天理旅行記(ブログ) 一覧に戻る
桜が満開の山の辺の道は青空とさわやかな風そしてのどかな道。後半は環濠集落を抜け石上神宮、そしてJR天理駅まで。

2022桜 奈良: 山の辺の道 2

8いいね!

2022/04/05 - 2022/04/05

96位(同エリア189件中)

旅行記グループ 西日本

0

72

きっと

きっとさん

桜が満開の山の辺の道は青空とさわやかな風そしてのどかな道。後半は環濠集落を抜け石上神宮、そしてJR天理駅まで。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩
  • 長岳寺山門前にある岩でもないし木の根っこだけでもないし・・・

    長岳寺山門前にある岩でもないし木の根っこだけでもないし・・・

  • 山の辺の道歩きの後半です。

    山の辺の道歩きの後半です。

  • すぐそばに佇むお地蔵さんたち

    すぐそばに佇むお地蔵さんたち

  • 明治三十年という銘がある少し子供っぽいお地蔵さん。

    明治三十年という銘がある少し子供っぽいお地蔵さん。

  • 道しるべに沿って歩きます。

    道しるべに沿って歩きます。

  • 山の中腹に行けばまわりは桜で囲まれるような群生。

    山の中腹に行けばまわりは桜で囲まれるような群生。

  • 若い芽がたくさん出てきています。

    若い芽がたくさん出てきています。

  • 小さな石仏が山の辺の道にはたくさんあります。ここを曲がればトイレがあります。随所にトイレが設置されているのも山の辺の道のいいところです。

    小さな石仏が山の辺の道にはたくさんあります。ここを曲がればトイレがあります。随所にトイレが設置されているのも山の辺の道のいいところです。

  • 中山観音寺で視線を感じると黒猫と目があいました。

    中山観音寺で視線を感じると黒猫と目があいました。

  • お寺のそばの大和神社御旅所(大和稚宮神社)

    お寺のそばの大和神社御旅所(大和稚宮神社)

  • すぐ隣には歯定神社(はじょう)

    すぐ隣には歯定神社(はじょう)

  • 遊具があります。ここは近くにトイレがあるので休憩するにはいいかも。

    遊具があります。ここは近くにトイレがあるので休憩するにはいいかも。

  • 畑にはたくさんこれが植わっています。

    畑にはたくさんこれが植わっています。

  • 大きな屋根の念仏寺が見えてきました。

    大きな屋根の念仏寺が見えてきました。

  • お寺の前には無人販売所

    お寺の前には無人販売所

  • 大きな石造が門の前にあります。

    大きな石造が門の前にあります。

  • 念仏寺の境内はきれいです。拝

    念仏寺の境内はきれいです。拝

  • お寺の横はお墓になっています。

    お寺の横はお墓になっています。

  • お墓の中を山の辺の道が通っています。一瞬間違えたかなと思ってしまいました。ここは山の辺ではなく野辺の送り道だったのかな。

    お墓の中を山の辺の道が通っています。一瞬間違えたかなと思ってしまいました。ここは山の辺ではなく野辺の送り道だったのかな。

  • 村に入るとこのような道になります。

    村に入るとこのような道になります。

  • 池の向こうには西山塚古墳.。池のそばも山の辺の道は続きます。

    池の向こうには西山塚古墳.。池のそばも山の辺の道は続きます。

  • 池のそばにあった里山文庫

    池のそばにあった里山文庫

  • 中には昔使っていたものが展示、販売していました。

    中には昔使っていたものが展示、販売していました。

  • 柿本人麻呂の歌碑は大和には他にもあります。歌碑をめぐる散策もいいですね。

    柿本人麻呂の歌碑は大和には他にもあります。歌碑をめぐる散策もいいですね。

  • 背の高い紅白の木。

    背の高い紅白の木。

  • 小さな梅の実が成ってきています。

    小さな梅の実が成ってきています。

  • 菜の花畑のそばを通れば菜の花の香りが漂ってきます。

    菜の花畑のそばを通れば菜の花の香りが漂ってきます。

  • 空の青と菜の花のコントラスト。ウクライナの悲惨さに胸が痛みます。

    空の青と菜の花のコントラスト。ウクライナの悲惨さに胸が痛みます。

  • 金剛山と葛城山が遠望できます。

    金剛山と葛城山が遠望できます。

  • 何の看板?柿の葉のオーガニックの会社のようです。

    何の看板?柿の葉のオーガニックの会社のようです。

  • せんぎりやさんは無人販売店でもあり山の辺の道の休憩所です。

    せんぎりやさんは無人販売店でもあり山の辺の道の休憩所です。

  • 夜都伎神社(やつぎ)の鳥居前

    夜都伎神社(やつぎ)の鳥居前

  • ダラダラ登ってきましたが、疲れも出てきてまだ上るのかぁ。左手の建物は観光農園 「cafe わわ」さん。閉まっていました。

    ダラダラ登ってきましたが、疲れも出てきてまだ上るのかぁ。左手の建物は観光農園 「cafe わわ」さん。閉まっていました。

  • 道しるべありがたいです。

    道しるべありがたいです。

  • まだ上るの?この坂は堪えました。

    まだ上るの?この坂は堪えました。

  • 上り詰めればあとは平坦と下り。

    上り詰めればあとは平坦と下り。

  • 林の中に破棄された軽自動車。悲しくなります。

    林の中に破棄された軽自動車。悲しくなります。

  • 石上神宮まではあとどれくらいなの?

    石上神宮まではあとどれくらいなの?

  • 内山永久寺跡ポケットパーク、上がるとベンチがあって休憩です。内山永久寺は明治の廃仏毀釈で廃寺となった大きなお寺だったそうです。一時の流れで芸術や文化を破壊してほしくないですね。

    内山永久寺跡ポケットパーク、上がるとベンチがあって休憩です。内山永久寺は明治の廃仏毀釈で廃寺となった大きなお寺だったそうです。一時の流れで芸術や文化を破壊してほしくないですね。

  • 池の周りの桜がきれいです。カメラマンのグループが池の周りで撮影。矢田丘陵とその向こうに生駒山上が見えます。<br />

    池の周りの桜がきれいです。カメラマンのグループが池の周りで撮影。矢田丘陵とその向こうに生駒山上が見えます。

  • 絶好の撮影スポットです。

    絶好の撮影スポットです。

  • もう少し立てば水面は花筏ですね。

    もう少し立てば水面は花筏ですね。

  • 芭蕉の句碑もあります。芭蕉もこの内山永久寺に滞在したことがあったそうです。

    芭蕉の句碑もあります。芭蕉もこの内山永久寺に滞在したことがあったそうです。

  • 石上神宮まで500mです。神社でなく神宮です。神社の中でも格式が高いのが神宮で、天皇からの許可がなければ神宮とは呼べなかったそうです。

    石上神宮まで500mです。神社でなく神宮です。神社の中でも格式が高いのが神宮で、天皇からの許可がなければ神宮とは呼べなかったそうです。

  • 僧正遍照の歌碑。この辺りからコケッコッコーが聞こえてきました。

    僧正遍照の歌碑。この辺りからコケッコッコーが聞こえてきました。

  • 石上神宮に到着。鶏の鳴き声がうるさいこと・・・

    石上神宮に到着。鶏の鳴き声がうるさいこと・・・

  • コケッコッコーの発生源は何羽もの鶏たち。

    コケッコッコーの発生源は何羽もの鶏たち。

  • もうすぐ夕方なのにひっきりなしに鳴いています。

    もうすぐ夕方なのにひっきりなしに鳴いています。

  • 神の使いそして鶏の鳴き声は魔よけと考えられ、鳴き声を聞くと御利益があるそうで、これでもかというぐらい聞いたのですごいご利益がありそう。

    神の使いそして鶏の鳴き声は魔よけと考えられ、鳴き声を聞くと御利益があるそうで、これでもかというぐらい聞いたのですごいご利益がありそう。

  • 白黒の変な柄の鶏もいました。

    白黒の変な柄の鶏もいました。

  • 神の使いです。チキンナゲットや唐揚げなんぞもってのほかです。

    神の使いです。チキンナゲットや唐揚げなんぞもってのほかです。

  • 拝殿

    拝殿

  • 中から見た楼門

    中から見た楼門

  • こんなところに笑顔パネルが。

    こんなところに笑顔パネルが。

  • 楼門。かつては鐘が吊るされていて廃仏毀釈で取り外されました。

    楼門。かつては鐘が吊るされていて廃仏毀釈で取り外されました。

  • いつまで鳴いているんだろう。

    いつまで鳴いているんだろう。

  • 小学生か中学生たち春休みで友達と来ているんでしょうね。

    小学生か中学生たち春休みで友達と来ているんでしょうね。

  • 大鳥居と参道

    大鳥居と参道

  • 神宮を出ると広い県道沿いは桜並木。天理教の建物が見えます。JR天理駅に向かいます。

    神宮を出ると広い県道沿いは桜並木。天理教の建物が見えます。JR天理駅に向かいます。

  • 天理は天理教の門前町。こちらは広大な天理教教会本部。誰でも入れるとのこと。

    天理は天理教の門前町。こちらは広大な天理教教会本部。誰でも入れるとのこと。

  • 反対側は天理教の大きな教庁

    反対側は天理教の大きな教庁

  • 長い天理本通を抜けるとJR天理駅です。

    長い天理本通を抜けるとJR天理駅です。

  • 休みなのかどうなのかシャッターを下ろしているところが多いです。

    休みなのかどうなのかシャッターを下ろしているところが多いです。

  • 福助懐かしい。商店街では天理教関係のものがたくさん取り扱っています。

    福助懐かしい。商店街では天理教関係のものがたくさん取り扱っています。

  • 天理と言えばスタミナラーメン。

    天理と言えばスタミナラーメン。

  • 酒屋さん。奈良漬けもあります。

    酒屋さん。奈良漬けもあります。

  • 駅前の商店街入り口。

    駅前の商店街入り口。

  • 駅前は子供たちの遊び場になっています。

    駅前は子供たちの遊び場になっています。

  • ちょっと変わった駅前広場です。

    ちょっと変わった駅前広場です。

  • JR天理駅。隣には近鉄天理駅があります。

    JR天理駅。隣には近鉄天理駅があります。

  • わかりにくいかもしれませんが中央で子供たちが跳ねて遊んでいます。

    わかりにくいかもしれませんが中央で子供たちが跳ねて遊んでいます。

  • JR桜井線は別名万葉まほろば線。日頃運動不足ですが、この日はよく歩きました。

    JR桜井線は別名万葉まほろば線。日頃運動不足ですが、この日はよく歩きました。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

西日本

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP