ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# しおかぜ
# 一人旅
# 高松駅
# 讃岐うどん
# 食べ歩き
# 特急列車
月を選択
今治城を訪れた後に滞在した愛媛県の新居浜市から鉄道で香川県の丸亀市へ移動し二泊した。その昔遠くからチラっと見ただけの丸亀城を念願叶って訪れることができた。2018年7月...
丸亀・宇多津・多度津
旅行記グループ令和二年〜三年 城巡りの旅
76
2021/01/21~
by 鬼滅のちゅらさん
1月1日道の駅「しまなみの駅御島」から瀬戸内海を渡って1時間ほど走り、広島県の「備後護国神社」に到着しました。階段下の神門には「山田長政公戦艦図」が飾られていました。長...
旅行記グループ2020年12月四国
174
2021/01/01~
by まめ夫婦さん
四国出張の帰りに香川県丸亀市の丸亀城近辺をぶらりとしてみました。本来ならば不要不急の外出は自粛すべきですが、出張の帰りの寄り道旅として、ご容赦ください。個人的な趣味のス...
64
2020/12/05~
by ミスターDさん
うどん県「香川」は讃岐うどんだけではないんですね。香川県には60年以上前から地元民に愛されてきた御当地グルメ「骨付鶏」なるものがありました。讃岐うどん店も何軒も廻りそれ...
旅行記グループ5泊5日サンライズ瀬戸の旅
38
2020/11/24~
by 実結樹さん
※感染拡大によりgotoの見直しが始まりました。「お前はコロナをまき散らしとる不届き者だ」とお思いの方はぜひ「戻る」ボタンを押してください。巷で話題のgotoですが、何...
旅行記グループ2020どこでもドアきっぷで西日本鉄道旅行 くろしお&やくも展望車に乗ろう!
2020/11/21~
by とのっちさん
讃岐路の旅の二日目。この日は、高校の修学旅行で訪れた屋島と丸亀を訪れる。屋島で覚えているのは、ケーブルカーと瓦投げ。そして、丸亀では名産の団扇づくりをしたのを覚えている...
40
2020/11/14~
by 旅猫さん
1993年公開 シリーズ46作目・「寅次郎の縁談」が香川県でのロケとゆうこともありDVDに保存してあり数回は見ていました。コロナの影響で県外にも外出にくく、11/14の...
by karubiさん
今日の観光は、貴重な現存天守で有名な丸亀城を訪問することにしました。JR高松駅から列車を利用して丸亀駅に向かいます。ゆっくりと走行していましたが無事に到着です。駅からブ...
35
2020/11/13~
by Azulさん
作家の京極夏彦がこの丸亀藩主京極家の系譜に連なっているのか、単なる作家名なのかは自分には分からない。この京極家は明治の廃藩置県には全国一早く版籍奉還を行い、丸亀藩から丸...
8
2020/11/09~
by ちゃおさん
躾の良い小学生は、後で聞いてみると、同じ県内の三豊市から来ている小学5年生とのこと。若い担任の先生以外にも年配の先生が付いていた。多分教頭かも知れない。かなり沢山の生徒...
10
どこの町からやってきたのか、行儀の良い小学生。引率の先生に従って、列を乱すことも無く天守閣に向かって坂を登っていく。中ほどまで登ってきた所で添乗員の話を聞いている。女性...
本来時間的余裕を持って参拝すべきところ、時間に追われる気持ちが強く、駆け足で回ってしまった。あちこちの霊場で、もっと見ておくべき史跡、記念物等々があったのだが、殆ど端折...
四国最後の霊場大窪寺での参拝を終えて、先刻走らせてきた山間の県道を下り降りるが、先刻追い抜いた歩き遍路の初老の人には結局行き違わなかった。どこか目立たたない場所で休んで...
アパホテルは20数年前金沢に行った時に駅前のホテルに泊まったことはあったが、利用するのはその時以来だ。最近の旅行では朝食付きのトーヨコとかドリーミーに代わったが、香川の...
太陽が漸く西海、瀬戸内の西の海に沈んで行くのを見届け、五色台を後にした。今晩泊まるホテルは丸亀駅前にあるアパホテル。初めて行くホテルで、ナビに頼らざるを得ない。この五色...
多度津の道隆寺からは一旦丸亀の市街に入り、土器川という如何にも古い土器などが出てきそうな川を渡って宇多津の町に入り、少しばかり賑やかな宇多津駅前を通って住宅地の道を入っ...
海に面した多度津町にある第七十七番霊場道隆寺。嘗てこの地を治めていた和気道隆の遺徳を顕彰するため、その子息が弘法大師にお願いし、天平勝宝年間にこの地に建立された寺。その...
秋晴れの一日、今回も夫に誘われて今年 2020年6月1日(月)にオープンした四国水族館へ行ってきました。四国水族館は、道の駅「うたづ臨海公園」内に“次世代水族館”として...
43
2020/11/06~
by 讃岐おばさんさん
お遍路を再開しました。今年は逆打ちの年。88番札所からまわりました、晴天にやっと恵まれた4日目丸亀城公園、中津万象園を回りながらのお遍路でした。
31
2020/10/11~
by kuuchanさん
途切れ途切れの、お遍路を再開し3日めです。台風14号の影響はまだ残っていました。うどん尽くしは、やっぱりきつい。骨付き鳥、ところてんがあってよかったと思います。
28
2020/10/10~
香川県 うどん食べ歩き記1香川県でのうどん等を食べた記録。個人的意見です。全般的に、濃いめの塩味がつよいと感じました。うどんは、4食目あたりで飽きが来てしまい、主食には...
2020/10/08~
by souyouさん
今回の旅の目的の一つは、昭和39年4月から昭和43年3月までの4年間暮らしていた丸亀の町を、およそ50年ぶりに訪ねることにあった。10月1日、丸亀駅から約5分のホテルを...
41
2020/10/01~
by 山帽子さん
緊急事態宣言下、旅行も行けず、帰省も出来ない上、年末から左足の膝が痛く、医院でMRIを撮った所、左足膝内側半月板が変形しているとの事で、歩くのも不自由でイライラしている...
16
2020/09/20~
by Yorkyさん
2020年4月にオープンした四国水族館へ行ってきました。Go Toトラベルで宿が¥29817→¥19382になりました❣️
20
2020/09/05~
by ちこさん
暇だったので、最近オープンした四国水族館へ魚たちに癒される(^^♪
100
2020/09/03~
by .さん
丸亀市を満喫してホテルに泊まって
2020/08/15~
by 二番煎隊 ジュクネンジャーさん
現存中に店主の1つ丸亀城にようやくたどり着きました残すところあと3天守です
23
夏本番。地図を眺めていると瀬戸内にある島「粟島」がありました。以前訪問した新潟にも同名の粟島があり、そこに行こうかなと思ったところですが、何故か隣の「志々島」の方が気に...
30
2020/08/10~
by shimatabiさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2020年8月8日から2020年8月10日までの3日間、「四国満喫きっぷスペシャル」を利用して岡山駅前を起点に四国四県内を散策し...
旅行記グループフリーきっぷで行く四国の旅2020
36
2020/08/08~
by フロンティアさん
香川stay➊日目。“ゆゆゆ聖地巡礼”の前日&当日→“丸亀stay”になりました\(^ω^)/!!高松→丸亀迄,色々立ち寄っちゃったのですが,その内容も交...
27
2020/08/02~
by 北摂のbillion珈琲さん
1件目~30件目を表示(全450件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP