下関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本格的な夏の前に門司港、下関、大宰府、博多への旅行。まずは下関の唐戸市場、水族館へ

2024夏:ふくの下関

5いいね!

2024/06/06 - 2024/06/06

959位(同エリア1392件中)

旅行記グループ 西日本

0

73

きっと

きっとさん

本格的な夏の前に門司港、下関、大宰府、博多への旅行。まずは下関の唐戸市場、水族館へ

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
ANAグループ JR特急
旅行の手配内容
個別手配
  • 検札時に乗車券が見当たらないというアクシデントがありながらもまずはJR門司港駅に到着。

    検札時に乗車券が見当たらないというアクシデントがありながらもまずはJR門司港駅に到着。

  • ホテルに荷物を預けて、関門橋を望みながら下関唐戸へ行くために関門汽船の門司港乗り場へ。

    ホテルに荷物を預けて、関門橋を望みながら下関唐戸へ行くために関門汽船の門司港乗り場へ。

  • 片道大人400円です。

    片道大人400円です。

  • 連絡船がやってきました。

    連絡船がやってきました。

  • 20分ごとに出港しています。

    20分ごとに出港しています。

  • 海峡には大きな船が通りますが、連絡船は波しぶきをあげながら海峡を高速で5分で横切ります。

    海峡には大きな船が通りますが、連絡船は波しぶきをあげながら海峡を高速で5分で横切ります。

  • 下関に到着!

    下関に到着!

  • カモンワーフの前を通って唐戸市場へ

    カモンワーフの前を通って唐戸市場へ

  • まずはフグのお出迎え

    まずはフグのお出迎え

  • ザビエル下関上陸の地の碑があります

    ザビエル下関上陸の地の碑があります

  • まだお昼には早いけれど食べるぞ!

    まだお昼には早いけれど食べるぞ!

  • 早いからかちょっと静かな雰囲気が?

    早いからかちょっと静かな雰囲気が?

  • 大きなフグのモニュメントの塗装がはがれてきているけれど塗りなおさないのかな

    大きなフグのモニュメントの塗装がはがれてきているけれど塗りなおさないのかな

  • 11時頃だけれど1階ではお寿司が売っていな~い。

    11時頃だけれど1階ではお寿司が売っていな~い。

  • 今日は木曜日の平日だからか売っていないの?たぶん土日は観光客が多いから1階ではお寿司の販売をしているんだろうな。

    今日は木曜日の平日だからか売っていないの?たぶん土日は観光客が多いから1階ではお寿司の販売をしているんだろうな。

  • 市場食堂へ行きます。

    市場食堂へ行きます。

  • よし定食1,600円。えびフライとふくの唐揚げ、刺盛、小鉢がついています。

    よし定食1,600円。えびフライとふくの唐揚げ、刺盛、小鉢がついています。

  • こちらはふ刺し。

    こちらはふ刺し。

  • ごちそうさまの後は、下関水族館 海響館へ行きます。

    ごちそうさまの後は、下関水族館 海響館へ行きます。

  • 赤い灯台と白い灯台の間を抜けて連絡船が往来します。

    赤い灯台と白い灯台の間を抜けて連絡船が往来します。

  • カモンワーフもレストランなどのお店が多く入っています。

    カモンワーフもレストランなどのお店が多く入っています。

  • イルカのモニュメント。

    イルカのモニュメント。

  • 入り口まで長いスロープがありますが、近くにエレベータもあります。

    入り口まで長いスロープがありますが、近くにエレベータもあります。

  • ここ海響館そして門司の関門海峡ミュージアムと九州鉄道記念館の3か所で使えるお得な「関門遊遊チケット」を購入。大人2300円。館内にエレベータで上がって行きます。

    ここ海響館そして門司の関門海峡ミュージアムと九州鉄道記念館の3か所で使えるお得な「関門遊遊チケット」を購入。大人2300円。館内にエレベータで上がって行きます。

  • 大きな水槽の向こうには関門橋

    大きな水槽の向こうには関門橋

  • こんな魚の説明書

    こんな魚の説明書

  • イワシの大群が渦を巻いています

    イワシの大群が渦を巻いています

  • ここの水槽の鯛がみんなでっかいこと

    ここの水槽の鯛がみんなでっかいこと

  • 食堂の写真メニューみたい。純粋に泳ぐ魚を見れなくなってしまう。

    食堂の写真メニューみたい。純粋に泳ぐ魚を見れなくなってしまう。

  • 魚の名前が魚の形になっています

    魚の名前が魚の形になっています

  • ここの水族館の特徴はフグが多いことかな

    ここの水族館の特徴はフグが多いことかな

  • 可愛いちゃ可愛い

    可愛いちゃ可愛い

  • おなじみのフグ柄

    おなじみのフグ柄

  • 四角もあれば

    四角もあれば

  • こわもて

    こわもて

  • ずっとにらめっこしてくる

    ずっとにらめっこしてくる

  • イエローフグ

    イエローフグ

  • ずっと口あけっぱなし

    ずっと口あけっぱなし

  • ヨコ姿はさかならしい形

    ヨコ姿はさかならしい形

  • フグ以外もいっぱいいます

    フグ以外もいっぱいいます

  • いっぱいいますよ

    いっぱいいますよ

  • イカの刺身写真メニューはありません

    イカの刺身写真メニューはありません

  • 水族館だから見られるけれど実際海では会いたくない

    水族館だから見られるけれど実際海では会いたくない

  • 下関の公認の鳥はペンギンです

    下関の公認の鳥はペンギンです

  • 下関の市民権獲得の皆様

    下関の市民権獲得の皆様

  • このペンギン動きません。置物かと思ったら少し羽?翼?がピクピク。あのぉ首痛くないですかぁ。

    このペンギン動きません。置物かと思ったら少し羽?翼?がピクピク。あのぉ首痛くないですかぁ。

  • 落ちそうになりながらも

    落ちそうになりながらも

  • ふちを何度も行ったり来たり。ずっと見てると癒されますぅ~

    ふちを何度も行ったり来たり。ずっと見てると癒されますぅ~

  • トンネルに入ると

    トンネルに入ると

  • ペンギンが鳥だとわかります

    ペンギンが鳥だとわかります

  • 外にあるペンギン山にもいっぱいいます

    外にあるペンギン山にもいっぱいいます

  • たぶん巣穴

    たぶん巣穴

  • 岩の上に寝そべって暑くないのかと思うのですが...この池なんと造波プールになっています。が波に揺られて遊んでいるのは1羽のみでした

    岩の上に寝そべって暑くないのかと思うのですが...この池なんと造波プールになっています。が波に揺られて遊んでいるのは1羽のみでした

  • イルカショーがあれば水面下の動きも見ることもできます

    イルカショーがあれば水面下の動きも見ることもできます

  • 癒された海響館でした

    癒された海響館でした

  • スマイルパネル

    スマイルパネル

  • その裏は巌流島

    その裏は巌流島

  • 休憩がてら旧下関英国領事館にやって来ました

    休憩がてら旧下関英国領事館にやって来ました

  • 2階の喫茶の入り口

    2階の喫茶の入り口

  • ティールーム Liz

    ティールーム Liz

  • ピーターラビットの館でもあります

    ピーターラビットの館でもあります

  • ピーターラビットのテーブルマット

    ピーターラビットのテーブルマット

  • 午後の紅茶はよく飲みますが生まれて初めてのアフタヌーンティー(3段もありますが私たちは二人で2段にしました)

    午後の紅茶はよく飲みますが生まれて初めてのアフタヌーンティー(3段もありますが私たちは二人で2段にしました)

  • ピーターラビットの横に座って写真も撮れます

    ピーターラビットの横に座って写真も撮れます

  • 落ち着いた雰囲気で

    落ち着いた雰囲気で

  • 午後のひと時

    午後のひと時

  • 無料で1階も2階も見学できます

    無料で1階も2階も見学できます

  • 踊り場の隅にピーターラビット

    踊り場の隅にピーターラビット

  • 道路を渡るだけで穴場かも

    道路を渡るだけで穴場かも

  • 久々にこれだけ多く掲載された商店地図を見ました

    久々にこれだけ多く掲載された商店地図を見ました

  • ぶらっと巡ってみます

    ぶらっと巡ってみます

  • 地元のスーパー

    地元のスーパー

  • カモンワーフに戻ってきました。連絡船に乗って下関を離れます。

    カモンワーフに戻ってきました。連絡船に乗って下関を離れます。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

西日本

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP