
2021/12/16 - 2021/12/16
454位(同エリア1454件中)
エフサさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
箱根滞在2日目。美術館を3ヶ所巡った後、最後にもう一度富士山を見に行きます。
PR
-
朝風呂に浸かった後、部屋食で朝メシ。
ありがたや ありがたやメルヴェール箱根強羅 宿・ホテル
-
ホテルをチェックアウトして強羅駅前から湿生花園前行きのバスに乗り、ひめしゃら林道入口で下車。
強羅で1~2kmくらいだから歩こうかな? なんて考えない方がいい。急な坂道だらけですぐにへたばる。 -
バス停から歩く事5分、箱根マイセンアンティーク美術館までやってきた。素晴らしいコレクションなのだろうが、ワシには猫に小判、いや、豚に真珠か。あまり感銘を受けず。館内は撮影禁止。
箱根マイセンアンティーク美術館 美術館・博物館
-
続いてバスでポーラ美術館へ。
ポーラ美術館 美術館・博物館
-
館内撮影OK。
-
色々見て‥
-
カミさんはモネ見れて喜んでいた。なんとなく大人しい睡蓮だな。10展くらい展示していた。
-
またまたバスに乗り、今度は箱根ガラスの森美術館へ。
箱根ガラスの森美術館 美術館・博物館
-
ガラスの向こうに大涌谷がハッキリと見える。今日もい~天気だ。後でまた富士山を見に行こう。
-
このガラス、肉眼ではもっと虹色キラキラなんだけど、何故かカメラだと捉え切れない。人間の目は素晴らしい。当たり前か。
-
とにかくここは、色んなガラスが見れるので
-
インスタ映えとか
-
フォトジェニックとか
-
被写体には
-
事欠かないんじゃないかな~?
キリが無いので、このくらいにして‥ -
館内のピザ屋でランチ。まあまあかな。
クワトロフォルマッジのゴルゴンゾーラはもうちょっと火を通して欲しかったかな。 -
天気が良いので昨日に引き続き大涌谷へ‥
-
ロープウェイで山の尾根を過ぎると、突然目の前に広がる大涌谷!
https://youtu.be/qEmonQdZ-IM
風の強い日は、尾根過ぎるとビュービューでビビる。大涌谷 自然・景勝地
-
昨日と同様、ロープウェイのキャビンからパチリ!
-
そして大涌谷駐車場からパチリ! 雲のアクセントが、い~かんじだ。
-
カミさんも大いに満足。
この後、見る見るうちに富士山は雲に包まれていった。カミさんはそれもまた綺麗だと写真をいっぱい撮っていた。山の神がカミさんのために待っていてくれた様だ。 -
強羅駅に戻り、登山鉄道で箱根湯本へ。
箱根湯本で温泉まんじゅう買って‥強羅駅 駅
-
小田原から東海道本線で横浜へ。
-
横浜ポルタの「ごはんすすむ」で晩御飯。
本当は赤レンガ倉庫のクリスマスマーケットとか、中華街とか考えていたんだけど、カミさんがもう歩くの無理だと言うし、ホテルのレストランの様な、かしこまった所いやだと言うので一膳飯屋を選択。横浜ポルタ ショッピングモール
-
ワシはピリ辛豆腐のチゲとヤンニョムチキンとチャプチェ。
マシッソヨ~ -
カミさんは豚汁と鶏竜田の黒酢餡かけ。
でも、大戸屋の黒酢餡かけの方が好みだったみたい。
ま、い~かぁ -
横浜駅から地下鉄で二駅移動。
みなとみらい駅からクィーンズスクエアを通ってホテルへ‥
クリスマスツリーの飾りが香川の祝い菓子「おいり」の様だ。結婚式に配られる、ほんのりと優しい幸せのお菓子だ。クイーンズスクエア横浜クリスマス イルミネーション
-
カミさんは部屋に着いたら風呂にも入らずバタンキュー。いっぱい歩いたからね。お疲れ様でした。
ブルーライト横浜は、またの機会に‥ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
カミさんと二人旅
-
北の国から 2018
2018/07/16~
富良野
-
初冬の旭岳 久々に夫婦二人だけの小旅行
2021/10/27~
旭岳・天人峡・白金
-
箱根
2021/12/15~
強羅温泉
-
箱根 Ⅱ
2021/12/16~
仙石原
-
神奈川からの帰路 アクアパーク品川 に寄ってから札幌へ
2021/12/17~
品川
-
35年ぶりにカミさんと長崎 【初日】 軍艦島上陸前夜 長崎の宵はちゃんぽんで〆よう
2022/06/26~
長崎市
-
35年ぶりにカミさんと長崎 【2日目】 軍艦島上陸なるか 本日天気晴朗ナレドモ‥
2022/06/27~
長崎市
-
35年ぶりにカミさんと長崎 【3日目】 今日は終日フリー さてと、どこへ行こうか‥
2022/06/27~
長崎市
-
35年ぶりにカミさんと長崎 【最終日】 伊万里の大川内山 と 二見ヶ浦の夫婦岩 を見て空港へ
2022/06/29~
伊万里
-
やわらかな 小春日和の陽ざしの中で 今季最後の もみじ狩り
2022/11/02~
札幌
-
秋の京都へ ① 宵の祇園をそぞろ歩き
2022/11/16~
東山・祇園・北白川
-
秋の京都へ ② 圓光寺
2022/11/17~
東山・祇園・北白川
-
秋の京都へ ③ 瑠璃光院から金閣寺そして嵐山へ
2022/11/17~
京都市
-
秋の京都へ ④ 嵯峨野トロッコ列車から南禅寺へ
2022/11/17~
東山・祇園・北白川
-
秋の京都へ ⑤ 清水寺から祇園を抜けて錦市場へ
2022/11/17~
東山・祇園・北白川
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (10)
-
- ゆのっち26さん 2021/12/21 07:38:51
- また途中送信で申し訳ありません。
- 横浜での続きを楽しみにしています!
ゆのっち26より
-
- ゆのっち26さん 2021/12/21 07:37:38
- 奥様孝行出来ましたね!
- エフサさんへ
おはようございます!
急遽決まった旅のようですが奥様ファーストでエフサさんの優しさや奥様への愛を感じる旅行記です(*^^*)
ピーチは航空券がスーパーのレシートみたいですよね(≧∀≦) 「おおきに」と印字されてるのが関西人にとっては嬉しいです!機内でもCAさんが最後に「ほんま おおきに」と言うのは今も変わらないのでしょうか?
箱根は先月行ったので懐かしくて食い入るように旅行記の写真を見ました(*≧∀≦*)
箱根ガラスの森美術館は美しくて綺麗でオススメの美術館ですね!
普段の行いが良いので富士山もハッキリ見えて良かったですね(o^^o) 雲の動きでさっきまで見えてたのに山頂が雲に覆われて見えなくなる事もよくありますからねー。
横浜でのつ
- エフサさん からの返信 2021/12/21 08:34:44
- Re: 奥様孝行出来ましたね!
- はい、「ほんま おおきに」
今でも言ってくれますよ。次は関空までPeachで行きたいですね。本当は今年行こうと思っていたんですけどね。土壇場で北九州に行ってしまいました。大阪行かない内に新世界のデカいフグ提灯が
「ほな さいなら」になってしまいました。残念です。
ペラペラのボーディングパスは感熱紙なのでアルコール消毒したての指で触ると字が消えてしまいます。QRコードには絶対に触らない様に注意しています。
富士山を見に行くなら、やっぱり冬ですよね。カミさんとの箱根は今回が2度目なので、3度目はもうないかな?
来年は三宮の北野ホテルがリクエスト。それまで稼がにゃなりません。
- ゆのっち26さん からの返信 2021/12/21 14:51:20
- Re: 奥様孝行出来ましたね!
- 三ノ宮の北野ホテルは有名ですよね!
とにかく食事が美味しいらしいですね。
私は行った事ありませんが友達がクリスマスディナーに行ってとても美味しかったと大満足してました。
ただお値段はかなり高いですよね。
頑張って稼いで奥様を神戸に連れて行ってあげて下さい!
-
- マプトさん 2021/12/18 21:13:37
- 奥さんと2人で
- お晩でございます。
用事で名寄に行って来ました。帰りに下川の五味温泉に入って来ました。名寄・下川は雪が多いですね。士別以上です。
奥さんと2人旅、いいですね。きれいな富士山に箱根。箱根は行ったことがないです。
私は年末、道外1人旅です。寒いし、犬がいるからあんた一人で行ってだど。
- エフサさん からの返信 2021/12/18 21:27:41
- Re: 奥さんと2人で
- え~~ 奥さん寒いとこ苦手なんですか?
前も東欧で寒い一人旅でしたよね。いや、失礼。
ワンちゃんホテルはあかんのかな? だんだんダンナより娘の方がって事はないと思いますが‥
同じ名寄盆地同士でも雪の量が違うんですね。士別同友会C.C. の冬のスノーモビルまだやってるのかな? 結構面白かった記憶があります。
- マプトさん からの返信 2021/12/18 21:39:57
- Re: 奥さんと2人で
- はい、妻は苫小牧育ちの江戸っ子なんです。ですから、雪が苦手なんです。娘は薩摩生まれなので、これまた寒さが苦手なんです。ただ、年明け、愛犬と共に網走に泊まりに行きます。
士別は朝日にあるジャンプ台で合宿をしている人たちが結構来ています。年内に大会もありますし。下川の五味温泉、明日は修学旅行生の関係で休館とのことでした。モービルもやっているようですよ。大会もあるようです。
- エフサさん からの返信 2021/12/18 21:58:12
- Re: 奥さんと2人で
- 網走、い~ですねぇ。網走番外地は冬に限る!
内地の旅行記共々楽しみにしています。
-
- @タックライさん 2021/12/18 19:32:35
- カミさんに1票!
- 大戸屋「鶏の黒酢あん」は最高でしょ!
(食いたくなっちゃった~)
「かあさんカツ煮」も良いな~。。
今夜は very cold @タックライ
- エフサさん からの返信 2021/12/18 20:05:04
- Re: カミさんに1票!
- やっぱりメシ屋は大戸屋だよね。やよい軒もなかったし。
この店 汁物+ご飯+オカズ と言うコンセプトはいいんですけどね‥
今夜もドカ雪だな
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
仙石原(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ カミさんと二人旅
10
28