1月23日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 府民限定プラン
- Go To トラベル対象ホテル
-
エクシブ京都 八瀬離宮
高級ホテル
比叡山の玄関口、八瀬。喧騒を離れ、豊かな自然の中で過ごすことができる会員制リゾートホテル。
京都駅から地下鉄烏丸線国際会館駅まで約20分国際会館駅からタクシーまたはシャトルバスで約10分
3.90
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
親戚の結婚式のために来ました。エクシブ系列のホテルはどこに行っても優雅で素敵な時間が過ごせます。ここに泊まったら、他の...もっと見る
2021/01/16 - 2021/01/26は、指定条件で空室がありません。 -
大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生
高級旅館
地下鉄国際会館駅よりタクシーで15分。京都東ICより車で45分
3.27
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
大原三千院の参道入り口の横にある宿、芹生の三千草弁当の写真にひかれて伺いました。数組待っていましたが、すぐに呼ばれまし...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 50,820円~ (1名:25,410円)
Go To トラベル対象プランのご注意
ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や 損害に関して一切責任を負いかねます。
情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンについて
今後の感染状況や、政府の全体方針等を踏まえて内容変更となることがあります。
また、旅行事業者ごとにキャンペーン対象や支援額が異なる場合があります。ご予約前に各事業者のGo To トラベルに関する注意事項をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
キャンペーン適用にあたり旅行会社への会員登録が必要な場合があります。
キャンペーン支援額や実質支払額について、旅行会社によっては予約画面や支払情報入力画面まで進んでいただかないと表示されない場合があります。
フォートラベルに掲載されている割引・還付に関する情報は、その正確性を保証するものではありません。詳細については、観光庁のGo Toトラベル事業関連ページ、またご利用予定の各事業者のサイトにて内容をご確認ください。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込です。
八瀬・大原・貴船・鞍馬の宿泊施設をカテゴリから探す
旅館
もっと見る-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
民宿
もっと見るクチコミ
京都の八瀬にあるエクシブ京都八瀬。通常エクシブがある場所は、電車で最寄り駅まで行ってその後バスや送迎など利用しないといけない場所が多い中、この京都八瀬のエクシブは、叡山電鉄の八瀬比叡山口駅の目の前にあります。自然豊かな中の巨大な敷地の中に構えるこのホテルは、なんと言ってもその豪華さが売りです。まるで異次元の世界に飛び込んだような感覚になります。本当であればレストランのビュッフェを楽しみたいところでしたが、コロナの影響で特別メニューのみ。でもとても美味しかったです。お風呂はサウナが使えなかったのは残念でしたが、風情豊かな露天風呂は贅沢極まりなく感動そのものです。途中でイタチが出てきてビックリしましたがそこはご愛嬌ですね。お部屋も綺麗で清潔感溢れるもので気持ちよく過ごすことができました。エクシブはやっぱり最高です。
八瀬、比叡山への観光に備えて一泊。
場所は八瀬のふもと、辺鄙な場所にある。
エクシブはどこも同じ。
部屋は次の間でゆったり。
ただ、近くには食事場がないのでどうしてもレストランで。
今回はイタリア料理のコース。
アルコールを入れれば1万円を超す。
ばかばかしいけれども仕方がない。
たまにのことだから。
結婚40周年記念で計画していた南米への旅が家庭内外の諸事情により中止になったのですが1泊でもゆっくりリラックスできるところへとと思い選んだホテルでした。
我が家からは車で1時間ほどで湖を見下ろす別世界に着きました。どこでもドアを開いたような不思議な感覚でした。
お出迎えからお見送りまで緊張感を感じさせずに心地よいおもてなし。さすが星野リゾート。
ワインテイスティングや延暦寺朝のおつとめなどにも参加させていただきました。
湖を見下ろす山床カフェのテラスでは電気ストールにくるまれて夜景を楽しめました。
また季節の違う頃にどこでもドアを開けて訪れたいと思いました。
女子会で4人で宿泊しました。八瀬は叡電の駅があり、北山駅から無料シャトルバスがあります。部屋はスイートルームでベットルームに2人、和室に布団を敷いて2人で寝ました。夕食は和食の鉄板焼にしました。和食は少し離れた所にあり、一旦外に出る感じです。
大原三千院の参道入り口の横にある宿、芹生の三千草弁当の写真にひかれて伺いました。
数組待っていましたが、すぐに呼ばれました。テーブル席と座敷席、外にも席がありました。湯豆腐のセットもありましたが、気になっていた三千草弁当に。三段のお重は見た目小さいですが、量は多かったです。
Q&A 掲示板
蛍が舞う頃、もみぢ家の川床で夕食に
京都へ行こうとおもっているのですが、
もみぢ家で1泊するか否かで
悩んでいます。
泊まるとすれば
別館バスなし10畳タイプです。
泊まられた方の感想が聞けたらいいなあと
思っています。