1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 岐阜県
  5. 飛騨高山・古川
  6. 飛騨高山・古川 観光
  7. 高山陣屋
飛騨高山・古川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

高山陣屋

名所・史跡

飛騨高山・古川

このスポットの情報をシェアする

高山陣屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005045

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

全国に唯一現存する郡代・代官所 陣屋とは、江戸時代に郡代・代官が治政を行った場所で、御役所や郡代(代官)役宅、御蔵などを総称して陣屋と呼びます。飛騨代官は安永六年(1777)に飛騨郡代に昇格し、当時3カ所あった郡代役所(関東・西国・美濃)と並んで幕府の重要な直轄領となりました。幕末には全国に60数カ所あったと言われている郡代・代官所の中で、当時の建物が残っているのはこの高山陣屋だけです。陣屋前では、朝市も開かれ、多くの店が並び賑わいます。

施設名
高山陣屋
住所
  • 岐阜県高山市八軒町1-5
電話番号
0577-32-0643
アクセス
JR高山駅 徒歩 10分
予算
【料金】 大人: 440円 (高校生以下無料)
その他
バリアフリー設備: 車椅子貸出 館内のみ
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ
バリアフリー設備: 盲導犬の受け入れ
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(229件)

飛騨高山・古川 観光 満足度ランキング 2位
4.0
アクセス:
3.65
高山駅からは徒歩約20分。 by ハンマークラヴィーアさん
人混みの少なさ:
3.41
それなりに観光客は多い。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー:
3.02
段差が非常に多い。 by ハンマークラヴィーアさん
見ごたえ:
3.94
1時間以上は楽しめる。 by ハンマークラヴィーアさん
  • 満足度の高いクチコミ(144件)

    飛騨高山の代官所

    4.5

    • 旅行時期:2024/01
    • 投稿日:2024/03/25

    飛騨高山は今でも交通の要衝ですが、江戸時代には代官所が置かれていました。天領だったのでしょうね。門構えも立派です。門を入る...  続きを読むと、三つ葉葵の幔幕が張り巡らされています。 往時、将軍家のご威光を今に伝えています。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    飛騨高山・古川 クチコミ:8件

  • 飛騨高山の代官所

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/01(約3ヶ月前)
    • 4

    飛騨高山は今でも交通の要衝ですが、江戸時代には代官所が置かれていました。天領だったのでしょうね。門構えも立派です。門を入る...  続きを読むと、三つ葉葵の幔幕が張り巡らされています。
    往時、将軍家のご威光を今に伝えています。






      閉じる

    投稿日:2024/02/09

  • 高山陣屋。

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/11(約5ヶ月前)
    • 0

    白川郷の見学が終わって、時間もあるし、どこか行こうとなり高山にやってきました。

    高山に何度も来ている父が駐車場は高山...  続きを読む陣屋の近くがいいということで、周辺の駐車場に停めました。高山は、1日いくらという一日貸しの駐車場が少なく、時間制の所が多かったです。

    高山陣屋は江戸時代の代官所で、当時の役所の様子が分かります。とても大きいので、ほどほどに時間も要します。  閉じる

    投稿日:2023/12/13

  • 結構、歩きます。体力が必要です

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/08(約8ヶ月前)
    • 0

    徳川家直轄の高山陣屋がどれほどか?と思って入ってみましたが、想像のかなり上を行く広さでした。
    何かの観光の後だとかなり疲...  続きを読む労困憊するかも。
    とにかく広くて贅沢な作りです。時代劇ファン、特に、鬼平犯科帳ファンの方にはおすすめ。
    役宅にちょっと似てます。  閉じる

    投稿日:2023/08/14

  • 高山では古い街並みの散策も魅力的ですが、数ある見学場所のなかでは高山陣屋がオススメです。なぜ高山という場所が天領となってき...  続きを読むたのかがわかります。そして江戸幕府の衰退とともに町がいろいろ移り変わっていく様子もうかがえました。「さんまち」というエリアの定義も含め、気になったのはゆるい感じ。国指定史跡で「現存する唯一の陣屋である」ことがウリですが、明治以降の公共機関の庁舎として利用されてきた経緯とその後の復元からか「重要文化財」としては指定されなかったようです。すんなり説明してくれるスタッフがいなかったのがザンネン。  閉じる

    投稿日:2023/10/05

  • ちょうど高山陣屋前に山岡鉄舟の銅像が建っていました。幕末の三舟と呼ばれ、勝海舟の命で駿府において西郷隆盛と交渉し、江戸城無...  続きを読む血開城に貢献した人物です。飛騨高山ゆかりの人物の中では歴史的にもっとも有名でしょう。鉄舟は高山ではなく江戸の生まれで、9歳のときに飛騨郡代になった父に従い、この地へやってたのだそうです。幕末の志士は全国各地から江戸や京に集まりましたが、17世紀末に藩政が解かれ、天領になった高山ではそうした人脈や交流が他地域とは異なるのかも、とも思いました。  閉じる

    投稿日:2023/07/02

  • 高山の歴史とともに...

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    高山の宮川沿い、古い街並みなどある観光の中心地にあります。高山陣屋は、江戸時代に幕府が飛騨国を直轄領として管理するために設...  続きを読む置した代官所で、元々は飛騨高山藩主の下屋敷だったそうです。展示物よりも、とても保存状態が良い、江戸時代からの建物と庭園が印象的でした。入館料は440円でした。  閉じる

    投稿日:2023/05/06

  • 外国人観光客もたくさん

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    高山で何を観光しようかなと検索していると、まずこちらの陣屋が出てきました。高山はとても外国人観光客が多いのですが、こちらに...  続きを読むもたくさんの外国人観光客の方が来られていました。周囲の柵は、ゆるめに作られているので、中に入らなくても雰囲気は味わえますが、せっかくですし高額でもないので、入られることをオススメします。  閉じる

    投稿日:2023/03/31

  • 「高山陣屋」に行きました。入館料440円でした。「高山陣屋」は江戸時代の代官所だということで、現存するのはここだけなのだそ...  続きを読むうです。青海波の文様の玄関の間からあがると、中はかなり広く、「真向兎の釘隠し」があったり、御役所、台所、庭園、広間などいろいろ見ることができました。御白洲には拷問道具もあったりして生々しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/03/23

  • 唯一残る「幕府のお代官様」の役所

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    江戸時代、徳川幕府は各地に領地をもっていましたが(いわゆる「天領」)、その領地を徳川将軍に代わって治めた代官のいた役所です...  続きを読む
    現在、日本全国で「幕府のお代官様」の役所が残っているのはここだけです。
    役所の部分と代官の私邸部分に分かれていました。
    「越後屋、おぬしも悪よのう」「お代官様こそ」のシーンを想像してみました。  閉じる

    投稿日:2023/03/13

  • 現存する唯一の陣屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    飛騨高山の古い町並みから少し歩いたところに位置します。主要な建物が現存する唯一の陣屋ということで、歴史好きな方にはたまらな...  続きを読むい見学先です。朝早くから開いているので、効率的に見学できます。一般の見学料は440円ですが、高校生以下は無料なのもいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/03/08

  • 国内で唯一現存する代官・郡代所跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    国内で唯一現存する代官・郡代所跡が高山陣屋です。高山市内では代表的な観光スポット のひとつでもあります。江戸幕府から派遣さ...  続きを読むれた代官や郡代が執務を行った場所ですが、建物内部は広く、当時の雰囲気を感じることができる貴重な場所であり見応えがありました。  閉じる

    投稿日:2023/02/10

  • 当時の建物

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 2

    夕方に行った時は閉まっており翌日出直し。

    入場料が必要ですが、見どころが色々あるので損はないかと思います。

    ...  続きを読む官所などの建物内部がほとんど見学でき(一部は覗く)それぞれにきちんと看板などがあるのでわかりやすい。

    拷問場所まであったのには驚きました。  閉じる

    投稿日:2023/11/04

  • 早朝に入館

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    高山駅から徒歩で10分程度の場所にあります。江戸時代に郡代や代官が治政を行った場所で、居宅や蔵などを総称して陣屋と呼ぶそう...  続きを読むです。当時の建物が残っているのはここだけだそうで貴重な施設だと思いました。開館まで目の前にある朝市を見学し、早朝に入館したので人も少なくじっくりと見学できてよかったです。  閉じる

    投稿日:2023/03/21

  • 現存陣屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    中橋のすぐ近くにありました。江戸時代に建てられた代官所・郡代役所が現存していて、当時の建築技術や役人の仕事ぶりがわかりまし...  続きを読むた。全国で現存しているのはここだけということで、大変貴重な建物でした。陣屋の前には朝市もありました。  閉じる

    投稿日:2022/12/31

  • 高山陣屋

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    唯一現存する郡代代官所だそうで、とにかく広い。順路にそって進むとがらんとした和室の連続。後半は展示物が出てきて年貢米の貯蔵...  続きを読む庫とか吟味所という名の拷問部屋とかがでてきてそれなりに楽しめます。
    ただ、靴を脱いで長い距離を歩き回るので、足が冷たくなりました。12月は寒いです。寒さで後半は見学する気力がもちませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/12/31

  • 日本で唯一建物が現存する代官・郡代役所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 1

    日本で唯一建物が現存する代官・郡代役所の高山陣屋です。
    幕末には全国に60数ヶ所あったと言われている代官・郡代所の中で、...  続きを読む当時の主要建物が残っているのは、この高山陣屋のみです。
    高校生以下は無料ですが、以外の人は、440円の入場料がいります。

      閉じる

    投稿日:2023/03/02

  • 幕府の直轄領に建てられた役所

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    高山は江戸時代、幕府の直轄領になり、陣屋が建てられた。それまでいた大名を他国に追い払いここを直轄地にしたかったほど、資源に...  続きを読む魅力があったのだろう。
    この陣屋は修復はされているが、かなり貴重な建物で、幕府直轄地に現存の陣屋があるというのは全国でもここが初めてでした。
    しかも、失われた建物があるにしても広い屋敷が残っている。
    代官や郡代が暮らしていた部屋もあって見どころは多い。しかし、幕府役人という階級ではそれほど豪華な造りではないです。
    残念なところはせっかくの現存建物内の見学コース内に刈払機やチェーンソーなどが置きっ放しにされ、庭にはブルーシートが覆い被さっているというなんとも見苦しい点にはちょっと興ざめでした。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • 唯一の現存してる陣屋

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    全国でも江戸時代の陣屋が現存してるのは唯一ここだけになります。とても貴重な建物で広大な敷地を誇ります。前半は建物の散策、後...  続きを読む半はパネル展示になります。このパネル展示も素晴らしく、飛騨高山の特異な成り立ちがよくわかりました。  閉じる

    投稿日:2022/11/12

  • 現存する代官所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    広いので建物内を見学するのに1時間以上かかりました。帰り際に広さを聞くと、敷地面積3000坪、建物面積1000坪と言われま...  続きを読むした。役人の部屋や使用人の部屋、台所、倉庫やお白洲等とにかく広い。靴を脱いでの観光なので、10月でも足元が冷たくて厚手の靴下持参をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2022/11/09

  • 見ごたえあり

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約1年前)
    • 0

    高山に来たら一度は寄ってもらいたい場所です。
    日本で唯一現存する江戸時代の陣屋跡だそうです。
    江戸から明治にかけての高...  続きを読む山界隈の変遷が分かり、歴史を感じられるスポットです。
    入場料は440円。観光地にしたら良心的な価格だと思います。  閉じる

    投稿日:2022/10/29

1件目~20件目を表示(全229件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 12

このスポットに関するQ&A(0件)

高山陣屋について質問してみよう!

飛騨高山・古川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 釈安住さん

    釈安住さん

  • faranさん

    faranさん

  • まつかこさん

    まつかこさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • びっくり栗すけさん

    びっくり栗すけさん

  • キィさん

    キィさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP