ハウステンボス周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 4月のヨメさんの復職以来、一人旅からずっと縁遠くなってしまいました。基本的に土日はヨメさんが仕事なのでワンオペ育児、たまに休みが合えば一緒に出掛けるか、双方の実家に行くかという日々になったからです。<br /> たまには、ガッツリ鉄旅を楽しみたい! というわけでとある日曜日、ヨメさんの許しを得て、夕方まで長崎方面への鉄旅へと出かけました。

オレンジのハウステンボス号で千綿の駅カフェへ【みんなの九州きっぷで鉄旅再開!2-1】

15いいね!

2020/09/27 - 2020/09/27

478位(同エリア1377件中)

ちゃん

ちゃんさん

この旅行記スケジュールを元に

 4月のヨメさんの復職以来、一人旅からずっと縁遠くなってしまいました。基本的に土日はヨメさんが仕事なのでワンオペ育児、たまに休みが合えば一緒に出掛けるか、双方の実家に行くかという日々になったからです。
 たまには、ガッツリ鉄旅を楽しみたい! というわけでとある日曜日、ヨメさんの許しを得て、夕方まで長崎方面への鉄旅へと出かけました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JR特急 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  今日は、昨日我が子との父子二人旅につかった「みんなの九州きっぷ」の2日目を使います。5,000円で北部九州の新幹線・特急乗り放題。指定券も6枚まで発行OKです。

     今日は、昨日我が子との父子二人旅につかった「みんなの九州きっぷ」の2日目を使います。5,000円で北部九州の新幹線・特急乗り放題。指定券も6枚まで発行OKです。

  •  今日は我が子がいないので、自転車でJR久留米駅へとやってきました。<br /> 2011年の駅舎改築以来、ずーっと空き地だった駅舎左手(北側)に、ようやく槌音が響きはじめました。駅前再開発中の仮店舗らしいけど、それにしてはずいぶん立派。開発完了後は、本設のテナントビルになるんじゃないかしら。

     今日は我が子がいないので、自転車でJR久留米駅へとやってきました。
     2011年の駅舎改築以来、ずーっと空き地だった駅舎左手(北側)に、ようやく槌音が響きはじめました。駅前再開発中の仮店舗らしいけど、それにしてはずいぶん立派。開発完了後は、本設のテナントビルになるんじゃないかしら。

    久留米駅

  •  久留米から鳥栖まで快速に乗る予定でしたが、早く着いたので、新鳥栖まで新幹線に乗ってみました。こんな短区間で気軽に新幹線に乗れるのも、フリーきっぷならでは。<br /> ホームには行列ができていて、だいぶお客さんも戻ってきたのかなと思いきや・・・

     久留米から鳥栖まで快速に乗る予定でしたが、早く着いたので、新鳥栖まで新幹線に乗ってみました。こんな短区間で気軽に新幹線に乗れるのも、フリーきっぷならでは。
     ホームには行列ができていて、だいぶお客さんも戻ってきたのかなと思いきや・・・

  •  昨日、2度も見ただけで乗れなかったピクサー新幹線でした! どうりで親子連れが目に付くわけだ。

     昨日、2度も見ただけで乗れなかったピクサー新幹線でした! どうりで親子連れが目に付くわけだ。

  •  車内も、

     車内も、

    九州新幹線 800系 つばめ 乗り物

  •  色とりどりにラッピングされていて、

     色とりどりにラッピングされていて、

  •  ピクサーをよく知らずとも楽しい数分間でした。<br />

     ピクサーをよく知らずとも楽しい数分間でした。

  •  新鳥栖で乗り換え。新幹線と在来線の乗換えには、一度改札を出るという構造になっています。<br /> 面倒なようだけど、短距離のきっぷや割引きっぷでも、改札の外に出られるという利点もあります。<br />

     新鳥栖で乗り換え。新幹線と在来線の乗換えには、一度改札を出るという構造になっています。
     面倒なようだけど、短距離のきっぷや割引きっぷでも、改札の外に出られるという利点もあります。

    新鳥栖駅

  •  出たところで、見るべき楽しい場所があるわけでもないんですけどね。

     出たところで、見るべき楽しい場所があるわけでもないんですけどね。

  •  ヨーロッパの駅のような佐賀県の取り組み「駅ピアノ」。コロナ禍で、一時演奏停止に追い込まれていたんですね。<br /> このところ九州ではコロナが急速に落ち着いてきており、このまま終息してくれることを願ってやみません。<br />

     ヨーロッパの駅のような佐賀県の取り組み「駅ピアノ」。コロナ禍で、一時演奏停止に追い込まれていたんですね。
     このところ九州ではコロナが急速に落ち着いてきており、このまま終息してくれることを願ってやみません。

  •  ハウステンボス号に乗って、まずはハウステンボス駅へと向かいます。<br /> 2017年から車両のリニューアルが順次はじまり、いつの間にやら全車完了。リニューアル車両にはまだ乗ったことがなかったので、今回行程に織り込みました。<br />

     ハウステンボス号に乗って、まずはハウステンボス駅へと向かいます。
     2017年から車両のリニューアルが順次はじまり、いつの間にやら全車完了。リニューアル車両にはまだ乗ったことがなかったので、今回行程に織り込みました。

    特急ハウステンボス 乗り物

    「観光特急」ではない普通の特急列車です by ちゃんさん
  •  元の車両は、1988年にJR初の新製特急車両としてデビューした783系電車です。わずか6年の1994年に1度目のリニューアルが行われ、2000年には「ハウステンボス号」への転用にあたって2度目のリニューアル。今回が3度目(!)のリニューアルです。<br /> 床も天井も木質系の内装になり、暖色の座席とあいまって、かなりあたたかい雰囲気。オレンジ色の枕カバーが、行楽気分を盛り上げます。<br />

     元の車両は、1988年にJR初の新製特急車両としてデビューした783系電車です。わずか6年の1994年に1度目のリニューアルが行われ、2000年には「ハウステンボス号」への転用にあたって2度目のリニューアル。今回が3度目(!)のリニューアルです。
     床も天井も木質系の内装になり、暖色の座席とあいまって、かなりあたたかい雰囲気。オレンジ色の枕カバーが、行楽気分を盛り上げます。

  •  グリーン車も同じくリニューアル。その後にデビューしたJR九州の特急と異なり、ワイドな展望が楽しめます。<br />

     グリーン車も同じくリニューアル。その後にデビューしたJR九州の特急と異なり、ワイドな展望が楽しめます。

  •  バブル期の列車なので、グリーン車のシートはどっしり重厚。おすすめです。

     バブル期の列車なので、グリーン車のシートはどっしり重厚。おすすめです。

  •  トイレは4両に4箇所。数にゆとりがあります。

     トイレは4両に4箇所。数にゆとりがあります。

  •  とはいえこの列車、名だたる観光地行きの列車にも関わらず、JR九州の誇る観光列車群(D&amp;S列車ともいう)には名を連ねてません。あくまで普通の特急なので、客室乗務員の乗務や、ビュッフェのようなサービスは皆無です。<br /> 用意がなければ2時間近くの飲まず食わずになりますので、ぜひファミマで濃いめのコーヒーでも買ってから乗りましょう。近鉄「ひのとり」のようなカフェコーナーでもあればと思います。<br />

     とはいえこの列車、名だたる観光地行きの列車にも関わらず、JR九州の誇る観光列車群(D&S列車ともいう)には名を連ねてません。あくまで普通の特急なので、客室乗務員の乗務や、ビュッフェのようなサービスは皆無です。
     用意がなければ2時間近くの飲まず食わずになりますので、ぜひファミマで濃いめのコーヒーでも買ってから乗りましょう。近鉄「ひのとり」のようなカフェコーナーでもあればと思います。

  •  終点近くの早岐駅までは、佐世保行きの特急「みどり」との併結運転です。「みどり」編成には自販機があるので、どうしても喉が乾いたらこちらへ。

     終点近くの早岐駅までは、佐世保行きの特急「みどり」との併結運転です。「みどり」編成には自販機があるので、どうしても喉が乾いたらこちらへ。

  •  みどり編成は「リニューアル前」とはいえ、ボロボロというわけではありません。少し、古い車両の匂いを感じるくらいです。<br />

     みどり編成は「リニューアル前」とはいえ、ボロボロというわけではありません。少し、古い車両の匂いを感じるくらいです。

    特急みどり 乗り物

  •  さて2年後に迫った長崎新幹線・武雄温泉~長崎間の暫定開業に向け、アクセスを担う佐世保線も一部複線化の工事が進んでいます。計画では肥前山口~武雄温泉間の全線複線化だったはずなのに、いつの間にか「格下げ」されていました。<br />

     さて2年後に迫った長崎新幹線・武雄温泉~長崎間の暫定開業に向け、アクセスを担う佐世保線も一部複線化の工事が進んでいます。計画では肥前山口~武雄温泉間の全線複線化だったはずなのに、いつの間にか「格下げ」されていました。

  •  僕が小学生の頃から数十年、なにかとお騒がせな長崎新幹線。いろんな思惑があるのでしょうね・・・

     僕が小学生の頃から数十年、なにかとお騒がせな長崎新幹線。いろんな思惑があるのでしょうね・・・

  •  博多~武雄温泉のリレー特急と、武雄温泉~長崎間の新幹線は、かつての新八代よろしくホーム対面での乗り換えとなります。<br /> もともと2つしかない武雄温泉ホームの乗り場を1つつぶし、「乗り換えホーム化」する工事も進んでいました。<br />

     博多~武雄温泉のリレー特急と、武雄温泉~長崎間の新幹線は、かつての新八代よろしくホーム対面での乗り換えとなります。
     もともと2つしかない武雄温泉ホームの乗り場を1つつぶし、「乗り換えホーム化」する工事も進んでいました。

    武雄温泉駅

  •  武雄温泉駅を出ると、フル規格新幹線のそれは立派な高架橋が左に分かれて行きました。今にも「のぞみ」が走って来そうな高架橋。もう後戻りは、できないのですね…

     武雄温泉駅を出ると、フル規格新幹線のそれは立派な高架橋が左に分かれて行きました。今にも「のぞみ」が走って来そうな高架橋。もう後戻りは、できないのですね…

  •  早岐駅で「みどり」と分かれ、ワンマン運転で大村線を走れば、川の向こう側に「ヨーロッパ」が見えてきました。<br /> アムステルダム中央駅がモデルの大きな建物は、実は園外にあるJR系のホテル。列車から目立つ外観にしたのは、高揚感を高める演出・・・だったりして。<br />

     早岐駅で「みどり」と分かれ、ワンマン運転で大村線を走れば、川の向こう側に「ヨーロッパ」が見えてきました。
     アムステルダム中央駅がモデルの大きな建物は、実は園外にあるJR系のホテル。列車から目立つ外観にしたのは、高揚感を高める演出・・・だったりして。

    ホテルオークラJRハウステンボス 宿・ホテル

  •  終点・ハウステンボス駅に到着。快晴の秋の週末としては寂しい人出なのかもしれないけど、一時運休に追い込まれていたことを考えれば、「賑わい」といっていいでしょう。<br /> 親子連れの姿も目立ち、子どもとヨメさんを置いてきたことが、チクリと胸に痛みます。<br />

     終点・ハウステンボス駅に到着。快晴の秋の週末としては寂しい人出なのかもしれないけど、一時運休に追い込まれていたことを考えれば、「賑わい」といっていいでしょう。
     親子連れの姿も目立ち、子どもとヨメさんを置いてきたことが、チクリと胸に痛みます。

    ハウステンボス駅

  •  40歳手前のおっさんが一人でハウステンボスに立ち入るわけもなく、ホーム向かい側にやってきた区間快速「シーサイドライナー」に乗り継ぎました。<br /> こちらもハウステンボスカラーを身にまとい、長崎や佐世保の人をハウステンボスへ誘います。<br />

     40歳手前のおっさんが一人でハウステンボスに立ち入るわけもなく、ホーム向かい側にやってきた区間快速「シーサイドライナー」に乗り継ぎました。
     こちらもハウステンボスカラーを身にまとい、長崎や佐世保の人をハウステンボスへ誘います。

    シーサイドライナー 乗り物

    大村湾の車窓がすばらしい by ちゃんさん
  •  車内はリニューアルが及んでおらず、普通のシーサイドライナーと同じ内装です。<br /> コロナ禍にもかかわらずサラリと座席が埋まっているのは、喜んでいいのやら。JRの立場に立てば、2年前、昼間に毎時1本ずつ走ってた快速・普通を区間快速に統合した「成果」ではあります。<br />

     車内はリニューアルが及んでおらず、普通のシーサイドライナーと同じ内装です。
     コロナ禍にもかかわらずサラリと座席が埋まっているのは、喜んでいいのやら。JRの立場に立てば、2年前、昼間に毎時1本ずつ走ってた快速・普通を区間快速に統合した「成果」ではあります。

  •  おや、快速で車内改札とは珍しい。列車はワンマン化、駅は無人化でかなり運賃の取りこぼしがありそうなJR九州。余裕があれば、どんどんやったらええと思います。

     おや、快速で車内改札とは珍しい。列車はワンマン化、駅は無人化でかなり運賃の取りこぼしがありそうなJR九州。余裕があれば、どんどんやったらええと思います。

  •  波静かな大村湾を、トレースするように走る大村線。クルーズトレイン「ななつ星」ではディナータイムの車窓を飾る風景です。

     波静かな大村湾を、トレースするように走る大村線。クルーズトレイン「ななつ星」ではディナータイムの車窓を飾る風景です。

    大村湾 自然・景勝地

  •  海辺の駅・千綿で下車。

     海辺の駅・千綿で下車。

    千綿駅

  •  赤丸ポストがいいアクセントになる、昔ながらの木造駅舎です。<br />

     赤丸ポストがいいアクセントになる、昔ながらの木造駅舎です。

  •  駅は「千綿食堂」というカフェレストランになっていて、今やすっかり観光地です。11時のオープンを前に、すでに注文待ちの行列ができていました。<br /> 1時間に1本の大村線なら途中下車のランチに丁度いいと思ったけど、僕の後は40分待ちと言われていて、タイミングによっては厳しいかも。<br />

     駅は「千綿食堂」というカフェレストランになっていて、今やすっかり観光地です。11時のオープンを前に、すでに注文待ちの行列ができていました。
     1時間に1本の大村線なら途中下車のランチに丁度いいと思ったけど、僕の後は40分待ちと言われていて、タイミングによっては厳しいかも。

    千綿食堂 グルメ・レストラン

    週末に列車で訪れるなら、2時間確保も念頭に by ちゃんさん
  •  一人旅なので、窓際のカウンター席に陣取りました。ホームが高いので、海を見ながらのランチになるかはその人次第。座高が高くてよかった。

     一人旅なので、窓際のカウンター席に陣取りました。ホームが高いので、海を見ながらのランチになるかはその人次第。座高が高くてよかった。

  •  長崎行きのシーサイドライナーが到着。国鉄色の車両で、タイムスリップしたような光景になりました。

     長崎行きのシーサイドライナーが到着。国鉄色の車両で、タイムスリップしたような光景になりました。

  •  今日のランチはキーマカレー。ふわふわ卵がとろーりおいしかったです。

     今日のランチはキーマカレー。ふわふわ卵がとろーりおいしかったです。

  •  線路端から見ると、駅以外は何もない、のどかな場所に見えますが・・・

     線路端から見ると、駅以外は何もない、のどかな場所に見えますが・・・

  •  駅前は、福岡・佐賀と長崎を結ぶ大動脈・国道34号線に面していて、車の音で賑やかです。<br /> この立地だからこそ、千綿食堂も大繁盛なんですね。お客さんのほとんどは、車での訪問でした。<br />

     駅前は、福岡・佐賀と長崎を結ぶ大動脈・国道34号線に面していて、車の音で賑やかです。
     この立地だからこそ、千綿食堂も大繁盛なんですね。お客さんのほとんどは、車での訪問でした。

  •  静かな駅前通りには、昔ながらの旅館を改装したホステル&カフェバーがありました。泊まって夕暮れの時間を楽しむのも、いい時間になりそうです。<br /> ハウステンボスも至近なので、コロナ前はアジアからの観光客も迎えてたのかな。<br />

     静かな駅前通りには、昔ながらの旅館を改装したホステル&カフェバーがありました。泊まって夕暮れの時間を楽しむのも、いい時間になりそうです。
     ハウステンボスも至近なので、コロナ前はアジアからの観光客も迎えてたのかな。

    さいとう宿場 宿・ホテル

  •  大村湾のアーチの向こう側に、次のシーサイドライナーが見えてきました。つづく。

     大村湾のアーチの向こう側に、次のシーサイドライナーが見えてきました。つづく。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP