明石旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さんふらわあさつまがドック入りで因島へ向かう…すなわち普段通らない明石海峡大橋をくぐるということで雨の中明石海峡エリアに突撃。せっかく行くなら珍しい交通手段でとまさかのUSJからバスw<br />ついでに行ってみたかった橋の科学館と明石市立天文科学館へ。<br />そこまで来たら淡路ジェノバラインで明石海峡を渡り淡路SAから三宮に戻れたらいいかと思っていたら大阪行きの高速バスが来たので伊丹空港まで乗ってしまう、そんな旅。<br />今回利用した列車などは以下の通り。<br />大阪929→大和路快速奈良行→935西九条<br />西九条937→普通桜島行→942ユニバーサルシティ<br />USJ1000→神姫バス神戸三宮バスターミナル行→1035頃(定刻1040)神戸三宮バスターミナル<br />三ノ宮1040→普通西明石行→1104舞子<br />舞子公園1240→普通山陽姫路行→1245人丸前<br />明石港1530→淡路ジェノバライン→1543岩屋港<br />ニジゲンノモリ1646頃→西日本JRバスかけはしニジゲンノモリ号→1745大阪空港

橋の科学館・天文科学館を行く雨の明石海峡エリアぐるり満喫の旅明石市&淡路市編(2022/2/13)

1いいね!

2022/02/13 - 2022/02/13

334位(同エリア384件中)

旅行記グループ 日帰り旅シリーズ

0

41

摂津の国のマーガトロイド

摂津の国のマーガトロイドさん

さんふらわあさつまがドック入りで因島へ向かう…すなわち普段通らない明石海峡大橋をくぐるということで雨の中明石海峡エリアに突撃。せっかく行くなら珍しい交通手段でとまさかのUSJからバスw
ついでに行ってみたかった橋の科学館と明石市立天文科学館へ。
そこまで来たら淡路ジェノバラインで明石海峡を渡り淡路SAから三宮に戻れたらいいかと思っていたら大阪行きの高速バスが来たので伊丹空港まで乗ってしまう、そんな旅。
今回利用した列車などは以下の通り。
大阪929→大和路快速奈良行→935西九条
西九条937→普通桜島行→942ユニバーサルシティ
USJ1000→神姫バス神戸三宮バスターミナル行→1035頃(定刻1040)神戸三宮バスターミナル
三ノ宮1040→普通西明石行→1104舞子
舞子公園1240→普通山陽姫路行→1245人丸前
明石港1530→淡路ジェノバライン→1543岩屋港
ニジゲンノモリ1646頃→西日本JRバスかけはしニジゲンノモリ号→1745大阪空港

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 山陽電車で明石市入りして人丸前から後編スタート。<br />明石市と淡路市エリアはまとめて紹介する。

    山陽電車で明石市入りして人丸前から後編スタート。
    明石市と淡路市エリアはまとめて紹介する。

  • 人丸前駅といえば天文科学館と子午線の駅。<br />しかし子午線はホームの端を通っており、雨も激しいため子午線までは行かずw<br />どうせ天文科学館が子午線の上に建ってるしw

    人丸前駅といえば天文科学館と子午線の駅。
    しかし子午線はホームの端を通っており、雨も激しいため子午線までは行かずw
    どうせ天文科学館が子午線の上に建ってるしw

  • 雨の中を進む山陽電車を見送る…すると電車の接近する音がしてきた。

    雨の中を進む山陽電車を見送る…すると電車の接近する音がしてきた。

  • 山陽電車ではなくJRのなw<br />この辺りは山電とJRが並走しているため山電のホームに立ちながらJRの電車も撮影できる。<br />そして拡大してみると結構雨が降っていることがお分かりいただけるだろうか…<br />結局最後までこの雨は止むことがなかった。

    山陽電車ではなくJRのなw
    この辺りは山電とJRが並走しているため山電のホームに立ちながらJRの電車も撮影できる。
    そして拡大してみると結構雨が降っていることがお分かりいただけるだろうか…
    結局最後までこの雨は止むことがなかった。

  • 13時からプラネタリウムが始まるということで急いで天文科学館へ。<br />早速整理券を渡されたのでプラネタリウム待機列に並ぶ。その代わりに昼食抜きとなった。

    13時からプラネタリウムが始まるということで急いで天文科学館へ。
    早速整理券を渡されたのでプラネタリウム待機列に並ぶ。その代わりに昼食抜きとなった。

  • 明石市立天文科学館といえばプラネタリウム。<br />この日は冬の恒星カノープスであった。

    明石市立天文科学館といえばプラネタリウム。
    この日は冬の恒星カノープスであった。

  • 現存国内最古のプラネタリウム。この日で22529日を迎えていた。<br />プラネタリウム上映中は撮影禁止なので写真はなし。

    現存国内最古のプラネタリウム。この日で22529日を迎えていた。
    プラネタリウム上映中は撮影禁止なので写真はなし。

  • そして明石市立天文科学館といえば子午線。<br />その子午線上にある時計の本体はこれである。

    そして明石市立天文科学館といえば子午線。
    その子午線上にある時計の本体はこれである。

  • 一方2019年までNICTで使われていた原子時計も展示されている。<br />この時計をもって日本標準時が測定されている。<br />他にも振り子時計など色々な時計の原理が展示されていた。

    一方2019年までNICTで使われていた原子時計も展示されている。
    この時計をもって日本標準時が測定されている。
    他にも振り子時計など色々な時計の原理が展示されていた。

  • H-ⅡAとH-ⅡBロケットの模型が展示されている。<br />どちらも現役である。

    H-ⅡAとH-ⅡBロケットの模型が展示されている。
    どちらも現役である。

  • 他にもラムダロケットなどの模型もある。バックには日本の人工衛星の一覧も…

    他にもラムダロケットなどの模型もある。バックには日本の人工衛星の一覧も…

  • 世界の宇宙開発の年表もあり、ISSやスペースシャトルだけでなくボイジャーの模型もあった。<br />10年前に思ったほどの大規模ではないものの、なかなか見どころは多い。

    世界の宇宙開発の年表もあり、ISSやスペースシャトルだけでなくボイジャーの模型もあった。
    10年前に思ったほどの大規模ではないものの、なかなか見どころは多い。

  • 天文科学館の最上階からは明石海峡や明石市街が一望できる。<br />ということは…

    天文科学館の最上階からは明石海峡や明石市街が一望できる。
    ということは…

  • 山陽本線や山電も一望できる。<br />快速が走り抜けていく。

    山陽本線や山電も一望できる。
    快速が走り抜けていく。

  • 321系が明石方面へと走り去っていった。

    321系が明石方面へと走り去っていった。

  • こちらはなかなか面白い写真で223系の方向幕に注目。明石駅に到着するので快速から普通に幕を回しているところであった。

    こちらはなかなか面白い写真で223系の方向幕に注目。明石駅に到着するので快速から普通に幕を回しているところであった。

  • 山陽電車も走っている。こちらは普通列車の3000系。

    山陽電車も走っている。こちらは普通列車の3000系。

  • 阪神電車も直通特急として走り去っていった。

    阪神電車も直通特急として走り去っていった。

  • 明石海峡を進む貨物船も見ることができる。<br />船名まで撮れないのが残念だが…

    明石海峡を進む貨物船も見ることができる。
    船名まで撮れないのが残念だが…

  • ということで天文科学館を後にして明石駅方面へ。<br />亀の水という有名な湧き水の横を通る。<br />この道路では何になるのやらw(おそらく駐車違反だと思われる)

    ということで天文科学館を後にして明石駅方面へ。
    亀の水という有名な湧き水の横を通る。
    この道路では何になるのやらw(おそらく駐車違反だと思われる)

  • 水質検査をしていないらしく、煮沸推奨ということで飲むことは自重した。<br />しばらく歩いて明石市街地へ。魚の棚商店街を通り抜けて明石港へと向かう。

    水質検査をしていないらしく、煮沸推奨ということで飲むことは自重した。
    しばらく歩いて明石市街地へ。魚の棚商店街を通り抜けて明石港へと向かう。

  • さて明石海峡大橋について橋の科学館で色々学び眺めてきて渡りたいとは思わないだろうか…<br />ということでくぐるw

    さて明石海峡大橋について橋の科学館で色々学び眺めてきて渡りたいとは思わないだろうか…
    ということでくぐるw

  • パソナ島目指して淡路ジェノバラインに乗る。<br />意外に利用客はそこそこいるが学生や地元客がほとんど。

    パソナ島目指して淡路ジェノバラインに乗る。
    意外に利用客はそこそこいるが学生や地元客がほとんど。

  • 早速乗り込んでみる。<br />2Fデッキ席に座ったのは筆者のみ。<br />こんなイラストもあるが基本は生活航路である。

    早速乗り込んでみる。
    2Fデッキ席に座ったのは筆者のみ。
    こんなイラストもあるが基本は生活航路である。

  • 明石港を出港する。片道13分のきわめて小さな船旅ではあるがこれも岩屋の人たちの大切な交通手段。

    明石港を出港する。片道13分のきわめて小さな船旅ではあるがこれも岩屋の人たちの大切な交通手段。

  • まだまだ明石海峡大橋は遠いが高速船なので割とすぐに明石海峡大橋近くまで来ることになる。

    まだまだ明石海峡大橋は遠いが高速船なので割とすぐに明石海峡大橋近くまで来ることになる。

  • 沖合から先程までいた天文科学館が見えた。<br />サンテレビのかつてのクロージングでもイラストがあった明石のシンボルである。<br />明石海峡大橋は神戸市にあるのでやはり今も明石のシンボルとしては天文科学館だと思うが、皆様はいかがだろうか?

    沖合から先程までいた天文科学館が見えた。
    サンテレビのかつてのクロージングでもイラストがあった明石のシンボルである。
    明石海峡大橋は神戸市にあるのでやはり今も明石のシンボルとしては天文科学館だと思うが、皆様はいかがだろうか?

  • 明石海峡の核心部を進むので貨物船も大量に通り抜ける。<br />地味に気が抜けない航路だ。

    明石海峡の核心部を進むので貨物船も大量に通り抜ける。
    地味に気が抜けない航路だ。

  • タグボートの奨栄丸が大型のはしけである隆運丸を押していた。

    タグボートの奨栄丸が大型のはしけである隆運丸を押していた。

  • 明石港は明石海峡大橋の西側、岩屋港は東側ということで明石海峡大橋をくぐる。<br />阪九フェリーなどに乗らなければくぐれないと思われがちだがそんなことはない。

    明石港は明石海峡大橋の西側、岩屋港は東側ということで明石海峡大橋をくぐる。
    阪九フェリーなどに乗らなければくぐれないと思われがちだがそんなことはない。

  • 明石海峡大橋をくぐり抜け…

    明石海峡大橋をくぐり抜け…

  • トイレットペーパーが万引き対策で1ロール50円で売られている(実話である)道の駅あわじの沖を過ぎれば…

    トイレットペーパーが万引き対策で1ロール50円で売られている(実話である)道の駅あわじの沖を過ぎれば…

  • パソナ島の玄関口のひとつ、岩屋港に到着。<br />ここからは淡路サービスエリアを目指して歩くことにするが結構高低差は激しく、意外に岩屋からは遠い。

    パソナ島の玄関口のひとつ、岩屋港に到着。
    ここからは淡路サービスエリアを目指して歩くことにするが結構高低差は激しく、意外に岩屋からは遠い。

  • 20分坂を上がったり下ったりしてようやく淡路SAに到着。やはり天気は悪いw<br />普段は明石海峡大橋やその先の垂水・舞子方面も一望なのだが…

    20分坂を上がったり下ったりしてようやく淡路SAに到着。やはり天気は悪いw
    普段は明石海峡大橋やその先の垂水・舞子方面も一望なのだが…

  • ということでジオラマを眺めながらソフトクリームを食べて次の場所へ…

    ということでジオラマを眺めながらソフトクリームを食べて次の場所へ…

  • ハイウェイオアシス淡路島…というかパソナ案件。<br />バス停もハイウェイオアシスではなくニジゲンノモリというパソナ案件の施設の名前である。<br />雨が降っているのでハイウェイオアシス内に入る。<br />それにしてもここに来るときはいつも雨であるw

    ハイウェイオアシス淡路島…というかパソナ案件。
    バス停もハイウェイオアシスではなくニジゲンノモリというパソナ案件の施設の名前である。
    雨が降っているのでハイウェイオアシス内に入る。
    それにしてもここに来るときはいつも雨であるw

  • この通りバス停もパソナ案件。<br />ここから伊丹空港までかけはし号で帰る。<br />淡路島と大阪を結ぶ高速バスとしては阪急バスの洲本線もあるがこちらは運休中ということで淡路SA周辺からはこれが唯一の存在。

    この通りバス停もパソナ案件。
    ここから伊丹空港までかけはし号で帰る。
    淡路島と大阪を結ぶ高速バスとしては阪急バスの洲本線もあるがこちらは運休中ということで淡路SA周辺からはこれが唯一の存在。

  • 西日本JRバスの担当でやってきた。<br />バスはパソナ案件のラッピング。

    西日本JRバスの担当でやってきた。
    バスはパソナ案件のラッピング。

  • 一応クローズドドア制度はあるのだがその境界がニジゲンノモリ~高速舞子間ということもあり、もう明石海峡大橋を渡った高速舞子から降車扱いが始まる。<br />早速高速舞子で2名ほど下車。<br />そしてこのバス。次に止まるのは伊丹空港であるw<br />ということは渋滞の巣である3号神戸線や第二神明道路を走らないということ。<br />当然垂水JCTはスルーして布施畑JCTから7号北神戸線に入る。<br />そのまま西宮山口まで7号北神戸線を走り抜けるのだから渋滞とは無縁。<br />山口からの中国道も池田より先が工事通行止めということもあり渋滞はしていない。

    一応クローズドドア制度はあるのだがその境界がニジゲンノモリ~高速舞子間ということもあり、もう明石海峡大橋を渡った高速舞子から降車扱いが始まる。
    早速高速舞子で2名ほど下車。
    そしてこのバス。次に止まるのは伊丹空港であるw
    ということは渋滞の巣である3号神戸線や第二神明道路を走らないということ。
    当然垂水JCTはスルーして布施畑JCTから7号北神戸線に入る。
    そのまま西宮山口まで7号北神戸線を走り抜けるのだから渋滞とは無縁。
    山口からの中国道も池田より先が工事通行止めということもあり渋滞はしていない。

  • ということで定刻で伊丹空港に到着。<br />下車客は筆者だけだった。<br />単純に市内に向かうには遠回りだが筆者的にはすごく流動パターンに合っていたので良いバスであった。

    ということで定刻で伊丹空港に到着。
    下車客は筆者だけだった。
    単純に市内に向かうには遠回りだが筆者的にはすごく流動パターンに合っていたので良いバスであった。

  • ということで空港からはいつもの帰路で帰宅。<br />今回の旅はここまで。

    ということで空港からはいつもの帰路で帰宅。
    今回の旅はここまで。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

日帰り旅シリーズ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP