真岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ご覧戴きましてありがとうございます。<br /> 2018年10月6日の土曜日から2018年10月8日の体育の日にかけての3日間、「サンキューちばフリーパス」と「ときわ路パス」という割引切符を利用して千葉・茨城付近の旅に行ってきました。<br /> そのうち6日と7日は「サンキューちばフリーパス」を利用した千葉付近の旅、8日は「ときわ路パス」を利用した茨城付近の旅という内容です。<br /> 7部での公開を予定していて、ここまでの内容は以下のとおりです。<br /><br />◎パート1→1日目の行程のうち自宅がある静岡県浜松市から銚子までの移動の様子、銚子でのランチの様子、犬吠崎遊歩道を散策した時の様子等<br /><br />◎パート2→1日目の行程のうち君ヶ浜を散策した時の様子、犬吠崎のお隣外川(とがわ)というところを散策した時の様子等<br /><br />◎パート3→2日目の行程のうち御宿(おんじゅく)というところで海の景色を堪能した時の様子、いすみ鉄道を利用した時の様子等<br /><br />◎パート4→粟又の滝をはじめとする養老渓谷を散策した時の様子、房総半島を縦断するもう1つのローカル私鉄である小湊鉄道を利用した時の様子等<br /><br /> 今回のパート5では「ときわ路パス」についての紹介、真岡鐵道を利用して栃木県真岡市に向かい、真岡市内を散策した時の様子等をご覧戴きます。

「サンキューちばフリーパス」と「ときわ路パス」で行く千葉・茨城近辺観光&鉄道を楽しむ旅2018・10(パート5 3日目前編)

28いいね!

2018/10/06 - 2018/10/08

42位(同エリア173件中)

フロンティアさん

 ご覧戴きましてありがとうございます。
 2018年10月6日の土曜日から2018年10月8日の体育の日にかけての3日間、「サンキューちばフリーパス」と「ときわ路パス」という割引切符を利用して千葉・茨城付近の旅に行ってきました。
 そのうち6日と7日は「サンキューちばフリーパス」を利用した千葉付近の旅、8日は「ときわ路パス」を利用した茨城付近の旅という内容です。
 7部での公開を予定していて、ここまでの内容は以下のとおりです。

◎パート1→1日目の行程のうち自宅がある静岡県浜松市から銚子までの移動の様子、銚子でのランチの様子、犬吠崎遊歩道を散策した時の様子等

◎パート2→1日目の行程のうち君ヶ浜を散策した時の様子、犬吠崎のお隣外川(とがわ)というところを散策した時の様子等

◎パート3→2日目の行程のうち御宿(おんじゅく)というところで海の景色を堪能した時の様子、いすみ鉄道を利用した時の様子等

◎パート4→粟又の滝をはじめとする養老渓谷を散策した時の様子、房総半島を縦断するもう1つのローカル私鉄である小湊鉄道を利用した時の様子等

 今回のパート5では「ときわ路パス」についての紹介、真岡鐵道を利用して栃木県真岡市に向かい、真岡市内を散策した時の様子等をご覧戴きます。

旅行の満足度
4.0
観光
5.0
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  •  おはようございます。<br /> 時刻は8時20分頃、JR柏駅前に来ています。

     おはようございます。
     時刻は8時20分頃、JR柏駅前に来ています。

  •  まずは柏8時31分発常磐線快速勝田行きに乗り、取手まで乗車します。<br /> なお、理由は後程紹介しますが、取手までは所定の運賃(Suica利用)で乗車します。

     まずは柏8時31分発常磐線快速勝田行きに乗り、取手まで乗車します。
     なお、理由は後程紹介しますが、取手までは所定の運賃(Suica利用)で乗車します。

  •  取手駅には8時43分頃に到着しました。

     取手駅には8時43分頃に到着しました。

  •  ここで「ときわ路パス」について紹介します。<br /> 2018年11月25日までの土日祝日に限り、好みの1日2160円程度で茨城県内のJR、関東鉄道常総線、関東鉄道竜ヶ崎線、真岡鐵道、ひたちなか海浜鉄道、鹿島臨海鉄道の快速列車・普通列車の自由席が利用し放題となる切符です。<br /> ちなみに東京方面からの場合、取手から先水戸方面がフリー対象となり、取手まで有効な乗車券等を別途購入する必要があります。<br /> その為、先程は柏から取手まで所定の運賃で乗車しました。

     ここで「ときわ路パス」について紹介します。
     2018年11月25日までの土日祝日に限り、好みの1日2160円程度で茨城県内のJR、関東鉄道常総線、関東鉄道竜ヶ崎線、真岡鐵道、ひたちなか海浜鉄道、鹿島臨海鉄道の快速列車・普通列車の自由席が利用し放題となる切符です。
     ちなみに東京方面からの場合、取手から先水戸方面がフリー対象となり、取手まで有効な乗車券等を別途購入する必要があります。
     その為、先程は柏から取手まで所定の運賃で乗車しました。

  •  というわけで、ここから「ときわ路パス」での旅がスタートします。<br /> まずは関東鉄道常総線に乗り、下館まで乗車します。<br /> 利用したのは8時52分発下館行き(竜ヶ崎乗り換え)です。

     というわけで、ここから「ときわ路パス」での旅がスタートします。
     まずは関東鉄道常総線に乗り、下館まで乗車します。
     利用したのは8時52分発下館行き(竜ヶ崎乗り換え)です。

  •  車体はこのような感じです。

     車体はこのような感じです。

  •  2両編成での運転で、車内はいわゆる通勤電車といった感じです、座席はロングシート、さらにトイレはありません。

     2両編成での運転で、車内はいわゆる通勤電車といった感じです、座席はロングシート、さらにトイレはありません。

  •  取手から乗車した車両は9時20分頃に到着する水海道までの運転の為、水海道で別の車両に乗り換えます。

     取手から乗車した車両は9時20分頃に到着する水海道までの運転の為、水海道で別の車両に乗り換えます。

  •  水海道からはこちらの車両に乗り換えます。<br /> 基本的には取手から乗車した車両とあまり変わらず座席はロングシート、さらにトイレなしですが、こちらは1両編成での運転でした。

     水海道からはこちらの車両に乗り換えます。
     基本的には取手から乗車した車両とあまり変わらず座席はロングシート、さらにトイレなしですが、こちらは1両編成での運転でした。

  •  下館駅には10時14分頃に到着しました。

     下館駅には10時14分頃に到着しました。

  •  下館からは真岡鐵道に乗り換えます。<br /> 水戸線ならびに今回利用した関東鉄道常総線の下館駅と栃木県の茂木駅を結ぶローカル鉄道です。<br /> 利用したのは10時17分発の茂木行きです。

     下館からは真岡鐵道に乗り換えます。
     水戸線ならびに今回利用した関東鉄道常総線の下館駅と栃木県の茂木駅を結ぶローカル鉄道です。
     利用したのは10時17分発の茂木行きです。

  •  1両編成での運転で、車体はこのような感じです。

     1両編成での運転で、車体はこのような感じです。

  •  なお、車内は先程の関東鉄道常総線と同様にいわゆる通勤電車の車内で、座席はロングシート、さらにトイレはありません。

     なお、車内は先程の関東鉄道常総線と同様にいわゆる通勤電車の車内で、座席はロングシート、さらにトイレはありません。

  •  真岡駅には10時50分頃に到着しました。

     真岡駅には10時50分頃に到着しました。

  •  それでは真岡市内を散策します。<br /> 真岡市は茨城県ではなく栃木県に属しておりますが、「ときわ路パス」で行けますので今回の旅行記で紹介させて頂きます。<br /> まずは真岡駅から徒歩10分強、行屋川水辺公園に来ました。<br /> 行屋川という川沿いに位置し、桜の名所で知られる公園です。

     それでは真岡市内を散策します。
     真岡市は茨城県ではなく栃木県に属しておりますが、「ときわ路パス」で行けますので今回の旅行記で紹介させて頂きます。
     まずは真岡駅から徒歩10分強、行屋川水辺公園に来ました。
     行屋川という川沿いに位置し、桜の名所で知られる公園です。

  •  その行屋川の川沿いには遊歩道があります。

     その行屋川の川沿いには遊歩道があります。

  •  その川沿いにある遊歩道からはこのような景色をご覧戴けます。

     その川沿いにある遊歩道からはこのような景色をご覧戴けます。

  •  もう1枚ご覧戴きます。

     もう1枚ご覧戴きます。

  •  さらにもう1枚ご覧戴きます。

     さらにもう1枚ご覧戴きます。

  •  続きましては城山公園という公園に来ました。<br /> 真岡城跡に位置するこのような感じの公園で、先程訪れた行屋川水辺公園からは坂を登りますがすぐのところにあります。

     続きましては城山公園という公園に来ました。
     真岡城跡に位置するこのような感じの公園で、先程訪れた行屋川水辺公園からは坂を登りますがすぐのところにあります。

  •  その城山公園ですが、他にもこのような史跡等がありましたので、順次紹介したいと思います。<br /> まずは真岡陣屋跡からです。

     その城山公園ですが、他にもこのような史跡等がありましたので、順次紹介したいと思います。
     まずは真岡陣屋跡からです。

  •  続いては忠魂碑と称する碑です。

     続いては忠魂碑と称する碑です。

  •  本城稲荷神社です。

     本城稲荷神社です。

  •  なお、この公園、高台に位置している為、園内からは真岡の街並みを見下ろすことが出来ます。

     なお、この公園、高台に位置している為、園内からは真岡の街並みを見下ろすことが出来ます。

  •  その真岡の街並みの景色をもう1枚ご覧戴きます。

     その真岡の街並みの景色をもう1枚ご覧戴きます。

  •  この後はSL等が展示されている「SLキューロク館」に向かいましたが、この先の様子は次回パート6以降で紹介させて頂きます。<br /> ここまでご覧戴きましてありがとうございました。

     この後はSL等が展示されている「SLキューロク館」に向かいましたが、この先の様子は次回パート6以降で紹介させて頂きます。
     ここまでご覧戴きましてありがとうございました。

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • BTSさん 2018/11/07 17:58:56
    真岡市
    フロンティアさまへ

    こんばんは~
    旅最終日は、「ときわ路パス」で真岡市へ、取手駅から関東鉄道に乗り、下館駅で真岡鉄道に乗換えたんですね。これだけで、ほぼ元を取ったようですね。さすが、企画切符の達人らしいコースです。(笑)

    オジサンは真岡鉄道に乗ったことがありますが、真岡市内は歩いたことはありません。
    行屋川の遊歩道は散歩に最適ですね。川沿いには桜の木があるので春はとても綺麗なことでしょう。城山公園からの眺めも良いですね。オジサンだったら野外宴かな?(笑)

    この後は、真岡駅にある「SLキューロク館」を見学ですね。続きを楽しみにしています。

    BTS

    フロンティアさん からの返信 2018/11/08 21:56:40
    Re: 真岡市
     こんばんは。コメントありがとうございます。
     「ときわ路パス」で乗れる鉄道路線のうちひたち海浜鉄道と鹿島臨海鉄道(大洗鹿島線)については「週末パス」でも乗れますが、関東鉄道と真岡鉄道については「週末パス」では乗れないため、その関東鉄道と真岡鉄道にまず乗ることにしました。
     その真岡鉄道はせっかくなので終点の茂木まで向かおうとしたのですが、観光するところが駅近くになく、見所がありそうな真岡で下車することにしました。
     その真岡市にある行屋川の遊歩道は風情があって良かったです。BTSさんがおっしゃる通りさくらの名所ですので桜を見がてら歩くのも良いかもしれませんね。
     また城山公園からの景色も良く、野外宴も良いかも…です。
     次の週末・その次の週末については比較的近場で過ごそうかと思っています。

フロンティアさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP