松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年もお客様をお連れしての2泊3日の団体旅行の責任者として、60年に一度の式年遷宮でにぎわう出雲大社をメインに山陰に旅行してきました。<br />4年前より、旅の企画立案は私が行うことになり、旅行先の候補を5,6ヶ所ピックアップして、それを大手代理店数社に企画を依頼し、お客様二百数十名の代表者からなる、幹事会でプレゼンし行先を決定しています。<br />今年は伊勢神宮と出雲大社の式年遷宮を絡めた企画が残り、2年ぶりに復活のK社からの提案の出雲大社をメインとした山陰旅行に決定しました。<br />旅の行程は、初日は10時の便で羽田から米子に入り、大根島由志園で昼食の後、日御碕神社を先に参拝した後出雲大社を参拝し、玉造温泉に宿泊  2日目は松江市内の観光の後、足立美術館、倉吉白壁土蔵群を見学し三朝温泉に宿泊 最終日は三徳山三佛寺のあと鳥取砂丘、砂の美術館を見学して鳥取空港から帰路につく。ざっとこんな、行程でした。<br />でも、季節外れの台風の影響もあってか、山陰の週間天気予報を見ると、3日連続の傘マーク。<br />去年の東北も天気に恵まれず雨が降ったりやんだりの3日間。<br />そういえば確か一昨年も湯布院、黒川温泉に行った時も3日目が雨だった・・・<br />やっぱり私の雨男パワーは強力のようです。<br />プライベートな旅も旅行中すべて晴れだったためしなし。<br />結局予報の通り3日間見事に雨が降ってしまい、散々な山陰の旅となってしまいました。<br />こちらは2日目の雨の松江の街歩き、日本一の庭園の足立美術館と倉吉白壁土蔵群の街歩きを紹介します。

日本一の美しい庭園と大観を満喫した後にトラブルが待っていた  にわかツアコン奮闘記  2013年秋

20いいね!

2013/10/23 - 2013/10/25

375位(同エリア1233件中)

旅行記グループ にわかツアコンシリーズ1

2

36

ぬいぬい

ぬいぬいさん

今年もお客様をお連れしての2泊3日の団体旅行の責任者として、60年に一度の式年遷宮でにぎわう出雲大社をメインに山陰に旅行してきました。
4年前より、旅の企画立案は私が行うことになり、旅行先の候補を5,6ヶ所ピックアップして、それを大手代理店数社に企画を依頼し、お客様二百数十名の代表者からなる、幹事会でプレゼンし行先を決定しています。
今年は伊勢神宮と出雲大社の式年遷宮を絡めた企画が残り、2年ぶりに復活のK社からの提案の出雲大社をメインとした山陰旅行に決定しました。
旅の行程は、初日は10時の便で羽田から米子に入り、大根島由志園で昼食の後、日御碕神社を先に参拝した後出雲大社を参拝し、玉造温泉に宿泊  2日目は松江市内の観光の後、足立美術館、倉吉白壁土蔵群を見学し三朝温泉に宿泊 最終日は三徳山三佛寺のあと鳥取砂丘、砂の美術館を見学して鳥取空港から帰路につく。ざっとこんな、行程でした。
でも、季節外れの台風の影響もあってか、山陰の週間天気予報を見ると、3日連続の傘マーク。
去年の東北も天気に恵まれず雨が降ったりやんだりの3日間。
そういえば確か一昨年も湯布院、黒川温泉に行った時も3日目が雨だった・・・
やっぱり私の雨男パワーは強力のようです。
プライベートな旅も旅行中すべて晴れだったためしなし。
結局予報の通り3日間見事に雨が降ってしまい、散々な山陰の旅となってしまいました。
こちらは2日目の雨の松江の街歩き、日本一の庭園の足立美術館と倉吉白壁土蔵群の街歩きを紹介します。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
団体旅行
利用旅行会社
近畿日本ツーリスト

PR

  • 2日目の行程が一番盛りだくさん。<br />朝一番で予定外の八重垣神社参拝の後は松江市内に移動し松江城見学から。<br />雨の散策となったため、お客様たちのテンションはいまいち盛り上がらず。<br />城内見学をした人は数えるほどだけ。

    2日目の行程が一番盛りだくさん。
    朝一番で予定外の八重垣神社参拝の後は松江市内に移動し松江城見学から。
    雨の散策となったため、お客様たちのテンションはいまいち盛り上がらず。
    城内見学をした人は数えるほどだけ。

  • そのまま雨の中徒歩で移動し武家屋敷のある塩見縄手へ。<br />雨が降っていても堀川めぐりの船は運航しています

    そのまま雨の中徒歩で移動し武家屋敷のある塩見縄手へ。
    雨が降っていても堀川めぐりの船は運航しています

  • 小泉八雲記念館も旧小泉八雲邸も団体客であふれていて、われわれグループは武家屋敷を先に見学

    小泉八雲記念館も旧小泉八雲邸も団体客であふれていて、われわれグループは武家屋敷を先に見学

  • ここも一度見ている場所なのでとりあえずここでの役割はカメラマン

    ここも一度見ている場所なのでとりあえずここでの役割はカメラマン

  • 八雲記念館も八雲邸も待たなければ入れないため、見るのをあきらめた人たちを先導して集合場所の堀川地ビール館へ

    八雲記念館も八雲邸も待たなければ入れないため、見るのをあきらめた人たちを先導して集合場所の堀川地ビール館へ

  • ビール大好きな私 集合場所のこちらのほうがずっと気になっていました。<br />呑んべいのお客様たちを誘導してこちらで松江の地ビールの「ビアへるん」を飲みたいところでしたが、仕事中はさすが飲むことはできずに我慢。<br />みなさんうまそうにビール飲んでました。

    イチオシ

    ビール大好きな私 集合場所のこちらのほうがずっと気になっていました。
    呑んべいのお客様たちを誘導してこちらで松江の地ビールの「ビアへるん」を飲みたいところでしたが、仕事中はさすが飲むことはできずに我慢。
    みなさんうまそうにビール飲んでました。

  • 私はお預けをくってただただ恨めしそうに見てるだけ。<br />試練の時間帯でした。

    私はお預けをくってただただ恨めしそうに見てるだけ。
    試練の時間帯でした。

  • そのあとは本日のメイン 足立美術館へ

    そのあとは本日のメイン 足立美術館へ

  • ここは今回の旅で私が一番楽しみにしていた場所

    ここは今回の旅で私が一番楽しみにしていた場所

  • ここは横山大観の作品を中心とする日本画や河井寛治郎や北大路魯山人などの陶芸の作品もさることながら、なんといっても日本一の日本庭園がうり。<br />これが見たかったのです。

    イチオシ

    ここは横山大観の作品を中心とする日本画や河井寛治郎や北大路魯山人などの陶芸の作品もさることながら、なんといっても日本一の日本庭園がうり。
    これが見たかったのです。

  • 人のシルエットが入っても不思議なことに絵になっていますね。

    人のシルエットが入っても不思議なことに絵になっていますね。

  • 額縁窓を通してみる四季折々の庭の様子。<br />別な季節がどう変わるのか見てみたいものですね。

    額縁窓を通してみる四季折々の庭の様子。
    別な季節がどう変わるのか見てみたいものですね。

  • ここの人気スポットがこちらの部屋。<br />何が人気なのか  見てもよくわかりませんでしたが・・・<br /><br />正解ははこちら

    ここの人気スポットがこちらの部屋。
    何が人気なのか  見てもよくわかりませんでしたが・・・

    正解ははこちら

  • 床の間の壁をくりぬいて、その向こうに見える庭園があたかも一枚の掛け軸のように見える「生の掛け軸」がこちら。<br /><br />人が邪魔で絵になってませんね。

    イチオシ

    床の間の壁をくりぬいて、その向こうに見える庭園があたかも一枚の掛け軸のように見える「生の掛け軸」がこちら。

    人が邪魔で絵になってませんね。

  • こちらは隣の部屋の生の屏風

    こちらは隣の部屋の生の屏風

  • 足立美術館の庭園は、アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」の日本庭園ランキングで、5年連続1位に輝く名実ともに世界一の日本庭園として名を馳せています。<br /> <br /><br />

    足立美術館の庭園は、アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」の日本庭園ランキングで、5年連続1位に輝く名実ともに世界一の日本庭園として名を馳せています。


  • 「枯山水庭」、「白砂青松庭」、「苔庭」、「池庭」といろんなスタイルの庭があって、美術館内の日本画の作品とコラボして楽しめることができます。 <br /> <br /><br />

    「枯山水庭」、「白砂青松庭」、「苔庭」、「池庭」といろんなスタイルの庭があって、美術館内の日本画の作品とコラボして楽しめることができます。


  • 特にこの「白砂青松庭」は横山大観の名作「白沙青松」を忠実に再現した庭で見事です。 <br /><br />

    特にこの「白砂青松庭」は横山大観の名作「白沙青松」を忠実に再現した庭で見事です。

  • こちらにもまた自然の額縁が

    イチオシ

    こちらにもまた自然の額縁が

  • こちらは苔の庭<br />

    こちらは苔の庭

  • もみじが少しだけ色付いています。

    もみじが少しだけ色付いています。

  • 見頃はあと3週間後くらいでしょうかね。

    見頃はあと3週間後くらいでしょうかね。

  • ところで足立美術館は質の高い数多くの日本画の作品と美しい庭のせいもあってか、入館料は強気の設定でなんと2200円もします。<br />でも、元は充分取れますね。

    ところで足立美術館は質の高い数多くの日本画の作品と美しい庭のせいもあってか、入館料は強気の設定でなんと2200円もします。
    でも、元は充分取れますね。

  • 美術館内は撮影禁止なので写真がありませんが、ここは横山大観のコレクションは世界一の規模を誇り、その数なんと130点もあるとか。<br />展示しているのは常時20点あまり。

    美術館内は撮影禁止なので写真がありませんが、ここは横山大観のコレクションは世界一の規模を誇り、その数なんと130点もあるとか。
    展示しているのは常時20点あまり。

  • 2時間足らずの滞在でしたが、時間の余裕があるならば何時間でもいることができる憩いの空間でしたね。<br />また近いうちに、今度はプライベートでじっくり時間をかけて訪れてみたい場所ですね。

    2時間足らずの滞在でしたが、時間の余裕があるならば何時間でもいることができる憩いの空間でしたね。
    また近いうちに、今度はプライベートでじっくり時間をかけて訪れてみたい場所ですね。

  • この日最後の観光は倉吉白壁土蔵群。<br />バスの駐車場の前に第53代横綱「琴桜」の銅像が。<br />前佐渡ヶ嶽親方は倉吉出身だったんですね。

    この日最後の観光は倉吉白壁土蔵群。
    バスの駐車場の前に第53代横綱「琴桜」の銅像が。
    前佐渡ヶ嶽親方は倉吉出身だったんですね。

  • 玉川沿いに並ぶ白壁土蔵群は、江戸時代から明治かけて建てられたものが多く、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

    玉川沿いに並ぶ白壁土蔵群は、江戸時代から明治かけて建てられたものが多く、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。

  • 玉川に架けられた石橋や、赤瓦に白い漆喰壁の落ち着いた風情のある街並み。<br />こういう古い街並みが大好きな私。<br />癒しのひととき

    玉川に架けられた石橋や、赤瓦に白い漆喰壁の落ち着いた風情のある街並み。
    こういう古い街並みが大好きな私。
    癒しのひととき

  • こちらは赤瓦六号館 桑田醤油醸造場<br /> 明治10年創業の老舗の醤油屋さんですが、こちらのお店は閉まっていました。

    こちらは赤瓦六号館 桑田醤油醸造場
    明治10年創業の老舗の醤油屋さんですが、こちらのお店は閉まっていました。

  • 古い町屋の連なる街並みで私好みの近代建築を発見。<br />ぎゃらりい和というお店になっています。 <br /><br /><br />

    古い町屋の連なる街並みで私好みの近代建築を発見。
    ぎゃらりい和というお店になっています。


  • この建物は、日本産業貯蓄銀行倉吉支店として昭和6年に建てられました倉吉で最初の鉄筋コンクリートの建物。<br />小さいながらも立派な銀行建築 ファサードの装飾も素敵です。<br />

    この建物は、日本産業貯蓄銀行倉吉支店として昭和6年に建てられました倉吉で最初の鉄筋コンクリートの建物。
    小さいながらも立派な銀行建築 ファサードの装飾も素敵です。

  • 2日目の宿は三朝温泉の斉木別館  いいホテルなのですが我々に団体にあてがわれた部屋は一番古い2階建ての木造部分の部屋。<br />床はギシギシするし部屋に入った途端にカビの匂いがぷ〜んと。<br />結局滞在中カビ臭さは消えることがありませんでした。

    2日目の宿は三朝温泉の斉木別館  いいホテルなのですが我々に団体にあてがわれた部屋は一番古い2階建ての木造部分の部屋。
    床はギシギシするし部屋に入った途端にカビの匂いがぷ〜んと。
    結局滞在中カビ臭さは消えることがありませんでした。

  • 荷物を置いて宴会場でホテルのスタッフと打ち合わせ。<br />ここで信じられない光景を見ることに。<br />宴会の設定をした大広間の天井から水がぽたぽた。<br />うわあ 雨漏りか?<br />でも、上に部屋があります。<br />どうやら天井埋め込みのエアコンのドレーンからの漏水のよう。<br />宴会開始までには何とかしますとのことでしたが結局宴会中もぽたぽたは止まらず。

    荷物を置いて宴会場でホテルのスタッフと打ち合わせ。
    ここで信じられない光景を見ることに。
    宴会の設定をした大広間の天井から水がぽたぽた。
    うわあ 雨漏りか?
    でも、上に部屋があります。
    どうやら天井埋め込みのエアコンのドレーンからの漏水のよう。
    宴会開始までには何とかしますとのことでしたが結局宴会中もぽたぽたは止まらず。

  • さらに追い打ちをかけるように宴会開始前に悪い知らせが。<br />お客様が上の写真の階段から滑り落ちて動けなくなり、救急車を呼んだとのこと。<br />宴会を中止するわけにいかずにとりあえず一人スタッフを同行させ診断結果を待つことに。<br /><br />

    さらに追い打ちをかけるように宴会開始前に悪い知らせが。
    お客様が上の写真の階段から滑り落ちて動けなくなり、救急車を呼んだとのこと。
    宴会を中止するわけにいかずにとりあえず一人スタッフを同行させ診断結果を待つことに。

  • 他のお客様たちには結果がわかるまで内緒にして、宴会は予定どおり進行。<br />階段より足を滑らせたお客様も病院から連絡が入り、打撲程度で済み大事に至らなかったためまずは一安心。<br />このあと2次会、3次会となんとかこなしてこの日も風呂に入れたのが1時過ぎ。<br />

    他のお客様たちには結果がわかるまで内緒にして、宴会は予定どおり進行。
    階段より足を滑らせたお客様も病院から連絡が入り、打撲程度で済み大事に至らなかったためまずは一安心。
    このあと2次会、3次会となんとかこなしてこの日も風呂に入れたのが1時過ぎ。

  • 2日目はトラブル続きの大変な一日になってしまいました。<br />3日目の朝は明け方いったん雨が小降りになっていましたが、やっぱり雨。<br />今回が12回目の旅行になりますが、3日間連続して雨に降られたのは初めてのこと。<br />最終日はどうなることやら・・・<br /><br />続く<br />

    2日目はトラブル続きの大変な一日になってしまいました。
    3日目の朝は明け方いったん雨が小降りになっていましたが、やっぱり雨。
    今回が12回目の旅行になりますが、3日間連続して雨に降られたのは初めてのこと。
    最終日はどうなることやら・・・

    続く

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

にわかツアコンシリーズ1

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • トラッキー☆さん 2013/11/19 21:15:46
    私ももうすぐ・・・
    ぬいぬいさん、こんばんは☆
    私も、親のリクエストに応えて、もうすぐ出雲へ行きま〜す。
    親は、そんなに私の良縁を願っているのか???と思わせるリクエスト。
    とりあえず、無事にサンライズ出雲を予約することができました♪

    団体ならでは、夜の宴会が楽しそうですねぇ。

    出雲、玉造温泉に宿泊しますが、最終日の松江では何をしようかと思っていたところです。
    足立美術館、なかなかいいなぁ〜。

    お天気が残念だけど、窓から見る庭園が絵画のようで素敵でした☆

    とら

    ぬいぬい

    ぬいぬいさん からの返信 2013/11/21 06:33:39
    サンライズ出雲  いいなあ
    とらちゃん  おはよう

    サンライズ出雲に乗れるの?
    いいなあ

    この間、すずかちゃんの旅行記見て乗ってみたいと思ってましたが、予約するの大変みたいね。

    山陰に行くなら、松江市内も松江城周辺に観光スポットが集中していて楽しめるけど、時間の余裕があれば足立美術館は絶対オススメですよ。


    雨の多い山陰だけど、天気が良かったらいいね。
    とらちゃん  晴れ女だから大丈夫か

    それでは良い旅を!

ぬいぬいさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP