobasanさん
    おはようございます。
    書き込みありがとうございます。

    >   新車かっこいいですね。
    >   乗るのが楽しくなりますね。我が家は車ないですが兄弟の車を見て
    >   思いました。
    はい、乗りやすく、いろいろ行きたくなってきました。
    コロナの影響の少ないところにでかけたいと思います。

    >   旅行記見せて頂いて楽しみにしているのが、食事です。
    レストランなども投稿しています。
    読んでいただいていると思うと嬉しいです。

    >   その前に神社ですけどね。
    神社や寺院もたくさん廻りたいです。

    >   いつも、美味しそうなの頂いているので、ある時から食の方が
    >   楽しみでした。
    >   きょうも、素敵なお店で美味しそうでした。
    はい、雰囲気もよいところで、美味しいものをいただけるので、良かったです。

    >   また、神社など楽しみにしてます。
    これからも、よろしくお願いいたします。

     のーとくん
    2021年03月24日08時40分 返信する
  • 初めまして

    のーとくんさん、初めまして。
    ちゃたろうと申します。私の旅行記読んでいただき、いいね!をありがとうございます。
    こちら大神神社ですが、霊剣あらたかなふんいきで素晴らしいです。手水舎というのですか? 蛇の装飾とか、なでうさぎなど是非見たいなと思いました。過去の旅行記で読みましたが、杉の御神木のウロが魅力的です! 異世界に通じていそうです。
    以前、夏休みに家族で奈良を旅行したときに
    石上神宮、崇神天皇陵、黒塚昆布までは
    炎天下の中訪問しました。大神神社には行かなかったというより、知らなかったのが
    残念です^^;
    ランチも素敵ですね^^
    私は東京在住なので、すぐは行かれませんが、こちらの旅行記で神社やお寺を訪問したいと思います。よろしくお願いいたします。
    2020年11月15日14時53分返信する 関連旅行記

    RE: 初めまして

    ちゃたろうさん

    おはようございます。
    はじめまして。
    そして、コメントありがとうございます。

    大神神社、二の鳥居を過ぎると雰囲気が、ガラッと変わって、荘厳感がグーっと増します。
    そこが好きで、そこを歩く感じが何とも言えません。
    蛇は、大神の神さまの使いで、手水に使われるのも珍しいと思います。
    是非、お近くに来られた時には、お詣りしてください。

    これからもよろしくお願いいたします。

    のーとくん
    2020年11月16日10時20分 返信する
  • のーとくんさん こんにちは!

    京都の紅葉は ほんとにきれいですね。あらゆる水鉢に 花を活けてる光景は美意識があって素晴らしいです。日本の文化を鋭く写される のーとくんさんの感性にも感動しました。また美しい写真見せてくださいね。投票もありがとうございました。
    2020年11月13日09時47分返信する 関連旅行記

    Re: のーとくんさん こんにちは!

    かれんさん
    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    花手水や、生花、とても綺麗でした。
    楊谷寺のみなさまの心遣いには、いつも関心させられます。
    そんなところを撮るのは、楽しいですね。
     のーとくん
    2020年11月14日09時19分 返信する
  • 緑の中の紅葉がきれい。

    足跡から来ましたマリオットです。私も車はノートです。

    近々京都の紅葉を見に行くため、興味を持って旅行記を読みました。すべて紅葉ではなくとも、緑と赤のコントラストもきれいな風景に見えます。

    楊谷寺や光明寺などは、長岡京の方面でしょうか。市内からはかなり距離があるようですね。京都の旅行記を読むと何処も行ってみたくなり、悩みながらプランを考えています。参考になりました。
    2020年11月13日09時20分返信する 関連旅行記

    Re: 緑の中の紅葉がきれい。

    マリオットさん
    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    ノートつながりですね。
    はい、おっしゃるとおり、楊谷寺、光明寺は、長岡京のほうです。
    善峯寺とあわせて、西山三山と呼ばれています。

    近々、京都での紅葉を楽しまれるのですね。
    良い天気で、綺麗な紅葉が見れるといいですね。

     のーとくん
    2020年11月14日09時15分 返信する
  • ご開扉!

    のーとくん様

    こんにちは!

    この度は旅行記に投票を頂きありがとうございます。

    石山寺の大黒天のご開扉が12年に一度ねずみ年にあるのですね。
    何度か訪問したことがあるのですが知りませんでした。
    苔の上の大黒さまはとってもカワイイですね。
    お蕎麦もおいしそうです。
    旅行記を拝見し癒され、又行ってみたくなりました。

    密を避けコロナに注意しながら旅を楽しみたいと思っています。
    これからもよろしくお願い致します。

                      ma-yu
    2020年10月19日11時38分返信する 関連旅行記

    Re: ご開扉!

    ma-yuさん
    おはようございます。
    書き込みありがとうございます。
    大分前の大国堂のお参りの時、お寺の方から子の年に公開されるということを聞き、子の年を待っていました。
    公開時にお参りができてよかったです。
    苔の上の大黒さま、かわいいので毎回撮ってしまいます。
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
     
    のーとくん
    2020年10月20日08時11分 返信する
  • へ~

    博物館には入った事なかったです。ま~宮内庁は断固治定替えしないのは、そんな事一々やっていたら信頼性が失われて現在の天皇は天皇か???となってそんなに予算要らないだろう=3とまで発展するのが怖いんでしょうね。

    奈良県も大分古墳の発掘調査が進んでおり、間違いがばれてるのに治定替えしません。
    2020年08月15日16時59分返信する 関連旅行記

    Re: へ~

    頭の黒いねずみさん
    こんにちは。
    書き込みありがとうございます。
    宮内庁は、何か変えるのが嫌なのでしょうね。
    いろいろな古墳で、同じようなことが起こっているようですね。
    では~
     のーとくん
    2020年08月16日15時28分 返信する
  • コロナ鎮静祈願

    のーとくんさん

    残暑お見舞い申し上げます。

    コロナ対策による外出自粛と猛暑で、ストレスの溜まる日々が続きますが、
    大神神社、狭井神社へのコロナ鎮静を祈願いただき有難うございます。
    願いが通ずることを祈ります。

    このコロナの関係で、手水舎の柄杓がなくなっていたり、
    うさぎさんが仕舞われていたりと、色々変化があるのですね。
    確かに、神社の手水舎の横に、アルコール消毒液を置くのも変ですよね。

    ちょっと気になったのですが、狭井神社の薬井戸のご神水は、
    以前行った時はコップでいただくようになっていたと思いましたが、
    今はどうなっているのですか?

    まだ暫くは猛暑が続くようですので、
    コロナと熱中症に気を付けてお過ごしください。
    早く普段の生活に戻れることを祈ります。

    morino296
    2020年08月13日11時36分返信する 関連旅行記

    RE: コロナ鎮静祈願

    morino296さん

    おはようございます。
    いつもありがとうございます。

    早くコロナが鎮静するといいですね。
    このことを祈りに行くことが、いまのお出かけの原動力でしょうか。
    そんな感じで、訪れる場所を考えています。

    神社でも、コロナ対策がされていて、ちょっと雰囲気が変わってしましますね。
    狭井神社ですが、紙コップが置いてあって、それで ご神水を飲むようになっていました。

    これで、コロナが退散すれば良いなと思いながら、飲ませていただきました。

    のーとくん
    2020年08月14日08時12分 返信する

のーとくんさん

のーとくんさん 写真

0国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

のーとくんさんにとって旅行とは

ノートに乗って、いろいろ行っています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています