2022/08/29 - 2022/08/29
44位(同エリア182件中)
Decoさん
この旅行記スケジュールを元に
土用丑の日といえばうなぎ!
しかしDeco一家はタイミングを逃して食べそこない、酷暑もあって食欲も上がらず…
8月下旬ようやく朝晩も涼しくなり、旧三池藩・陣屋町の面影を残す、老舗の古民家うなぎ屋さん「増田うなぎ」へいざ出陣!
普段はコスパ重視のDeco一家、今日はやや緊張気味です。
粗相なく食べられたでしょうか?
(2022/09/06公開、2023/6/9藤本傳吾家の旅行記へのリンク追加、2023/10/17創業年など一部追加)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
-
大牟田市新町の「増田うなぎ」。
旧三池藩の陣屋町・新町にある老舗のうなぎ屋さんです。旧陣屋町の面影を残す外観です。店の前には三池街道(正式には三池往還)が通っています。御覧の通り狭い通り、駐車場からの移動の際は車に注意です。
*三池の町は、柳川と玉名を結ぶ街道沿いに宿場町として発生したようです(恐らく鎌倉時代、遅くとも室町時代)。その後、豊後大友氏の重臣の家系であった高橋氏(後に立花氏に改姓)が豊臣秀吉により三池に封じられ、宿場町の南側に続けて陣屋町を築き、町は拡張されます。尚、この玉名と柳河を結ぶ街道のうち、現在の大牟田市内の部分が三池往還と呼ばれたそうです。
関ヶ原の戦いで西軍についた高橋氏は領地を失いますが、藩祖が兄弟関係にあたる柳河の立花宗茂のとりなしもあり復帰します。しかし、北側の宿場町は柳河藩となり、南側の陣屋町のみが三池藩の領地となります。
増田うなぎは、旧三池藩領の陣屋町(=新町)に位置しています。三池街道 名所・史跡
-
道を渡り、正面から撮影。
旧陣屋町の面影を残す建物です。一部二階建て。
現在の店舗は一階部分のみですが、以前は二階も使用していたそうです。増田うなぎ グルメ・レストラン
-
入口です。
建物の西南角が入口になっていますが、南側から撮影。増田うなぎ グルメ・レストラン
-
中に入ります。入口左側にレジ、右側にテーブル席が二つ。
増田うなぎは古民家の店舗ですが、ここは元々土間だったのでしょうか。昔は商家だったのかも知れません。 -
店内の廊下です。この右手に厨房、左手に畳席があります。
店内はジャズのBGMが流れていました。 -
スタッフの方に、「テーブル席と畳席のどちらにしますか?」ときかれて、オーソドックスに畳席に。古民家の店舗ですから。
畳席、写真のように太い梁が見事です。奥の席は障子で仕切られるようになっているようです。
スタッフの方に、創業何年か聞いてみたら、40年くらい…とのことでしたが、実はDeco、幼い日に親戚に連れられて「増田うなぎ」で食事したことがあるのです。昔のことなので記憶に誤りがあるかも知れませんが、恐らく昭和50年(1975)かその翌年だったと思います。私の記憶が正しいならば、最低47年前、多分50年弱くらい前から営業されていると思います。老舗です。
昔はもっと暗くて、板張りの席に座布団を敷いて座っていたと思います。その後一度リノベーションされて今の内装になっているそうです。
*後日、この時点で創業47年くらいだったことがわかりました。1975年くらいに創業のようです。 -
畳席と廊下の間は御簾で仕切られています。
-
イチオシ
天井部分を撮影。
スタッフの方に建築された時期をきいてみたら、百年にはならないでしょう…とのことでした。とすると1920年代後半~1930年代の建築でしょうか。昭和の初めの頃になりますが、もっと古い(明治時代あるいは藩政期)ようにも思えました。
*2023年に訪れた際、店の紹介に220年前の建築とありました。1800年頃の建築のようです。 -
梁が十字にめぐらされています。
-
イチオシ
畳席から見ると、一画に明るい中庭風の空間が設けられています。
-
モダンな雰囲気。この空間があるので、古民家ではありますが、開放感も感じられます。
-
お花(?)も飾られていました。
-
それではオーダーを決めます。
写真はメニュー(ピンぼけで申し訳ありません)。
事前に口コミやYoutubeで情報収集しましたが、やはり筑後地方ということで、せいろ蒸しがおすすめのようです。
まずは「せいろむし ひつまぶしセット」。
ひつまぶしはプラス300円くらいで付けられて、味の変化も楽しめるので、おすすめです。 -
こちらのメニューは、うな重やかば焼き、デザートやドリンクが表示されています。
もう一品は「うなじゅう ひつまぶしセット」にします。
私Decoは10代・20代を東京(と神奈川)で過ごしました。それ故江戸前のかば焼きが大好きなのです。子供の頃、かば焼きを食べて「世の中にこんなに美味しいものがあるのか!」と驚いたものです。
ここ筑後はせいろ蒸しが一般的ですが、それでもかば焼きのうなじゅうをオーダーしてみました。 -
最初に運ばれてきた鰻のヒレです。
香ばしい匂いに、早くも美味しい店であることを確信… -
イチオシ
しばし焼きあがる(蒸しあがる)のを待ち…
こちらは「せいろむし ひつまぶしセット」です。
家族が食しましたが、私も少しわけてもらいました。
うなぎは柔らかく蒸しあがり、タレがしみ込んでいます。ご飯はタレが色濃くしみ込んでいますが、それほど辛くもなく、程よい感じ。うなぎの旨味も加わり香ばしい~ !(^^)! -
こちらは私が食した「うなじゅう ひつまぶしセット」。
-
うなじゅう部分のアップ。かば焼きの香ばしい匂いがたまりませ~ん (#^^#)
さて、お味ですが、これが旨い!
筑後というと、(しつこいけど)せいろ蒸し。美味しいかば焼きにはなかなかお目にかかれませんが、増田うなぎさんのうな重(かば焼き)は、はるか昔、東京で食べた頃の美味しいかば焼きを思い起こさせるお味でした。筑後でこんなかば焼きに出会えるとは! Deco、テンションMAXです(*^^)v -
かば焼きをたんのうし、続いてひつまぶしに挑戦(←大げさ)。
いろんなところで目にするひつまぶしですが、Deco一家は食べ方がわからないだの、面倒そうだのいろいろ考えて敬遠しましたが、いろんなところで目にするし、一度食べてみようと思いました。
薬味や具を載せます。これが美味しくて、また違った味わいになります。 -
続いて熱い出汁を注ぎ、お茶漬けに。残った薬味と具を全部入れたので、うなぎが埋没してしまいました(^^ゞ
こちらもさらに違った味になります。三通りの楽しみ方ができるひつまぶしセット、おすすめです。 -
せいろ蒸しを食べた跡…ですが、このような器で蒸されています。完食!
うマーベラス! -
うな重も完食!
うマキシマム! -
完食のDeco一家、既にお腹はいっぱい…ですが、増田うなぎさんには、もう一つ名物がありました!
それがモッフルアイス。
熱々のお餅でアイスを包んだものです。 -
このように女子受けしそうな紙袋で供されますが、男子が食べても大丈夫です!
-
復路から出すと、このような感じ。お餅はサクサクで軽い感じ。
熱いお餅と冷たいアイスが見事に調和しています。
おいC!
和と洋のコラボレーションが、旧陣屋町の面影を残す古民家をモダンにリノベーションしたうなぎ屋さん、というシチュエーションにピッタリです。 -
モッフルアイスを味わいつつ、上を見上げると…うなぎ採りの道具でしょうか?
-
これにてお食事終了。美味しいうなぎを食べてお腹いっぱい、幸せいっぱいのDeco一家。
中庭の向こうのスペースが気になってのぞいてみると…畳が座席となった個室風のテーブル席でした。ここは素敵な雰囲気です。
次回、空いていたらここで食べてみたい~!
増田うなぎ、Deco一家がここ十数年の間で食べたうなぎでは、最も美味しかったです。さすが創業40年以上の老舗。 -
やや食べすぎてしまい、重いお腹を抱えて出ます。
三池街道沿いの旧陣屋町・宿場町。かつてはその面影を残す建物が数多く残っていたと言われます。しかし時代の流れの中、ここ20年程で最後に残った建物も、次々に失われました。ここ「増田うなぎ」はその中にあって、旧陣屋町の面影を残す数少ない、もしかしたら最後の建築物かも知れません。
いつまでも営業を続けていただきたいものです。 -
帰り際に見かけた配達用のバイク。店主の方は、このバイクでの配達の様子をYoutubeで配信されています。
https://www.youtube.com/user/p765765/videos
人も街も風景も、時の流れで失われ、遷り変わり、そして新しい姿を見せていく。
増田うなぎさんの配達動画も、きっとこの先貴重な記録になると思います。 -
駐車場から、お隣の安照寺が見えました
実はこの門、江戸時代の石炭王・藤本傳吾の屋敷の門を移築したものだそうです。「傳吾様には及ばずとも、せめてなりたや殿様に」と謳われ、その富は柳河藩主を凌ぐと言われ、三代にわたり栄華を極めた藤本傳吾家。
その数奇な歴史は、また別の機会に紹介したいと思います。
最後まで御覧いただき、ありがとうございました。
=============================
*藤本傳吾家の旅行記を公開致しました。
https://4travel.jp/travelogue/11790781
よろしかった御覧ください。(2023/9/3)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
三池をさるく!
-
三池をさるく! ~旧三池藩 陣屋町とその周辺~
2021/12/19~
大牟田
-
三池をさるく! ~旧柳河藩領 宿場町とその周辺~
2022/01/13~
大牟田
-
普光寺・臥龍梅と、まもる窯初窯開き
2022/03/07~
大牟田
-
定林寺あじさいまつり
2022/06/08~
大牟田
-
三池陣屋町の面影を残す、増田うなぎへ
2022/08/29~
大牟田
-
秋の夜に 三池光竹
2022/10/05~
大牟田
-
三池の刀が切り開く! 四郎國光公開鍛錬
2022/11/20~
大牟田
-
普光寺 臥龍梅 + まもる窯初窯出し 2023
2023/02/25~
大牟田
-
春を呼ぶ~三池初市
2023/03/01~
大牟田
-
定林寺のあじさいと磊庭・2023 + 頑張れ! 道の駅おおむた 花ぷらす館
2023/06/11~
大牟田
-
夏 ~三池藩 大蛇山、お披露目
2023/07/15~
大牟田
-
増田うなぎ 2023、そして山鹿温泉どんぐり村へ
2023/10/16~
大牟田
-
厳冬に鎮火を願う 臼かぶり ~三池本町祇園宮にて
2024/01/08~
大牟田
-
初市風にあたると風邪ひかんげな~三池初市 + 炎香春一番 なんかん古小代の里 陶器・梅まつり
2024/03/02~
玉名・荒尾
-
三池藩大蛇山 ~彌劔神社舞台演芸・かませ・町内巡行~(令和六年)
2024/07/20~
大牟田
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (11)
-
- ソネッチさん 2022/09/07 11:51:59
- 筑後で、うな重もアリですね。
- Decoさん、こんにちは。
台風、大丈夫でしたか? 我が家はマンションの高階でルーフバルコニーがあります。家具は室内避難して大丈夫でしたが、隅に置いていたゴミ箱のことをすっかり失念してやらかしました!風であおられ、ゴミが散乱!強風の中、次男とゴミ拾いする羽目に・・。トホホでした。
我が家も、Decoさんファミリーと同様です。土用の丑の日にうなぎを食べ損ねたので、来週末に筑後までうなぎ目当てに遠征する予定です。筑後なので、私の頭にはセイロ蒸ししかなかったのですが、主人が「うな重の方がいいなあ・・」と言い出したので、「築後に行って、うな重食べる人はいません!」ときっぱりと申し渡したばかりでした。Decoさんの旅行記を読んで、ちょっと、反省しました。
- Decoさん からの返信 2022/09/07 13:54:55
- Re: 筑後で、うな重もアリですね。
- ソネッチさん、こんにちは。
台風、大変でしたね。ソネッチさんのところは結構強く吹いたのではないかと…でもご無事でなによりです。
我が家も実は、外れかけていた網戸があって、風が強くなりだしてガタンガタンと音がしだして、あわてて風の中、直して端っこに移動しました。でも庭に置いていたサンダルが一つ行方不明に…(^^ゞ
筑後のうなぎ、ソネッチさんがおっしゃるのが真っ当な感覚だと思います。
私も家族と二人ともせいろ蒸しにしようかとも思っていましたから。でも、せっかくならうな重もとって、それぞれ味見してみることになり…結果としてうな重がとても美味しかったので良かったです。
増田うなぎは、今はしばらくお休みされていて、その前に食べに行けて良かったです。
筑後でなかなか美味しいうな重はお目にかかれないかも知れませんが、一度試してみてもよいかも知れませんね。
Deco
- Decoさん からの返信 2022/09/12 06:32:56
- RE: 筑後で、うな重もアリですね。
- 増田うなぎさん、営業を再開されています。
前のコメントが、まだ休業中と誤解を招くかも知れないので、 追記しました(^^ゞ
-
- pedaruさん 2022/09/07 06:29:13
- 増田うなぎ
- Decoさん おはようございます
美味しすぎる食べ物のレポートは私にとっては迷惑(笑)です。
たれの色つや、うなぎの白い身、美ともいいますが、香り、箸を刺した時の感動の感触、しみ込んだたれの艶やかなご飯の口に入れたときの喜び、・・・・・
さて、納豆で朝飯でもたべようかなっ。
pedaru
- Decoさん からの返信 2022/09/07 13:37:18
- Re: 増田うなぎ
- pedaruさん、こんにちは。
朝から失礼しました(^^ゞ
筑後でうなぎといえばせいろ蒸しですが、うん十年ぶりに美味しい蒲焼きを食べて、興奮してしまいました…
私の場合、まず蒲焼の香りで興奮してしまいます…
今回もまず鰻の肝が出てきて、その香りで「ここは美味しいはず」と確信しました。
でも、鰻の蒲焼の本場といえば、やはり東京。しかも昔からの伝統がある下町。pedaruさんやお住いの皆さまが羨ましいです
Deco
-
- フォートラベルユーザーさん 2022/09/06 23:12:58
- マーベラス&マキシマム!
- こんばんは!!Decoさん!!
こんな夜中に
この画像は、罪ですわね、、
絶対、うなぎの夢見ちゃいますよ…
増田うなぎさん、
古民家リノベーション&お洒落&jazz、
せいろ蒸しに、鰻重、ひつまぶしお茶漬けつき…
最高過ぎて、言葉に出来ない(小田和正風)
わたしもね、関東の蒸してから焼く
蒲焼き派ですよ。ダントツに。
柳川で、二回ほどせいろ蒸し頂きましたが、
観光客向けで、満足できる物ではなかった、
此方の方が1000倍美味しそう!
台風被害は、大丈夫でしたか、
安堵しました(^.^)
ありがとうございました!!
コトラマダム
- Decoさん からの返信 2022/09/07 13:29:04
- Re: マーベラス&マキシマム!
- マダム、こんにちは。
罪つくりな旅行記、すいません…(^^ゞ
♪鰻を食べて、本当に良かった 美味しくて美味しくて 言葉にできない♪
でございました(*^^)v
マダムは東京にお住まいだから蒲焼き派ですよね。
ちなみに…東京にいた頃、父がお土産にいただいた鰻は、後年家族に確認しあら、伊勢定のものだったそうです。そりゃ、美味しいわけですよね。タレだけでご飯二杯食べてましたから。
今まで筑後のせいろ蒸しに、今一つ満足できなかったのですが、今回の増田うなぎは両方美味しかったです!(^^)!
台風は、直撃しそうでハラハラしましたが、西にそれてくれたので、思った程でもなくて、一安心でした。
ご心配いただき、ありがとうございました。
Deco
-
- チーママ散歩さん 2022/09/06 18:52:25
- 大丈夫ですか?
- こんばんは♪
みみこちゃまとのコメントを見る限り台風の被害もなさそうで
安心しました。
風がかなり強かったようですね。
吊り橋から避難されていて本当によかったです。
↑ 無事だから言える...。失礼しました。
うなぎ~♪
もう写真だけ見てこれから白いご飯を頂きます。
そちらの地域は蒸しが多いのですね?
私もやはり、かば焼き派。
あ~ これから夕食頂くのに口が鰻を求め出しました。
目の前の自分の料理が貧弱に感じます笑
増田さんの古民家もいいですね。
天井の太い木が見える感じも。
「傳吾様にはなれずとも、せめてなりたやお殿様」
そのお話楽しみにしています♪
- Decoさん からの返信 2022/09/06 19:37:02
- Re: 大丈夫ですか?
- チーママ散歩さん、こんばんは。
台風は前々日まで直撃の可能性もあると予報が出ていて、かなり心配しましたが、結果オーライで良かったです。
出古乃進は、吊り橋に比べたら、台風などたいしたことないと豪語しております。
チーママさんもかば焼き派ですか! 関東だったらやっぱりかば焼きですよね。
せいろ蒸しもかなり美味しくて、タレで蒸しあがったご飯が香ばしかったです。
三池陣屋町・宿場町は、昭和四十年頃までは白壁の町屋や武家屋敷が数多く見られたようですが、ここ二十年ほどで殆んどがなくなってしまいました。増田うなぎさんにはこの古民家を長く伝えていただきたいと思います。
藤本傳吾、三代に渡るのですが、初代か二代目かは、かなりのやり手…というか、頭脳派で剛腕だったようです…。
Deco
-
- みみこさん 2022/09/06 13:03:12
- うなぎぃ
- Decoさん、こんにちは。
台風は大丈夫でしたか?
福岡市はそれほどの影響はなかったかのように感じております。
鰻、美味しいですよね♪
私もせいろ蒸しより、うな重派です。
増田うなぎ 店構えも良いですね。
鰻屋さんって、こんなお店がとっても似合いますよね。
しかも美味しいとくれば言うことなし!
ってか、今回、Decoさんの美味しいの表現のバリエーションが豊富で
可愛らしかったですww
私のお気にいりは、やはり 吉塚うなぎ です。
あのタモさんが絶賛のお店だけあって、美味しいです。
鰻好きのDecoさんも福岡にいらっしゃった時に頂かれたことあるかな?
藤本傳吾家の数奇な歴史は、いつ絶賛ロードショーを迎えますか?
楽しみにしてますね(^^)/
みみこ
- Decoさん からの返信 2022/09/06 14:28:33
- Re: うなぎぃ
- みみこさん、こんにちは。
台風、ご心配いただきありがとうございます。
筑後は、一時は強風だとか線状降水帯付きだとかでヤバそうな感じで冷や冷やしました。風は少し吹きましたが雨はそれほどでもなくて、ほっとしました。むしろみみこさんの所が通過点から近いかと心配していましたが、それほどでもなかったようで、良かったです。
みみこさんもうな重派ですか! あのかば焼きの香ばしい香りがたまりませんね。増田うなぎは陣屋町で数少なくなった古い建築物。それに加えてリノベーションも素晴らしくて、あの場所だけで味が2~3割アップ!
表現は…多分おわかりかと思いますが、サンドイッチマンのフレーズその他をお借りしました(^^ゞ
吉塚うなぎ、食べてみたいな~ 久しぶりに博多に行ってみたいです。みみこさんが以前旅行記で取り上げた呉服町や御供所町も歩いてみたいです(ちょっと懐かしい)。
藤本傳吾、反応していただきありがとうございます!!!
さすがみみこさん!!!
実は、炭鉱シリーズで江戸時代の歴史を探る旅行記と、三池陣屋町の散策旅行記の両方を作成途中で、どちらか(あるいは両方で)取り上げたいと思っています(^^ゞ
Deco
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 三池をさるく!
11
30