旭川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここ数年、わずか6000マイルでJALの空旅の出来るどこかにマイルを使った旅にすっかりはまっています。<br />11月の後半から、週末のどこかにマイルの組み合わせが何故か北海道方面ばかりになってしまいました。<br />今回は広島・徳島・旭川・釧路の組み合わせ。<br />狙いは釧路でしたが、決まった先は旭川。<br />12月に入ると雪も降りだす頃。<br />雪道に慣れていない私は、レンタカーも予約することなく、今回は公共の交通機関を使った旅を計画しました。<br />広い北海道、おのずと行動範囲も限られてしまうため、冬の旭山動物園と雪の青い池だけ観光し、あとはのんびり旭川グルメを楽しみました。

JALどこかにマイル 31回目は雪の旭川 2日目 青い池は真っ白な世界

27いいね!

2022/12/02 - 2022/12/03

602位(同エリア2348件中)

旅行記グループ JALどこかにマイル vol.3

0

58

ぬいぬい

ぬいぬいさん

ここ数年、わずか6000マイルでJALの空旅の出来るどこかにマイルを使った旅にすっかりはまっています。
11月の後半から、週末のどこかにマイルの組み合わせが何故か北海道方面ばかりになってしまいました。
今回は広島・徳島・旭川・釧路の組み合わせ。
狙いは釧路でしたが、決まった先は旭川。
12月に入ると雪も降りだす頃。
雪道に慣れていない私は、レンタカーも予約することなく、今回は公共の交通機関を使った旅を計画しました。
広い北海道、おのずと行動範囲も限られてしまうため、冬の旭山動物園と雪の青い池だけ観光し、あとはのんびり旭川グルメを楽しみました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝6時まだ真っ暗です。<br />美味しく朝ご飯を食べるため朝の散歩。<br />駅に通じる通路は除雪できているものの、道路には雪が積もっています。

    朝6時まだ真っ暗です。
    美味しく朝ご飯を食べるため朝の散歩。
    駅に通じる通路は除雪できているものの、道路には雪が積もっています。

    旭川駅

  • 駅の南口を出ると一面白銀の世界<br />昨夜も雪は降り続いていたようです。

    駅の南口を出ると一面白銀の世界
    昨夜も雪は降り続いていたようです。

  • 外は雪で歩きにくいため、広い駅の構内をぐるり一回り

    外は雪で歩きにくいため、広い駅の構内をぐるり一回り

  • ホテルに戻るとあと5分ほどで朝食開始時間<br />

    ホテルに戻るとあと5分ほどで朝食開始時間

    ホテルアマネク旭川駅前 宿・ホテル

  • ブッフェの朝食は品数も多くて盛りだくさん

    ブッフェの朝食は品数も多くて盛りだくさん

  • 自分で作る海鮮丼もあって美味しかったです。<br />お腹も満足したところでホテルをチェックアウト。

    自分で作る海鮮丼もあって美味しかったです。
    お腹も満足したところでホテルをチェックアウト。

  • 今日の予定はまずはJR富良野線で美瑛の町に向かいます。<br />乗車時間は35分ほど。<br />富良野線は2両編成のワンマンカー<br />以前10数年前に18きっぷを使った旅をして以来、久しぶりに北海道の電車移動です。

    今日の予定はまずはJR富良野線で美瑛の町に向かいます。
    乗車時間は35分ほど。
    富良野線は2両編成のワンマンカー
    以前10数年前に18きっぷを使った旅をして以来、久しぶりに北海道の電車移動です。

  • 美瑛につくと駅前の道路にもかなり積もっている状態でした。<br />

    美瑛につくと駅前の道路にもかなり積もっている状態でした。

  • 美瑛の駅前のバス停から青い池へと向かいます。<br />バスの時刻はとうに過ぎているのにバスはなかなか現れません。<br />乗客は先ほど電車の中で一緒だった東南アジア系の外国人2組10名ほどと、日本人の若者が2組<br />合計15名ほどです。

    美瑛の駅前のバス停から青い池へと向かいます。
    バスの時刻はとうに過ぎているのにバスはなかなか現れません。
    乗客は先ほど電車の中で一緒だった東南アジア系の外国人2組10名ほどと、日本人の若者が2組
    合計15名ほどです。

  • 乗車時間は30分足らずですが、雪のせいか40分ほどかかりました。<br />1日3,4本しかないバスのダイヤ<br />終点で折り返してくるバスに乗らないと3時間半ほど青い池で滞在することになるため25分ほどしか時間がありません。<br />青い池に行ってビックリ。

    乗車時間は30分足らずですが、雪のせいか40分ほどかかりました。
    1日3,4本しかないバスのダイヤ
    終点で折り返してくるバスに乗らないと3時間半ほど青い池で滞在することになるため25分ほどしか時間がありません。
    青い池に行ってビックリ。

    美瑛(白金) 青い池 自然・景勝地

  • 11月の20日過ぎくらいの状況を確認していたのですが、その時は水面が見えていたのですが、数日前からの雪で一面真っ白

    11月の20日過ぎくらいの状況を確認していたのですが、その時は水面が見えていたのですが、数日前からの雪で一面真っ白

  • 単なる雪が積もった真っ白な原っぱ状態でどこが池なのか判別不能

    単なる雪が積もった真っ白な原っぱ状態でどこが池なのか判別不能

  • 手摺には溶けた雪がツララ状態で下がっていました。<br />

    手摺には溶けた雪がツララ状態で下がっていました。

  • 青い池は今回で3回目<br />前回は10月の紅葉が始まったばかりの時期で青い池と色とりどりの紅葉が楽しめましたが、今回は電車とバスを乗り継いで2時間以上かけてきましたが、残念なことにこの状態しか見れませんでした。

    青い池は今回で3回目
    前回は10月の紅葉が始まったばかりの時期で青い池と色とりどりの紅葉が楽しめましたが、今回は電車とバスを乗り継いで2時間以上かけてきましたが、残念なことにこの状態しか見れませんでした。

  • 次のバスを乗り損ねると何もない雪原で3時間も待つことになるので慌てて道路に戻って見ると、まだバスは来る気配なし。

    次のバスを乗り損ねると何もない雪原で3時間も待つことになるので慌てて道路に戻って見ると、まだバスは来る気配なし。

  • 雪のこの季節の夜間は、ライトアップしていて幻想的な姿を見せてくれるようですが、夜はバスがないので車でしか来れないですね。

    雪のこの季節の夜間は、ライトアップしていて幻想的な姿を見せてくれるようですが、夜はバスがないので車でしか来れないですね。

  • どんよりとした雪空だった青い池から30分ほど戻った美瑛の町では青空が見えていました。<br />次の電車まで40分ほど時間があるので駅周辺を散策します。<br />この美瑛軟石で造られた倉庫は道の駅 びえい丘のくらになっています。

    どんよりとした雪空だった青い池から30分ほど戻った美瑛の町では青空が見えていました。
    次の電車まで40分ほど時間があるので駅周辺を散策します。
    この美瑛軟石で造られた倉庫は道の駅 びえい丘のくらになっています。

    道の駅 びえい 丘のくら 道の駅

  • 2階は美瑛の美しい四季の写真を展示したギャラリーになっています。

    2階は美瑛の美しい四季の写真を展示したギャラリーになっています。

  • 1階は地元の特産品や軽食の食べられるレストランになっています。

    1階は地元の特産品や軽食の食べられるレストランになっています。

  • まだ時間があるのでまち交流館b.yellの地下一階にあるカフェでひと休み

    まだ時間があるのでまち交流館b.yellの地下一階にあるカフェでひと休み

  • スィーツも美味しそうでしたが、今日は運転がないので迷うことなく、サッポロクラシックの生を。

    スィーツも美味しそうでしたが、今日は運転がないので迷うことなく、サッポロクラシックの生を。

  • 昭和27年に建てられた美瑛の駅舎は美瑛軟石をつかった美しい建物です。

    昭和27年に建てられた美瑛の駅舎は美瑛軟石をつかった美しい建物です。

    美瑛駅

  • 折り返し運転の電車が到着

    折り返し運転の電車が到着

  • 乗客は今朝からずっと一緒の外国人グループと地元の人たちが10名程度乗っているだけでガラガラでした。

    乗客は今朝からずっと一緒の外国人グループと地元の人たちが10名程度乗っているだけでガラガラでした。

  • 旭川に戻って雪道を20分ほど歩いて、旭川の酒蔵、高砂酒造明治蔵へ。<br />最近私のアルコールの志向がかわって、ワインやビールから一番のお気に入りが日本酒になりました。<br />どこかにマイルの旅で必ず立ち寄る先が酒蔵やワイナリー、醸造所。<br />今回もここでお酒を買うのを楽しみにしていました。<br />

    旭川に戻って雪道を20分ほど歩いて、旭川の酒蔵、高砂酒造明治蔵へ。
    最近私のアルコールの志向がかわって、ワインやビールから一番のお気に入りが日本酒になりました。
    どこかにマイルの旅で必ず立ち寄る先が酒蔵やワイナリー、醸造所。
    今回もここでお酒を買うのを楽しみにしていました。

    高砂明治酒蔵 専門店

    創業120年以上の旭川を代表する老舗酒蔵 by ぬいぬいさん
  • ここは明治創業の100年以上の歴史ある旭川を代表する酒蔵

    ここは明治創業の100年以上の歴史ある旭川を代表する酒蔵

  • 20年近く前に経営していたゴルフ場が倒産し札幌の日本酒造という会社の傘下に入ったそうですが、建物は創業当時のから使われていたもので、なかなか趣のある建物でした。

    20年近く前に経営していたゴルフ場が倒産し札幌の日本酒造という会社の傘下に入ったそうですが、建物は創業当時のから使われていたもので、なかなか趣のある建物でした。

  • 国士無双という銘柄のお酒を造っています。

    国士無双という銘柄のお酒を造っています。

  • 車の運転がないのでここでも心置きなく日本酒の試飲ができました。<br />3種類試飲した結果、きれいなブルーボトルのお酒のコンクールで金賞を受賞したという「国士無双」の大吟醸と国士無双名前が入った冷酒グラスを付けてお土産にゲット

    車の運転がないのでここでも心置きなく日本酒の試飲ができました。
    3種類試飲した結果、きれいなブルーボトルのお酒のコンクールで金賞を受賞したという「国士無双」の大吟醸と国士無双名前が入った冷酒グラスを付けてお土産にゲット

  • お昼は昨夜貸し切りのため入れなかった大雪地ビール館でジンギスカンとクラフトビールのランチ

    お昼は昨夜貸し切りのため入れなかった大雪地ビール館でジンギスカンとクラフトビールのランチ

    大雪地ビール館 グルメ・レストラン

  • 建物は明治から大正時代にかけて建てられた赤煉瓦の倉庫。<br />当初は11棟あったそうですが、現在も6棟残っていて登録有形文化財になっています。

    建物は明治から大正時代にかけて建てられた赤煉瓦の倉庫。
    当初は11棟あったそうですが、現在も6棟残っていて登録有形文化財になっています。

  • 大雪地ビール館は11号館<br />もともとあった倉庫の中でも一番新しくて、大正時代に建てられたもの。<br />6棟残っている中で一番大きな建物です。

    大雪地ビール館は11号館
    もともとあった倉庫の中でも一番新しくて、大正時代に建てられたもの。
    6棟残っている中で一番大きな建物です。

  • 注文したのは生ラムのジンギスカンセットにランチビール

    注文したのは生ラムのジンギスカンセットにランチビール

  • ランチビールは大雪ピルスナー<br />クラフトビールはうまいですね。<br />前回来たときはここでクラフトビール90分飲み放題の飲みまくりましたが、今回もそれを楽しみにしていたのですが、コロナの関係で飲み放題は休止中でした。

    ランチビールは大雪ピルスナー
    クラフトビールはうまいですね。
    前回来たときはここでクラフトビール90分飲み放題の飲みまくりましたが、今回もそれを楽しみにしていたのですが、コロナの関係で飲み放題は休止中でした。

  • 生ラムのジンギスカンは臭みがなくて柔らかで美味しかったです。

    生ラムのジンギスカンは臭みがなくて柔らかで美味しかったです。

  • 追加注文した肉はジビエの蝦夷鹿<br />こちらはちょっと癖のある味でした。

    追加注文した肉はジビエの蝦夷鹿
    こちらはちょっと癖のある味でした。

  • 2杯目は萌芽<br />下川町産の小麦麦芽を主原料にヴァイツエンスタイルの白ビール。<br />ふわっと広がる柔らかい香りとさっぱりとした後味でとても飲みやすかったです。

    2杯目は萌芽
    下川町産の小麦麦芽を主原料にヴァイツエンスタイルの白ビール。
    ふわっと広がる柔らかい香りとさっぱりとした後味でとても飲みやすかったです。

  • ビールのブリュワリーは店内入口横にありました。

    ビールのブリュワリーは店内入口横にありました。

  • 駅の観光案内所で徒歩圏内のお勧めの観光スポットを聞いて南口の川を渡った先にある大雪アリーナへ。

    駅の観光案内所で徒歩圏内のお勧めの観光スポットを聞いて南口の川を渡った先にある大雪アリーナへ。

    旭川大雪アリーナ 名所・史跡

    夏は体育館、冬はスケートリンクとして使われる多目的アリーナ by ぬいぬいさん
  • こちらのアリーナは季節によって使われ方が変わっています。<br /><br />

    こちらのアリーナは季節によって使われ方が変わっています。

  • 冬の今の時期はスケートリンクやアイスホッケーの会場として使われています。

    冬の今の時期はスケートリンクやアイスホッケーの会場として使われています。

  • 館内入り口付近にはクリスマスフォトスポットがありました。

    館内入り口付近にはクリスマスフォトスポットがありました。

  • アリーナの道向かいにあったのは道の駅あさひかわ<br />道の駅といえば普通郊外の幹線道路沿いにあるのが一般的ですが、ここは駅から歩いて10分ほどの町中にある道の駅

    アリーナの道向かいにあったのは道の駅あさひかわ
    道の駅といえば普通郊外の幹線道路沿いにあるのが一般的ですが、ここは駅から歩いて10分ほどの町中にある道の駅

    道の駅 あさひかわ 道の駅

    旭川駅から歩いて行ける街中の道の駅 by ぬいぬいさん
  • 地場産品を販売する売店、ご当地グルメが味わえるフードコート、観光案内などがありました。

    地場産品を販売する売店、ご当地グルメが味わえるフードコート、観光案内などがありました。

  • 大雪アリーナの駅よりの隣の大雪クリスタルホール内にあった旭川市博物館

    大雪アリーナの駅よりの隣の大雪クリスタルホール内にあった旭川市博物館

    旭川市博物館 美術館・博物館

    アイヌの人々の生活を知ることのできる博物館 by ぬいぬいさん
  • この博物館では、アイヌの人々やそれ以前の古代の人々などの住居を復元しています。

    この博物館では、アイヌの人々やそれ以前の古代の人々などの住居を復元しています。

  • 古代アイヌの人々はこんな家に住んでいたんですね。

    古代アイヌの人々はこんな家に住んでいたんですね。

  • 雪深い北海道<br />こんな住居ではさぞかし寒かったんだろうなあ

    雪深い北海道
    こんな住居ではさぞかし寒かったんだろうなあ

  • こちらはアイヌの装飾品<br />

    こちらはアイヌの装飾品

  • こちらは屯田兵の時代の住居<br />当時の生活用品などの貴重な資料を数多く展示して当時の人々の暮らしぶりを忠実に伝えてくれています。 <br />

    こちらは屯田兵の時代の住居
    当時の生活用品などの貴重な資料を数多く展示して当時の人々の暮らしぶりを忠実に伝えてくれています。 

  • 下の階では「北国の自然と人間のかかわり」をメインテーマに自然と人文系の資料を展示していて、旭川とその周辺の地質、地形、気候、生態系及びその形成過程を詳細に知ることができました。

    下の階では「北国の自然と人間のかかわり」をメインテーマに自然と人文系の資料を展示していて、旭川とその周辺の地質、地形、気候、生態系及びその形成過程を詳細に知ることができました。

  • 駅の手前にあるクリスタル橋<br />下を流れるのはサケが遡上する忠別川<br />9年前にできた新しい橋なんだそう。

    駅の手前にあるクリスタル橋
    下を流れるのはサケが遡上する忠別川
    9年前にできた新しい橋なんだそう。

  • 帰りの飛行機の時間までまだ3時間近くあるので早めの夕食を。<br />何を食べようか迷った挙句最後の締めはやっぱり旭川ラーメン。

    帰りの飛行機の時間までまだ3時間近くあるので早めの夕食を。
    何を食べようか迷った挙句最後の締めはやっぱり旭川ラーメン。

    旭川駅

  • 創業75年の老舗、旭川ラーメンの元祖ともいえる「らぅめん青葉本店」<br />ひらがな表示がなんとも言えない老舗感を醸し出してますね。<br />

    創業75年の老舗、旭川ラーメンの元祖ともいえる「らぅめん青葉本店」
    ひらがな表示がなんとも言えない老舗感を醸し出してますね。

    旭川らぅめん青葉 本店 グルメ・レストラン

    創業75年の旭川ラーメンの老舗の醤油ラーメンは絶品です by ぬいぬいさん
  • きのうの蜂屋より好きかも。<br />懐かしい味でした。

    きのうの蜂屋より好きかも。
    懐かしい味でした。

  • 最後にあさひかわ街あかりイルミネーションを見てから空港へ向かいます。

    最後にあさひかわ街あかりイルミネーションを見てから空港へ向かいます。

  • イオンのクリスマスツリー<br />なかなか立派ですね。

    イオンのクリスマスツリー
    なかなか立派ですね。

  • 自分の足と公共の交通機関だけを使った旅だったので、いつものような広範囲の移動はできなかったものの、雪の旭川それなりに楽しめました。<br />次の旅の予定が決まっているのはクリスマスの熊本。<br />年明け2月の沖縄<br />1月中旬にまた次のどこかにマイルチャレンジします。

    自分の足と公共の交通機関だけを使った旅だったので、いつものような広範囲の移動はできなかったものの、雪の旭川それなりに楽しめました。
    次の旅の予定が決まっているのはクリスマスの熊本。
    年明け2月の沖縄
    1月中旬にまた次のどこかにマイルチャレンジします。

    旭川駅

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

JALどこかにマイル vol.3

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP