5月31日 2名1室1泊での最安値です。
※実際の料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
- さらに絞り込む
- 府民限定プラン
- Go To トラベル対象ホテル
-
ザ・ホテル青龍 京都清水
公式情報 スタンダードホテル スポンサー提供
車で名神高速道路 京都南ICより約15分、または阪神高速道路 鴨川西ICより約15分
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
ホテル公式ホームページだけの特別なご案内
公式サイト限定価格。滞在期間中はゲストラウンジを営業時間内であればいつでも無料でご利用いただけます。ワインを片手にライトアップされたヘリテージホテルを眺めるホテル時間をお楽しみくだ... もっと見る
プラン料金を比較最安料金 71,093円~ (1名:35,546円) -
ハイアット リージェンシー 京都
高級ホテル
京の伝統と文化が息づく、緑豊かな東山に位置。京都国立博物館と三十三間堂に隣接するホテル。
JR京都駅より車で約5分/京阪七条駅より徒歩で5分
4.03
温泉露天風呂大浴場- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
京都で一番好きなホテルはここ、ハイアット リージェンシー京都です。新しいホテルではないので、ちょっと古さが目立つところ...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 20,510円~ (1名:10,255円) -
ホテル ザ セレスティン京都祇園
スタンダードホテル
京都駅中央口から206系統/100系統で「清水道」まで約15分、バス停から徒歩約5分。
3.40
温泉露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
ホテル ザ セレスティン京都祇園は八坂通りに面した建仁寺の南近くにあるホテルです。京都観光を優雅に楽しみたいと思って、...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 13,020円~ (1名:6,510円) -
パーク ハイアット 京都
高級ホテル
京都駅よりタクシーで約20分。京阪本線祇園四条駅より徒歩約15分。
3.40
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
World of Hyattのポイントで宿泊。タクシーで到着すると車寄せで荷物を預かってくれて、スムースにロビーへ通さ...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 105,800円~ (1名:52,900円) -
車で名神高速道路 京都南ICより約15分、または阪神高速道路 鴨川西ICより約15分
3.36
- お得情報あり
- イベントあり
人気プランあり
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
雪景色のホテル青龍転職情報サイトCMで「泊まるより先に、職種未経験だけど、就職したホテル」オープンエアーのバーK36か...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 71,093円~ (1名:35,547円) -
京小宿 八坂 ゆとね
高級旅館
京都東山、八坂の塔の近くに建つ小さな宿。本格的な京料理が楽しめる。全室檜風呂付き。
JR京都駅より車にて約20分
3.29
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
清水寺の近くの風情のある通り沿いにあり、京都の雰囲気を満喫できるホテルです。温泉ではないですが、部屋にはヒノキ風呂があ...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 41,990円~ (1名:20,995円) -
ホテル呉竹荘 京都清水五条
スタンダードホテル
京阪本線 清水五条駅より徒歩にて約7分
3.28
温泉露天風呂- 大浴場
- 駅から5分
- コンビニ近
- インターネット可
-
-
清水寺や二年坂・産寧坂に歩いて行ける立地ですが、京都駅からは不便なので事前申込制の送迎サービスがあります。ウェルカムド...もっと見る
プラン料金を比較最安料金 5,600円~ (1名:2,800円) -
清水小路 坂のホテル京都
スタンダードホテル
京都駅から市バス206系統100系統、五条坂下車、徒歩約5分。京阪清水五条駅より徒歩約13分。阪急河原町駅より徒歩約19分。
3.27
温泉露天風呂大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
サービスも雰囲気も良く、素敵なホテルです。お部屋には檜風呂が付いており、日本酒をいれて酒風呂を楽しめるようになっていま...もっと見る
2022/05/24 - 2022/06/03は、指定条件で空室がありません。
Go To トラベル対象プランのご注意
ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、フォートラベル株式会社は契約の不履行や 損害に関して一切責任を負いかねます。
情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
Go To トラベルキャンペーンについて
今後の感染状況や、政府の全体方針等を踏まえて内容変更となることがあります。
また、旅行事業者ごとにキャンペーン対象や支援額が異なる場合があります。ご予約前に各事業者のGo To トラベルに関する注意事項をご確認の上、ご予約くださいますようお願いいたします。
キャンペーン適用にあたり旅行会社への会員登録が必要な場合があります。
キャンペーン支援額や実質支払額について、旅行会社によっては予約画面や支払情報入力画面まで進んでいただかないと表示されない場合があります。
フォートラベルに掲載されている割引・還付に関する情報は、その正確性を保証するものではありません。詳細については、観光庁のGo Toトラベル事業関連ページ、またご利用予定の各事業者のサイトにて内容をご確認ください。
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、株式会社カカクコムは契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。
東山・祇園・北白川の宿泊施設をカテゴリから探す
貸別荘
もっと見る-
評価なし
-
評価なし
-
評価なし
-
2.97
-
3.14
スタンダードホテル
もっと見る-
3.13
-
3.21
-
3.14
-
3.25
-
3.05
旅館
もっと見るクチコミ
京都で一番好きなホテルはここ、ハイアット リージェンシー京都です。新しいホテルではないので、ちょっと古さが目立つところもありますが、丁寧に改修されていて、サービスもきちんとしています。飲食部門の方も親切で記憶力の良い人が多いですね。カテゴリーによって部屋の広さなどはまったく違いますが、いいカテゴリーはやはり高くなります。ただ、ここのバルコニーカテゴリーはいいです。
三十三間堂、養源院、智積院、と私の好きな寺院が近くにあるホテルです。朝食付きデラックスルーム3人で37000円とリーズナブルなプランでお邪魔いたしました。ロビーは透かし模様の木板が素敵な内装がいつ来ても柔らかい雰囲気で落ち着きます。アサインされた部屋が地下1階とホテル泊で地下とは珍しいですが構造上、地形状そうなってる様子で部屋の窓からは木々が背景にあり陰な感じはありませんでした。ただ、夜は庭のライトがロールカーテンの隙間から入ってくるので完全に暗いのが好きな方には気になる所です。
今回の楽しみは朝食、洋食か和食が選べどちらにもブッフェがつきます。卵料理のついたアラカルトが一品選べるのですがアサイボウルやベネディクト、ワッフル、などどれも食べたいものばかりで朝食としては大満足です。
ブッフェにはサラダ、シリアル、ブレッド、スープ、フルーツなど多すぎない量が綺麗に配膳されています。
和朝食には焼物にぐじ(甘鯛)1尾となかなか贅沢な、ちりめん山椒や豆腐など京都ならではの内容でした。
宿泊者は24時間ジムも利用でき夜の10時頃に行きましたがその時間帯でもお掃除に来ておられました。
京都駅からのタクシーサービスは有り難いですが宿泊者の駐車料金が2000円かかるのは残念です。
清水寺や二年坂・産寧坂に歩いて行ける立地ですが、京都駅からは不便なので事前申込制の送迎サービスがあります。
ウェルカムドリンクが抹茶なのは、京都らしくてよかったです。
部屋はコンパクトですが清潔で大浴場もあって、快適に滞在できました。
朝食は、その日の宿泊人数でセットメニューかビュッフェになるか決まるようです。
京都の町中で、温泉に入れるというホテル。昔から都ホテルは一流でしたが、設備を新しくして、快適になりました。専用エレベーターでスパに行けるので、温泉旅館の気軽さで、広くて清潔な温泉につかって最高気分です。スタッフもフレンドリーで親切。また、泊まりたい。
京阪七条駅から徒歩5分、JR京都駅からは徒歩15分ほどの民家の中にあります。外も静かで、宿も他の音はほぼ聞こえずとても静かに過ごせます。清潔で空間もゆったりしているので落ち着いて過ごせました。お値段もリーズナブルで助かります。
Q&A 掲示板
今月の中頃に京都旅行を計画しています。
京都はホテルがたくさんあるし、今は外国人観光客もほとんどいないので空きがあり、ホテルがよりどりみどりで悩んでしまいます。
コロナ前であれば15万円くらいだったフォーシーズンズホテルやリッツカールトンが今は7万円くらいなので検討しています。
どちらも素晴らしいとは思うのですが、両方またはどちらか経験された方のアドバイスをいただきたいです。
インテリアの雰囲気は、フォーシーズンズホテルの方が好みですが、料理が美味しさにもこだわりたいです。
この2つ以外にもオススメのホテルがありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。