
2023/02/11 - 2023/02/13
413位(同エリア1445件中)
ロビンさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ずっと冬の白川郷に行ってみたかった。ライトアップも行われているとかで、せっかくならライトアップの雪景色を。クラブツーリズムがライトアップのツアーをたくさん催行しているので、クラツーで予約するつもりでしたが・・
クラツーの問い合わせセンターに電話するも、詳細な情報がもらえず、たまたま濃飛バスのライトアップツアーのバスに空きが出て急遽決めた旅。
出発日まで時間がなく、祝日連休で今回はJALのダイナミックパッケージを利用。
白川郷は2度目ですが、遠いです。白川郷も温暖化のせいなのか年々雪が少なくなっているようで、今回も雪が少なくてちょっと残念でした。
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 観光バス JALグループ JR特急 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
今日は新千歳から名古屋セントレアへ。スカイのめっちゃ派手な飛行機が通りました。富士山を眺めてセントレアへ着陸。御翔印は帰りに購入します。
新千歳空港 ダイヤモンド・プレミアラウンジ 空港ラウンジ
-
高山行きの特急まで時間があるので、名古屋駅できしめん。よしださんは長蛇の列でお向かいのやぶ福へ。味噌串カツのセットと手羽先・ビールで4,350円也。
やぶ福 グルメ・レストラン
-
14:48のひだ13号で高山へ。岐阜までは席が進行方向と逆です。車内でやぶ福でテイクアウトにした名古屋コーチンの手羽先とビール。犬山城が見えました。
特急 ひだ 乗り物
-
17:18高山駅到着。今日の泊まりはひだホテルプラザ。とても大きなホテル。
今回は一休で旅行支援割引、2名で34,000円、クーポン2,000円。
今年50周年のホテルですが、コスパは良かったです。飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ 宿・ホテル
-
今日のお部屋は和室の2間で、ベッドタイプ。6名くらいまで泊まれそう。
-
高山市内が見えるバスルーム。
-
展望風呂と地下には珍しい畳敷きの大浴場。宿泊棟が3棟あって、今回のお部屋からはお風呂やレストランへの移動が遠かった。
-
夕食は時間予約制ではなく好きな時間にどうぞと。前菜・白身魚の香草焼き・天ぷら・鶏のクリーム煮。出来立てのお料理が嬉しい。
-
飛騨牛のしゃぶしゃぶ・お造り・右下は飛騨の伝承料理の生盛なます。全てをかき混ぜて食べるらしい。今日のお酒はワインをクーポンで。
-
鶏そぼろ餡かけ・ご飯、お味噌汁の上は生盛なますをかきまぜたもの・デザート。
ごちそうさまでした。 -
朝食はビュッフェでしたが、手袋不要がとてもうれしい。スタッフが取り分けてくださり、サービスの質が高い。お料理のイラストが忠実でした。
-
ホテルをチェックアウト。今日のホテル・チサングランドへ荷物を預けて、高山の観光へ出かけます。
チサン グランド 高山 宿・ホテル
-
国分寺通りを歩いて飛騨国分寺へ。大イチョウは秋はきれいでしょうね。
飛騨国分寺 寺・神社・教会
-
宮川を渡って朝市へ。橋の途中に手長像・足長像がありました。
手長像 足長像 名所・史跡
-
宮川沿いの朝市、今日は日曜日のせいか人がすごく多くて、行列の出来てるお店も多数ありました。朴葉味噌をお土産に買いました。
飛騨高山宮川朝市 市場・商店街
-
朝市を通り抜けして櫻山八幡宮へ。なかなか立派な神社。
櫻山八幡宮 寺・神社・教会
-
高山の古い町並みへ。画像は人のいない手前部分を選びましたが、メインの本通りは人・人・人で歩くのも大変な混みようでした。
高山の古い町並み 名所・史跡
-
様々なお店が並んでいます。日本酒の蔵もたくさんありますが、コロナで試飲は中止で残念。さるぼぼならぬうぼぼを発見!
うさぎ舎 専門店
-
宮川中橋を渡って高山陣屋へ。陣屋朝市はそろそろ店じまいです。
高山陣屋 名所・史跡
-
お昼を食べるには早いので、足を延ばして飛騨天満宮へ。天神様の牛が鎮座。その先にある白山神社と一本杉を見て高山駅に戻ります。
飛騨天満宮 寺・神社・教会
-
ホテル近くのお店・酒菜がお昼も開いていて朴葉味噌定食をいただきます。ビール2杯とで4,980円。先ほどホテルでいただいた岐阜コインで支払。
飛騨の味 酒菜 グルメ・レストラン
-
ちょっと早めにホテルで待っていると、お部屋を用意してくださいました。ありがとうございます。今回は値段重視でダブルルーム。
チサン グランド 高山 宿・ホテル
-
早目に濃飛バスセンターへ。発車オーライネットで予約したライトアップバスツアーのチケットをいただきます。チケット売り場は混んでいて早目に引き換えた方が良さそうです。夫は15:10の展望台チケット付きのコース7,900円、カレーと羊羹のお土産付き。私は15:40発の展望台には上がれないコース6,300円です。
高山濃飛バスセンター 乗り物
-
夫は白川郷バスターミナルが発着場所、ライトアップは17:30スタートです。17時に展望台に上がりましたが、すでに100人ほど上っていて1列目は無理で2列目だったそう。展望台の上り口でチケットを回収されます。チケットがないと展望台には上がれません。この点をクラツーに何度も確認したのですが明確な回答がありませんでした。クラツーのツアーの分かりにくい場所に展望台には上がれませんと書いてありますので、要確認です。一部上がれるツアーもあります。
-
夫はもっとすごい雪を想像していて、がっかりと・・こればっかりは仕方ありません。バスのガイドの方は雪がなくて残念でしたが、暖かくて足元が歩きやすくて良かったと言ってました。
白川郷ライトアップ 名所・史跡
-
夫が展望台に行っている間に私は民家園に。民家園は世界遺産ではないそうですが、重文になっている建物もあります。白川郷より民家園の方が雪が多いみたいです。
白川郷は1月に一度雪下ろしをしたからでしょうか。入園券とぜんざいの無料券がバスツアーに含まれています。野外博物館合掌造り民家園 美術館・博物館
-
民家園から白川郷に戻ります。ライトアップしている場所以外は結構暗いので、懐中電灯など用意した方が歩きやすいです。
世界遺産白川郷合掌造り集落 名所・史跡
-
夜、18時を過ぎると飲食店は閉店するお店が多いです。明善寺近くの乃むらさんが開いていて良かった。寒いのでかけそばを。PayPayの支払いで20%オフでした。びっくり!2杯で1,520円でした。ごちそうさまでした。
手打ちそば処 乃むら グルメ・レストラン
-
夫と別れて私はであい橋を渡ってバスの乗り場のせせらぎ公園駐車場へ。画像の2倍以上のバスが停まっています。凄い人でした。19:30バスは高山駅に向けて出発。
であい橋 名所・史跡
-
ホテルに戻り大浴場へ。お風呂へ行ってビックリ、洗い場兼シャワーと個別のジェットバスが3人分のみ。空いていて入れましたが、混んでいたら順番待ちしなきゃいけないのかしら。大浴場付きで選んだのに・・・朝もこの内容で1,800円・・・駅前のカフェでも良かった。今回はこのホテルと札幌~名古屋の往復でJALのダイナミックパッケージ、1人43,100円也。まあ連休価格ですしね。
チサン グランド 高山 宿・ホテル
-
特急ひだで名古屋、地下鉄で名古屋城へ。地下鉄の入り口もお城仕様。梅が咲いています。春はもうそこまで来ています。
名城公園 公園・植物園
-
名古屋城の天守はいつか上がれるようになるのかしら。
名古屋城 名所・史跡
-
今年はうさぎ年で絵馬が可愛い三輪神社へ。社務所がお休みでいただけず・・・・・
あまりに残念過ぎる!せっかくここまで足を運んだのに。三輪神社 寺・神社・教会
-
三輪神社のショックが大きく、熱田神宮に寄るのをやめてセントレアへ向かいます。名古屋めしの仕上げはひつまぶしではなくうな丼に。
まるや本店 中部国際空港店 グルメ・レストラン
-
御翔印の画像を忘れていたので追加します。後でわかったことですが、セントレアの御翔印はゲート内のブルースカイのみの販売で、飛行機に乗らないと買えないのでした。また御翔印集めの長い旅が始まりそうです。
中部国際空港セントレア 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
御翔印
-
前の旅行記
2022 御翔印旅〈1〉西九州新幹線・かもめに乗る 武雄温泉 長崎 新千歳空港 羽田空港
2022/10/27~
長崎市
-
次の旅行記
2023 御翔印旅〈3〉伊丹空港 東大寺 二月堂 お水取り 修二会 奈良ホテルに泊まる
2023/03/02~
奈良市
-
2022 御翔印旅〈1〉西九州新幹線・かもめに乗る 武雄温泉 長崎 新千歳空港 羽田空港
2022/10/27~
長崎市
-
2023 御翔印旅〈2〉飛騨 雪の白川郷 ライトアップ セントレア 中部国際空港
2023/02/11~
白川郷
-
2023 御翔印旅〈3〉伊丹空港 東大寺 二月堂 お水取り 修二会 奈良ホテルに泊まる
2023/03/02~
奈良市
-
2023 御翔印旅〈4〉 那覇空港 沖縄 糸満 サザンビーチホテルに泊まる 3世代旅
2023/04/01~
糸満・ひめゆり
-
2023 JALで鉄印旅〈39〉御翔印旅〈5〉秋田内陸鉄道 秋田空港 男鹿温泉 強首温泉 角館
2023/04/14~
男鹿
-
2023 御翔印旅〈6〉青森空港 函館空港 丘珠空港 弘前城・五稜郭・松前城 桜巡り
2023/04/24~
松前半島
-
2023 御翔印旅〈7〉南紀白浜空港 関西空港 アドベンチャーワールド 和歌山城 熊野古道
2023/05/08~
和歌山
-
2023 JALで鉄印旅〈40〉御翔印旅〈8〉福岡空港 甘木鉄道 宮崎空港 大分空港 別府
2023/05/17~
朝倉・甘木・小郡
-
2023 御翔印旅〈9〉福岡空港 北九州空港 SL人吉号に乗る 熊本城ライトアップ 鳥栖駅
2023/06/03~
熊本
-
2023 御翔印旅〈10〉長崎空港 雲仙観光ホテルに泊まる クラシックホテルパスポート 島鉄
2023/06/04~
島原・雲仙・小浜
-
御翔印旅〈11〉新潟空港 山形空港 湯田川温泉 珠玉や 出羽三山 羽黒山 白布温泉 西屋
2023/06/23~
新庄・酒田・鶴岡・温海
-
御翔印旅〈12〉 旭川空港 初夏の北海道 六花山荘 青い池 ファーム富田 六花亭めぐり
2023/06/30~
北海道
-
2023 御翔印旅〈13〉高松空港 松山空港 伊予灘ものがたりに乗る 下灘駅 牛鬼祭り
2023/07/21~
松山・道後
-
御翔印旅〈14〉岡山空港 山口空港 福岡空港 鉄印旅〈42〉井原鉄道 福山城 岡山城
2023/08/04~
岡山・牛窓・備前・日生
-
2023 御翔印旅〈15〉徳島空港 阿波踊り 四国まんなか千年ものがたりに乗る 大歩危小歩危
2023/08/12~
徳島市
-
2023 御翔印旅〈16〉高知龍馬空港 牧野植物園 らんまん はりまや橋 台風を避けて
2023/08/13~
高知市
-
2023 御翔印旅〈17〉鉄印旅〈41〉鳥取コナン空港 広島空港 出雲空港 天地に乗る 若桜鉄道
2023/08/19~
鳥取
-
2023 御翔印旅〈18〉女満別空港 釧網本線 川湯温泉 別邸忍冬に泊まる 摩周湖 神の子池
2023/09/21~
摩周・弟子屈
-
2023 御翔印旅〈19〉釧路空港 夕陽ノロッコ号に乗る 塘路湖 カヌー エゾシカ オジロワシ
2023/09/21~
鶴居・標茶
-
2023 御翔印旅〈20〉中部国際空港 蒲郡クラシックホテルに泊まる 竹島 六角堂
2023/10/19~
蒲郡
-
2023 御翔印旅〈21〉小松空港 鉄印旅〈44〉愛知環状鉄道 樽見鉄道 岡崎城 大垣城
2023/10/29~
大垣・養老
-
2023 御翔印旅〈23〉 中標津空港 就航記念 御翔印 搭乗者限定 雪ミク HAC
2023/11/09~
中標津
-
2023 御翔印旅〈24〉福岡空港 別府 アフリカンサファリ 地獄めぐり 神和苑に泊まる
2023/11/11~
別府温泉
-
JALで鉄印旅〈44〉南阿蘇鉄道 全線開通 御翔印旅〈25〉 熊本空港 杉乃井ホテル
2023/11/12~
阿蘇
-
2023 御翔印旅〈26〉那覇空港 久米島空港 ブラックフライデー DFS ゆいレール FOP
2023/11/20~
那覇
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 御翔印
0
35