京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都を訪れた1日目、京都御所と仙洞御所に行ってきました。<br />京都御所は、2016年7月から、月曜日を除き、一般開放されました。<br />特定の日に事前予約してからの見学から、ほぼいつでも可能に変わったこと、大変うれしく思いました。<br />仙洞御所はまだ事前予約が必要です。近い将来、京都御所のようになったら良いですね。<br />

京都御所と仙洞御所を巡る旅

6いいね!

2017/02/17 - 2017/02/17

29096位(同エリア43926件中)

旅行記グループ 京都の旅行記

0

28

ぷーちゃんさん

京都を訪れた1日目、京都御所と仙洞御所に行ってきました。
京都御所は、2016年7月から、月曜日を除き、一般開放されました。
特定の日に事前予約してからの見学から、ほぼいつでも可能に変わったこと、大変うれしく思いました。
仙洞御所はまだ事前予約が必要です。近い将来、京都御所のようになったら良いですね。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 京都駅から直接、京都御所へ向かいました。<br />京都御所を1時間ほど見学した後、10時予約の仙洞御所見学に参加しました。<br />仙洞御所では1時間ほどのガイドツアーに従って説明を聞くことができました。

    京都駅から直接、京都御所へ向かいました。
    京都御所を1時間ほど見学した後、10時予約の仙洞御所見学に参加しました。
    仙洞御所では1時間ほどのガイドツアーに従って説明を聞くことができました。

  • 京都御所・宜秋門

    京都御所・宜秋門

  • 御車寄<br />御所の玄関にあたります

    御車寄
    御所の玄関にあたります

  • 諸大夫の間<br />使者控えの間です

    諸大夫の間
    使者控えの間です

  • 新御車寄<br />大正天皇即位に対し、馬車の行幸に対応するために建てられた玄関です

    新御車寄
    大正天皇即位に対し、馬車の行幸に対応するために建てられた玄関です

  • 承明門<br />紫宸殿の正面に建つ朱色の門です。

    承明門
    紫宸殿の正面に建つ朱色の門です。

  • 建礼門<br />御所の最も南に位置する門です

    建礼門
    御所の最も南に位置する門です

  • 紫宸殿<br />御所内で最も格式が高い正殿です。<br />明治、大正、昭和天皇の即位礼が行われました。<br />紫宸殿から見て、左に左近の桜が、右に右近の橘が配置されています。

    紫宸殿
    御所内で最も格式が高い正殿です。
    明治、大正、昭和天皇の即位礼が行われました。
    紫宸殿から見て、左に左近の桜が、右に右近の橘が配置されています。

  • 春興殿<br />大正天皇の即位礼に際し建てられました。<br />昭和天皇の即位礼でも使用されました。

    春興殿
    大正天皇の即位礼に際し建てられました。
    昭和天皇の即位礼でも使用されました。

  • 清涼殿<br />天皇の日常の住まいとして使用されていました。

    清涼殿
    天皇の日常の住まいとして使用されていました。

  • 御池庭<br />池には欅橋が架かっています。

    御池庭
    池には欅橋が架かっています。

  • 小御所<br />江戸時代は、将軍や武家との対面や儀式の場として使用されました。<br />明治維新の際には、将軍に対する処置を定めた小御所会議が行われました。

    小御所
    江戸時代は、将軍や武家との対面や儀式の場として使用されました。
    明治維新の際には、将軍に対する処置を定めた小御所会議が行われました。

  • 御学問所<br />御読書始や和歌の会が行われました。

    御学問所
    御読書始や和歌の会が行われました。

  • 庭園内は苔がきれいに植えられていました。

    庭園内は苔がきれいに植えられていました。

  • 御常御殿<br />天皇のお住まいであるとともに、儀式や対面の場としても使われました。

    御常御殿
    天皇のお住まいであるとともに、儀式や対面の場としても使われました。

  • 仙洞御所見学入口

    仙洞御所見学入口

  • 京都御所同様、苔がきれいな庭園でした

    京都御所同様、苔がきれいな庭園でした

  • 大宮御所玄関<br />後水尾上皇の皇后のお住まいとして建てられました。<br />

    大宮御所玄関
    後水尾上皇の皇后のお住まいとして建てられました。

  • 大宮御所御常御殿と南庭<br />現在も天皇、皇后、皇太子、皇太子妃の宿舎として使用されています。

    大宮御所御常御殿と南庭
    現在も天皇、皇后、皇太子、皇太子妃の宿舎として使用されています。

  • 又新亭<br />明治に入り近衛家から献上された茶室です。

    又新亭
    明治に入り近衛家から献上された茶室です。

  • 仙洞御所内の建物は焼失してしまいましたが、きれいで広い庭園が残っています。

    仙洞御所内の建物は焼失してしまいましたが、きれいで広い庭園が残っています。

  • 庭園の格を高めるために建てられた神社。<br />5体の神が祀られています。

    庭園の格を高めるために建てられた神社。
    5体の神が祀られています。

  • 角が8つある八ッ橋と藤棚。<br />橋を渡りながらどの方角も見ることができるよう工夫されています。

    角が8つある八ッ橋と藤棚。
    橋を渡りながらどの方角も見ることができるよう工夫されています。

  • 洲浜<br />丸い石が敷き詰められています

    洲浜
    丸い石が敷き詰められています

  • 醒花亭<br />酒を楽しむ部屋、食事を楽しむ部屋、お茶を楽しむ部屋から構成されています。

    醒花亭
    酒を楽しむ部屋、食事を楽しむ部屋、お茶を楽しむ部屋から構成されています。

  • 醒花亭前に立つ石燈籠<br />灯籠の下には隠れキリシタンの像が彫られています

    醒花亭前に立つ石燈籠
    灯籠の下には隠れキリシタンの像が彫られています

  • さざ山<br />6世紀ごろの古墳跡と言われています

    さざ山
    6世紀ごろの古墳跡と言われています

  • 食料保存倉庫と使用されていた石製の冷蔵庫

    食料保存倉庫と使用されていた石製の冷蔵庫

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京都の旅行記

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP