
2022/10/16 - 2022/10/16
3位(同エリア20件中)
kummingさん
- kummingさんTOP
- 旅行記198冊
- クチコミ60件
- Q&A回答32件
- 153,156アクセス
- フォロワー89人
この旅行記スケジュールを元に
昨夜はお祭り騒ぎが9時過ぎまで
この宿泊先はとても良かったので(設備も人の対応も)
オーナー(ロレンツオ)にはreviewは10点満点ね!と太鼓判推したのに、間違えて他の宿泊施設のreviewを投稿(笑)
ロレンツオくんがとっても残念そうにしていたので、ばあばの胸がしくしく(;o;)Booking.comとのやり取りは少々手間どり、面倒でしたが帰国後晴れて正しくレヴューが表示されて、めでたしめでたし♪
Villa d’Esteを建設したTivoli 総督イッポリート・デステ枢機卿は、フェッラーラのエステ家に嫁いだルクレツイア・ボルジアの子、チェザーレ・ボルジアの甥にあたります。
エステ家、といえばイザベラ?Isabella d’Esteのことしか知らなかった。マントヴァ侯爵夫人で、芸術品収集や芸術家の庇護に熱心で、ダヴィンチに肖像画を依頼したけど、完成しなかった。テイツイアーノやベッリーニとか後援した芸術家も多くて、芸術品収集の手配、やり取りした手紙がたくさん残っているらしい。
そして、芸術の庇護者としてだけでなく、政治的外交手腕にも長けていた。旦那さんのフランチェスコ2世が、イザベラの弟嫁のルクレツイア(チェザーレ・ボルジアの妹)とただらなぬ仲だった話も有名?
さて、当時からこんな高い場所に膨大な量の水を引き込んでいた、大金持ちのやる事はすごいっ(°_°) 建物も噴水も、もちろん庭園も!
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
昨夜の街の様子
詳細など、Episodo 32でご紹介予定m(._.)m -
-
で、
未だにこのお城はなあに?
なまま -
明けて
朝食は外のバールで頂けるお約束 -
-
ここも経営しているらしいロレンツオくん、かなりやり手の模様
-
食べ物2個とドリンク1つ選べます。
めちゃ極甘系クロワッサンを選んだのはだれ?(欲深いコブとりばあば)
実は、ばあすでいケーキのつもり(笑)
でも2個も食べ切れるわけない!
ので一個はお持ち帰り
コーヒーのおかわり欲しかった -
朝食のカフェから2~3分
-
まだ開館前
-
-
ん?
もう忘れてしまったけど、
確か開館時刻が違っていた?
チケットは中で購入予定でしたが、持っている人は先に入れる?
この寒い中、15分待つのはどうよ?
帰りの時刻も気になるし -
なので、寒さに凍えながら
ネットからHP検索、チケット購入しようと試みて -
そうこうしてたらオープン
実際は、有チケットでも無しでも
みんな同時入場♪ -
入口を振り返ると、結構並んでいた
-
一旦こ~んな広い中庭へ出て
-
建物に入ります
-
さっそく↑を見る
-
ゴージャスな天井
-
とにかくメインテーマは
噴水のある庭園、なので、
ここまではかなりの早歩きで到着 -
グロッタ?
もとから室内にあったのか、外にあったのを持って来たのか? -
降りるって事は
いよいよ外、お庭かな? -
お~
-
イチオシ
-
-
イチオシ
テラスからお庭を見下ろす
その1 -
その2
-
イチオシ
その3
似たような写真から一枚選ぶの苦手(;o;)
どれも変わり映えしない、って事 -
-
地図を見ても迷うに決まっているので
-
庭園に突入しましょ~
-
下から上を見上げると
-
1550年、教皇ユリウス3世は教皇選出に貢献したエステ家への感謝を示すために、エステ家の枢機卿イッポリート2世をTivoli の知事に任命。エステ家はフェッラーラ、モデナ、レッジョを治める公爵家、芸術、科学を奨励し、ルネサンス芸術家を庇護した事で知られる。
Tivoli 入りしたイッポリート2世は、Villa Adorianaを発掘調査させ、保護、自らもヴィッラの建設を決意する。
Tivoli総督に就任したイッポリート・デステ枢機卿は、フェッラーラのエステ家に嫁いだルクレツイア・ボルジアの子。チェザーレ・ボルジアの甥、にあたります。 -
ここはよく見る景色(みなさまの写真で紹介される場所)
-
ここが百噴水?
-
噴水の解説
3つの重なり合う水路に沿って並んだ300の噴流と噴出口は、庭を横切り、噴水をロメッタに繋ぐ水の壁を形成する。 -
水、出てない噴水
シーズンオフは節水? -
-
さらに下って
-
季節外れだから
または
節水?
水が流れていない噴水も散見 -
-
-
-
おっと
ここは有名処 -
上段がオルガンの噴水
下段がネプチューンの泉
水と空気の流れをコントロールする事で、パイプオルガン(オルゴール)を自動演奏させる、とか。そりゃ~、聴いてみたかった!
演奏時間とかは、入口で聞けばよかったのかな?調べ不足でした
YouTube動画を見ると、金属ローラーの表面に楽譜?凹凸が記されていて、それが廻ってオルガンのパイプに伝達されるみたいな仕組み?動力が水と空気って事でしょう。 -
イチオシ
-
-
奥へ
-
この方も有名ですね
噴水は1611年に建てられ、Gills Vanden Vliete(1568)によって彫刻されたエフェソスのダイアナの彫像をオルガンの噴水から移した。彫像は、世界の七不思議のダイアナに典型的な乳房または雄牛の睾丸として、胸に豊穣を象徴する特徴がある。 -
カピトリーニ美術館でもお会いしましたね
-
お庭や噴水より
こっちが好きかも -
イチオシ
お庭も噴水もすごいけど
この自然に囲まれた場所^o^ -
♪
-
イチオシ
遠くに見えるのは
-
もう一度
オルガンの噴水
上に上れたっぽい! -
てくてく
-
階段横には色んな表情の顔
-
-
レモン?
-
-
そろそろ戻りましょ
-
エステ家の美猫
-
-
どうやら
楕円の噴水には行けてなかったらしい、と今気づく(-。-; -
-
思ったより楽らく♪
昨日のヴィラアドリアーノに比べたら、そこそこの広さ、移動距離 -
-
-
-
イチオシ
-
各種飲み物自販機とbook shop お土産屋さん
-
行きは先を急いでいたので
見逃した、かもしれないところを再訪 -
-
-
-
モザイク画
ローマ帝国時代の作?
ゆるい系、好き♪ -
早足で廻ったかも
しかし、寒かったです(;o;) -
隣にはエステ家御用達の教会?
時間内に見終われて良かった♪
でもVilla Gregoriana 「グレゴリウス教皇の別荘」に行くには時間が足りない
なぜなら、ロレンツオくんが「荷物預けは1時まで」って言うもんでT_T
Villa Gregoriana ネット予約できます、メールの問い合わせにも対応あり。 -
昨日のお祭り騒ぎはどこへやら
日常に戻った広場を抜け -
B&Bに戻って荷物(リュックだけ)をピックアップ
-
ココからバスに乗り
-
ローマへ向かいました
-
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
日本脱出 後半
-
前の旅行記
日本脱出 後半 Tivoliの夜→も1回Roma 1♪ Episode 32
2022/10/15~
ローマ
-
次の旅行記
日本脱出 も1回Roma 2~帰国まで♪ Episode 33
2022/10/17~
ローマ
-
日本脱出 Ravenna 1♪ Episode 14
2022/10/06~
ラベンナ
-
日本脱出 後半 Ravenna 2♪ Episode 15
2022/10/06~
ラベンナ
-
日本脱出 後半 Ravenna 3♪ Episode 16
2022/10/07~
ラベンナ
-
日本脱出 Bologna 1 Trouble 未遂?♪ Episode 17
2022/10/08~
ボローニャ
-
日本脱出 後半 Bologna 2♪ Episode 18
2022/10/09~
ボローニャ
-
日本脱出 後半 Roma in ♪ Episode 20
2022/10/10~
ローマ
-
日本脱出 後半 Bologna to Roma♪ Episode 19
2022/10/10~
ボローニャ
-
日本脱出 後半 Roma 2-1♪ Episode 21
2022/10/11~
ローマ
-
日本脱出 後半 Travel with trouble!?!Roma 2-2♪ Episode 22
2022/10/11~
ローマ
-
日本脱出 後半 How to troubleshoot? Roma 3-1♪ Episode 23
2022/10/12~
ローマ
-
日本脱出 後半 Roma 3-2♪ Episode 24
2022/10/12~
ローマ
-
日本脱出 後半 Roma 4-1♪ Episode 25
2022/10/13~
ローマ
-
日本脱出 後半 Roma 4-2♪ Episode 26
2022/10/13~
ローマ
-
日本脱出 後半 Roma 5-1♪ Episode 27
2022/10/14~
ローマ
-
日本脱出 後半 Roma 5-2♪ Episode 28
2022/10/14~
ローマ
-
日本脱出 後半 Tivoli 1 How to go 編♪ Episode 29
2022/10/15~
ティボリ
-
日本脱出 後半 Tivoli 2♪ Episode 30
2022/10/15~
ティボリ
-
日本脱出 後半 Tivoliの夜→も1回Roma 1♪ Episode 32
2022/10/15~
ローマ
-
日本脱出 Tivoli 3♪ Villa d’Este Episode 31
2022/10/16~現在の旅行記
ティボリ
-
日本脱出 も1回Roma 2~帰国まで♪ Episode 33
2022/10/17~
ローマ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ティボリ(イタリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 日本脱出 後半
4
82