
2016/04/24 - 2016/04/24
13位(同エリア33件中)
64
ご覧戴きましてありがとうございます。
2016年4月22日の夜から4月24日までの2泊3日で東北方面へ旅行に行ってきましたが、そのうち4月24日の日曜日は福島県の沿岸部に位置する広野町・楢葉町・いわき市の様子を見てきました。
そのうち前回は上野駅を出発し、広野町の様子を見て回りましたが、今回は広野町を後にし、楢葉町ならびにいわき市の様子を見た時の内容をお伝えします。
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JR特急 JRローカル 徒歩
- 利用旅行会社
- 個別手配
- 旅行の満足度
- 2.5
- 観光
- 1.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 2.5
PR
-
広野町を後にしました。景色は広野駅を発車してすぐの景色(海側)です。
-
再び暫くの間、車窓からの景色をご覧戴きます。
-
竜田(楢葉町)へ向かう列車の車内です。昼間の時間帯とはいえ貸し切り状態です。
-
海のほうに向かって撮影しました。しかし辺りには何もありません
-
何かの工事を行っているようです。
-
列車はまもなく木戸駅に着きます
-
木戸駅付近の様子です。
-
木戸駅に着きました。
-
木戸駅付近の様子をもう1枚
-
列車は木戸駅を発車しました。
-
一見のどかな風景ですが、奥には仮設住宅らしき建物が見えました。
-
こちらでも何かの工事が行われ、こちらでは造成中でした。
-
こちらも整備中です。
-
さらにです。
-
広野駅から2駅先となる終点竜田駅(楢葉町)に到着しました。
-
竜田駅の駅名標識です。2015年4月時点竜田駅から先は運転していません。
-
竜田駅はこのような感じです
-
竜田駅の中には楢葉町写真展と称し、町民の方々の姿ならびに町の様子を描いた写真が展示されていました。
-
「コンパクトシティ」と称し、楢葉町の町の未来の設計図も展示されていました。
-
竜田駅前の様子です
1件目~20件目を表示(全64件中)
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ピックアップ特集
PR
福島の ホテル最新情報
-
かんぽの宿 いわき
3.25
最安値(2名1室) 19,600円~
春の新規入会キャンペーン♪1,000ポイント&売店利用券進呈
対象期間中に公式サイトから新規会員入会及び予約をした方に、1...
-
ホテルリステル猪苗代 ウイングタワー
3.6
最安値(2名1室) 14,000円~
【3月~5月限定】いちごスイーツ食べ放題♪ストロベリーフェア
3月~5月の3ヶ月限定フェア!リステル猪苗代のストロベリーフ...
-
裏磐梯レイクリゾート
3.99
最安値(2名1室) 19,000円~
★最低価格保証★公式HPからの予約だからこそお得な最安料金♪
★公式ホームページでご提供する宿泊料金が「最安値」であること...
この旅行記へのコメント (2)
開く
閉じる
フロンティアさまへ
おはようございます。
竜田駅まで乗られたんですね〜
車窓からの景色で、大きめな黒い袋が山積みしてある画像がありましたが
除染した土を保管してある施設かと思われます。
フロンティアさんの旅行記を見る限りでは完全復興までには相当な時間が
掛るのかと思いました。
先日ニュース番組の中で「ともだち作戦」で力を発揮した米軍兵(原発周辺
で任務された米兵)の体調に異変が起きているようです。
地震や津波も怖いですが目に見えない放射能も怖いですね〜
今日は旅支度で一日が終わりそうです。
BTS
楢葉町については駅周辺しか分かりませんが、本当に時が止まったかのような感じで、歩いていて寂しいの一言に尽きます。
またBTSさんのおっしゃる「トモダチ作戦」で尽力して下さった米軍兵の体調不良の件、昨日のニュース番組で知りましたが、心が痛む限りです。日本の為にあれだけ尽力して下さっただけにきちんとフォローをすべきだと思います。
このサイトではニュースについてコメントする場ではないのであまり長くは語りませんが、あれだけ悲惨な事態を起こしているにも関わらず再び原発を推進する考えは私にはとても理解出来ません。
さてここからは明るい話に変えて…いよいよ明日から世紀の大旅行が始まりますね。半年間、さらにGWも頑張った自分へのご褒美に思う存分楽しんでくださいね(^o^)
フロンティアさんのトラベラーページ