帯広旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここ数年、わずか6000マイルでJALの空旅の出来るどこかにマイルを使った旅にすっかりはまっています。<br />29回目の今回は久しぶりの夫婦での旅。<br />しかも私のバースデーフライト。<br />組み合わせは松山・山口宇部・熊本・帯広。<br />松山なら道後温泉、熊本なら黒川か湯布院、山口宇部なら大谷山荘、帯広は・・・<br />そう思っていたら行先は帯広に決定。<br />夏以降沖縄や北海道の人気のエリアではレンタカーの料金がめちゃくちゃ高くなって、全国的に値上がり傾向にあり2日間で1万円を切って車を確保するのが困難な状況にあります。<br />今回も帯広で手配できた一番安かったトヨタレンタカーで2日間で11200円。<br />昨年までなら半額で手配できたのにホント高くなっていますよね。<br />前回ひとり旅で帯広に来た時は帯広市内のホテルを予約しましたが、今回は市内から2時間ほど離れた阿寒湖温泉<br />2日目は阿寒湖から帯広に戻っていけだワイン場やばんえい競馬や愛国駅、幸福駅、元祖豚丼のぱんちょうなどを楽しみました

JALどこかにマイル 29回目はバースデーフライトで帯広へ  2日目いけだワイン城とばんえい競馬を楽しむ 

27いいね!

2022/09/03 - 2022/09/04

298位(同エリア1028件中)

旅行記グループ JALどこかにマイル vol.3

0

78

ぬいぬい

ぬいぬいさん

ここ数年、わずか6000マイルでJALの空旅の出来るどこかにマイルを使った旅にすっかりはまっています。
29回目の今回は久しぶりの夫婦での旅。
しかも私のバースデーフライト。
組み合わせは松山・山口宇部・熊本・帯広。
松山なら道後温泉、熊本なら黒川か湯布院、山口宇部なら大谷山荘、帯広は・・・
そう思っていたら行先は帯広に決定。
夏以降沖縄や北海道の人気のエリアではレンタカーの料金がめちゃくちゃ高くなって、全国的に値上がり傾向にあり2日間で1万円を切って車を確保するのが困難な状況にあります。
今回も帯広で手配できた一番安かったトヨタレンタカーで2日間で11200円。
昨年までなら半額で手配できたのにホント高くなっていますよね。
前回ひとり旅で帯広に来た時は帯広市内のホテルを予約しましたが、今回は市内から2時間ほど離れた阿寒湖温泉
2日目は阿寒湖から帯広に戻っていけだワイン場やばんえい競馬や愛国駅、幸福駅、元祖豚丼のぱんちょうなどを楽しみました

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目の朝5時から屋上のインフィニティスパでのんびり朝風呂<br />ここ本当に気持ちいい!

    イチオシ

    2日目の朝5時から屋上のインフィニティスパでのんびり朝風呂
    ここ本当に気持ちいい!

  • 部屋は阿寒湖ビュー<br />目の前に遊覧船乗り場があります。

    部屋は阿寒湖ビュー
    目の前に遊覧船乗り場があります。

  • ニュー阿寒ホテルの全貌<br />手前が私が泊まったシャングリラ館、奥が別館のクリスタル館

    ニュー阿寒ホテルの全貌
    手前が私が泊まったシャングリラ館、奥が別館のクリスタル館

    ニュー阿寒ホテル 宿・ホテル

  • 遊覧船の桟橋の向こうが水面がもやっています

    遊覧船の桟橋の向こうが水面がもやっています

  • どうやら温泉が湧きだしているよう。

    どうやら温泉が湧きだしているよう。

  • 阿寒湖エコミュージアムセンターからボッケまで行って遊覧船乗り場に戻るボッケ遊歩道が1.5キロ続いていて朝の散歩にはちょうど良い距離なので歩いてみました。

    阿寒湖エコミュージアムセンターからボッケまで行って遊覧船乗り場に戻るボッケ遊歩道が1.5キロ続いていて朝の散歩にはちょうど良い距離なので歩いてみました。

  • 今回の帯広の旅で出会った動物たち<br />一番多かったのはエゾシカ<br />

    イチオシ

    今回の帯広の旅で出会った動物たち
    一番多かったのはエゾシカ

  • 阿寒湖周辺ではあちこちで見かけました。<br /><br />

    阿寒湖周辺ではあちこちで見かけました。

  • 桟橋の手前部分がボッケと呼ばれている泥火山

    桟橋の手前部分がボッケと呼ばれている泥火山

  • なんでこんなところに桟橋があるのか?

    なんでこんなところに桟橋があるのか?

  • ボッケとはアイヌ語で「煮え立つ場所」という意味で地質現象の「泥火山」のことを意味します。

    ボッケとはアイヌ語で「煮え立つ場所」という意味で地質現象の「泥火山」のことを意味します。

  • ボコボコ音がして地下から熱い泥と一緒に火山ガスが噴き出しています。

    ボコボコ音がして地下から熱い泥と一緒に火山ガスが噴き出しています。

    ボッケ(泥火山) 自然・景勝地

    ボコボコと音がして地下から熱い泥と一緒に火山ガスが噴き出していました by ぬいぬいさん
  • この紫の山野草<br />なんという花なんでしょうね。

    この紫の山野草
    なんという花なんでしょうね。

  • ここは温泉街が近いのに、自然豊かな探勝路になっていてエゾシカ以外にもエゾリスやオオアカゲラ、クマゲラなど多くの野生動物を見つけることができます。

    ここは温泉街が近いのに、自然豊かな探勝路になっていてエゾシカ以外にもエゾリスやオオアカゲラ、クマゲラなど多くの野生動物を見つけることができます。

  • 今回出会えたのはエゾシカとエゾリスだけで、残念ながらクマゲラなど鳥たちは見つけることができませんでした。

    今回出会えたのはエゾシカとエゾリスだけで、残念ながらクマゲラなど鳥たちは見つけることができませんでした。

  • 苔むした樹々も苔好きの私にはたまらない光景でした。

    苔むした樹々も苔好きの私にはたまらない光景でした。

  • ごく普通に鹿とは出会いますね。

    ごく普通に鹿とは出会いますね。

  • エコミュージアムセンターの裏側にある水芭蕉の遊歩道<br />4月下旬から5月中旬まで白い水芭蕉の花が一面に咲くそうです。

    エコミュージアムセンターの裏側にある水芭蕉の遊歩道
    4月下旬から5月中旬まで白い水芭蕉の花が一面に咲くそうです。

  • アイヌ風の立派な屋根のかかった足湯

    アイヌ風の立派な屋根のかかった足湯

  • 石でできた球体の上から温泉が流れています。

    石でできた球体の上から温泉が流れています。

  • 阿寒のマンホールの蓋は阿寒湖と遊覧船とまりもが描かれています。

    阿寒のマンホールの蓋は阿寒湖と遊覧船とまりもが描かれています。

  • ホテルの裏側の遊覧船乗り場<br />

    ホテルの裏側の遊覧船乗り場

  • 昨日美味しかった夕食ブッフェ<br />きっと朝ごはんも美味しいはず。<br />期待通りの美味しさでした。<br />今日はパンをチョイス

    昨日美味しかった夕食ブッフェ
    きっと朝ごはんも美味しいはず。
    期待通りの美味しさでした。
    今日はパンをチョイス

  • でも、自分で作るいくらかけ放題の海鮮丼もローストビーフ丼の気になって、ごはんほんの一口づつのどんぶりにして食べました。<br />これも旨い!

    イチオシ

    でも、自分で作るいくらかけ放題の海鮮丼もローストビーフ丼の気になって、ごはんほんの一口づつのどんぶりにして食べました。
    これも旨い!

  • デザートは自分で焼いたワッフルにイチゴのジャムとカスタードクリーム、生クリームをつけて。ライチも美味しい。

    デザートは自分で焼いたワッフルにイチゴのジャムとカスタードクリーム、生クリームをつけて。ライチも美味しい。

  • 美味しい朝食、ちょっと食べすぎました。<br />家に帰って体重を測ると1.5キロ太っていました。

    美味しい朝食、ちょっと食べすぎました。
    家に帰って体重を測ると1.5キロ太っていました。

  • チェックアアウト前の部屋から見た阿寒湖<br />青空が見えてきました。

    チェックアアウト前の部屋から見た阿寒湖
    青空が見えてきました。

  • ホテルをチェックアウト後にお土産を買いたいという女房のリクエストに応え<br />アイヌコタンへ。<br />こちらのお土産物屋さんはまだ閉まっていましたが、ホテルの通り沿いは8時前から開いていました。

    ホテルをチェックアウト後にお土産を買いたいという女房のリクエストに応え
    アイヌコタンへ。
    こちらのお土産物屋さんはまだ閉まっていましたが、ホテルの通り沿いは8時前から開いていました。

    阿寒湖アイヌコタン 名所・史跡

    阿寒湖温泉街にある120人のアイヌの人々が住む集落では木彫りの伝統工芸品のお店が軒を連ねています by ぬいぬいさん
  • 2日目最初の目的地はオンネトー<br />アイヌの言葉で「年老いた沼」「大きな沼」を意味する「オンネトー」は、雄阿寒岳の噴火によって螺湾川の流れが止められてできた湖。<br />

    2日目最初の目的地はオンネトー
    アイヌの言葉で「年老いた沼」「大きな沼」を意味する「オンネトー」は、雄阿寒岳の噴火によって螺湾川の流れが止められてできた湖。

    オンネトー 自然・景勝地

  • 季節や天気、見る角度によって湖の色が変わることから「五色沼」とも呼ばれているそうですが、前回来た時も今回もそんな姿を見ることが残念ながらできませんでした。

    季節や天気、見る角度によって湖の色が変わることから「五色沼」とも呼ばれているそうですが、前回来た時も今回もそんな姿を見ることが残念ながらできませんでした。

  • トイレ休憩のために立ち寄った道の駅 ステラ★本別<br />廃線となった「ふるさと銀河線」の旧本別駅舎をリニューアルして地域の拠点施設として、簡易郵便局や町の観光案内、農産物・豆加工品、特産品の販売をしている道の駅ですが、JRの頃の木造の跨線橋が保存されています。

    トイレ休憩のために立ち寄った道の駅 ステラ★本別
    廃線となった「ふるさと銀河線」の旧本別駅舎をリニューアルして地域の拠点施設として、簡易郵便局や町の観光案内、農産物・豆加工品、特産品の販売をしている道の駅ですが、JRの頃の木造の跨線橋が保存されています。

    本別駅

  • 鉄道ファンには人気のスポットなんでしょうね。

    鉄道ファンには人気のスポットなんでしょうね。

  • 次に向かった先は十勝ワインの池田ワイン城<br />ここに到着する寸前でトラブル発生<br />池田駅の手前にある線路の踏切があることの認識が遅れ、踏切の横で取り締まりのため待機していたパトカーに一時停止違反で捕まってしまいました。<br />旅先で交通違反の切符を切られるのは初めて。<br />一気にテンションダウン。

    次に向かった先は十勝ワインの池田ワイン城
    ここに到着する寸前でトラブル発生
    池田駅の手前にある線路の踏切があることの認識が遅れ、踏切の横で取り締まりのため待機していたパトカーに一時停止違反で捕まってしまいました。
    旅先で交通違反の切符を切られるのは初めて。
    一気にテンションダウン。

  • せっかくのワイナリーなので気持ちを切り替えてワイナリー見学を。

    せっかくのワイナリーなので気持ちを切り替えてワイナリー見学を。

  • 昨年来たときはワイナリーの製造エリアの見学ができませんでしたが、現在は再開していました。

    昨年来たときはワイナリーの製造エリアの見学ができませんでしたが、現在は再開していました。

  • 見学できる建物は3か所あってこちらはスパークリングワインのエリアでした。

    見学できる建物は3か所あってこちらはスパークリングワインのエリアでした。

  • ヨーロッパの古城を思わせるかなりの存在感を放つ建物。

    イチオシ

    地図を見る

    ヨーロッパの古城を思わせるかなりの存在感を放つ建物。

    池田ワイン城 名所・史跡

  • 入り口のドアもまさに古城のイメージ

    入り口のドアもまさに古城のイメージ

  • 振り返ると高台にあるので池田の町が見渡せます。

    振り返ると高台にあるので池田の町が見渡せます。

  • 1階のショッピングコーナーに隣接するブランデー蒸留室では<br />ブランデーを造るための蒸留器と実際にブランデーを熟成している樽をガラス越しに見学できます。

    1階のショッピングコーナーに隣接するブランデー蒸留室では
    ブランデーを造るための蒸留器と実際にブランデーを熟成している樽をガラス越しに見学できます。

  • 4階にあるいけだワイン城レストランでは地元の食材のいけだ牛やドナルドサーモン、黒豚など池田ならではの食材を中心に、地元十勝・北海道の旬の素材をふんだんに使った料理をワインを飲みながら楽しむことができます。<br />

    4階にあるいけだワイン城レストランでは地元の食材のいけだ牛やドナルドサーモン、黒豚など池田ならではの食材を中心に、地元十勝・北海道の旬の素材をふんだんに使った料理をワインを飲みながら楽しむことができます。

    いけだワイン城 レストラン グルメ・レストラン

    十勝ワインを飲みながら地元の食材を使った料理が楽しめます by ぬいぬいさん
  • 訪れた時間は昼時ではなかったのでソフトクリームとぶどうシャーベットを食べましたがどちらも美味しかったです。

    訪れた時間は昼時ではなかったのでソフトクリームとぶどうシャーベットを食べましたがどちらも美味しかったです。

  • 地下2階にある熟成室では樽熟成、ビン熟成、そして既に出荷を終えた年代物のワインなどの保存状態を見ることができます。

    イチオシ

    地下2階にある熟成室では樽熟成、ビン熟成、そして既に出荷を終えた年代物のワインなどの保存状態を見ることができます。

  • 温度、湿度、ビン熟成中にコルクに付着した自然のカビなどを肌で体感することができます。

    温度、湿度、ビン熟成中にコルクに付着した自然のカビなどを肌で体感することができます。

  • 真ん中の樽にはドリカムのサインが張り付けてあります。???<br />池田町出身のドリカムの吉田美和さんとコラボレーションし、ワイン城敷地内にある「DREAMS COME TRUE VINEYARD」で収穫した醸造用ブドウ「山幸」を使ったワインで、池田町の新成人に対して配布していたそうですが、今年の2月から商品化して一般向けにも販売を始めたそう。

    真ん中の樽にはドリカムのサインが張り付けてあります。???
    池田町出身のドリカムの吉田美和さんとコラボレーションし、ワイン城敷地内にある「DREAMS COME TRUE VINEYARD」で収穫した醸造用ブドウ「山幸」を使ったワインで、池田町の新成人に対して配布していたそうですが、今年の2月から商品化して一般向けにも販売を始めたそう。

  • いけだワイン場の入口右側にあるDCTgardenIKEDAは、池田町出身のドリカムの吉田美和さんにちなんで、ドリカムのミュージアムになっています。<br />

    いけだワイン場の入口右側にあるDCTgardenIKEDAは、池田町出身のドリカムの吉田美和さんにちなんで、ドリカムのミュージアムになっています。

    DCTgardenIKEDA 名所・史跡

    池田町出身のドリカムの吉田美和さんがコンサートで着用したステージ衣装などが展示されているミュージアム by ぬいぬいさん
  • 吉田美和さんがコンサートで着用したステージ衣装などが展示されていましたが、残念ながら内部の写真撮影禁止になっていたので外観しか紹介できません。<br />ドリカムファンには必見のミュージアムです

    吉田美和さんがコンサートで着用したステージ衣装などが展示されていましたが、残念ながら内部の写真撮影禁止になっていたので外観しか紹介できません。
    ドリカムファンには必見のミュージアムです

  • トイレ休憩で道の駅ガーデンスパ十勝温泉に立ち寄りました。<br />ここは名前とおりガーデンスパ十勝温泉を併設しています。<br />

    トイレ休憩で道の駅ガーデンスパ十勝温泉に立ち寄りました。
    ここは名前とおりガーデンスパ十勝温泉を併設しています。

    道の駅 十勝川温泉 温泉

    モール温泉の楽しめる日帰り入浴施設のあるきれいな道の駅 by ぬいぬいさん
  • 水着や湯浴着を着用して十勝川温泉のモール温泉に入ることのできる日帰り入浴施設、レストラン、十勝の特産品や農産物などを取り揃えたマルシェ、体験工房などの施設もあってきれいな道の駅でした。

    水着や湯浴着を着用して十勝川温泉のモール温泉に入ることのできる日帰り入浴施設、レストラン、十勝の特産品や農産物などを取り揃えたマルシェ、体験工房などの施設もあってきれいな道の駅でした。

  • かつて帯広の市内に店を構えてアイスキャンディの行商から営業を始めた柳月は、NHKの朝ドラ「なつぞら」に登場した「雪月」のモデルになったお店といわれていて、お菓子屋さんの激戦区帯広では六花亭と並ぶ人気のお店です。<br />その柳月の本社工場を併設した柳月スイートピアガーデンという大型店舗が帯広の隣町、音更町にあります。<br />ここでは人気商品の三方六という名のバウムクーヘンの製造工程を見学したり、工場限定商品を含む柳月のすべての商品を購入したり、お菓子作りを体験したり、出来立てのお菓子やケーキを食べられるイートインのコーナーもあって、子ずれで行っても楽しむことができます。<br />レギュラーコーヒーの無料サービスもしていました。

    かつて帯広の市内に店を構えてアイスキャンディの行商から営業を始めた柳月は、NHKの朝ドラ「なつぞら」に登場した「雪月」のモデルになったお店といわれていて、お菓子屋さんの激戦区帯広では六花亭と並ぶ人気のお店です。
    その柳月の本社工場を併設した柳月スイートピアガーデンという大型店舗が帯広の隣町、音更町にあります。
    ここでは人気商品の三方六という名のバウムクーヘンの製造工程を見学したり、工場限定商品を含む柳月のすべての商品を購入したり、お菓子作りを体験したり、出来立てのお菓子やケーキを食べられるイートインのコーナーもあって、子ずれで行っても楽しむことができます。
    レギュラーコーヒーの無料サービスもしていました。

    柳月スイートピアガーデン 専門店

  • 帯広市内にあるグリーンパーク<br />前回来たとき近くの森のスパリゾート 北海道ホテルに泊まって朝の散歩で歩いた場所。<br />この赤煉瓦の建物は帯広監獄の燃料庫だったもの。

    帯広市内にあるグリーンパーク
    前回来たとき近くの森のスパリゾート 北海道ホテルに泊まって朝の散歩で歩いた場所。
    この赤煉瓦の建物は帯広監獄の燃料庫だったもの。

  • かつてギネスブックに記録されていた400mある木製ベンチ<br />今は能登にある増保浦の460mあるべンチに抜かれてしまいました。<br />

    かつてギネスブックに記録されていた400mある木製ベンチ
    今は能登にある増保浦の460mあるべンチに抜かれてしまいました。

  • こちらは帯広競馬場にあった競馬神社<br />これからばんえい競馬の馬券を買って見ようと思いますので、まずはこちらを参拝して必勝祈願を。

    こちらは帯広競馬場にあった競馬神社
    これからばんえい競馬の馬券を買って見ようと思いますので、まずはこちらを参拝して必勝祈願を。

  • ばんえい競馬は、世界でたったひとつ、帯広市でしか見ることのできない競走馬がそりをひきながら力や速さなどを争う競馬です。<br />

    ばんえい競馬は、世界でたったひとつ、帯広市でしか見ることのできない競走馬がそりをひきながら力や速さなどを争う競馬です。

    帯広競馬場(ばんえい十勝) 名所・史跡

  • 実は私、ギャンブルには全く縁がなく競馬をするのは今日が初めて。<br />まずは初心者向けの馬券の買い方のレクチャーを受けます。<br />難しい買い方は無理なので複勝の馬券を100円ずつ5枚買いました。

    実は私、ギャンブルには全く縁がなく競馬をするのは今日が初めて。
    まずは初心者向けの馬券の買い方のレクチャーを受けます。
    難しい買い方は無理なので複勝の馬券を100円ずつ5枚買いました。

  • コースは直線200メートル。途中に坂が2つあってその坂を乗り越えながらゴールに向かいます。

    コースは直線200メートル。途中に坂が2つあってその坂を乗り越えながらゴールに向かいます。

  • 前回来たとき初めて見て驚いたのはスタートして一つ目の障害を越えた時に馬が止まってしばらく動かなかったこと。

    前回来たとき初めて見て驚いたのはスタートして一つ目の障害を越えた時に馬が止まってしばらく動かなかったこと。

  • 500キロ近い重りをのせた鉄のそりは重量が1トン近くあるそうです。<br />馬がそれを引いて障害を乗り越えるのは大変な負担がかかります。

    500キロ近い重りをのせた鉄のそりは重量が1トン近くあるそうです。
    馬がそれを引いて障害を乗り越えるのは大変な負担がかかります。

  • いったん立ち止まって疲れを癒しているのかと思ったらどうやらそうではなさそう。

    いったん立ち止まって疲れを癒しているのかと思ったらどうやらそうではなさそう。

  • タイミングを見計らって馬は再びスタートするのですが、障害を乗り越えるたびに騎手が半端なく鞭を打つので動物愛護団体から虐待だとの話も出ているそうです。

    タイミングを見計らって馬は再びスタートするのですが、障害を乗り越えるたびに騎手が半端なく鞭を打つので動物愛護団体から虐待だとの話も出ているそうです。

  • 確かにバシバシ道で撃たれている姿を目の当たりにするとかわいそうな気がしました。

    イチオシ

    確かにバシバシ道で撃たれている姿を目の当たりにするとかわいそうな気がしました。

  • 中にはこの馬のように坂を上り切れずひざまずいたまま動けなくなる馬も

    中にはこの馬のように坂を上り切れずひざまずいたまま動けなくなる馬も

  • 結局私の競馬初体験は、3レースやってあたった馬券は3枚。<br />400円の負けでした。

    結局私の競馬初体験は、3レースやってあたった馬券は3枚。
    400円の負けでした。

  • 帯広競馬場の入口右側にあった、観光案内所が併設された無料で見学できる「馬の資料館」

    帯広競馬場の入口右側にあった、観光案内所が併設された無料で見学できる「馬の資料館」

    馬の資料館 美術館・博物館

    帯広競馬場の入口にある馬の資料館では十勝の開拓時代に活躍した農耕馬に関する資料が展示されています by ぬいぬいさん
  • 場所柄ばんえい競馬に関するものかと思ったら、十勝の開拓時代に活躍した農耕馬の資料や農機具などが展示されていました。

    場所柄ばんえい競馬に関するものかと思ったら、十勝の開拓時代に活躍した農耕馬の資料や農機具などが展示されていました。

  • 昼食を食べそびれてしまい、かなり遅めのランチは帯広駅のすぐそばにある十勝豚丼の発祥のお店「元祖豚丼のぱんちょう」へ。<br />中途半端な時間だったので並ぶことなくすんなり食べることができました。

    昼食を食べそびれてしまい、かなり遅めのランチは帯広駅のすぐそばにある十勝豚丼の発祥のお店「元祖豚丼のぱんちょう」へ。
    中途半端な時間だったので並ぶことなくすんなり食べることができました。

    元祖豚丼のぱんちょう グルメ・レストラン

    昭和8年創業の十勝豚丼の発祥のお店の豚丼は美味い! by ぬいぬいさん
  • この地で育った豚肉をさらにおいしく食べるため炭火の網焼きで豚肉を焼き、鰻丼をヒントにしたタレをからめ、丼として提供する豚丼が誕生したそうです。<br />店名のぱんちょうの由来を食後におかみさんに聞くと、中国語で食堂を意味する「飯亭」からきているそう。<br />メニューはシンプルに豚丼とみそ汁だけ<br />豚の枚数によって4種類あって4枚が松、5枚が竹、6枚が梅、8枚が華<br />みそ汁はわかめとなめこ汁から選べます。<br />私は竹を注文しましたがどんぶりの蓋から肉がはみ出していてボリュームたっぷり。<br />炭火で焼いた肉も柔らかくて甘辛い豚丼のたれに絡まっていて一味と山椒をかけて美味しくいただきました。<br />豚丼発祥の元祖だけあって、東京で食べる豚丼とは全く別物でした。<br />ランチタイムは行列していますが、私が食べたのは夕方5時だったので待たずにすんなり食べることができました。

    イチオシ

    この地で育った豚肉をさらにおいしく食べるため炭火の網焼きで豚肉を焼き、鰻丼をヒントにしたタレをからめ、丼として提供する豚丼が誕生したそうです。
    店名のぱんちょうの由来を食後におかみさんに聞くと、中国語で食堂を意味する「飯亭」からきているそう。
    メニューはシンプルに豚丼とみそ汁だけ
    豚の枚数によって4種類あって4枚が松、5枚が竹、6枚が梅、8枚が華
    みそ汁はわかめとなめこ汁から選べます。
    私は竹を注文しましたがどんぶりの蓋から肉がはみ出していてボリュームたっぷり。
    炭火で焼いた肉も柔らかくて甘辛い豚丼のたれに絡まっていて一味と山椒をかけて美味しくいただきました。
    豚丼発祥の元祖だけあって、東京で食べる豚丼とは全く別物でした。
    ランチタイムは行列していますが、私が食べたのは夕方5時だったので待たずにすんなり食べることができました。

  • 私がまだ学生だった1970年代にここ愛国駅から幸福駅までの切符に「愛国から幸福ゆき」と書かれていることがテレビで紹介され、一大ブームになりました。

    私がまだ学生だった1970年代にここ愛国駅から幸福駅までの切符に「愛国から幸福ゆき」と書かれていることがテレビで紹介され、一大ブームになりました。

    愛国駅(愛国交通記念館) 名所・史跡

  • 「愛国駅」と「幸福駅」は、カップルを中心に憧れの地となり多くの観光客が訪れました。。

    「愛国駅」と「幸福駅」は、カップルを中心に憧れの地となり多くの観光客が訪れました。。

  • 今は鉄道は廃線となってしまいましたが、2つの駅舎は残され、今でも恋人たちの聖地として多くのカップルが訪れる人気の観光スポットになっています。

    今は鉄道は廃線となってしまいましたが、2つの駅舎は残され、今でも恋人たちの聖地として多くのカップルが訪れる人気の観光スポットになっています。

  • 旧国鉄広尾線は昭和62年に廃線・廃駅となりましたが、こちらの幸福駅には現在も多くの人が訪れています。

    旧国鉄広尾線は昭和62年に廃線・廃駅となりましたが、こちらの幸福駅には現在も多くの人が訪れています。

    幸福駅(幸福鉄道公園) 名所・史跡

  • 2013年に老朽化のため全面リニューアルされ、木造駅舎などが当時の趣もそのままに改修されました。その時にこちらの幸福の鐘が設置されたようです。<br /><br />

    2013年に老朽化のため全面リニューアルされ、木造駅舎などが当時の趣もそのままに改修されました。その時にこちらの幸福の鐘が設置されたようです。

  • 壁や天井に無数に張られているのは願のメッセージの書かれた拡大された愛国から幸福の切符や名刺

    イチオシ

    壁や天井に無数に張られているのは願のメッセージの書かれた拡大された愛国から幸福の切符や名刺

  • プラットホームには旧国鉄・広尾線として帯広~広尾間を走った車両2台が保存されています。

    プラットホームには旧国鉄・広尾線として帯広~広尾間を走った車両2台が保存されています。

  • 対面式の座席が並ぶ車内は自由に見学ができます。

    対面式の座席が並ぶ車内は自由に見学ができます。

  • 手前の一両は座席が取りはずされ、休憩スペースと展示コーナーになっていました。

    手前の一両は座席が取りはずされ、休憩スペースと展示コーナーになっていました。

  • ちょうど夕暮れ時。<br />きれいな夕陽を見ることができました。

    ちょうど夕暮れ時。
    きれいな夕陽を見ることができました。

  • 早めに帯広空港に到着したものの、帯広空港には有料ラウンジはあるもののゴールドカードで入れるクレジットラウンジがないため、フードコートで生ビールを飲みながら時間調整。<br />どこかにマイルで2度目の帯広でしたが結構楽しめました。

    早めに帯広空港に到着したものの、帯広空港には有料ラウンジはあるもののゴールドカードで入れるクレジットラウンジがないため、フードコートで生ビールを飲みながら時間調整。
    どこかにマイルで2度目の帯広でしたが結構楽しめました。

    帯広空港(とかち帯広空港) 空港

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

JALどこかにマイル vol.3

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP