ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# しおかぜ
# 一人旅
# 高松駅
# 讃岐うどん
# 食べ歩き
# 特急列車
月を選択
多度津の道隆寺からは一旦丸亀の市街に入り、土器川という如何にも古い土器などが出てきそうな川を渡って宇多津の町に入り、少しばかり賑やかな宇多津駅前を通って住宅地の道を入っ...
丸亀・宇多津・多度津
10
2020/11/09~
by ちゃおさん
秋晴れの一日、今回も夫に誘われて今年 2020年6月1日(月)にオープンした四国水族館へ行ってきました。四国水族館は、道の駅「うたづ臨海公園」内に“次世代水族館”として...
43
2020/11/06~
by 讃岐おばさんさん
2020年4月にオープンした四国水族館へ行ってきました。Go Toトラベルで宿が¥29817→¥19382になりました❣️
20
2020/09/05~
by ちこさん
【青春⑱切符】活用でJR淡路→目的地・高松迄の道程をマタ~~~~リ綴ります\(^ω^)/!!(※途中で“道草”食ってしもたけど(←)www)ココでは,okym→kgwに...
13
2020/08/02~
by 北摂のbillion珈琲さん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2019年12月26日から2019年12月28日までの3日間、「バースデイきっぷ」を利用して愛媛県・高知県の両県を中心に四国を旅...
旅行記グループフリー切符で行く四国・岡山の旅 2016~2019
33
2019/12/26~
by フロンティアさん
およそ3,000の島々が散らばる瀬戸内海。瀬戸内に面する街で育った自分にとって、瀬戸内は海の原風景。少年時代に眺め、何時かは行きたいと思っていた島々。それからうん十年、...
旅行記グループ瀬戸内あいらんど紀行
68
2019/12/13~
by Islanderさん
沙弥島(+瀬居島)を春に自転車で廻って以来、久しぶりにレンタサイクルを利用して本島を廻りました。特に春と秋は自転車が楽しいですね!同じ船が経由する男木島と女木島以外は1...
旅行記グループ瀬戸内国際芸術祭令和元年
23
2019/10/28~
by 4traさん
高見島の人口は27人。島には立派な石垣を持つ家々が建ち並んでいるのをこの眼で見て来てたから、帰宅後にそう知った時はビックリした。AKB48より遥かに少ない全島民数。噂に...
日本に現存している天守閣は12城。そこをすべて回ろうという旅です。今回は、四国香川の丸亀城。四国には、天守閣が残る城が4つありますが、その最後に訪れた城です。訪れてみる...
旅行記グループディスカバ・日本
2019/10/10~
by 凪さん
3年に一度開催される瀬戸内国際芸術祭。友人に誘われてよく分からないまま見に行った前回、以外にも芸術の面白さと奥深さにはまってしまい、今回はぜひ事前に作品鑑賞パスポートを...
旅行記グループ瀬戸内国際芸術祭2019
78
2019/10/04~
by shararaさん
94
瀬戸内海の島めぐり 多度津〜高見島https://4travel.jp/travelogue/11551869の続きです。
旅行記グループ瀬戸内海の島めぐり2019
34
2019/09/26~
by めんまさん
今まで色々な場所に旅行しましたがその中でも好きなのが「島」。島が好きになったきっかけは2015年の春に行った山口県の祝島。それ以来、島のとりこになって日本の有人離島40...
28
2019/09/25~
猫を美しい景色を求めて瀬戸内海の島旅です0泊目 フェリー1泊目 男木島2泊目 佐柳島
159
2019/08/23~
by nekoloveさん
今年のGWは、最後の都道府県制覇(4トラではまだ奈良・長崎・宮崎が残っています)するので香川県へ行こうと計画を立てていました。香川だけだと物足りいなので徳島へも一緒に行...
旅行記グループGW香川・徳島パワーをもらう旅
48
2019/05/03~
by yuririnさん
宇多津町(うたづちょう)は、瀬戸内海に面した香川県のほぼ中央にあります。温暖で雨が少なく、日照時間が長いという瀬戸内式気候を利用して、江戸時代中期から昭和47年の塩田廃...
55
2019/04/01~
by かっちんさん
どっか島へ行こう!ということで、香川県の数ある島々の中から最初に選んだのが瀬戸内海に浮かぶ周囲16.4km、昔は塩飽諸島の中心であった丸亀市本島へ。今年ももうすぐ春・夏...
27
2019/03/18~
by karubiさん
牛島は2019年現在5世帯8名しか住んでいない島です。広さは0.7平方キロメートルです。牛島へ行くには丸亀からの連絡船は一日に1便しかありません。丸亀発07:40の連絡...
57
2019/01/20~
by しろくまクンクンさん
佐柳島へ本州側から渡る連絡船は土曜日しかありません。基本的には多度津港からの連絡船のみです。写真家 五十嵐健太の飛び猫写真シリーズや写真集「飛び猫」KADOKAWAが話...
44
2019/01/19~
うどん県をたびします。こんぴらさんへ、お礼参りしてから丸亀城や東山魁夷せとうち美術館を周りつつ、うどんを食べ歩きします表紙の写真は丸亀城です。うどん県へは高速バスで入り...
30
2018/01/20~
by たびするトリさん
香川県、丸亀市沖合7.7km、瀬戸大橋にほど近い場所に浮かぶのが塩飽諸島・牛島丸亀から本島に向かう船が寄港するので、その存在は何年か前から知っていましたが、ちょうどいい...
旅行記グループ2017 岡山・香川
61
2017/11/19~
by こんさん
大阪から淡路島を渡り、徳島、高松を巡りました。
旅行記グループ県外ドライブ旅
2017/08/19~
by マニー1980さん
※国内についてはとりあえず行ったことのある都道府県を埋めてみようと思い、写真を見つけてきて載せています。時期は適当です。香川県のゴールドタワーです。周りに何もない中に高...
旅行記グループ日本
1
2004/01/01~
by どらみさん
1件目~23件目を表示(全23件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP