狭山・入間旅行記(ブログ) 一覧に戻る
同窓生が企画してくれた富士塚やトトロの森を散策しお寺や花菖蒲見たりするウォーキングに参加しました。<br />5月なのに暑い日でしたが、トトロの森に入ると涼しかったです。<br />北山公園の花菖蒲、残念ながら早すぎで2分咲きでした。<br /><br /> 1. 9 九鬼山<br /> 1.17 御殿山〜大日山<br /> 4.10 金剛山〜鉢岡山〜日蓮山〜宝山<br /> 4.30 倉岳山<br /> 5.  8  両神山<br /> 5.29 八国山<br /><br /><br />

2016年、初夏、同窓生と行く、狭山丘陵ハイキング(荒幡富士、トトロの森、八国山緑地、北山公園、正福寺、大善院)

26いいね!

2016/05/29 - 2016/05/29

62位(同エリア484件中)

旅行記グループ 同窓生と

7

96

jun1

jun1さん

同窓生が企画してくれた富士塚やトトロの森を散策しお寺や花菖蒲見たりするウォーキングに参加しました。
5月なのに暑い日でしたが、トトロの森に入ると涼しかったです。
北山公園の花菖蒲、残念ながら早すぎで2分咲きでした。

 1. 9 九鬼山
 1.17 御殿山〜大日山
 4.10 金剛山〜鉢岡山〜日蓮山〜宝山
 4.30 倉岳山
 5. 8 両神山
 5.29 八国山


PR

  • 9:20 西武線、下山口駅(しもやまぐちえき)集合。

    9:20 西武線、下山口駅(しもやまぐちえき)集合。

  • 少し歩くと、荒幡富士市民の森への看板を発見!

    少し歩くと、荒幡富士市民の森への看板を発見!

  • 狭山茶で有名な所なので、お茶畑が有りました。

    狭山茶で有名な所なので、お茶畑が有りました。

  • 埼玉県狭山丘陵、「いきものふれあいの里センター」<br /><br />ここは狭山丘陵の自然や文化を紹介する施設です。<br />入館料は無料です。

    埼玉県狭山丘陵、「いきものふれあいの里センター」

    ここは狭山丘陵の自然や文化を紹介する施設です。
    入館料は無料です。

  • 周辺の模型が展示されてました。<br />次に行く「荒幡富士」はこんななのかしら?

    周辺の模型が展示されてました。
    次に行く「荒幡富士」はこんななのかしら?

  • 荒幡富士の鳥居をくぐり、

    荒幡富士の鳥居をくぐり、

  • 高さ10mの「荒幡富士」を登ります。<br /><br />霊峰富士をご神体と崇め、その身代わりとして築かれた富士塚は全国に数知れず有りますね。

    高さ10mの「荒幡富士」を登ります。

    霊峰富士をご神体と崇め、その身代わりとして築かれた富士塚は全国に数知れず有りますね。

  • 一合目

    一合目

  • 二合目

    二合目

  • 五合目

    五合目

  • アッという間に山頂に着きました。

    アッという間に山頂に着きました。

  • 山頂からの景色。<br /><br />緑の向こうは住宅地。<br />昔この辺は森が広がってたところに、新興住宅地になっていきました。<br />

    山頂からの景色。

    緑の向こうは住宅地。
    昔この辺は森が広がってたところに、新興住宅地になっていきました。

  • 木々の向こうの白く光る建物は西武ドーム球場。

    木々の向こうの白く光る建物は西武ドーム球場。

  • 西武遊園地の展望タワーとジェットコースターが見えました。

    西武遊園地の展望タワーとジェットコースターが見えました。

  • 空気の澄んだ日には富士山、大山、丹沢の山々、三頭山、大岳山が見えるらしい。

    空気の澄んだ日には富士山、大山、丹沢の山々、三頭山、大岳山が見えるらしい。

  • 眼下の眺め。<br /><br />アザミと白い花が咲いてます。<br /><br />昔、我が家の庭にもこの白い花の雑草が生えてたなぁ。

    眼下の眺め。

    アザミと白い花が咲いてます。

    昔、我が家の庭にもこの白い花の雑草が生えてたなぁ。

  • 「オカトラノオ」

    「オカトラノオ」

  • このワンちゃんも荒幡富士に登りましたよ〜♪

    このワンちゃんも荒幡富士に登りましたよ〜♪

  • 「浅間神社」

    「浅間神社」

  • 「荒幡富士」の全景

    イチオシ

    「荒幡富士」の全景

  • 「ドレミの丘公園」を通過。

    「ドレミの丘公園」を通過。

  • 傍には所沢市立荒幡小学校が有ります。

    傍には所沢市立荒幡小学校が有ります。

  • ドレミの丘公園に見えた、紫色の花

    ドレミの丘公園に見えた、紫色の花

  • 青い矢車菊

    青い矢車菊

  • 青い花はストックかな?

    青い花はストックかな?

  • 所沢市のマンホール

    所沢市のマンホール

  • 所々に指導標が有ります。

    所々に指導標が有ります。

  • 鳩峯公園からトトロの森に入りました。

    鳩峯公園からトトロの森に入りました。

  • 新緑が綺麗です〜♪

    イチオシ

    新緑が綺麗です〜♪

  • トトロの森2号地の看板とベンチが有りました。

    トトロの森2号地の看板とベンチが有りました。

  • 鳩峰八幡神社(所沢市久米)<br /><br />

    鳩峰八幡神社(所沢市久米)

  • 手水舎

    手水舎

  • 鳩峰八幡神社は、石清水八幡宮を分祀して延喜21年(921)に創建、新田義貞が鎌倉幕府を攻める際の元弘3年(1333)には当社で戦勝祈願したといいます

    鳩峰八幡神社は、石清水八幡宮を分祀して延喜21年(921)に創建、新田義貞が鎌倉幕府を攻める際の元弘3年(1333)には当社で戦勝祈願したといいます

  • 左の狛犬<br /><br />口がデカい!

    左の狛犬

    口がデカい!

  • 右の狛犬

    右の狛犬

  • 新田義貞が参拝の折、境内の松に兜をかけたと伝えられ、現在記念碑が立っている。

    新田義貞が参拝の折、境内の松に兜をかけたと伝えられ、現在記念碑が立っている。

  • 将軍塚に向かいます。

    将軍塚に向かいます。

  • 八国山緑地に入りましょう。<br /><br />八国山は東村山市と所沢市にまたがり、住宅地の近くにある緑地帯で貴重な森が残っています。<br />休日には多くの人々が散策に訪れています。

    八国山緑地に入りましょう。

    八国山は東村山市と所沢市にまたがり、住宅地の近くにある緑地帯で貴重な森が残っています。
    休日には多くの人々が散策に訪れています。

  • 「将軍塚」<br /><br />将軍塚は新田義貞が鎌倉攻めのときに、ここに陣を置いたところと伝えられています。

    「将軍塚」

    将軍塚は新田義貞が鎌倉攻めのときに、ここに陣を置いたところと伝えられています。

  • 鎌倉幕府を倒そうと上州で挙兵した新田義貞が当時の鎌倉街道上ツ道を南下し、小手指ヶ原、久米川、分倍河原で戦いを続けるさなか、この地に一時留まり、塚に旗を立てて指揮したことから将軍塚と呼ばれるようになったと伝えられています。<br />苦戦を強いられるものの、のちの分倍河原の合戦でようやく勝利をあげます。<br /><br />(看板より)<br />

    鎌倉幕府を倒そうと上州で挙兵した新田義貞が当時の鎌倉街道上ツ道を南下し、小手指ヶ原、久米川、分倍河原で戦いを続けるさなか、この地に一時留まり、塚に旗を立てて指揮したことから将軍塚と呼ばれるようになったと伝えられています。
    苦戦を強いられるものの、のちの分倍河原の合戦でようやく勝利をあげます。

    (看板より)

  • 尾根道を歩き、右は埼玉、左は東京の県境の道になります。<br />尾根道を進んでいくと「おおぞら広場」に出ました。

    尾根道を歩き、右は埼玉、左は東京の県境の道になります。
    尾根道を進んでいくと「おおぞら広場」に出ました。

  • 11:15 お昼御飯をとるに良い場所でここでランチタイムとなりました。<br /><br />その後、ふたつ池経由、「ころころ広場」から八国山緑地を出て、

    11:15 お昼御飯をとるに良い場所でここでランチタイムとなりました。

    その後、ふたつ池経由、「ころころ広場」から八国山緑地を出て、

  • 西武線を渡りました。

    西武線を渡りました。

  • 「八国山たいけんの里」<br /><br />入館料は無料です。

    「八国山たいけんの里」

    入館料は無料です。

  • 萩の花ですねぇ。

    萩の花ですねぇ。

  • ここは、東京都東村山市になります。<br />自然を使った体験や遺跡の展示などがあります。<br />

    ここは、東京都東村山市になります。
    自然を使った体験や遺跡の展示などがあります。

  • 亀のはく製が無造作に展示されてる。

    亀のはく製が無造作に展示されてる。

  • 「下宅部遺跡(しもやけべいせき)の展示コーナー<br /><br />都営住宅解体の際に1996年から約8年にわたる発掘調査の結果、昔の北川の姿とともに、今でも豊富な湧水のおかげで、通常の遺跡では残りづらい木の道具や水辺の施設、当時の植物や動物の骨などが発見されました。<br />なかでも驚いたのが、縄文時代の弓が水に浸かってたお陰で漆塗りの赤色が残ってみれたことです。<br />漆製品は東京都指定有形文化財になっています。<br /><br />http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/rekishi/shimoyakebe/urushibunka.html

    「下宅部遺跡(しもやけべいせき)の展示コーナー

    都営住宅解体の際に1996年から約8年にわたる発掘調査の結果、昔の北川の姿とともに、今でも豊富な湧水のおかげで、通常の遺跡では残りづらい木の道具や水辺の施設、当時の植物や動物の骨などが発見されました。
    なかでも驚いたのが、縄文時代の弓が水に浸かってたお陰で漆塗りの赤色が残ってみれたことです。
    漆製品は東京都指定有形文化財になっています。

    http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/rekishi/shimoyakebe/urushibunka.html

  • 外に出ると、暑い日です。<br />北山公園に着きました。

    外に出ると、暑い日です。
    北山公園に着きました。

  • 花菖蒲はまばらな状態。<br />まだ早すぎだったようです。

    花菖蒲はまばらな状態。
    まだ早すぎだったようです。

  • イチオシ

  • なかでもこの辺が一番咲いてたところ。

    イチオシ

    なかでもこの辺が一番咲いてたところ。

  • カメラマンが写ってませんが、記念写真を。

    カメラマンが写ってませんが、記念写真を。

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 黄色い花菖蒲は珍しいですね。

    黄色い花菖蒲は珍しいですね。

  • 公園の中で、目立った木は「ハナキササゲ」 

    公園の中で、目立った木は「ハナキササゲ」 

  • 「ハナキササゲ 」<br /><br />学名:カタルパスペシオサ(北米原産)<br />明治、大正年間に黄金樹の名で大量に輸入されましたが、現存する木はあまりありません。<br />小石川植物園に数本確認されます。<br /><br />近縁種に比べて花は大きく、色も白く淡紅色の線があり、香りも良いきわめて珍しい種類です。(看板より)<br /><br />

    「ハナキササゲ 」

    学名:カタルパスペシオサ(北米原産)
    明治、大正年間に黄金樹の名で大量に輸入されましたが、現存する木はあまりありません。
    小石川植物園に数本確認されます。

    近縁種に比べて花は大きく、色も白く淡紅色の線があり、香りも良いきわめて珍しい種類です。(看板より)

  • 東村山市のマンホール<br /><br />村山下貯水池(通称多摩湖)の取水塔のデザイン。 <br /> <br />

    東村山市のマンホール

    村山下貯水池(通称多摩湖)の取水塔のデザイン。

  • 「八坂神社」

    「八坂神社」

  • 国宝だということで禅宗の「正福寺」に行きました。

    国宝だということで禅宗の「正福寺」に行きました。

  • 創建年代については不詳であるが、鎌倉時代中期に鎌倉の建長寺僧石渓心月の開山により創建されたと伝えられ、開基については執権北条時頼とする説と北条時宗とする説がある。<br /><br />室町時代の応永14年(1407年)建立とされる地蔵堂は、建造物として国宝の指定を受けている。<br />(ウィキペディアより)

    創建年代については不詳であるが、鎌倉時代中期に鎌倉の建長寺僧石渓心月の開山により創建されたと伝えられ、開基については執権北条時頼とする説と北条時宗とする説がある。

    室町時代の応永14年(1407年)建立とされる地蔵堂は、建造物として国宝の指定を受けている。
    (ウィキペディアより)

  • 屋根の端部が反り上がった外観が独特ですね。<br />禅宗様特有らしいです。

    屋根の端部が反り上がった外観が独特ですね。
    禅宗様特有らしいです。

  • 軒下の組物を詰組(密に配置する)とするのも禅宗様の特色だそうです。

    軒下の組物を詰組(密に配置する)とするのも禅宗様の特色だそうです。

  • 千体小地蔵尊像<br /><br />江戸時代、何か願い事のある人はこの像を一体借りて家に持ち帰り、願いが成就すればもう一体添えて奉納したといわれています。その小地蔵尊像が少しずつ集まった結果、千体地蔵が形成されたと考えられています。<br />

    千体小地蔵尊像

    江戸時代、何か願い事のある人はこの像を一体借りて家に持ち帰り、願いが成就すればもう一体添えて奉納したといわれています。その小地蔵尊像が少しずつ集まった結果、千体地蔵が形成されたと考えられています。

  • 見ることができなかった千体地蔵堂本尊のことが書いて有りました。

    見ることができなかった千体地蔵堂本尊のことが書いて有りました。

  • 野口不動尊 大善院

    野口不動尊 大善院

  • 富士塚みたいな小山に三十六童子が点在してました。

    富士塚みたいな小山に三十六童子が点在してました。

  • 三十六童子<br /><br />三六童子は不動明王の眷属といって、お不動様のお力を助ける働きをしているのだそうです。

    三十六童子

    三六童子は不動明王の眷属といって、お不動様のお力を助ける働きをしているのだそうです。

  • 石の上にツツジが根づいてる。

    石の上にツツジが根づいてる。

  • 打ち上げは中華飯店「一翠」へ。

    打ち上げは中華飯店「一翠」へ。

  • 前菜

    前菜

  • えびチリ

    えびチリ

  • 餃子

    餃子

  • 暑くて喉が渇いたので、ビールを。<br /><br />帰りは東村山駅から帰宅、15:00解散。<br />今日は2万歩くらい歩いた。<br /><br /><br />--- 最後までご覧いただき、ありがとうございました ---

    暑くて喉が渇いたので、ビールを。

    帰りは東村山駅から帰宅、15:00解散。
    今日は2万歩くらい歩いた。


    --- 最後までご覧いただき、ありがとうございました ---

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

同窓生と

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • Cilviaさん 2016/06/24 13:33:58
    こんにちわ〜
    いつも私のホームページにご訪問頂き有難うございます。

    同窓生と行くハイキングいいですね。
    9人も集まって、よくスケジュール合いましたね〜

    4人集まるだけなのになかなかスケジュールが合わなくて、
    中の1人は、月曜から土曜まで、頑張って、仕事をしています。
    それなので、集まるのは、2か月先になってしまいました。

    jun1さんのグループのハイキングを企画された方は、
    スケジュール合わせどうされていらっしゃるのですか?
    花菖蒲を見ると夏だなぁ〜って、私は、感じます。

    大阪舞洲のゆり園をはじめて、訪れましたが、
    結構広い場所に沢山の種類のユリが、植えられていて、
    1日楽しみました。
    ほんと、お花を見るとなごみますね。

    Cilvia

    jun1

    jun1さん からの返信 2016/06/28 07:11:13
    RE: こんにちわ〜
    Cilviaさん、こんにちは。

    亡父の故郷に行ってたため、お返事が遅れて申し訳ありませんでした。

    大阪舞洲のゆり園の写真、拝見しました。
    色とりどりのユリがとても綺麗ですね。
    香りも良かったのでしょうね。

    娘が大阪に居るものですから、この時期と覚えておいて、行ってみたいと思いました。

    トトロの森の近くにも「所沢ゆり園」というのが有ることを、先日、電車のポスターで知りましたので、先ずは、こちらから行こうかと思います。

    > jun1さんのグループのハイキングを企画された方は、
    > スケジュール合わせどうされていらっしゃるのですか?

    仕事をしてる人も居ますが、土日は休みですので1ケ月〜2ケ月前にメールで声かけしてますね。

    話は道後温泉に戻りますが、NHKテレビで「くだばれ坊ちゃん」を放映してたのを、主人がビデオ録画してあったのを観たところ、Cilviaさんの泊まった「ホテルパティオ・ドウゴ」の外観が道後温泉の隣に映り、こんなに近いんだと認識しました。
    TV観ましたか?

    jun1



    Cilvia

    Cilviaさん からの返信 2016/06/28 08:58:06
    RE: こんにちわ〜
    > Cilviaさん、こんにちは。
    >
    > 亡父の故郷に行ってたため、お返事が遅れて申し訳ありませんでした。
    いえいえ、気になさらなくてもいいですょ。

    > 大阪舞洲のゆり園の写真、拝見しました。
    > 色とりどりのユリがとても綺麗ですね。
    > 香りも良かったのでしょうね。
    良かったですょ。
    ただ、入園料が、1200円(土日)と少しお高めと思いました。
    でも、カメラのキタムラ店頭では特別割引券、平日 800円、土日 1,000円が
    配布されているそうです。
    私の場合、西九条駅のバス停で、並んでいる人から割引券を沢山持って
    いたので、それを分けてもらったのです。ラッキーでした。
    開催期間は、2016年 5月28日(土)〜 7月 3日(日)です。

    > 娘が大阪に居るものですから、この時期と覚えておいて、行ってみたいと思いました。
    もし、お時間があるようでしたら、一度お会いしたいと思います。
    良かったら、ご連絡お待ちしております。

    > 仕事をしてる人も居ますが、土日は休みですので1ケ月〜2ケ月前にメールで声かけしてますね。
    やはり、皆にお声掛けするとお時間がかかりますね〜

    > 話は道後温泉に戻りますが、NHKテレビで「くだばれ坊ちゃん」を放映してたのを、主人がビデオ録画してあったのを観たところ、Cilviaさんの泊まった「ホテルパティオ・ドウゴ」の外観が道後温泉の隣に映り、こんなに近いんだと認識しました。
    > TV観ましたか?
    残念ながら、見ませんでした。
    でも、ホテルの位置は、行く前にネットで、確認しておりましたので、
    すぐ目の前が、ホテルです。
    私のトップページの写真は、そのホテル前から撮影しています。
    もう一つの宿も「ホテルパティオ・ドウゴ」ほど、近くないですが、
    茶玻瑠(チャハル)も近くです。

    Cilviaより

    jun1

    jun1さん からの返信 2016/06/29 07:23:59
    おはようございます!
    Cilviaさん、


    > もし、お時間があるようでしたら、一度お会いしたいと思います。
    > 良かったら、ご連絡お待ちしております。

    そう、言って頂いて嬉しいです。
    その際には、宜しくお願いします。

    jun1



  • 夏への扉さん 2016/06/19 17:07:49
    下山口
    jun1さん、こんにちは。

    昨日、所沢ゆり園に行ってきました。西武線に乗りなれていないので、下山口、どこの山の「げざんぐち」 かと思いました(笑)。読み方確認しました。
    ゆり散策切符と言うのを池袋で買ったら、その近くの駅で乗降自由だったので、北山公園等に回るのもいいかと思いましたが、家を出るのが遅かったし、とっても暑くて、ゆり園だけで早々に帰ってきてしまいました。

    荒幡富士や北山公園、なかなか良いですね。ここまでは思ったより遠くなかったので、また次回。
    狭山湖や多摩湖も見たかったなあ・・

    なつ

    jun1

    jun1さん からの返信 2016/06/19 21:45:41
    RE: 下山口
    夏さん、こんにちは。

    げざんぐち! なるほど夏さんらしい。
    下山口駅を「しもやまぐちえき」と読むとはね。

    私もこの辺は分からず、住宅地を幹事さんに付いて歩き周りました。
    電車のなかのポスターで所沢ゆり園のことを知り、行ってみたいなぁと思いました。
    ゆり散策切符、お得なんですね。
    見頃でしたか? もう終わり頃だったら来年行こうかな。
    子供の頃に行ったユネスコ村だったところだそうですね。

    土曜日、暑かったですものね、行っても暑さで北山公園のアヤメも、しんなりしてたかも。
    アヤメは梅雨の曇り空のほうが似合いますよね。

    私も狭山湖や多摩湖見てみたかったです。

    jun1

    夏への扉

    夏への扉さん からの返信 2016/06/19 23:09:09
    RE: RE: 下山口
    jun1さん、こんばんは。

    > ゆり散策切符、お得なんですね。

    池袋駅で1500円でした。
    入場料1100円、池袋ー西武球場前単純往復としても 370円×2  計1840円
    ちょっとお得です。

    > 見頃でしたか? もう終わり頃だったら来年行こうかな。

    見頃でしたが、まだまだ蕾がたくさんあるエリアもありました。
    今度の土日でも大丈夫そうです。早く旅行記作ればいいのですがGWの旅行記がまだ終わらないし・・

    > 子供の頃に行ったユネスコ村だったところだそうですね。

    そうだったんですか! エントランスまで何かの乗り物のレールだったようなものが残っていたので、遊園地だったのかな、と思っていました。

    > 私も狭山湖や多摩湖見てみたかったです。

    車でないと不便な所なんですね。

    なつ

jun1さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP