ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ウェストミンスター宮殿の建物が使用されている、英国国会議事堂の紹介です。塔に備え付けられた大きな時計は、ビッグ・ベンの愛称で親しまれています。

2013晩秋、イギリス旅行記2(23/44):12月2日(4):ロンドン、国会議事堂(ウェストミンスター宮殿)、ビング・ベン

18いいね!

2013/11/28 - 2013/12/05

2541位(同エリア9831件中)

旅人のくまさん

旅人のくまさんさん

 ウェストミンスター宮殿の建物が使用されている、英国国会議事堂の紹介です。塔に備え付けられた大きな時計は、ビッグ・ベンの愛称で親しまれています。

PR

  • 前方に見えてきた時計塔の光景です。現在は英国国会議事堂として使用されているウェストミンスター宮殿の時計塔は、2012年6月26日、庶民院(イギリス議会下院)の委員会において、英国女王エリザベス2世の在位60周年を機に『クロック・タワー』から『エリザベス・タワー』に改称することを決定しました。

    前方に見えてきた時計塔の光景です。現在は英国国会議事堂として使用されているウェストミンスター宮殿の時計塔は、2012年6月26日、庶民院(イギリス議会下院)の委員会において、英国女王エリザベス2世の在位60周年を機に『クロック・タワー』から『エリザベス・タワー』に改称することを決定しました。

  • 『エリザベス・タワー』のアップ光景です。ビッグ・弁は10時5分当たりを指しています。大時計が『ビッグ・ベン』と呼ばれるようになったのには諸説があります。工事責任者で国会議員のベンジャミン・ホール卿( 1802〜1867年)の名に因んで命名されたという説、当時のヘビーウェイト級のボクシングチャンピオンの名前から来ていると言う説をはじめ他にも説があります。

    イチオシ

    『エリザベス・タワー』のアップ光景です。ビッグ・弁は10時5分当たりを指しています。大時計が『ビッグ・ベン』と呼ばれるようになったのには諸説があります。工事責任者で国会議員のベンジャミン・ホール卿( 1802〜1867年)の名に因んで命名されたという説、当時のヘビーウェイト級のボクシングチャンピオンの名前から来ていると言う説をはじめ他にも説があります。

  • かつてのウェストミンスター宮殿である国会議事堂の左端に聳える時計塔と、その周りの建物光景です。1834年10月16日に発生した火災により、宮殿の大半は焼失しました。宮殿の再建を協議する王立の委員会が設けられ、今日見ることが出来るゴチック様式の建物が完成しました。

    かつてのウェストミンスター宮殿である国会議事堂の左端に聳える時計塔と、その周りの建物光景です。1834年10月16日に発生した火災により、宮殿の大半は焼失しました。宮殿の再建を協議する王立の委員会が設けられ、今日見ることが出来るゴチック様式の建物が完成しました。

  • もう一度、時計塔とビッグ・ベンのアップ光景です。1840年に礎石が据えられ、貴族院議事堂は1847年に、庶民院議事堂は1852年に完成しました。その後、建物の主要部分は1860年に完成しました。

    もう一度、時計塔とビッグ・ベンのアップ光景です。1840年に礎石が据えられ、貴族院議事堂は1847年に、庶民院議事堂は1852年に完成しました。その後、建物の主要部分は1860年に完成しました。

  • ビッグ・ベンのアップ光景です。ビッグ・ベンを設計したのは、弁護士でアマチュア時計学者のエドマンド・ベケット・デニスンと、王室天文官のジョージ・ビドル・エアリーとされます。1854年に完成した時計は、1859年に完成した時計塔に設置されました。

    イチオシ

    ビッグ・ベンのアップ光景です。ビッグ・ベンを設計したのは、弁護士でアマチュア時計学者のエドマンド・ベケット・デニスンと、王室天文官のジョージ・ビドル・エアリーとされます。1854年に完成した時計は、1859年に完成した時計塔に設置されました。

  • ビッグ・ベンに向かって左手方面のにあった建物光景です。煙突をデザイン化したような中層階のビル光景がありました。その後ろには、ロンドン・アイの光景です。

    ビッグ・ベンに向かって左手方面のにあった建物光景です。煙突をデザイン化したような中層階のビル光景がありました。その後ろには、ロンドン・アイの光景です。

  • 背後や周りに、ウェストミンスター寺院や国会議事堂(ウェストミンスター宮殿)があった広場の光景です。常緑樹らしい大木の姿がありました。

    背後や周りに、ウェストミンスター寺院や国会議事堂(ウェストミンスター宮殿)があった広場の光景です。常緑樹らしい大木の姿がありました。

  • 今年(2013年12月)亡くなった、南アフリカ共和国の黒人解放運動指導者、政治家、弁護士で大統領を務めた、ネルソン・マンデラ氏の銅像です。1993年ノーベル平和賞を受賞しました。

    今年(2013年12月)亡くなった、南アフリカ共和国の黒人解放運動指導者、政治家、弁護士で大統領を務めた、ネルソン・マンデラ氏の銅像です。1993年ノーベル平和賞を受賞しました。

  • 消えかかった文字が読みずらく、名前が分からなかったブロンズ像です。『PELL』『FEEL』『FFEL』『PFEL』等の検索を試してみたり、『イギリス国会議事堂前の銅像』等のその他のキーワードも使ってみましたが、分かりませんでした。何らかの理由で、意図的に名前が削られているのかもしれません。

    消えかかった文字が読みずらく、名前が分からなかったブロンズ像です。『PELL』『FEEL』『FFEL』『PFEL』等の検索を試してみたり、『イギリス国会議事堂前の銅像』等のその他のキーワードも使ってみましたが、分かりませんでした。何らかの理由で、意図的に名前が削られているのかもしれません。

  • イギリス国会議事堂の光景です。イギリス国会は貴族院(上院)と庶民院(下院)の二院制です。イギリス国王(The Crown)は、そこで可決された法案を、儀礼的に承認する3機関から構成されています。法律では、イギリスの主権は両院と王位によって構成される『議会』にあるとされますが、憲法上の王位の立場は、『君臨すれども統治せず』です。

    イギリス国会議事堂の光景です。イギリス国会は貴族院(上院)と庶民院(下院)の二院制です。イギリス国王(The Crown)は、そこで可決された法案を、儀礼的に承認する3機関から構成されています。法律では、イギリスの主権は両院と王位によって構成される『議会』にあるとされますが、憲法上の王位の立場は、『君臨すれども統治せず』です。

  • イギリス国会議事堂の左側の建物光景です。右端にヴィクトリア・タワーが見えています。1911年に制定された議会法では、従来は慣習だった庶民院の優越が明記されました。因みに日本の国会での衆議院の優先権は、現行憲法で、法律案の議決、予算の議決、条約の承認、総理大臣の指名、あるいは予算先議権、内閣不信任決議、等で明文化されています。

    イギリス国会議事堂の左側の建物光景です。右端にヴィクトリア・タワーが見えています。1911年に制定された議会法では、従来は慣習だった庶民院の優越が明記されました。因みに日本の国会での衆議院の優先権は、現行憲法で、法律案の議決、予算の議決、条約の承認、総理大臣の指名、あるいは予算先議権、内閣不信任決議、等で明文化されています。

  • ウェストミンスター宮殿の左右のデザイン上のバランスをとるように設置された、ビッグ・ベンと、このヴィクトリア・タワーです。

    ウェストミンスター宮殿の左右のデザイン上のバランスをとるように設置された、ビッグ・ベンと、このヴィクトリア・タワーです。

  • イギリス国会議事堂の紹介写真が続きます。上院に当たる貴族院の議席数は760、下院に相当する庶民院の議席数は650、合わせて1410議席は、日本の国会議員定数(衆議院480、参議院242、合計722名)と比べますと、かなりの大所帯です。

    イギリス国会議事堂の紹介写真が続きます。上院に当たる貴族院の議席数は760、下院に相当する庶民院の議席数は650、合わせて1410議席は、日本の国会議員定数(衆議院480、参議院242、合計722名)と比べますと、かなりの大所帯です。

  • 角度を変えて眺めた時計塔・ビッグ・ベンの光景です。参考までにドイツの議会制度は、上院に相当する連邦参議院の定数が69、下院に相当する連邦議会の定数が630、合わせて699議席です。連邦参議院は国民選挙では選ばれないため、実質的に1院政とみなされています。

    角度を変えて眺めた時計塔・ビッグ・ベンの光景です。参考までにドイツの議会制度は、上院に相当する連邦参議院の定数が69、下院に相当する連邦議会の定数が630、合わせて699議席です。連邦参議院は国民選挙では選ばれないため、実質的に1院政とみなされています。

  • フランスの議会も紹介しておきます。上院に相当する元老院の定数が348、下院に相当する国民議会が577議席、合わせて、925議席です。国民議会に予算法案に審議県等の優先権があり、元老院は主に諮問機関として機能している、実質的な1院政です。

    イチオシ

    フランスの議会も紹介しておきます。上院に相当する元老院の定数が348、下院に相当する国民議会が577議席、合わせて、925議席です。国民議会に予算法案に審議県等の優先権があり、元老院は主に諮問機関として機能している、実質的な1院政です。

  • バスの中から眺めた国会議事堂の光景です。テムズ川の西岸に面し、それと平行になるように建物全体が南北に貫かれています。内部構成については、ロイヤル・ギャラリーと上院議場を南側に、北側には下院議場が配置されています。

    バスの中から眺めた国会議事堂の光景です。テムズ川の西岸に面し、それと平行になるように建物全体が南北に貫かれています。内部構成については、ロイヤル・ギャラリーと上院議場を南側に、北側には下院議場が配置されています。

  • ここからは、テート・ギャラリー見学の往復に撮影した。翌日の写真を纏めて紹介しました。<br />第16代のアメリカ大統領だったエイブラハム・リンカーン(1861〜1865年)像です。『人民の、人民による、人民のための政治を、地上から絶滅させない』と主張した1863年11月19日のペンシルベニア州ゲティスバーグの国立軍人墓地での演説は、あまりにも有名です。長くはない演説の最後の部分になる部分です。<br />『and that government of the people, by the people, for the people, shall not perish from the earth.』<br />

    ここからは、テート・ギャラリー見学の往復に撮影した。翌日の写真を纏めて紹介しました。
    第16代のアメリカ大統領だったエイブラハム・リンカーン(1861〜1865年)像です。『人民の、人民による、人民のための政治を、地上から絶滅させない』と主張した1863年11月19日のペンシルベニア州ゲティスバーグの国立軍人墓地での演説は、あまりにも有名です。長くはない演説の最後の部分になる部分です。
    『and that government of the people, by the people, for the people, shall not perish from the earth.』

  • イギリスの宰相だったウィンストン・チャーチル(1874〜1965年)の銅像です。第二次世界大戦の開戦とともに海軍大臣、1940年に首相となり、1945年に退任するまでイギリスの戦争を主導しました。2013年の調査で、イギリスで最も尊敬される人物の1位に選ばれています。1953年に自叙伝でノーベル文学賞を受賞しています。

    イギリスの宰相だったウィンストン・チャーチル(1874〜1965年)の銅像です。第二次世界大戦の開戦とともに海軍大臣、1940年に首相となり、1945年に退任するまでイギリスの戦争を主導しました。2013年の調査で、イギリスで最も尊敬される人物の1位に選ばれています。1953年に自叙伝でノーベル文学賞を受賞しています。

  • ビッグ・ベンが見える国会議事堂の光景です。元々はウェストミンスター宮殿だった建物です。ソン左下に、ロンドン・アイと呼ばれる観覧車が見えています。

    ビッグ・ベンが見える国会議事堂の光景です。元々はウェストミンスター宮殿だった建物です。ソン左下に、ロンドン・アイと呼ばれる観覧車が見えています。

  • 国会議事堂の西側の光建物景です。右端に見えるのが、ヴィクトリー・タワーです。ビッグ・ベンがある東側の時計塔が、『エリザベス・タワー』と呼ばれることが、イギリス国会で既に決定しています。

    国会議事堂の西側の光建物景です。右端に見えるのが、ヴィクトリー・タワーです。ビッグ・ベンがある東側の時計塔が、『エリザベス・タワー』と呼ばれることが、イギリス国会で既に決定しています。

  • 元々はウェストミンスター宮殿、今はイギリスの国会議事堂になっている建物の光景です。東側のビック・・ベンがある時計塔、西側のヴィクトリア・タワーの途中にも尖塔があります。

    元々はウェストミンスター宮殿、今はイギリスの国会議事堂になっている建物の光景です。東側のビック・・ベンがある時計塔、西側のヴィクトリア・タワーの途中にも尖塔があります。

  • この塔も、東側のビック・ベンがある時計塔、西側のヴィクトリア・タワーの途中にあった尖塔の光景です。吹抜けになった上部の光景からみますと、鐘楼だった建物かもしれません。

    この塔も、東側のビック・ベンがある時計塔、西側のヴィクトリア・タワーの途中にあった尖塔の光景です。吹抜けになった上部の光景からみますと、鐘楼だった建物かもしれません。

  • 国会議事堂、昔のウェストミンスター宮殿の西端の光景です。この場所からですと、ヴィクトリア・タワーが写真の右外、エリザベス・タワーが建物に隠れてしまった場所になります。

    国会議事堂、昔のウェストミンスター宮殿の西端の光景です。この場所からですと、ヴィクトリア・タワーが写真の右外、エリザベス・タワーが建物に隠れてしまった場所になります。

  • 道路を挟んで、弧海議事堂の西側の建物光景です。ウェストミンスター寺院の敷地内にある建物のようです。

    道路を挟んで、弧海議事堂の西側の建物光景です。ウェストミンスター寺院の敷地内にある建物のようです。

  • この塔も、東側のビック・ベンがある時計塔、西側のヴィクトリア・タワーの途中にあった尖塔の光景です。吹抜けになった上部の光景からみますと、鐘楼だった建物かもしれません。

    この塔も、東側のビック・ベンがある時計塔、西側のヴィクトリア・タワーの途中にあった尖塔の光景です。吹抜けになった上部の光景からみますと、鐘楼だった建物かもしれません。

  • まだ呼び名が定着していないようですが、ビッグ・ベンがある時計塔、現在はエリザベス・タワーの光景です。左下にロンドン・アイが見えています。

    まだ呼び名が定着していないようですが、ビッグ・ベンがある時計塔、現在はエリザベス・タワーの光景です。左下にロンドン・アイが見えています。

  • 閉鎖されていましたが、ジュエル・タワー(Jewl Tower)の建物紹介です。1365年頃に建設された王家の宝物庫です。立地場所は、ウェストミンスター寺院内の敷地とされます。

    閉鎖されていましたが、ジュエル・タワー(Jewl Tower)の建物紹介です。1365年頃に建設された王家の宝物庫です。立地場所は、ウェストミンスター寺院内の敷地とされます。

  • ホテルでしょうか、ジュエル・タワーの近くにあった建物光景です。

    ホテルでしょうか、ジュエル・タワーの近くにあった建物光景です。

  • 最初はジュエル・タワーの入口かと思って立ち寄った建物です。ジュエル・タワーの表札はありませんでした。ミルバンク・ハウスの表札でした。

    最初はジュエル・タワーの入口かと思って立ち寄った建物です。ジュエル・タワーの表札はありませんでした。ミルバンク・ハウスの表札でした。

  • その建物の玄関光景です。ジュエル・タワーとは関係ないようでしたから、入るのは止めました。

    その建物の玄関光景です。ジュエル・タワーとは関係ないようでしたから、入るのは止めました。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP