
2020/09/07 - 2020/09/07
180位(同エリア193件中)
テトラさん
この旅行記スケジュールを元に
夫が 使い切れなかった
青春18きっぷを 渡されました
今日使わないと
次の休みでは 期限切れのようです
ではでは 仕方ないお出かけしますかね
今まで訪れた事の無い 志津川に決めます
今日は スポーツクラブも行きたいし
とっとと行って とっとと帰りましょう
- 旅行の満足度
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
-
おはようございます
いつものように 夫に朝食を提供して
送り出しました
08:10ぐらいに 車で出発
渋滞に巻き込まれながらも
JR最寄り駅の 小鶴新田駅に08:48頃到着
今日も 暑くなりそうです小鶴新田駅 駅
-
仙台まで行って 始発に乗るか
目的地に 近づくよう東へ向かうか
迷いますが とりあえず
距離を縮めよう 東へ向かいます -
無事 東塩釜行きへ乗車
これが 青春18きっぷです
前回まで4回は 夫が使ってました
お盆に 長野で使ってますね
今日で5回目 最後です -
本塩釜で 降ります
次は 09:26発高城町行きです -
一応行きのみ YAHOOの路線検索を
プリントアウト してきました
高城町以降は これで行きます
12:10 志津川着です -
塩釜は 仙台の北東に位置します
宮城県の沿岸部は 仙台を境に
南部は 砂浜が広がる波が打ち寄せるビーチで
北部は 三陸と言われるリアス式海岸が始まります
ここ塩釜は その始まりぐらいなんで
坂道が多いです
すぐ海なのに あそこに見えるような
急な石段の山が 数多くあります
しかし 今日も暑い本塩釜駅 駅
-
塩釜過ぎると すぐ松島です
この島々が 津波を軽減してくれました
向こうに見えるのが 福浦橋です
柱じゃまっ! -
高城町は 松島の住宅地です
快速に乗り換えて 石巻へ向かいます高城町駅 駅
-
順調に走行 石巻到着
少し時間があります
駅前をぶらぶらします
009のチームが お出迎えです石巻駅 駅
-
駅舎にも います
-
ここは 石巻市役所
で イオンが同居してます
昔 デパートだった建物に市役所が入居した
すごく レアなパターン
駐車場も中にあるし 駅前だし
スーパーも入ってるし
便利ですよね
仮面ライダーが 守ってるし -
見つけた 009
カッコイイ
この主人公の声の 声優さんが大好きです -
小牛田行きに乗車
いい天気です -
前谷地で乗り換えて 柳津へ
順調に 乗り換えます
これ 乗ってきた電車です -
ここからは BRT(バス)です
11:44発柳津駅 駅
-
線路があった 場所を走ります
内陸から 沿岸部に抜けます
BRTは去年 1月に盛から気仙沼へ
大人の休日パスで乗って以来なんで 2回目です
あそこの湾が 志津川ですね -
12:10到着
プレハブ の駅?舎です -
あそこが さんさん商店街ですね
津波にやられた所を 整地して
作ってます
女川なんかも 全部つぶして
お店を作ってますが 向こうに比べると
簡素な感じです -
早速 探検
新しい橋 作ってます -
有名な? モアイ
なぜか さい銭箱があります
向こうは
たこの オクトパス君かな
置くとPASS 受験のキャラ?南三陸さんさん商店街 市場・商店街
-
お昼ご飯に します
何件か食事所が 有ります
ここに します -
秋旨丼 気になりますが
うにが 食べたいので・・・ -
うに まぐろたたき めかぶの
三食丼 2.500円にしました
ウニ とろっとしてうまい
まぐろも 臭みが無くて美味しいです
めかぶのとろみで 胃の弱い私に
にやさしいです
そして ごはんがかなり少な目
私に丁度いい量です
男性には かなり少ないかな
おいしく いただきました
ごちそうさま でした
ただ コスパ的には少し?
先月 女川のにゅーこのりで海鮮丼を食べましたが
2.500円以下で これより新鮮な海鮮を
たっぷり 楽しめましたし
鳴子の帰りに行った 東海亭のうな丼2.600円の方が
コスパ的には かなり上ですね
うーん -
商店街ですが
津波の前に志津川にあったお店の 集合体なんで
観光とはちっよっと違うかな って感じです
また 原発がらみで 資金力がある
女川のそれとは 施設のおしゃれ感がだんぜん違います
えっと やっぱ早く帰ってスポーツクラブ行きたい
志津川滞在時間 34分
12:44発で 帰ります -
今度 他の施設も見たいので
もっと時間取って また来ます
あー暑かった -
あれ ホテル観洋
夕食のアワビの焼き物 美味しいんだよね
前泊まった時
中居さんが アワビの焼き物でございます
って 鉄板の蓋を取ったら
アワビが新鮮すぎて
ふた裏にくっついて 鉄板から消えてた
手品みたいな実話を 思い出します -
柳津で電車に 乗り換えます
帰りは 石巻経由ではなく
東北本線 で帰ろう
(早いから)
しっかし 乗り物空いてます
前谷地~志津川~小牛田
一両の乗客は 5人以下です
平日のローカル線なんて こんなもんですか -
豊かな田園風景が 広がります
もうすぐ 稲刈りですね -
小牛田で 東北本線で
仙台へ帰ります 乗り換えなし小牛田駅 駅
-
こっちも 田園風景が続きます
あまりこの辺 電車で通らないので
景色を楽しみます -
東北本線ですが
松島辺りで 仙石線と並走します
この景色 行きでも見たような
なんで こんなにくっつけて
線路敷いたんでしょうね -
15:12ぐらい 仙台到着
途中 東仙台で降りて
車まで 歩こうかと迷いまいしたが
この暑さの中 危険と判断しました
このまま 仙石線に乗り換えて帰ります仙台駅 (JR) 駅
-
無事 小鶴新田到着
普通に スポーツクラブ行ける時間です
早く行こうぅっと小鶴新田駅 駅
-
無事 スポーツクラブ行って夕食
夫の希望で 常連のファミレスへ
我が家は 年間10万円以上使うと手に入れられる
ゴールドカード を持って5年以上
ヘビーユーザーです メニューも熟知してます
(しょーもない 自慢です)
早く食事を切り上げて
木曜からの 宮古島一人旅の準備をしなきゃ
楽しみだなー
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
街歩き その他 国内2
-
前の旅行記
2020年 1月 大人の休日倶楽部楽部パスで行く TDR2泊3日一人旅 三日目
2020/01/22~
東京ディズニーリゾート
-
次の旅行記
2020 大人の休日倶楽部パスで行く 下北半島 二泊二人旅 一日目
2020/10/02~
八戸
-
2020年 1月 大人の休日俱楽部パスで行く TDR2泊3日一人旅 二日目
2020/01/22~
東京ディズニーリゾート
-
2020年 1月 大人の休日倶楽部楽部パスで行く TDR2泊3日一人旅 三日目
2020/01/22~
東京ディズニーリゾート
-
2020年9月 青春18きっぷで行く南三陸志津川日帰り1人旅
2020/09/07~
南三陸・登米
-
2020 大人の休日倶楽部パスで行く 下北半島 二泊二人旅 一日目
2020/10/02~
八戸
-
2020 大人の休日倶楽部パスで行く 下北半島 二泊二人旅 二日目
2020/10/02~
下北半島
-
2020 大人の休日倶楽部パスで行く 下北半島 二泊二人旅 三日目
2020/10/02~
下北半島
-
2020 大人の休日倶楽部パスで行く 道南3泊2日2人旅① 今日はセンチュリーマリーナホテル泊
2020/11/27~
函館
-
2020 大人の休日倶楽部パスで行く 道南3泊2日2人旅② 今日は登別温泉ホテルまほろば泊
2020/11/27~
登別
-
2020 大人の休日倶楽部パスで行く 道南3泊2日2人旅③ 今日はJRイン函館泊
2020/11/27~
函館
-
2020 大人の休日倶楽部パスで行く 道南3泊2日2人旅④ 今日は朝帰って仕事です
2020/11/27~
函館
-
大人の休日倶楽部パスで行く いわきと袋田の滝だったはず 1泊1日1人旅① 仕事帰りにひたちで湯本温泉へ
2021/01/25~
いわき湯本温泉
-
大人の休日倶楽部パスで行く いわきと袋田の滝のはずが 水戸観光に 1泊1日1人旅②
2021/01/25~
水戸
-
2021GW ほぼ長崎旅行 6泊7日 二人旅 ① 今日は博多まで
2021/04/30~
博多
-
2021GW ほぼ長崎旅行 6泊7日 二人旅 ② 今日は湯布院エリア泊
2021/04/30~
別府温泉
-
2021GW ほぼ長崎旅行 6泊7日 二人旅 ③ 今日は壱岐泊
2021/04/30~
壱岐
-
2021GW ほぼ長崎旅行 6泊7日 二人旅 ④ 今日は壱岐観光の後長崎泊
2021/04/30~
壱岐
-
2021GW ほぼ長崎旅行 6泊7日 二人旅 ⑤ 今日は長崎観光の後ハウステンボス泊
2021/04/30~
長崎市
-
2021GW ほぼ長崎旅行 6泊7日 二人旅 ⑥ 今日はハウステンボス観光後博多泊
2021/04/30~
ハウステンボス周辺
-
2021GW ほぼ長崎旅行 6泊7日 二人旅 ⑦ 今日は博多観光して帰ります
2021/04/30~
博多
-
2021夏 大人の休日倶楽部パスで行く 富士急ハイランドなど 3泊2日一人旅① 今日は仕事帰りに山梨
2021/07/01~
富士五湖
-
2021夏 大人の休日倶楽部パスで行く 富士急ハイランドなど 3泊2日一人旅②
2021/07/01~
富士五湖
-
2021夏 大人の休日倶楽部パスで行く 富士急ハイランドなど 3泊2日一人旅③ 河口湖観光後郡山へ
2021/07/01~
富士五湖
-
2021夏 大人の休日倶楽部パスで行く 富士急ハイランドなど 3泊2日一人旅④ 今日は帰って仕事です
2021/07/01~
郡山
-
2021 7月 長女結婚式 久々東京 一泊5人旅 ①
2021/07/31~
水道橋
-
2021 7月 長女結婚式 久々東京 一泊5人旅 ②
2021/07/31~
水道橋
-
2021 12月 今年最後の大人の休日倶楽部パスで行く 長野二泊2日二人旅 ① 今日は長野泊
2021/12/03~
長野市
-
2021 12月 今年最後の大人の休日倶楽部パスで行く 長野二泊2日二人旅 ② 2日目は美ヶ原温泉泊
2021/12/03~
美ヶ原温泉
-
2021 12月 今年最後の大人の休日倶楽部パスで行く 長野二泊2日二人旅 ③ 松本観光して帰ります
2021/12/03~
松本
-
2021 12月 大人の休日倶楽部パスで行く 仕事後新幹線で福島日帰り 餃子の夕食旅
2021/12/06~
福島市
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
南三陸・登米(宮城) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 街歩き その他 国内2
0
34