平戸・生月島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅16日目。2023年4月21日(金)晴れ<br />今日も沢山の教会巡りと、この旅の教会巡りの総括となる平戸市切支丹資料館の見学です。結果としては・・・物凄い収穫でした。<br />時間が無い人で切支丹の歴史が詳しく知りたければ、「平戸市切支丹資料館」を見学するのが一番良く分かるのでは?と私は思いました。<br />私の中で、切支丹で有名になった教会が今は「カトリック〇〇教会」と名前が付いて居るので、「カトリック=切支丹」になりがちでしたが、決してそうでは無く、切支丹はカトリックでは無い!!<br />という事がはっきりしただけでも、物凄い収穫でした。<br />そして、「切支丹の方々は、貧しかった」との思い込みも間違いで、<br />切支丹の方々の生活は、家族が生きていくのに余裕があったから(温暖な気候の場所で作物・魚介類の多くが獲れた)信仰が続けられた。つまり、自給自足の出来た地域です。<br />島原の乱でも幕府軍との戦いのために、原城に3万7千人が立て籠もった切支丹達が、3か月籠城できる食料を持ち込んだ事実からも、食糧自給の良さが分かりますよね。目から鱗でした。<br />この歳で、少し歴史が分かって嬉しい旅でもありました。<br /><br />2023年4月6日から4月27日まで、春のキャンカー旅に出かけました。<br />当然猫ズ達も一緒の旅です。<br />今回はのテーマは「歴史と文化に触れよう~」で<br />長崎の切支丹にまつわる教会めぐり・軍艦島に渡っての見学がメインの旅行です。<br />九州は夫婦とも何度も訪れているので、外周を大きく1周しながら見学しようと、夫が3週間の旅の計画を立てました。<br />勿論、温泉には毎日入る事も必須条件!!<br />一応のスケジュールが出来上がった時に、友人のS様からの連絡でスケジュールを見せたら、<br />「是非ご一緒に!!」との事で、ワンボックスのキャンカー仕様車を購入されたS様ご夫婦も同じ行程での旅となりました。<br />とは言っても、興味の有る物や見たい物、食べたい物もお互いに違うようで、<br />九州に渡ってからは、出発時間から別行動で、その日の宿泊地で出会う旅にしました。<br />購入後1泊や2泊のキャンカー旅しかされてこなかったS様達もバテずに<br />最後まで我が家の作った行程表で楽しんでいただいた様子で、<br />とっても嬉しい旅になりました。

旅猫ズCRESSONで行く~2023春のキャンカー旅・九州1周の旅 田平天主堂・ザビエル記念・宝亀・紐差教会・切支丹資料館・生月大橋⑮

25いいね!

2023/04/21 - 2023/04/21

68位(同エリア345件中)

旅行記グループ 2023年 春の九州旅

0

85

sirabesu

sirabesuさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

旅16日目。2023年4月21日(金)晴れ
今日も沢山の教会巡りと、この旅の教会巡りの総括となる平戸市切支丹資料館の見学です。結果としては・・・物凄い収穫でした。
時間が無い人で切支丹の歴史が詳しく知りたければ、「平戸市切支丹資料館」を見学するのが一番良く分かるのでは?と私は思いました。
私の中で、切支丹で有名になった教会が今は「カトリック〇〇教会」と名前が付いて居るので、「カトリック=切支丹」になりがちでしたが、決してそうでは無く、切支丹はカトリックでは無い!!
という事がはっきりしただけでも、物凄い収穫でした。
そして、「切支丹の方々は、貧しかった」との思い込みも間違いで、
切支丹の方々の生活は、家族が生きていくのに余裕があったから(温暖な気候の場所で作物・魚介類の多くが獲れた)信仰が続けられた。つまり、自給自足の出来た地域です。
島原の乱でも幕府軍との戦いのために、原城に3万7千人が立て籠もった切支丹達が、3か月籠城できる食料を持ち込んだ事実からも、食糧自給の良さが分かりますよね。目から鱗でした。
この歳で、少し歴史が分かって嬉しい旅でもありました。

2023年4月6日から4月27日まで、春のキャンカー旅に出かけました。
当然猫ズ達も一緒の旅です。
今回はのテーマは「歴史と文化に触れよう~」で
長崎の切支丹にまつわる教会めぐり・軍艦島に渡っての見学がメインの旅行です。
九州は夫婦とも何度も訪れているので、外周を大きく1周しながら見学しようと、夫が3週間の旅の計画を立てました。
勿論、温泉には毎日入る事も必須条件!!
一応のスケジュールが出来上がった時に、友人のS様からの連絡でスケジュールを見せたら、
「是非ご一緒に!!」との事で、ワンボックスのキャンカー仕様車を購入されたS様ご夫婦も同じ行程での旅となりました。
とは言っても、興味の有る物や見たい物、食べたい物もお互いに違うようで、
九州に渡ってからは、出発時間から別行動で、その日の宿泊地で出会う旅にしました。
購入後1泊や2泊のキャンカー旅しかされてこなかったS様達もバテずに
最後まで我が家の作った行程表で楽しんでいただいた様子で、
とっても嬉しい旅になりました。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旅16日目の朝を迎えた場所です。<br />2023年4月21日(金)曇り&晴れ<br /><br />道の駅 昆虫の里たびら<br />位置の判る地図が有ったので。。<br />ドッグランも有る道の駅です。<br />(私達には今は必要なくなりましたが)

    旅16日目の朝を迎えた場所です。
    2023年4月21日(金)曇り&晴れ

    道の駅 昆虫の里たびら
    位置の判る地図が有ったので。。
    ドッグランも有る道の駅です。
    (私達には今は必要なくなりましたが)

  • 昨夕着いた時には道の駅内の売っている商品類を見ました。<br />お品そろえも、地元産の川内の蒲鉾や、お野菜・山菜類も有って、とても良い品揃えだと思いました。(見たのが遅かったのでお品が殆ど残って居なかったので買わなかった)午前中に寄れることが有ったら是非寄りたい道の駅です。

    昨夕着いた時には道の駅内の売っている商品類を見ました。
    お品そろえも、地元産の川内の蒲鉾や、お野菜・山菜類も有って、とても良い品揃えだと思いました。(見たのが遅かったのでお品が殆ど残って居なかったので買わなかった)午前中に寄れることが有ったら是非寄りたい道の駅です。

  • 今朝の質素な朝食。<br />あんトーストは売って有れば絶対に買っています、<br />関西以西地方に行く時の安心のお供です。

    今朝の質素な朝食。
    あんトーストは売って有れば絶対に買っています、
    関西以西地方に行く時の安心のお供です。

  • 私達の朝食時は猫ズ達には満腹時間^^<br />朝からウトウトしています。。

    私達の朝食時は猫ズ達には満腹時間^^
    朝からウトウトしています。。

  • 7:12 出発後<br />最初に在ったコインランドリー落洗花にて洗濯中^^<br />横を電車が通りました、帰って調べると「松浦鉄道」

    7:12 出発後
    最初に在ったコインランドリー落洗花にて洗濯中^^
    横を電車が通りました、帰って調べると「松浦鉄道」

  • 8:40見えて来ました。<br />田平天主堂です。<br />此処も予約制で旅に出る前に予約済み。<br />(受付の方が、私達が資料も持って見学していたので別の資料も下さってとても丁寧な対応をして下さいました)

    8:40見えて来ました。
    田平天主堂です。
    此処も予約制で旅に出る前に予約済み。
    (受付の方が、私達が資料も持って見学していたので別の資料も下さってとても丁寧な対応をして下さいました)

  • 田平天主堂の説明版

    田平天主堂の説明版

  • 正面から撮った写真<br />田平天主堂<br />(写真を撮った順番は違う)<br />曇って来ていたのですが、<br />ちょうど太陽が十字架の下から出て来て・・<br />何だか神聖な気持ちになりました。

    イチオシ

    正面から撮った写真
    田平天主堂
    (写真を撮った順番は違う)
    曇って来ていたのですが、
    ちょうど太陽が十字架の下から出て来て・・
    何だか神聖な気持ちになりました。

  • 横にはカトリックのお墓も有りました。<br />この教会は内部見学できませんでした。

    横にはカトリックのお墓も有りました。
    この教会は内部見学できませんでした。

  • 田平天主堂の正面前の道を下って行くと<br />ルルドの泉も有りました。<br />このマリア像には右足下には蛇が居ません(私が知っているのは蛇が居ないのが普通でしたが、山口県のサビエル記念聖堂のマリア像の右足は蛇を押さえつけています)<br />https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11797226/

    田平天主堂の正面前の道を下って行くと
    ルルドの泉も有りました。
    このマリア像には右足下には蛇が居ません(私が知っているのは蛇が居ないのが普通でしたが、山口県のサビエル記念聖堂のマリア像の右足は蛇を押さえつけています)
    https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11797226/

  • 横から撮った<br />田平天主堂<br />電線が邪魔ですねぇ~

    横から撮った
    田平天主堂
    電線が邪魔ですねぇ~

  • 駐車場から撮った後ろ側の<br />田平天主堂

    駐車場から撮った後ろ側の
    田平天主堂

  • 最後に全体像を撮って(CRESSONも写ってる)<br />

    最後に全体像を撮って(CRESSONも写ってる)

  • 駐車場に戻る時には、太陽は十字架の下に有りました。

    駐車場に戻る時には、太陽は十字架の下に有りました。

  • 田平天主堂と道路挟んだ前にはこのような立派な牛の像が有り、<br />長崎県肉用牛改良センターと有りました。<br /><br />私達は、生き物を頂きながら生きている人間ですね。<br />

    田平天主堂と道路挟んだ前にはこのような立派な牛の像が有り、
    長崎県肉用牛改良センターと有りました。

    私達は、生き物を頂きながら生きている人間ですね。

  • 出発後平戸大橋を渡ります。<br />この橋は夜にはライトアップされて綺麗だそうですが、<br />日中に渡る事になりました。

    出発後平戸大橋を渡ります。
    この橋は夜にはライトアップされて綺麗だそうですが、
    日中に渡る事になりました。

  • 平戸大橋を渡り切ると右手に<br />(多分?平戸城乾櫓と見奏櫓だと思います)が<br />見えました。

    平戸大橋を渡り切ると右手に
    (多分?平戸城乾櫓と見奏櫓だと思います)が
    見えました。

  • 9:30 駐車場着<br />きちんと駐車場は整備されていました。<br />平戸ザビエル記念教会。<br />入り口下にはルルドの泉も有ります。<br /><br />

    9:30 駐車場着
    きちんと駐車場は整備されていました。
    平戸ザビエル記念教会。
    入り口下にはルルドの泉も有ります。

  • 平戸ザビエル記念教会の正面。<br />内部見学は出来ませんでした。(予約は無し)

    イチオシ

    平戸ザビエル記念教会の正面。
    内部見学は出来ませんでした。(予約は無し)

  • 平戸ザビエル記念教会の側面

    平戸ザビエル記念教会の側面

  • 美しい海を眺められる場所に建っています。

    美しい海を眺められる場所に建っています。

  • 先ほど見学した田平天主堂で頂いた資料に載っていた<br />平戸ザビエル記念教会

    先ほど見学した田平天主堂で頂いた資料に載っていた
    平戸ザビエル記念教会

  • 平戸大橋方面に戻る途中、<br />平戸市役所とその土台の石垣<br />以前の平戸城内に建っているようですね。

    平戸大橋方面に戻る途中、
    平戸市役所とその土台の石垣
    以前の平戸城内に建っているようですね。

  • 又平戸城乾櫓と見奏櫓などが良く見えて・・

    又平戸城乾櫓と見奏櫓などが良く見えて・・

  • 平戸オランダ商館前を通って・・

    平戸オランダ商館前を通って・・

  • 内海に沿って走っているので、<br />又綺麗に平戸城乾櫓と見奏櫓が見えます。

    内海に沿って走っているので、
    又綺麗に平戸城乾櫓と見奏櫓が見えます。

  • 少しアップしてみました。<br />平戸城乾櫓と見奏櫓

    少しアップしてみました。
    平戸城乾櫓と見奏櫓

  • 千里ヶ浜鄭成功記念公園<br />トイレ休憩して

    千里ヶ浜鄭成功記念公園
    トイレ休憩して

  • カトリック宝亀教会を目指しています。<br />ここも田平天主堂で頂いた資料に載っています。

    カトリック宝亀教会を目指しています。
    ここも田平天主堂で頂いた資料に載っています。

  • ただ・・・教会までの道がこのような道に入って行くので(約500m)<br />CRESSONで登っていくには不安がよぎったので<br />車は道路の分かれ道の広い場所に止めて夫が留守番で<br />私だけが見学する事にしました。

    ただ・・・教会までの道がこのような道に入って行くので(約500m)
    CRESSONで登っていくには不安がよぎったので
    車は道路の分かれ道の広い場所に止めて夫が留守番で
    私だけが見学する事にしました。

  • 着くと駐車場は有りますが、CRESSONではちょっときつかったかと思う道でした(途中の数か所は行き違いできそうな場所も有りました)

    着くと駐車場は有りますが、CRESSONではちょっときつかったかと思う道でした(途中の数か所は行き違いできそうな場所も有りました)

  • 下から見上げたカトリック宝亀教会

    下から見上げたカトリック宝亀教会

  • 正面から撮った宝亀教会

    正面から撮った宝亀教会

  • 宝亀教会献堂百周年記念碑

    宝亀教会献堂百周年記念碑

  • 教会内の写真撮影は原則禁止となっていたので・・・<br />拝見は出来ました。<br />とても美しい内部で、昨日最初に見学したレンガ造りの黒崎教会とよく似ていました。<br />こうもり天井で光を集める南向きに建てられ、ステンド硝子です。(6枚上の資料に載っています)

    教会内の写真撮影は原則禁止となっていたので・・・
    拝見は出来ました。
    とても美しい内部で、昨日最初に見学したレンガ造りの黒崎教会とよく似ていました。
    こうもり天井で光を集める南向きに建てられ、ステンド硝子です。(6枚上の資料に載っています)

  • カトリック宝亀教会の位置と説明版

    カトリック宝亀教会の位置と説明版

  • 一人で見学後車を止めて待ってくれていた場所に戻って<br />改めて上を見ると、宝亀教会が見えました。

    一人で見学後車を止めて待ってくれていた場所に戻って
    改めて上を見ると、宝亀教会が見えました。

  • カトリック宝亀教会。下から眺めました。

    カトリック宝亀教会。下から眺めました。

  • 次に向かったのは<br />カトリック紐差教会。10:55<br />駐車場も止めやすい場所に有りました。<br />予約は無し<br />

    次に向かったのは
    カトリック紐差教会。10:55
    駐車場も止めやすい場所に有りました。
    予約は無し

  • この教会はシンメトリーを強く感じました。<br />そして、キリスト教の空間に日本の仏教的な空間が入り混じっている感じです。

    イチオシ

    この教会はシンメトリーを強く感じました。
    そして、キリスト教の空間に日本の仏教的な空間が入り混じっている感じです。

  • 松の木を写さなければ、全くのキリスト教の教会の感じ。。

    イチオシ

    松の木を写さなければ、全くのキリスト教の教会の感じ。。

  • ファチマの聖母

    ファチマの聖母

  • 教会裏には十字架山も有りました。

    教会裏には十字架山も有りました。

  • カトリック紐差教会の位置と情報版

    カトリック紐差教会の位置と情報版

  • 大規模な天主堂で、旧浦上天主堂が原爆によって倒壊した後は、日本最大の天主堂と言われてきたそうです。<br />内部もとっても綺麗な教会でした。

    大規模な天主堂で、旧浦上天主堂が原爆によって倒壊した後は、日本最大の天主堂と言われてきたそうです。
    内部もとっても綺麗な教会でした。

  • 東洋でも指折りのロマネスク様式で、内部にはアーチと美しいステンドグラスがはめ込まれ、鉄川与助の特徴である花柄の模様が豊かに飾られています。柱が少なく外見よりも大きな規模を感じます。<br />写真撮影禁止の項目が無かった様だったので1枚だけ撮らせて頂きました。

    イチオシ

    東洋でも指折りのロマネスク様式で、内部にはアーチと美しいステンドグラスがはめ込まれ、鉄川与助の特徴である花柄の模様が豊かに飾られています。柱が少なく外見よりも大きな規模を感じます。
    写真撮影禁止の項目が無かった様だったので1枚だけ撮らせて頂きました。

  • 此処では記念撮影をしてもらって。。

    此処では記念撮影をしてもらって。。

  • この教会も綺麗な入れ江が傍に迫っている高台に在りました。

    この教会も綺麗な入れ江が傍に迫っている高台に在りました。

  • その後、今回の旅の締めくくりにはふさわしい場所<br />平戸市切支丹資料館に向かいます。

    その後、今回の旅の締めくくりにはふさわしい場所
    平戸市切支丹資料館に向かいます。

  • 11:20 着<br />駐車場は建物の前に在ります。<br />入場料 200円/大人→JAF割180円/大人

    11:20 着
    駐車場は建物の前に在ります。
    入場料 200円/大人→JAF割180円/大人

  • ここの展示物は全て写真撮影はダメなので、田平天主堂で頂いた資料に載っている部分を載せます。<br />過去に取材した(NHK)ビデオで切支丹の方々の語り部も有り、聞き入ってしまいました。<br />今回の旅で切支丹の勉強として回って来た教会が、現在は「カトリック○○」と言う表記になっていますが、実際の切支丹の方々の信仰とは少し違っているようです。教会を見て回って居る時に違和感に思ってきていた感情が、一気に答えとなって帰って来ました。<br />是非、皆様も切支丹を知りたいと思ったら訪れて欲しい施設です。<br />

    ここの展示物は全て写真撮影はダメなので、田平天主堂で頂いた資料に載っている部分を載せます。
    過去に取材した(NHK)ビデオで切支丹の方々の語り部も有り、聞き入ってしまいました。
    今回の旅で切支丹の勉強として回って来た教会が、現在は「カトリック○○」と言う表記になっていますが、実際の切支丹の方々の信仰とは少し違っているようです。教会を見て回って居る時に違和感に思ってきていた感情が、一気に答えとなって帰って来ました。
    是非、皆様も切支丹を知りたいと思ったら訪れて欲しい施設です。

  • 平戸市切支丹資料館を出てからすぐにあった建物<br />切支丹に関係のある建物だったのかは不明

    平戸市切支丹資料館を出てからすぐにあった建物
    切支丹に関係のある建物だったのかは不明

  • そして県道19号横に在った根獅子教会跡遺跡

    そして県道19号横に在った根獅子教会跡遺跡

  • アップで。<br />マリア像が佇んでいます。

    アップで。
    マリア像が佇んでいます。

  • 目の前には根獅子海岸が良く見えます。

    目の前には根獅子海岸が良く見えます。

  • 世界遺産になっている春日集落を上から見ました。<br />何てこと・・・・・<br />カメラの調子が悪くなっていて・・・<br />上手く映っていませんでした。。。_| ̄|○

    世界遺産になっている春日集落を上から見ました。
    何てこと・・・・・
    カメラの調子が悪くなっていて・・・
    上手く映っていませんでした。。。_| ̄|○

  • 春日の集落も<br />田平天主堂で頂いた資料に載っていましたのでこれを載せておきます。<br />切支丹達は山の幸・海の幸に恵まれていて、島原の乱で原城に立て籠もった時に3か月籠城できる食料を持ち込めていたのですから。。。<br />生活には不便は無かった・・・・つまり、貧しくは無かったのですね。

    春日の集落も
    田平天主堂で頂いた資料に載っていましたのでこれを載せておきます。
    切支丹達は山の幸・海の幸に恵まれていて、島原の乱で原城に立て籠もった時に3か月籠城できる食料を持ち込めていたのですから。。。
    生活には不便は無かった・・・・つまり、貧しくは無かったのですね。

  • 今から、生月大橋を渡ります。

    今から、生月大橋を渡ります。

  • 12:12<br />渡り切ったら道の駅生月大橋が有ったので、<br />車を止めて「生月大橋」を撮りました。

    12:12
    渡り切ったら道の駅生月大橋が有ったので、
    車を止めて「生月大橋」を撮りました。

  • ここで昼食の予定が、<br />道の駅のお店には何も食べるものが有りませんでした。<br />

    ここで昼食の予定が、
    道の駅のお店には何も食べるものが有りませんでした。

  • トイレ休憩をして、資料を頂いて。。<br />生月島ふれあい広場に行ってみましょう。

    トイレ休憩をして、資料を頂いて。。
    生月島ふれあい広場に行ってみましょう。

  • 12:25 生月島ふれあい広場<br />駐車場に止めて、お店を見に行きましたが・・・<br />どなたも入っていらっしゃらなかったので・・・<br />ちょっとお店に入りずらかった。。

    12:25 生月島ふれあい広場
    駐車場に止めて、お店を見に行きましたが・・・
    どなたも入っていらっしゃらなかったので・・・
    ちょっとお店に入りずらかった。。

  • お店には美味しそうなメニューが張ってあるのに・・・<br />入って行く勇気が無かった事が自分達には残念でした。

    お店には美味しそうなメニューが張ってあるのに・・・
    入って行く勇気が無かった事が自分達には残念でした。

  • 車内に戻って。。<br />猫ズ達は今からお昼のおやつ「チュール」の時間<br />賢く「待て!」で待っています。

    イチオシ

    車内に戻って。。
    猫ズ達は今からお昼のおやつ「チュール」の時間
    賢く「待て!」で待っています。

  • 私達はファミマが有ったので、購入して昼食。<br />駐車場には数台の車が止まっていましたが、<br />お店に入らずに皆さんファミマで食事を購入されていました。<br />今考えると、やっぱりお店に入って食べるべきでしたね!<br />折角のチャンスを逃がしました。<br />しかし・・昼食時間に誰も入っていない知らないお店に入るには勇気がいるのも事実です。

    私達はファミマが有ったので、購入して昼食。
    駐車場には数台の車が止まっていましたが、
    お店に入らずに皆さんファミマで食事を購入されていました。
    今考えると、やっぱりお店に入って食べるべきでしたね!
    折角のチャンスを逃がしました。
    しかし・・昼食時間に誰も入っていない知らないお店に入るには勇気がいるのも事実です。

  • 12:52 出発後下に見えた生月大橋<br />曇っているので幻想的です^^

    12:52 出発後下に見えた生月大橋
    曇っているので幻想的です^^

  • カトリック山田教会

    カトリック山田教会

  • 入り口入った場所にはファチマの聖母

    入り口入った場所にはファチマの聖母

  • カトリック山田教会正面<br />とても質素な教会です。<br />此処も予約は不要<br />内部見学は出来ませんでした。

    カトリック山田教会正面
    とても質素な教会です。
    此処も予約は不要
    内部見学は出来ませんでした。

  • この教会も今朝一番に行った田平天主堂で頂いた資料に載っています。<br />解説には、山田集落の高所に建つ山田教会は、大正元年(1912年)に鉄川与助氏の手により完成したレンガ造りの教会です。特徴的なこうもり天井は珍しい蝶の羽根のコラージュに彩られ、内部にある生月に関係した殉教地を紹介するレリーフや、聖地ガスパル様の松の木で作られた十字架、悲しみの聖母像などに、島の信仰が辿った受難の歴史を偲ぶ事が出来ます。<br />とあります。

    この教会も今朝一番に行った田平天主堂で頂いた資料に載っています。
    解説には、山田集落の高所に建つ山田教会は、大正元年(1912年)に鉄川与助氏の手により完成したレンガ造りの教会です。特徴的なこうもり天井は珍しい蝶の羽根のコラージュに彩られ、内部にある生月に関係した殉教地を紹介するレリーフや、聖地ガスパル様の松の木で作られた十字架、悲しみの聖母像などに、島の信仰が辿った受難の歴史を偲ぶ事が出来ます。
    とあります。

  • 聖地ガスパル様の説明

    聖地ガスパル様の説明

  • 13:15<br />山田教会を出て、今日走って来た生月島から、平戸島へ。<br />平戸大橋も再度渡って九州本土に戻って、進んでいきます。<br />生月島で見たイカ釣り魚船?

    13:15
    山田教会を出て、今日走って来た生月島から、平戸島へ。
    平戸大橋も再度渡って九州本土に戻って、進んでいきます。
    生月島で見たイカ釣り魚船?

  • 沢山ありました。<br />イカが沢山釣れるのですね、<br />私はイカは日本海で良く釣れると思っていました。

    沢山ありました。
    イカが沢山釣れるのですね、
    私はイカは日本海で良く釣れると思っていました。

  • これから平戸大橋を渡ります。<br />向こうは九州本土です。

    これから平戸大橋を渡ります。
    向こうは九州本土です。

  • 平戸大橋の下でも渦が巻いていました。

    平戸大橋の下でも渦が巻いていました。

  • 平戸大橋を最後に撮って、本日の温泉を目指します。

    平戸大橋を最後に撮って、本日の温泉を目指します。

  • 遠浅の海を眺めてのドライブです。

    遠浅の海を眺めてのドライブです。

  • 15:40~17:40 <br />ひぜん祐徳温泉宝乃湯<br />温泉は地下1000mから湧き出ているそうです。<br />サウナ・露天風呂有 13種類のお風呂とサウナです。<br />露天風呂もゆっくり入れました。源泉風呂が有るのが嬉しかったです。<br />700円/大人

    15:40~17:40 
    ひぜん祐徳温泉宝乃湯
    温泉は地下1000mから湧き出ているそうです。
    サウナ・露天風呂有 13種類のお風呂とサウナです。
    露天風呂もゆっくり入れました。源泉風呂が有るのが嬉しかったです。
    700円/大人

  • 17:50<br />道の駅 鹿島着

    17:50
    道の駅 鹿島着

  • 道の駅 鹿島にあったおしまさんの説明版<br />提灯で飾り立てた多くの船が、道の駅鹿島から有明海沖の岩礁「沖の島」に向け、鉦や太鼓を打ち鳴らしながらいっせいに船出します。雨乞いや航海の安全を祈願するお祭りです。

    道の駅 鹿島にあったおしまさんの説明版
    提灯で飾り立てた多くの船が、道の駅鹿島から有明海沖の岩礁「沖の島」に向け、鉦や太鼓を打ち鳴らしながらいっせいに船出します。雨乞いや航海の安全を祈願するお祭りです。

  • 本日の宿泊地ですが、ここは有名なあの場所なのです。<br />建物裏には・・・

    本日の宿泊地ですが、ここは有名なあの場所なのです。
    建物裏には・・・

  • 干潟が目の前に広がっています。。

    干潟が目の前に広がっています。。

  • 時間内なら受付をして干潟に降りて行けるようです。

    時間内なら受付をして干潟に降りて行けるようです。

  • ボコボコと何かが出て来ますよ~

    イチオシ

    ボコボコと何かが出て来ますよ~

  • ムツゴロウですね^^<br /><br />本日の走行距離  161,6km<br />夜はDOWNTON ABBEY   NO2の5を見る。<br />明日は祐徳稲荷神社見学です。<br /><br /><br />

    ムツゴロウですね^^

    本日の走行距離  161,6km
    夜はDOWNTON ABBEY   NO2の5を見る。
    明日は祐徳稲荷神社見学です。


25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2023年 春の九州旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP