丸亀・宇多津・多度津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【現存12天守 7/12】<br />11月の3連休を利用して四国を旅しました。<br />高知でレンタカーを借りて、香川に日帰りトリップです。<br /><br />当初の目的は、現存12天守の制覇でしたが、この話を友人にしたところ、「どうせお城巡りするなら、日本100名城巡れば?」と言われ、日本城郭協会が発刊している公式ガイド本を購入し、スタンプラリー開始です。<br />記念すべき1印目は、「高知城」でした。<br />香川に来たら、善通寺と丸亀城だけ観光する予定でしたが、急遽100名城の一つ高松城も見に行くことに。<br />そして、もちろん、うどん県でうどんは外せませんよね!?<br /><br />それでは、はじまり、はじまりw

香川県(現存12天守 7/12)

15いいね!

2017/11/04 - 2017/11/05

229位(同エリア591件中)

旅行記グループ 国内旅行

0

66

とやすけ

とやすけさん

【現存12天守 7/12】
11月の3連休を利用して四国を旅しました。
高知でレンタカーを借りて、香川に日帰りトリップです。

当初の目的は、現存12天守の制覇でしたが、この話を友人にしたところ、「どうせお城巡りするなら、日本100名城巡れば?」と言われ、日本城郭協会が発刊している公式ガイド本を購入し、スタンプラリー開始です。
記念すべき1印目は、「高知城」でした。
香川に来たら、善通寺と丸亀城だけ観光する予定でしたが、急遽100名城の一つ高松城も見に行くことに。
そして、もちろん、うどん県でうどんは外せませんよね!?

それでは、はじまり、はじまりw

PR

  • 高知駅前の日産レンタカーでcubeを1日レンタル<br />8:00→20:00で4000円くらいでした。 <br />高知を8:30頃出発しました。

    高知駅前の日産レンタカーでcubeを1日レンタル
    8:00→20:00で4000円くらいでした。 
    高知を8:30頃出発しました。

  • 高松自動車道を使って香川に入りました。<br />有料道路代は、2630円也(善通寺ICで降りました。)<br />豊浜SSでちょっと休憩(A^-^)

    高松自動車道を使って香川に入りました。
    有料道路代は、2630円也(善通寺ICで降りました。)
    豊浜SSでちょっと休憩(A^-^)

  • あ~、瀬戸内海だ\(^o^)/<br />

    あ~、瀬戸内海だ\(^o^)/

  • のどかだね~

    のどかだね~

  • 善通寺到着!<br />駐車場200円<br /><br />七ヶ所詣りの一ヶ所なんですね!?

    善通寺到着!
    駐車場200円

    七ヶ所詣りの一ヶ所なんですね!?

  • 善通寺は、真言宗善通寺派の総本山です。

    善通寺は、真言宗善通寺派の総本山です。

  • 五重塔 - 1884年再建。高さ43m(礎石上~相輪頂上)、総欅造、三間五重塔婆、本瓦葺。江戸時代末期の安政年(1854年)に着工し、3代の棟梁が携わって、明治35年(1902年)に竣工した。二重~五重の内部にも床板を張り、人が登れる構造になっている。<br />wikipedia出典

    五重塔 - 1884年再建。高さ43m(礎石上~相輪頂上)、総欅造、三間五重塔婆、本瓦葺。江戸時代末期の安政年(1854年)に着工し、3代の棟梁が携わって、明治35年(1902年)に竣工した。二重~五重の内部にも床板を張り、人が登れる構造になっている。
    wikipedia出典

  • 鐘楼<br />

    鐘楼

  • 東院です。<br />平安時代に真言宗の開祖空海の父が創建したお寺です。<br /><br />空海は通称、弘法大師です。<br />香川県善通寺市の出生です。

    東院です。
    平安時代に真言宗の開祖空海の父が創建したお寺です。

    空海は通称、弘法大師です。
    香川県善通寺市の出生です。

  • 善通寺は、中国長安の青龍寺を模しています。<br />そのせいか、お浄め水にこんな龍がw

    善通寺は、中国長安の青龍寺を模しています。
    そのせいか、お浄め水にこんな龍がw

  • 中は広いですね。<br />さすが総本山

    中は広いですね。
    さすが総本山

  • 中を散策します。

    中を散策します。

  • 歩いているだけでも心が洗われます。<br /><br />善通寺を後にして、丸亀城を目指します。<br />車で約20分の距離です。

    歩いているだけでも心が洗われます。

    善通寺を後にして、丸亀城を目指します。
    車で約20分の距離です。

  • 丸亀城到着!<br />結構な急勾配な坂をえっちらおっちらと登ります<br />A(^o^;)

    丸亀城到着!
    結構な急勾配な坂をえっちらおっちらと登ります
    A(^o^;)

  • 高台にあるので景観が良いですねw

    高台にあるので景観が良いですねw

  • 高石垣が有名で現存12天守の中では最小と言われる丸亀城

    高石垣が有名で現存12天守の中では最小と言われる丸亀城

  • 生駒氏、山崎氏、京極氏の三氏により築き上げられました。

    生駒氏、山崎氏、京極氏の三氏により築き上げられました。

  • 平地から本丸まで四段の高石垣は、全体の高さを合わせると約60mあるそうです。<br />

    平地から本丸まで四段の高石垣は、全体の高さを合わせると約60mあるそうです。

  • 天守は京極氏が建てたそうです。

    天守は京極氏が建てたそうです。

  • 三重三階で高さは15m<br />

    三重三階で高さは15m

  • 大きくて観光客でごった返している大城より、小さくても歴史があり趣がある小城の方が好きですね。

    大きくて観光客でごった返している大城より、小さくても歴史があり趣がある小城の方が好きですね。

  • 高知城の鬼瓦も記憶に新しかったので、丸亀城の屋根にも注目w<br />こちらは家紋ですね。<br />

    高知城の鬼瓦も記憶に新しかったので、丸亀城の屋根にも注目w
    こちらは家紋ですね。

  • 丸亀城京極家の歴代藩主

    丸亀城京極家の歴代藩主

  • お面

    お面

  • 丸亀城の立地

    丸亀城の立地

  • 鉄砲

    鉄砲

  • 以前、今治城に行ったときは床がリノリウムで、かなりガッカリしたものですが、やはりお城はこうでないとねd(^o^)b

    以前、今治城に行ったときは床がリノリウムで、かなりガッカリしたものですが、やはりお城はこうでないとねd(^o^)b

  • 丸亀城の天守最上階に到着です!

    丸亀城の天守最上階に到着です!

  • 下手に他のお城の写真を展示しているより、この殺風景さが良いです。<br />

    下手に他のお城の写真を展示しているより、この殺風景さが良いです。

  • 高台にあるのでこの景色♪

    高台にあるのでこの景色♪

  • 良い眺めですw

    良い眺めですw

  • ただ、強風が吹いていました。<br />11月ということもあり、結構肌寒かったです。

    ただ、強風が吹いていました。
    11月ということもあり、結構肌寒かったです。

  • 高層ビルとかないので、周りが見渡せて気持ちがいいです。

    高層ビルとかないので、周りが見渡せて気持ちがいいです。

  • 菊展が催されていました。

    菊展が催されていました。

  • 私は、お花が全く分かりませんが、きっと丹精込めて育てられたんでしょうね!?

    私は、お花が全く分かりませんが、きっと丹精込めて育てられたんでしょうね!?

  • 立派です。<br />他にも盆栽展みたいなのもありました。

    立派です。
    他にも盆栽展みたいなのもありました。

  • 丸亀城を後にします。

    丸亀城を後にします。

  • 良いお城でした。

    良いお城でした。

  • お堀もちゃんとあります。<br />立派なお城です。

    お堀もちゃんとあります。
    立派なお城です。

  • ちなみに、このご紋は京極家のものです。

    ちなみに、このご紋は京極家のものです。

  • 丸亀城は別名、亀山城、蓬莱城と言います。<br /><br />さて、お昼を食べに行きまーす!

    丸亀城は別名、亀山城、蓬莱城と言います。

    さて、お昼を食べに行きまーす!

  • 「かまたま」発祥のお店です。<br />かなりの行列で、30分超待ちました<br />(;-_-)ハラヘタ<br /><br />

    「かまたま」発祥のお店です。
    かなりの行列で、30分超待ちました
    (;-_-)ハラヘタ

  • それがこの山越うどんです。<br />ヤマゴシではなく、ヤマゴエです。

    それがこの山越うどんです。
    ヤマゴシではなく、ヤマゴエです。

  • メニューはどれも魅力的です。<br />サイズも選べます。<br />私はダイエット中だったので、小にしました。

    メニューはどれも魅力的です。
    サイズも選べます。
    私はダイエット中だったので、小にしました。

  • カウンター越しにうどん茹でてるおばちゃんにオーダー聞かれます。<br />「かまたま小!」と言うと、どんぶりにうどん入れて出されます。<br />それを受け取り、好きなトッピングや揚げ物を取り、お会計です。

    カウンター越しにうどん茹でてるおばちゃんにオーダー聞かれます。
    「かまたま小!」と言うと、どんぶりにうどん入れて出されます。
    それを受け取り、好きなトッピングや揚げ物を取り、お会計です。

  • うどんに出汁(赤いキャップのボトル)をかけて食べます。

    うどんに出汁(赤いキャップのボトル)をかけて食べます。

  • かまたま(小)と”キツネあげ”と”えび団子”です。<br /><br />実は、他にも行きたいお店はあったんですが、今回は断念。<br />蒲生うどん、長田in香の香、日の出製麺所などです。<br />本当は、香川地元の人のお勧めのお店も聞いて行ってみたいです。

    かまたま(小)と”キツネあげ”と”えび団子”です。

    実は、他にも行きたいお店はあったんですが、今回は断念。
    蒲生うどん、長田in香の香、日の出製麺所などです。
    本当は、香川地元の人のお勧めのお店も聞いて行ってみたいです。

  • 乗っけてみたww<br /><br />とても美味しいおうどんで、小でも満腹になりました。<br />長い行列に並んだ甲斐がありました。<br /><br />この後は最後の目的地、高松城へ向かいます。

    乗っけてみたww

    とても美味しいおうどんで、小でも満腹になりました。
    長い行列に並んだ甲斐がありました。

    この後は最後の目的地、高松城へ向かいます。

  • はい、高松城w<br /><br />高松城は天守は残っていません。<br />お堀と櫓だけです。<br />高松城跡は、玉藻公園として地元に愛されています。

    はい、高松城w

    高松城は天守は残っていません。
    お堀と櫓だけです。
    高松城跡は、玉藻公園として地元に愛されています。

  • この橋が気に入りました。

    この橋が気に入りました。

  • 上から見るとこんな感じ。

    上から見るとこんな感じ。

  • 当時の高松城の立地

    当時の高松城の立地

  • 現在の高松城の立地

    現在の高松城の立地

  • 高松城は、豊臣秀吉の家臣生駒親正が海城の基礎を固め、のちに松平頼重、頼常 父子が完成させました。

    高松城は、豊臣秀吉の家臣生駒親正が海城の基礎を固め、のちに松平頼重、頼常 父子が完成させました。

  • ボートで観光

    ボートで観光

  • 風情がありますね。<br />ひっくり返らないかなー、とか期待してはいけませんw

    風情がありますね。
    ひっくり返らないかなー、とか期待してはいけませんw

  • 絵になります。

    絵になります。

  • おそらくこんな景色を楽しめるんだと思います。<br />(望遠で撮影しました。)

    おそらくこんな景色を楽しめるんだと思います。
    (望遠で撮影しました。)

  • 先ほどの橋の中

    先ほどの橋の中

  • 月見櫓

    月見櫓

  • 庭園も立派です

    庭園も立派です

  • 披雲閣とかいう名前らしいです。

    披雲閣とかいう名前らしいです。

  • 江戸時代にもこの場所に、約2倍の規模で政務が行われる場所、藩主が生活する場所として「披雲閣」という名前の御殿がありました。<br />現在の披雲閣は、明治維新後、老朽化を理由に取り壊された旧披雲閣を高松松平家の12代当主賴寿伯爵が大正3年に再建に着手し、3年余りの歳月をかけ大正6年(1917年)に完成したものです。

    江戸時代にもこの場所に、約2倍の規模で政務が行われる場所、藩主が生活する場所として「披雲閣」という名前の御殿がありました。
    現在の披雲閣は、明治維新後、老朽化を理由に取り壊された旧披雲閣を高松松平家の12代当主賴寿伯爵が大正3年に再建に着手し、3年余りの歳月をかけ大正6年(1917年)に完成したものです。

  • 月見櫓

    月見櫓

  • ??<br /><br />高松城跡玉藻公園の公式HPをちょろっと覗いて見ると、高松城天守閣を再建する計画があるんですか?<br />英ケンブリッジ大学から当時の高松城の写真が発見されたとか。<br />忠実な再現を期待しちゃいますね!?

    ??

    高松城跡玉藻公園の公式HPをちょろっと覗いて見ると、高松城天守閣を再建する計画があるんですか?
    英ケンブリッジ大学から当時の高松城の写真が発見されたとか。
    忠実な再現を期待しちゃいますね!?

  • 高松城を出たのは17:00頃です。<br />20:00までには高知駅前にレンタカーを返却しなくてはならないので、また高松自動車道で帰路につきました。(料金3110円)<br />19:00には高知駅前に着きました。<br /><br />日帰り駆け足の香川県旅行ですが、大満足の旅となりました。<br />また再訪したい県です。<br /><br />最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。

    高松城を出たのは17:00頃です。
    20:00までには高知駅前にレンタカーを返却しなくてはならないので、また高松自動車道で帰路につきました。(料金3110円)
    19:00には高知駅前に着きました。

    日帰り駆け足の香川県旅行ですが、大満足の旅となりました。
    また再訪したい県です。

    最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

国内旅行

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP